非常識
【閲覧注意】ボロくて小さいラーメン屋だが美味いと知人に聞いたので行ったら気難しそうなお婆さんが一人でやってた。色々怒られたので早く食べて帰ろうと割り箸を取ろうとすると…
591 :ちわわ 2018/03/20(火) 18:54:14 ID:E/KIlFHj.net
気持ち悪い話なので苦手な人はスルーしてください。
前に入ったラーメン屋が衝撃的だった
結構ボロくて小さいラーメン屋だったんだけど、味が美味しいらしいと知人に聞いたので行ってみた。
入るとすごく気難しそうなお婆さんが一人でやってて、先に座ろうとしたら券売機で買ってから座れと少し怒られた。
券売機あったの?と思って店内を探したらカウンター席の一番奥にあって分かりづらいのに怒らなくても良いのになーと思いつつチケットを買って先についた。
出来るまでの間に暇だったのでスマホをマナーモードでいじってたら、ラーメンを出された瞬間に「スマホ弄りながらラーメン食べるのやめてくれる?!」と怒鳴られた。
もちろんラーメンが来たらしまうつもりだったので、なんで怒鳴られなきゃいけないんだよと思った。
でも夫婦揃ってヘタレなのでサッサと食べて帰る事にした。
ガラスのコップに割り箸が立てられていたのでその割り箸を取ろうとして、気づいてしまった。
そのコップの底に割り箸の木屑?がたまっているんだな、と思ったらダニだった。
え、と思ってよくみてみたら机の上にも小さくて白いダニが沢山いた。
本当に無理!と思って食べようとしている旦那を止めて帰ろうと言うとお婆さんに「返金はしないよ!そんな非常識な」とまた怒鳴られた。
流石に頭にきて、「結構です。ダニは食べれません」と言ってお店を出た。
隣の席の家族もビックリしてた。
この店、実は地元の人ぞ知る名店扱いされていて、お昼時には行列も出来るらしい。
食べログでも結構高評価になっていた。
あまりに酷かったので食べログに定評のコメントを書いたら載せられませんってメールが返ってきた。
あんな酷いお店初めてだったので衝撃でした。
前に入ったラーメン屋が衝撃的だった
結構ボロくて小さいラーメン屋だったんだけど、味が美味しいらしいと知人に聞いたので行ってみた。
入るとすごく気難しそうなお婆さんが一人でやってて、先に座ろうとしたら券売機で買ってから座れと少し怒られた。
券売機あったの?と思って店内を探したらカウンター席の一番奥にあって分かりづらいのに怒らなくても良いのになーと思いつつチケットを買って先についた。
出来るまでの間に暇だったのでスマホをマナーモードでいじってたら、ラーメンを出された瞬間に「スマホ弄りながらラーメン食べるのやめてくれる?!」と怒鳴られた。
もちろんラーメンが来たらしまうつもりだったので、なんで怒鳴られなきゃいけないんだよと思った。
でも夫婦揃ってヘタレなのでサッサと食べて帰る事にした。
ガラスのコップに割り箸が立てられていたのでその割り箸を取ろうとして、気づいてしまった。
そのコップの底に割り箸の木屑?がたまっているんだな、と思ったらダニだった。
え、と思ってよくみてみたら机の上にも小さくて白いダニが沢山いた。
本当に無理!と思って食べようとしている旦那を止めて帰ろうと言うとお婆さんに「返金はしないよ!そんな非常識な」とまた怒鳴られた。
流石に頭にきて、「結構です。ダニは食べれません」と言ってお店を出た。
隣の席の家族もビックリしてた。
この店、実は地元の人ぞ知る名店扱いされていて、お昼時には行列も出来るらしい。
食べログでも結構高評価になっていた。
あまりに酷かったので食べログに定評のコメントを書いたら載せられませんってメールが返ってきた。
あんな酷いお店初めてだったので衝撃でした。

夫がお世話になった元同僚へのお礼に高級料理をご馳走することになった。すると女子社員数名が私らも行きたいと言い出し結果的に…世話になってないよ?前提が図々しくて腹立つ!
