衝撃
旦那「皆怒ってるから早く帰って来て謝らないと酷いことになる」私「私はもっと怒ってるけど」→結婚して初めての義理実家での大晦日、あまりにもな仕打ちに我慢が出来なくなった結果
743 :ちわわ 2020/06/21(日) 15:40:41 0.net
結婚して初めての義理実家での大晦日、義理祖父母、義理両親、義理弟、旦那、私及び親戚などおよそ10人
朝から大掃除していたのだけれど久しぶりに親戚に会ったせいか会話に夢中で大半は私がした
やっと終わったと思ったら3時頃おつかいを頼まれて帰って来ると「家族で温泉(日帰り)に行くから料理よろしく」と書き置きが
何度か料理をしたことがあるとはいえ慣れない台所で一人で虚しく準備、皆帰って来たもお世話係
「まるで奴隷のようだ」と後から旦那に文句を言っておいた
しかし翌年は更にひどく「去年したからわかるでしょ」と言われ掃除はほぼ私
同じように買い物を頼まれ、まさか今年も私以外で温泉に行くのでは?とムカムカしながら帰ると、やっぱり書き置きが
ぷっつりキレた私は蟹海老など食べまくって、残りのお寿司や肉や野菜など全てをお湯をはったシンクに入れて
用意してあったビールや高いお酒も全部入れて、醤油1リットル、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、わさびなどそれぞれ1本に砂糖と塩をありったけ入れてかき混ぜて私の実家に帰った
朝から大掃除していたのだけれど久しぶりに親戚に会ったせいか会話に夢中で大半は私がした
やっと終わったと思ったら3時頃おつかいを頼まれて帰って来ると「家族で温泉(日帰り)に行くから料理よろしく」と書き置きが
何度か料理をしたことがあるとはいえ慣れない台所で一人で虚しく準備、皆帰って来たもお世話係
「まるで奴隷のようだ」と後から旦那に文句を言っておいた
しかし翌年は更にひどく「去年したからわかるでしょ」と言われ掃除はほぼ私
同じように買い物を頼まれ、まさか今年も私以外で温泉に行くのでは?とムカムカしながら帰ると、やっぱり書き置きが
ぷっつりキレた私は蟹海老など食べまくって、残りのお寿司や肉や野菜など全てをお湯をはったシンクに入れて
用意してあったビールや高いお酒も全部入れて、醤油1リットル、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、わさびなどそれぞれ1本に砂糖と塩をありったけ入れてかき混ぜて私の実家に帰った

男「俺を取ってこのまま暮らすか、動物を取って出ていくかだな!?」私「はあ!?」→職場の年下男子の告白され、放し飼いでモルモットを飼っていることを話した結果www
413 :ちわわ 2011/11/10(木) 14:37:18 ID:esiaEPHZ
私は30代後半。
自分で買ったマンションに、モルモット(動物)とハムスターを飼っています。
ハムスターはケージで飼っているけど、モルモットは部屋に放し飼い。
モルモットある程度しかトイレを覚えない動物なので、決まったトイレの位置以外にも粗相をしてしまう事もしばしば。
こう言うと世間的には引かれる事は分かっていますが、私としては気にしておらず、可愛いげっ歯類たちと暮らしていました。
ある日、同じ部署の年下の男の子から突然告白され、とても嬉しく感じましたが、
すぐに我に返って、
・あなたはどうか分からないけど、私はこの年齢からの恋愛は結婚を視野にいれて…という事なのだと思ってしまう。
・後でトラブルになるのは嫌だから先に言うが、モルモットを部屋で放し飼いにしている。
・結婚してもマンションも手放さないし、ハムスターもモルモットも飼い続ける(今の子がタヒんでしまっても新たに飼う)
