ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    防犯カメラ

    304 :ちわわ 2016/05/04(水) 09:45:03 0.net
    都会に住んでた時にネットカフェで働いてたんだけど、私と同じ時間にバイトの方が入る事になった。
    四十代前半の既婚の女忄生で、子供にあまり手が掛からなくなったから、朝から夕方まで勤務していた。
    で、初めて一緒に仕事をした初日に私がトイレに行ってレジに戻ってくるとその女忄生が
    「あの、どうしましょう...。」と言いながら小さな紙を渡して来たから、何だろう?と思って見てみたら、電話番号と一緒に「一目惚れしました。良かったら連絡下さい。」と書いてあった。
    「さっきお会計をした男忄生に渡されたんですぅ~。どうしましょう!」と言われて、えぇ...?となった。
    私はその時二十代前半だったんだけど「〇〇さんは既婚者ですし、相手の方には申し訳ないけど連絡はしない方が良いと思いますけど...。」と答えたけど、何だか嬉しそうだった。
    それから何度か同じ様な事があって、レジの所にある防犯カメラで確認してみたら
    彼女に紙を渡した様なお客さんはいなくて、彼女の自作自演って事が判明した...。何だか唐突に思い出してしまった。

    321 :ちわわ 2021/04/20(火) 21:44:35 ID:Xp.wr.L1
    うちの庭先から柑橘やら花やらをコソ泥してた奴が捕まった。
    とはいっても私は全然取られたことを気が付いて無くて、柑橘なんて時期になれば次から次へとなっては落ちたり鳥に持ってかれるし、草花も野良猫かうちの犬が荒らしたかと思ってた。
    たまたま、もうお互いに3世代は同じ場所で住んでるお向かいさんの家がイタズラ書きされたもんだから、うちの玄関の門扉と玄関口の所にも防犯カメラを付けたら

    525 :ちわわ 2020/04/21(火) 17:13:56 ID:pI.k9.L1
    引っ越ししてから郵便受けにイタズラされるようになったので防氾カメラを仕掛けた
    分かりやすいフェイクをつけて本物は気づかれないようにつけるといいと勧められたのでつけてみた
    数日後、玄関に近づく不審者がダミーの方に気付いて逃げていく様子が録画できた
    翌日、会社から自宅に帰ったらダミーの方が壊されていた
    本物の方に録画されていたのを見て警察に通報したら近所のババアが捕まった
    カメラが壊れているから写っていないと言っていたがカメラが壊れているかどうかなんてどうして知っているのかねえ
    ババアの旦那さんが謝りに来たが手ぶらで来られてもね
    神経の分からない一家だこと

    11 :ちわわ 2014/04/21(月) 08:45:21 ID:e2rOtgR/.net
    先日銀行のATMでお金預けようと機械にお札入れたら、いきなり隣の人がガッとお札取って逃げようとした。
    こっちも今月の生活費取られちゃたまらんし、普段なら考えられない瞬発力でお金掴んだ手を捕まえて
    「フザケンナ何やっとんじゃ泥棒さっさと金返せ警察呼ぶぞコラ」って言ったら
    お金返してダッシュで逃げて行ったけど。背中の赤ちゃんの首がガックンガックンなってて大丈夫かなって思ったよ。
    一応銀行にこんな人いましたよーっつって、警察にこんな事あったんだよーっつって帰って来たけど、
    ATMに並んでいた他の人が誰も助けてくれなかったのが印象的だった。

    277 :ちわわ 2016/02/15(月) 15:36:29 .net
    この文章はネタです。リアルにはこのような人物・団体等は存在致しません。

    嫁と永遠に仲直り出来ました。○年3か月かかりました。
    この板にて色々と勉強させて頂きましたので、結果をご報告させて頂きます。
    嫁の不贞が発覚しましたが、離婚せずに再構築を致しました。
    嫁のお相手は、既にこの世界には存在致しません。墓石に名前が残るのみです。
    残念なことに夜間、ご自宅への帰宅途中に、バイクにひき逃げにあったようです。
    後から80Km程のスピードのバイクから思いっきり蹴りを入れられ壁と電柱に挟まりましたが、
    首と背骨が有りえない方向に曲がっていたみたいです。
    未だ氾人は捕まっていないらしく、現場には空しく立て看板が情報提供を呼び掛けておりました。
    中堅とはいえ商社にて活躍し、嫁と幼い子供を残しての散り様はさぞや無念だったでしょう。
    Nシステムや防氾カメラなぞ、穴だらけなのが良く判りました。
    私への慰謝料は支払済みでしたので彼の結果はどうでも良かったですが、酒が少しだけ旨く感じられました。