249 :ちわわ 2020/01/28(火) 12:41:38 ID:dt1rhZod.net
夫が、前の職場の同僚に高級料理をご馳走することになった。
辞めてからお世話になったことがあるので、
そのお礼とのこと。出費としては痛いが、納得してたし了承してたんだけど、
どこからかそれを聞きつけた若い女子社員5名が私らも行きたいと
夫と繋がりのある1名が連絡してきた。夫は同僚らが誘ったのかと思い了承。
聞けよ!という感じだが、なんとなく聞きづらかったのだそう。
結局誘っておらず、高級料理を奢ってもらいたかった
子が便乗してきたというのが真相のよう。
ほとんど若い子なので、若い子特有のちゃっかりさもあるのか仕方ないなと思ったが、
40代半ばの子持ちも混じっててドン引きした。
連絡とってきた子が「高いのにありがとうございます!」みたいに奢ってもらう前提なのも腹立った。
結局10万の出費。
職種によって給料が違う職場なので、お金あると思われてるのかも知らんが
家庭持ちに高級料理たかるな!
図々しいバカ女にほんと腹立つ!
辞めてからお世話になったことがあるので、
そのお礼とのこと。出費としては痛いが、納得してたし了承してたんだけど、
どこからかそれを聞きつけた若い女子社員5名が私らも行きたいと
夫と繋がりのある1名が連絡してきた。夫は同僚らが誘ったのかと思い了承。
聞けよ!という感じだが、なんとなく聞きづらかったのだそう。
結局誘っておらず、高級料理を奢ってもらいたかった
子が便乗してきたというのが真相のよう。
ほとんど若い子なので、若い子特有のちゃっかりさもあるのか仕方ないなと思ったが、
40代半ばの子持ちも混じっててドン引きした。
連絡とってきた子が「高いのにありがとうございます!」みたいに奢ってもらう前提なのも腹立った。
結局10万の出費。
職種によって給料が違う職場なので、お金あると思われてるのかも知らんが
家庭持ちに高級料理たかるな!
図々しいバカ女にほんと腹立つ!

【ん?】コトメが結婚することになった。コトメ夫婦とコトメ旦那親兄弟、義実家トメ義弟一家で食事会をするらしいがうちは誘われなかった。理由聞いたけどそんな態度でがっかりした。
125 :ちわわ 2017/04/08(土) 22:09:17 0.net
旦那の兄弟は男男女。
上二人が着込んで私は長男の嫁。
今度コトメが結婚することになった。
式やパーティみたいなのはなしで入籍だけする。
と言っていたのに
今度コトメ夫婦とコトメ旦那親兄弟、義実家トメ義弟一家で食事をするらしい。
なぜうちだけ誘わなかったのかどういうことなのか旦那がコトメに聞いたら
今度の食事は突発的に決まったことだから、かしこまってないから、と
要領を得ない返事が来る。
さらには店を予約しているので時間通りに店に行かなければならない。
ちょっとファミリー向けではない店になってしまったので
うちの子たちにはまだ早いかも。綺麗に食事ができるようになったらお店で食事しよう。
うち(義実家)だけでの会ならいいんだけど
今度のはコトメ旦那実家の人が来るのでうちの子たち中心に行動してあげられない。
と返事が来た。
店が子供には不向きとあるけど、義弟家の子供は2歳。
2歳が行けて、小学生の子供が行けないなんて聞いたことない。
元々子供が得意そうではなかったけどこんなに差別されるなんてがっかりした。
上二人が着込んで私は長男の嫁。
今度コトメが結婚することになった。
式やパーティみたいなのはなしで入籍だけする。
と言っていたのに
今度コトメ夫婦とコトメ旦那親兄弟、義実家トメ義弟一家で食事をするらしい。
なぜうちだけ誘わなかったのかどういうことなのか旦那がコトメに聞いたら
今度の食事は突発的に決まったことだから、かしこまってないから、と
要領を得ない返事が来る。
さらには店を予約しているので時間通りに店に行かなければならない。
ちょっとファミリー向けではない店になってしまったので
うちの子たちにはまだ早いかも。綺麗に食事ができるようになったらお店で食事しよう。
うち(義実家)だけでの会ならいいんだけど
今度のはコトメ旦那実家の人が来るのでうちの子たち中心に行動してあげられない。
と返事が来た。
店が子供には不向きとあるけど、義弟家の子供は2歳。
2歳が行けて、小学生の子供が行けないなんて聞いたことない。
元々子供が得意そうではなかったけどこんなに差別されるなんてがっかりした。

授業参観でうちの子が同じクラスの子を一分ぐらい押したり小突いたりしてたら、その子の母親からいきなり叩かれた!他人の子供に手をあげるなんてどういう神経してるんだろ?