・モルモットのトイレはあまり正確ではない。
という事を伝えました。
それで引かれて話が御破談になっても、残念だけど仕方ないな…という思いで。
すると彼は「構わない」と言ったので、お付き合いスタート。
しかしいざ部屋に呼ぶ段階になると、
「臭い、汚い、せめてケージに隔離するとか、部屋を分けるとか出来ないのか」
掃除は毎日しているし、ペット臭に強いという空気清浄機もフル稼働。(慣れた鼻には分からないだけかも)
部屋を分けると言う程ではないけど、一応寝室がモルモットの入れない部屋にしている。
また、ハムスターもモルモットも慣れない人に触られるのはとても嫌がるのに、
無理矢理撫でようとしてハムスターには噛まれ、モルモットには蹴られていた。
そんな日々が続いて、「動物と俺どっちを取るんだよ」と言われたから、
動物を取った。
別れ際に「だったらマンション俺にくれよ」とかなんだか意味のわからない事を言っていたが、無視した。
会社には「あいつの部屋はとんでもない汚部屋」とか噂を流されたが、
これでもう恋愛をしなくて済むのかと思うと逆にホッとした。
自分で買ったマンションに、モルモット(動物)とハムスターを飼っています。
ハムスターはケージで飼っているけど、モルモットは部屋に放し飼い。
モルモットある程度しかトイレを覚えない動物なので、決まったトイレの位置以外にも粗相をしてしまう事もしばしば。
こう言うと世間的には引かれる事は分かっていますが、私としては気にしておらず、可愛いげっ歯類たちと暮らしていました。
ある日、同じ部署の年下の男の子から突然告白され、とても嬉しく感じましたが、
すぐに我に返って、
・あなたはどうか分からないけど、私はこの年齢からの恋愛は結婚を視野にいれて…という事なのだと思ってしまう。
・後でトラブルになるのは嫌だから先に言うが、モルモットを部屋で放し飼いにしている。
・結婚してもマンションも手放さないし、ハムスターもモルモットも飼い続ける(今の子がタヒんでしまっても新たに飼う)
・モルモットのトイレはあまり正確ではない。
という事を伝えました。
それで引かれて話が御破談になっても、残念だけど仕方ないな…という思いで。
すると彼は「構わない」と言ったので、お付き合いスタート。
しかしいざ部屋に呼ぶ段階になると、
「臭い、汚い、せめてケージに隔離するとか、部屋を分けるとか出来ないのか」
掃除は毎日しているし、ペット臭に強いという空気清浄機もフル稼働。(慣れた鼻には分からないだけかも)
部屋を分けると言う程ではないけど、一応寝室がモルモットの入れない部屋にしている。
また、ハムスターもモルモットも慣れない人に触られるのはとても嫌がるのに、
無理矢理撫でようとしてハムスターには噛まれ、モルモットには蹴られていた。
そんな日々が続いて、「動物と俺どっちを取るんだよ」と言われたから、
動物を取った。
別れ際に「だったらマンション俺にくれよ」とかなんだか意味のわからない事を言っていたが、無視した。
会社には「あいつの部屋はとんでもない汚部屋」とか噂を流されたが、
これでもう恋愛をしなくて済むのかと思うと逆にホッとした。

彼氏の娘「お父さんと結婚したらこのマンションいずれ私の物になるんだよね!」私「はあ?」→私は子供がいないが彼には大学生の娘がいる。とんでもないこと言われた結果・・・
526 :ちわわ 2020/07/25(土) 15:17:59 ID:XR.w4.L1
バツイチで40代、子梨。
2年付き合ってる5つ年上の彼氏がいて、その彼氏もバツイチ。
春先に彼からプロポーズされた。
普通に付き合ってた時は、このまま恋人同士の関係の方が楽かなって思ってたけど