    854 :ちわわ 2015/01/02(金) 14:54:09 ID:URrqMhJ9.net
    3年前の12月末、大掃除終わりがけに猫が炬燵布団に粗相したんで、炬燵布団を近所のコインランドリーに洗いに行った
    私はコインランドリーを使ったことがなく、洗濯槽のドアの締め方がわからなくて、その時乾燥を待ってたおばちゃんに色々教えて貰って手伝ってもらった
    洗うのに45分かかると表示されたので、一旦帰宅してまた45分後に乾燥しに行った
    さっきのおばちゃんがまだいて、大量の洗濯物を畳み終わったところみたいだった。濡れて重い炬燵布団を乾燥機に入れるまで手伝ってくれた(本当いい人)
    乾燥に1時間かかるので、そこでおばちゃんと一緒にコインランドリーを後にした
    家で晩御飯作ってたら遅くなって、2時間後に布団取りに行った。乾燥機のドアを開けて布団を引っ張り出してたら、ゴトンと乾燥機の奥で音がした
    赤ちゃんがタヒんでた
    乾燥機の中にいたからか、まだあったかくて、外傷もなさそうだった。私はびっくりして赤ちゃん抱いて出したら、カッチーンって硬直しててタヒんでるんだと思った。
    修羅場なんて遭遇したことなくて全身震えてた。何度も携帯のボタン押し間違えながら119に電話。受け応えは落ち着いてできて、通話してるうちにだんだん冷静になって、その後警察に電話した。
    当然赤ちゃんの身元など聞かれたけど、わからない。
    警察署に行って取調べ室にも初めて入ってまたパニックになってた。
    監視カメラの映像(私には見せてくれなかった)で、私とおばちゃんが解散して1時間後(布団乾燥完了後)、赤ちゃんの母親がうちの布団の中に赤ちゃん(その時点でお亡くなり)を隠したらしい。
    カメラに映ってんならすぐ捕まるだろうと思っていたが、人物が特定できず、母親が捕まったのは4ヶ月後だった。(炬燵布団も4ヶ月後に返却されたけど、警察に処分してもらった)
    シングルマザーで、最近子供の泣き声がしなくなったことを不審に思ったアパートの大家さんが母親と話をしたら判明したとのこと。
    おばちゃんは近所の人で(私は知らなかったけど、おばちゃんはうちの母と仲良しだった)、あの時布団を乾燥機に運んだ時点で赤ちゃんが入ってたのかと思った、と話していた。
    そこのコインランドリーは事件時しばらく閉まってたけど一か月もしないうちに通常営業に戻った。
    赤ちゃんは風邪拗らせて亡くなったらしかった。本当に可哀想だった。

    623 :ちわわ 2018/07/21(土) 14:40:08 ID:Wbg2xyC8.net
    近所のコインランドリーで洗濯している間、40分くらいだけど自宅に戻っていた。
    40分後にコインランドリーに向かう時に俺はコインランドリーに財布を忘れてきてる事に気付いた。
    急ぎ足で戻るけど気が気じゃなかった。そんな時に限って現金を多めに入れていたし。
    でも財布は洗濯機の上に普通にあった。
    中身の確認し万札を数えてもそのままだったから安心した。
    乾燥機を使う時の小銭を作るために近くのコンビニに行った時ふと思った。
    俺が最初に洗濯機を使う時から一人のおじさんがずっとイスに座っていた。戻って来た時もそのおじさんはイスに座っていたし、
    財布が盗られてなかったのはそのおじさんのおかげだ!と思い、
    余計なお世話かもしれないけどスポーツドリンクとコーヒーをそのおじさんに買って行った。
    おじさんに事情を話し、
    「防犯カメラがついてるとはいえ、この時代ですし本当に助かりました!」と飲み物を渡すと、
    おじさんは周りを見回し突然挙動不振になって2千円を差し出して来た。
    おじさんは俺の財布から抜き取っていたらしい。
    とはいえ財布を忘れて行った俺が一番悪いし、何より大金が無くなっていなかった安堵感の方がまだ強くて
    頭が混乱していたのか俺は
    「いや、それもとっておいてくださいw」とか言って無理矢理受け取らせた。
    後々になってどういう対応が正解だったのかと考えてしまう。
    自分の損得感情を抜きにしても、もしかしたらあのおじさんは他にも余罪があるんじゃないかとか考えてしまうし、
    もし財布を交番に届けられていたら一割の謝礼としても2千円じゃ足りないし。
    何より他の人が盗まなかったのはそのおじさんのおかげであると今も思ってるけど。

    948 :ちわわ 2018/11/21(水) 05:10:07 ID:UFZ2pZc90.net
    このスレ見てたら私なんて全然黒くなかったわ

    念願のマイホームを建てた数年後に近所に空き巣が入って
    うちの防犯カメラにバッチリ犯人が映ってたけど
    警察に提出しなかったこと
    窃盗はタヒ刑になる訳じゃないから犯人に報復されても嫌だし
    犯人が地主の息子の嫁だったからね
    証拠の提出なんてしたら村八分で生活できなくなる
    警察にはカメラは本物だけど録画してないんですよ~で通した
    SDカードは速達で実家に送っておいた

    かわいそうだったのは被害にあった家の娘さんが大学に行けなくなったことかな
    タンス預金だったものだからすっからかん
    栄養士になるのが夢って言ってたけど今じゃ農協の事務員
    農協の事務員でも田舎だと大金星だけどね