今日も義母が来ると思うと憂鬱。産前は良い人だった義母が、初孫にはっちゃけた。大したことでもないのに口実作って週3ペースであり得ない時間に訪問してくるようになってしまい……
義実家に産後3ヶ月まで週1で顔見せに行っていた。今回は2週間あけたら「こんなんじゃ子どもがじーじとばーばの顔覚えらんない!」と文句を言ってきた!
-
- カテゴリ:
- 義実家・実家
【これは酷い】里帰り出産を控え、二人で過ごす最後の結婚記念日。イタリアンの予約もしていたのに、まさかの出来事でキャンセルしなければいけなくなってしまった!
61 :ちわわ 2016/05/11(水) 19:42:15 ID:DzfdA7md.net
結婚記念日に旦那一族8名が急に泊まりに来ることに。
再来週里帰り出産で実家かえるし、最後の二人で過ごす結婚記念日だからイタリアンコース予約したのに。
「二人最後の結婚記念日でランチコース予約したので、お昼は各自食べた後に集合しませんか」ってはっきり言ったら、レストランついてきたい一緒に食べたい、だとさ。
そして一族のひとりがチーズ嫌いな人おるからイタリアンキャンセルして違う店がいい!だって。
夜と朝私達いれて10名分の食事作らないとならないし、布団レンタルしなきゃならないし、そもそも寝る場所ねーよ。
子供も二名くるけど、ゲームとかケーキとか用意してって無理だ。
雑魚寝でいいぞーって旦那言うけどそういう訳にはいかないし、お前車で寝れば?と言われたけれど、後期の妊婦にはキツいんですが。
せめて、夜ご飯スーパーのオードブルじゃ駄目かな?もうすべて放置して明日にでも地元かえりたい
再来週里帰り出産で実家かえるし、最後の二人で過ごす結婚記念日だからイタリアンコース予約したのに。
「二人最後の結婚記念日でランチコース予約したので、お昼は各自食べた後に集合しませんか」ってはっきり言ったら、レストランついてきたい一緒に食べたい、だとさ。
そして一族のひとりがチーズ嫌いな人おるからイタリアンキャンセルして違う店がいい!だって。
夜と朝私達いれて10名分の食事作らないとならないし、布団レンタルしなきゃならないし、そもそも寝る場所ねーよ。
子供も二名くるけど、ゲームとかケーキとか用意してって無理だ。
雑魚寝でいいぞーって旦那言うけどそういう訳にはいかないし、お前車で寝れば?と言われたけれど、後期の妊婦にはキツいんですが。
せめて、夜ご飯スーパーのオードブルじゃ駄目かな?もうすべて放置して明日にでも地元かえりたい

社内で女子社員から嫌がられている嫁上司「祝電を送るから場所だけ教えて」→招待されていないのに結婚式当日にまさかの突然参加!嫁上司「俺の○○ちゃん可愛かったで~」
-
- カテゴリ:
- 仕事・パート・アルバイト
- 相談
25 :ちわわ 2018/10/03(水) 15:09:54 0.net
相談させて下さい
先日、結婚式を執り行いました。
その際に呼んでいない嫁の会社の上司が(いいおっさん)突然当日に挙式に参加しにきました。
当日はビックリして思わず参加を許したんですが後日嫁の会社でその上司が「俺の〇〇ちゃん可愛かったで」とか周りの人に喋ってたみたいです。
かなりムカついてます。
(嫁の浮気はないです。)
この事は嫁の会社で問題になってて本社まで連絡行ってるみたいです。
嫁にはそいつには気をつけろと言ってますがそれでもなにかされるんじゃないかと心配です。
今後の対策としてはどうしたらいいでしょうか?
私からも嫁の会社に連絡入れた方がいいでしょうか?
アドバイス下さい。
先日、結婚式を執り行いました。
その際に呼んでいない嫁の会社の上司が(いいおっさん)突然当日に挙式に参加しにきました。
当日はビックリして思わず参加を許したんですが後日嫁の会社でその上司が「俺の〇〇ちゃん可愛かったで」とか周りの人に喋ってたみたいです。
かなりムカついてます。
(嫁の浮気はないです。)
この事は嫁の会社で問題になってて本社まで連絡行ってるみたいです。
嫁にはそいつには気をつけろと言ってますがそれでもなにかされるんじゃないかと心配です。
今後の対策としてはどうしたらいいでしょうか?
私からも嫁の会社に連絡入れた方がいいでしょうか?
アドバイス下さい。