実際にプロポーズされたら、ちょっと心が揺れてしまった。
私は子供がいないんだけど彼には大学生の娘がいて、
連れ子と言ってももう大きいから、さほど気にしてなかったが
その彼の娘と色々女同士で話をして以来迷いが生じている。
私はあるマンションの高層階に住んでるんだけど、
それを聞いて遊びに行ってみたいと言われた。
断る理由が無かったので了承し、彼女がひとりで遊びに来た。
入って直ぐに「これ、賃貸?自分ち?どっち?」って言われて
「一応自分ちだけど」って言ったら「すっごーい!」って、ここまでは良いんだけど
「ここなら花火大会良く見えていいよね。ねね!友達呼んでもいい?」って言われたの。
「うーん、それはちょっと勘弁してほしいかな」って言ったら
「いいじゃんいいじゃん、こんないい場所利用しないと勿体ない!」って言うんだ。
「ごめんね」って、無理だってことを念を押すように言ったら
「なーんだ~」って不機嫌っぽくなったんだが、直後に
「でもさ、お父さんと結婚したらこのマンションいずれ私の物になるんだよね!」って
目をキラキラさせて言うんだ。悪意なく、当たり前のように。
例え結婚したとしても、娘と養子縁組するつもりは全くない。
それは今言うことではないし黙ってたけど、来た時より明らかにテンション下げて帰って行った。
正直、厚かましい娘だと思った。
そしてこの娘の父親か彼なのかと思うと、少しガッカリした。
その気持ちを引きずってしまって、プロポーズを受けることを迷ってる。
近々返事をすることになってるんだが、何て言おう。
娘がこんなふうだったから、ってのを理由にするのはどうかとも思うし。
2年付き合ってる5つ年上の彼氏がいて、その彼氏もバツイチ。
春先に彼からプロポーズされた。
普通に付き合ってた時は、このまま恋人同士の関係の方が楽かなって思ってたけど
実際にプロポーズされたら、ちょっと心が揺れてしまった。
私は子供がいないんだけど彼には大学生の娘がいて、
連れ子と言ってももう大きいから、さほど気にしてなかったが
その彼の娘と色々女同士で話をして以来迷いが生じている。
私はあるマンションの高層階に住んでるんだけど、
それを聞いて遊びに行ってみたいと言われた。
断る理由が無かったので了承し、彼女がひとりで遊びに来た。
入って直ぐに「これ、賃貸?自分ち?どっち?」って言われて
「一応自分ちだけど」って言ったら「すっごーい!」って、ここまでは良いんだけど
「ここなら花火大会良く見えていいよね。ねね!友達呼んでもいい?」って言われたの。
「うーん、それはちょっと勘弁してほしいかな」って言ったら
「いいじゃんいいじゃん、こんないい場所利用しないと勿体ない!」って言うんだ。
「ごめんね」って、無理だってことを念を押すように言ったら
「なーんだ~」って不機嫌っぽくなったんだが、直後に
「でもさ、お父さんと結婚したらこのマンションいずれ私の物になるんだよね!」って
目をキラキラさせて言うんだ。悪意なく、当たり前のように。
例え結婚したとしても、娘と養子縁組するつもりは全くない。
それは今言うことではないし黙ってたけど、来た時より明らかにテンション下げて帰って行った。
正直、厚かましい娘だと思った。
そしてこの娘の父親か彼なのかと思うと、少しガッカリした。
その気持ちを引きずってしまって、プロポーズを受けることを迷ってる。
近々返事をすることになってるんだが、何て言おう。
娘がこんなふうだったから、ってのを理由にするのはどうかとも思うし。

嫁(39)と娘(15)から毎日ゴミのような扱いを受けてるんだが、復権のためには夢の国に旅行しかないのか?なお嫁と娘は2人で旅行に行ってる模様←家のことを丸投げしすぎた?
