ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    頭おかしい

    263 :ちわわ 2017/12/10(日) 10:05:23 0.net
    相談にのってください。
    4人兄弟の真ん中の夫と結婚して2年。
    私は30歳 夫30歳
    義兄32歳 義兄嫁35歳 6歳2歳の子持ち

    結婚前も後も義兄嫁さんはとても良くしてくれて、
    近距離に住んでいることもあってお互いの家にも
    月イチくらいで往き来してました。
    私は現在妊娠5ヶ月
    安定期に入ったので、義実家に報告にいきました。
    義兄家族も来ていてみんな喜んでくれたのですが、
    そこで義兄嫁さんが、「出産時、お宮参り、お食い初め、1歳の誕生日、初節句、七五三には行くから呼んでね!」と言い出しました。
    クリスマスとお正月も家族みんなで行くから!と…。

    385 :ちわわ 2017/08/17(木) 12:07:53 ID:8gR
    うちの嫁さんのこと愚痴る
    正直少し頭おかしいんじゃねぇか?と思ってる

    俺は料理やウマイもんが好きで
    仕事帰りにしょっちゅう何かしらつまみ的なものを買って帰る
    そこでうちの嫁がおかしい
    例えば二人で二本ずつ食べようと割りといいソーセージを四本買って帰る
    帰宅してそれを茹でてて目を離すと何故か三本になってる
    二人暮らしだから嫁が食べたとしか思えない

    でもそれをその場では言わずに
    食事の時に俺二本、嫁一本の割り当てにすると
    なんで半分ずつじゃないんだ!と怒る

    おめーがさっき一本食ったからだよ!と言うと
    私は食べてない!とキレる
    こんなのが度々ある

    56 :ちわわ 2017/05/17(水) 18:48:44 ID:6kyR5vKl.net
    大学の友人A子がネットで買い物をしたいと言い出した。某オクとAmaz◯nでふたつあわせて56,789円(大体こんな額)。
    A子、その中々高額な買い物を私に代行してくれと頼んできた。
    確かに私はオクも有料会員だし、プライムも登録してる。けどそんな大金友達同士でやりとりしたくない、と固辞するも、新規だと買えないとかぐちゃぐちゃ言い出したからしかたなくOKした。

    その場でA子立ち会いのもと、買い物画面もスクリーンショット撮って、合計56789円ね。全部LINEでやりとり残した。
    実家住まいのA子が自宅に届くのは困るっていうから受け取りも私にして、届いた翌日に取りに来てもらった。

    問題はその取りに来てもらった日。
    A子が渡してきたのは56000円だった。
    多目に渡そうとして57000円にしようとして1000円入れ忘れたのかな、とその時は解釈して、やんわり足りないことを伝えた。
    そうしたらA子、「だってサイトとかクレカとかポイント貯まるんでしょ?端数くらいいいじゃん」って言い出した。
    端数で片付ける額じゃないと言うと不貞腐れてそのまま帰ろうとするので、説得を試みるも、端数くらいおまけするのが常識!と言って譲らない。
    じゃあ誰か第三者に聞いてみなよと言うと早速同じ学部のB子にLINE。もうその文面がありえん……

    A「(私)ちゃんにお金払えって言われた……」
    B「どういうこと?」
    A「かわりに買い物頼んだの。それでお金はちゃんと渡したのに、足りないって言われる」
    B「なにそれ?おかしくない?」

    この時点でA子が「ほら!そっちがおかしいって!」って言い出したので、自分の携帯からB子に個別で事情を説明した。
    B子は事情をわかってくれて、A子を諭してくれた。

    さすがに逃げ場のなくなったA子、完全に膨れっ面で57000円渡してきた。
    お金しまうために財布出したとたんに
    「お釣りは!?」
    ええきっちり渡しましたとも。電卓まで引っ張り出して計算してお確かめくださいって渡した。
    A子は引ったくるようにして買ったもの引きずって帰ってった。
    最初は箱ふたつじゃ大変だし袋あげようと思ってたけど、もうその気も失せて黙って見送ってやった。

    そこからA子とは一切口きいてないんだけど、B子いわく私の悪口バラ撒こうとしては自爆してるそうで、もう好きにやってくれ……

    91 :ちわわ 2015/12/09(水) 05:18:37 ID:5AO
    どっかで似たような話を見たことがあるけど、生みの親と育ての親が違った
    6歳の時に生母が家を出て、あまり間をおかずに養母がやってきた
    当然「このおばちゃん誰?」と思ったがそこに家族全員から「どうしたの、お母さんよ」とやられて
    みんな頭がおかしい!と泣きながら家出した
    何度も連れ戻されて、何度も「私がお母さんでしょ」とやられて自分がおかしいのかと絶望した
    当時、映画で「家族だと思ったら中身が宇宙人になってた」というシーンを見たのもあり、
    お母さんもお父さんも中身が宇宙人になったんだと思ったw