ママ友「欲しい!」私「貰った物だしあげられないよ。カタログあったからこれならどうぞ」→クリスタルのバラを挿して飾ってたんだが、このママ友がこの後爪を真っ赤に染めてwww
私「いくらなんでもひどい」夫「親父とお袋も初孫を楽しみにしてたのに。お前はなんでそういうことを思いやれないの?」→次の瞬間、まさかの人から夫が言われた言葉に涙・・・
義兄嫁「お金が無いから私達大人は行けません・・・飛行機には責任もってちゃんと乗せるから!」私「え?ちょっと待って!?」→我が家の転勤のたびに繰り返されるこの行動・・・
920 :ちわわ 2011/11/29(火) 22:07:48 0
ギリギリの託児話に便乗。
義兄嫁の「イトコ産め」攻撃が弱まったかと思ったら
今度は子梨の我が家に託児しようと、義兄子に「遊びに行きたいねー」と吹き込みだした。
義兄子は5歳の保育園児。
ウトメと同居している義兄家と我が家は飛行機を乗り継ぐ距離。
おまけに我が家は社宅で、他の住人は単身者のみ。
職種によっては昼夜関係のない人もいるし、当然周りに子供はいない環境。
それなのに
「兄弟もイトコもいない可哀想なこの子に思い出を!!」
「いつも我が家に来る一方で不公平だ!!」としつこい。
“我が家”ってその家、経済的理由で同居を頼んだあなたたちのために
ウトメが全額支払って建てたものですよね?(私達は年に一度帰省するだけ)
“可哀想なこの子”って、一人っ子の選択をしたのはあなた自身ですよね?
いい加減に悲劇のヒロインはやめて欲しい。
自分より一回り以上年上の人の嘘泣きとか、見ていられない・・・。
義兄嫁の「イトコ産め」攻撃が弱まったかと思ったら
今度は子梨の我が家に託児しようと、義兄子に「遊びに行きたいねー」と吹き込みだした。
義兄子は5歳の保育園児。
ウトメと同居している義兄家と我が家は飛行機を乗り継ぐ距離。
おまけに我が家は社宅で、他の住人は単身者のみ。
職種によっては昼夜関係のない人もいるし、当然周りに子供はいない環境。
それなのに
「兄弟もイトコもいない可哀想なこの子に思い出を!!」
「いつも我が家に来る一方で不公平だ!!」としつこい。
“我が家”ってその家、経済的理由で同居を頼んだあなたたちのために
ウトメが全額支払って建てたものですよね?(私達は年に一度帰省するだけ)
“可哀想なこの子”って、一人っ子の選択をしたのはあなた自身ですよね?
いい加減に悲劇のヒロインはやめて欲しい。
自分より一回り以上年上の人の嘘泣きとか、見ていられない・・・。

義兄嫁「子供は(下の義姉)さんが面倒を見てください。(上の義姉)さんが残したお金は、長男であるうちの夫が管理します」周囲「はあ?」→義姉夫婦がまだ2歳の子を残して・・・
339 :ちわわ 2011/12/07(水) 17:29:09 0
夫は姉兄姉夫の4人兄弟。上の義姉と夫は15歳年が離れていた。
20年ほど前、上の義姉夫婦は当事2歳の子を残して事故死。
義父と、義姉夫の両親は既に鬼籍だったため、子供の処遇について話し合った。
その時義兄嫁が
「子供は(下の義姉)さんが面倒を見てください。
ただし、(上の義姉)さんが残したお金は、長男であるうちの夫が管理します。」
と言い放ったらしい。
義兄嫁は、当事義母と同居していて毎月義姉から仕送りがあったけど
亡くなってしまったのでそれがなくなった、
だったら遺産を管理してそこから仕送り分をもらえばいい、と思ったそうだ。
当然義母も義兄も大反対、結局姪は下の義姉夫婦が引き取り育てた。
でも面白くなかった義兄嫁は、姪はお金持ちだし、下の義姉夫婦も遺産を独占してるんだから
家からお祝い等は出さない、でも自分の子供には現金書留でもいいから送れ、と言い、
義母が姪たちにお金を送ろうとすると、嫌味を言い続けていたそうだ。
姪が中学生になった時は
「死んだお母さんの代わりにあなたがうちの子にお祝いを出すべき」
と言っていた。(これは実際私も聞いた)
義兄も諌めていたが全然聞くような人ではない。
接触を減らす口実になったから、それはそれでよかったけど。