    真相は、養母は父の浮氣相手
    生母は私の親権を争ったけど、持病だとか経済的な理由で泣く泣くあきらめて
    まとまった金を持って実家に帰った
    私がまだ小さかったので「物心つく前なら母親が違うことをごまかせる」と思って
    家族一同、迫真の演技()で騙しにかかったらしいが、さすがに6歳相手にそれは通用しないw

    ありがちだけど高校の修学旅行でパスポートを作るときに戸籍謄本とったら
    そこに色々と書いてあって、親父に「どういうことだゴルァ」と聞いたら
    「そろそろ時効かな」と笑いながら真相を告白された

    こんなキチ一家と一緒に生活できないと実母の連絡先を探して、すぐに謝りに行った
    泣きながら受け入れてくれてこっちも泣いた
    大学進学決まってたのに、高校卒業のその日に実母の家(九州→東北)に逃げ込んだ
    当然大学は入学式を前に辞退することになり、入学金やらを返せと実父が追いかけてきたが
    私を受け入れてくれた実母の再婚相手が、そんなはした金で縁が切れるならと札束投げつけて追い返した
    2人には今でも感謝してる

    138 :ちわわ 2015/10/08(木) 17:24:02 .net
    ここでいいのか分からんが吐き出し

    妻が出て行ってもうすぐ一年経つ
    なぜ出て行ったのか分からないが離婚はしてない
    戸籍はそのままっぽい、たぶん
    いつ離婚届が送られてくるかと思って過ごしていたがそれもない

    結婚したてのときに俺の友人宅に夫婦で遊びにいったとき
    俺が無口すぎて会話が少ないのを冗談っぽくだけど軽くこぼしてたし
    自分がもっと話しやすい忄生格だったら出て行ったりしなかったのかもしれん
    それか子供が出来てたら良かったのかも

    自分は今も一人で3LDKのマンションに住んでる
    今日はちょっと特殊な業務終わりで帰宅が早くて
    周辺はファミリー世帯が多くて近くの公園から子供の声がしてる
    そういうの聞きながら台所で水飲んでたらなんか急に一人になった気分で
    もう一年近く一人なのになんか急にあーもういねぇんだって思って
    台所にある冷蔵庫は何リットルだかのデカいやつなんだ
    妻は料理が好きで新居かまえた時に台所用のものはこだわって選んでた
    冷蔵庫のドアにホワイトボード貼ってあって献立とか書いてて、けっこう美人なのに字が下手だ

    これ書いてて思ったけど引っ越したほうがよさそうだな

    825 :ちわわ 2016/09/26(月) 12:47:55 ID:yki
    去年のお正月に甥っ子(旦那の妹の息子)に会った時、背後から「ババアw」って言われた。
    どうも昔の骨折以来寒いと膝が傷んで、膝さすりながら立ち上がったのを、年寄臭いと笑ったらしい。
    旦那妹も笑いながら「もうっ!シーッだよw聞こえるよw」とか言ってた。

    昨日旦那妹から電話が掛って来て、「来年の受験シーズンにうちの息子(上記甥っ子)を宿泊させてほしい。
    ホテルでは色々不便だから。あと大学合格したら4年間お宅から通わせたい」と言われた。
    「ババアは膝が悪いから無理よ、って甥っ子くんに伝えてね」って言ったら、
    「そんなこと言わないで。うちの息子を本当の息子みたいに思ってくれればいいから」と言われた。

    うちにももう息子はいるから、親しくもない伯母に「ババアw」とかいう息子は要らないわー
    旦那は居候なんてまっぴらみたいで、お断りしたと伝えたら喜んでた。

    1 :ちわわ 2021/02/08(月) 00:52:34 ID:Y45y4cdX0.net
    私のぶんは記入済み

    517 :ちわわ 2020/12/16(水) 19:55:34 ID:E2R7U/FT0.net
    相談させてください 書きながらなので遅くなると思います
    一部フェイクあり

    私34歳 修士卒
    夫33歳 大卒
    妹31歳 短大卒
    娘13歳(中1)長男9歳(小4)次女4歳

    695 :ちわわ 2021/01/04(月) 15:40:01 .net
    旦那と旦那の友達夫婦、私と私の妹でご飯食べた時に「井戸妹さんは何の仕事?」って聞かれて妹が「公務員です」って答えたら突然友達の旦那の方が「うわっ!俺の嫌いな公務員!ごめんね君は悪くないけど...俺公務員大ッキライ!税金泥棒ってイメージ」って言ったのよ
    その後カオスになったわ

    412 :ちわわ 2021/01/25(月) 13:46:07 0.net
    夫が腹膜透析中で血液透析目前
    腎移植も視野に入れてと言われた
    しかし子供もまだ小学生だし、私が提供するのは現実的ではない
    そうしたら義母からの申し出があった
    まだ60代で健康に不安もないから、多分提供できるとは思う
    でも、どうしても私は義母がドナーになるのに抵抗がある
    夫は義母に頭が上がらなくなるだろうし、今後の付き合い方も変わっていくだろう
    義母がドナーになるくらいなら私がと言ったらそれは受け取れないと言われた…

    このページのトップヘ