今年、姪が結婚したんだけど、義兄嫁は呼ばれなかった。
うちに義兄嫁が来てギャーギャー泣いていたけど、同情しろという方が無理。
夫は亡くなった義姉に可愛がってもらっていたらしいので
義兄嫁を虫ケラ以上に嫌っている。
お金に汚い人って本当にいや。
20年ほど前、上の義姉夫婦は当事2歳の子を残して事故死。
義父と、義姉夫の両親は既に鬼籍だったため、子供の処遇について話し合った。
その時義兄嫁が
「子供は(下の義姉)さんが面倒を見てください。
ただし、(上の義姉)さんが残したお金は、長男であるうちの夫が管理します。」
と言い放ったらしい。
義兄嫁は、当事義母と同居していて毎月義姉から仕送りがあったけど
亡くなってしまったのでそれがなくなった、
だったら遺産を管理してそこから仕送り分をもらえばいい、と思ったそうだ。
当然義母も義兄も大反対、結局姪は下の義姉夫婦が引き取り育てた。
でも面白くなかった義兄嫁は、姪はお金持ちだし、下の義姉夫婦も遺産を独占してるんだから
家からお祝い等は出さない、でも自分の子供には現金書留でもいいから送れ、と言い、
義母が姪たちにお金を送ろうとすると、嫌味を言い続けていたそうだ。
姪が中学生になった時は
「死んだお母さんの代わりにあなたがうちの子にお祝いを出すべき」
と言っていた。(これは実際私も聞いた)
義兄も諌めていたが全然聞くような人ではない。
接触を減らす口実になったから、それはそれでよかったけど。
今年、姪が結婚したんだけど、義兄嫁は呼ばれなかった。
うちに義兄嫁が来てギャーギャー泣いていたけど、同情しろという方が無理。
夫は亡くなった義姉に可愛がってもらっていたらしいので
義兄嫁を虫ケラ以上に嫌っている。
お金に汚い人って本当にいや。

A夫「A子と離婚してお前と一緒になる」B「やきもち焼いちゃうから早くしてね、私だったらお母様を大切にするわ」→A夫「まとまった金を出すから出て行け」A「!」→実はwww
643 :ちわわ 2005/06/14(火) 07:35:42
一言ではありません、スレ違いですが友人の快挙を聞いてください
意地悪な義理母と超マザコンの夫と暮すA子は毎日泣きながら
暮らしてました。離婚を切り出しても、子どもを人質にとられたり
お金は一切ださないと言われたりして、どうしてもできませんでした
そこにBが登場して、A子の夫を誘惑して
「A子と離婚してお前と一緒になる」と言わせました
Bはウルウル目で
「やきもち焼いちゃうから早くしてね 」
「私だったらお母様を大切にするわ」
などなど 言い続けA子の夫に催促し
A子の夫はA子に対し
「離婚したいから、子どもをつれて出て行け」と言いました
A子は
「私の悪いところは直すからそんな事言わないで」と言い
離婚には応じませんでした
Bは
「私のこと大切じゃないのね」と言ったり
義理母と出かけたりして、ますますA子の夫を急がせる
義理母もA子よりBのほうが自分に仕えてくれそうと判断
結局、A子の夫が
「まとまった金を出すから出て行け、お前とはもう他人だ」
と言って、お金を渡して離婚する事になりました
意地悪な義理母と超マザコンの夫と暮すA子は毎日泣きながら
暮らしてました。離婚を切り出しても、子どもを人質にとられたり
お金は一切ださないと言われたりして、どうしてもできませんでした
そこにBが登場して、A子の夫を誘惑して
「A子と離婚してお前と一緒になる」と言わせました
Bはウルウル目で
「やきもち焼いちゃうから早くしてね 」
「私だったらお母様を大切にするわ」
などなど 言い続けA子の夫に催促し
A子の夫はA子に対し
「離婚したいから、子どもをつれて出て行け」と言いました
A子は
「私の悪いところは直すからそんな事言わないで」と言い
離婚には応じませんでした
Bは
「私のこと大切じゃないのね」と言ったり
義理母と出かけたりして、ますますA子の夫を急がせる
義理母もA子よりBのほうが自分に仕えてくれそうと判断
結局、A子の夫が
「まとまった金を出すから出て行け、お前とはもう他人だ」
と言って、お金を渡して離婚する事になりました
