ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    虐待

    604 :ちわわ 2016/10/05(水) 17:58:44 ID:2e8YZxJU.net
    昔、会社の取引先のおっさんの愛人をしていたこと。

    姉夫婦がひき逃げで亡くなって、幼子二人が残された。
    義兄の親が子供を養育するからといって引きとったけど虐待。
    一年ほどで小学二年生の姪からSOSがきて発覚→大騒ぎした私が引き取ることに。
    なけなしの保険金や財産は使い込まれていた。
    当時は児童虐待やネグレクトなどの言葉は浸透しておらず、警察も役所も面倒くさそうに
    「ご家庭のことはご家庭で」と助けにならなかった。
    怯えて手のかかる甥姪を施設に預けることはどうしてもできなくて、ド貧乏覚悟で引き取ったの。
    でもやっぱりお給料日前は一円玉を数える日々で、給食費も捻出するのに頭をかかえる日々。
    姉の治療費の借金も返済が滞りそうになった時におっさんに声をかけられた。
    週に数時間、たまに週末を付き合うだけで30万もくれるという。
    あんまり悩まずに受けた。
    ご飯のおかずがちょっと増えて、リサイクルじゃない服を子供たちに買ってあげられた。

    でも、きったないおっさんの変隊行為に付き合って手に入れたお金で子供たちのご飯を買ったなんて言えない。
    きちんと後ろめたくなく育てることができなくて姉夫婦にも甥姪にも申し訳なくてタヒにたい。
    病気だってわかったけど、治療したくないのでここで吐き出し。
    でもタヒんだ後に姉夫婦に会いたくない。

    245 :ちわわ 2019/12/17(火) 15:56:28 0.net
    長文注意

    毒親シンママ(バツ4)に育てられた
    のちに再婚したけど養父も毒
    私は中学生くらいの時愛情不足で子供返り
    抱っこ、頭を撫でてもらったような記憶が無い
    発達障/害の弟が勉強できないことを親から相談され(知らんわ)、弟は50点でも褒められるのに私は高得点でも褒められた記憶が無い
    鬱の母がヒスってる時も養父は見て見ぬフリ
    何もしてないのに母に怒鳴られて、泣いたら泣けばいいと思ってんじゃないと言われ、過呼吸になっても大袈裟過ぎるふざけるなと怒鳴られる
    何度もタヒにたいって思ったし、産まれてこなきゃよかったと思った
    養父は共働きなのに一切家事しない、たまに料理して「どうだ!うまいだろう!」とか言うだけ言って片付けは母。油ぎっしりフライパンの上にガラスのコップを置いたり、本当に気遣いがない。
    頑張って親よりもいい所に就職したけど、養父と対立するような言い合いになったら「○○に就職したからって俺を見下しているのか!」とか本当にうざい。

    今妊娠中で、これから私も母になる。
    虐待は繰り返されるっていうし、祖母も母も鬱病だから私も鬱が遺伝していそうで怖い。
    ちゃんと育てられるか自信が無い。
    シンママの子どもの辛さはよく分かってるから、何がなんでも離婚だけはしたくない。夫は本当にいい人だけど、産後のガルガルとか産後鬱で愛想をつかされたらどうしようと未知の不安でいっぱい。
    里帰り出産もできないし、産休取って育てるつもりだからほぼワンオペ育児になる。
    母のようにヒステリーになりたくない。
    子どもには、私が貰えなかった無償の愛を沢山あげて、産まれてきて良かったんだって思って欲しい。

    ちゃんとした親になれるか本当に不安

    237 :ちわわ 2017/03/22(水) 12:45:43 ID:chX
    顔話に乗って愚痴なんだけど
    妹が自分の子(3歳女児)に毎朝アイプチしてるらしい
    お正月に妹家族に会ったら姪っ子のまぶたに白っぽい汚れがあって、「おばちゃん拭いてあげるよ」ってガーゼ出したら、
    「ママにこれ、こすっちゃダメって言われてる」と姪が言って妹に訊いたら答えた
    「毎日やってると目が二重になるとネットで読んだから」だと

    「そんなの子供の目にやること?目に入ったら危なくない?」と妹に言ったら、
    「私は子供のためにやってるの」とか「女の子が二重じゃないなんて可哀想」とか言う
    だいたい私達姉妹が二人ともずっと目が一重なんだが、別に顔でイジメられることもなく、
    普通に社会に出て家庭も持ってるのに

    子供時代から明るくて人懐っこい妹が、いつの間にかこんな人間になってたのに驚いた
    しかもイケメンの感じ良い男性.と結婚したのに、何をそんなに思い詰めてるのか

    8 :ちわわ 2019/09/06(金) 13:05:06 ID:GE.gb.L1
    小学校に入学したばかりの時の話。
    初めての授業参観があり、それにあたって自己紹介カードを書くことになった。
    まず始めに担任の先生がお手本を書くことになり、みんなに見せていた。その先生が書いたお手本には好きな食べ物の欄に「すてえき(ステーキ)」と書かれていた。
    当時、外食にもあまり言ったことがなかったのでステーキの存在も知らず、もちろん言葉も聞いたことがなかった。
    そのため、先生に「先生、「すてえき」って何?」と尋ねた。すると先生は「お肉を焼いた食べ物のことだよ」と答えた。
    それを聞いた私は、「ステーキ=普段食べている焼肉(普通に市販のタレで味付けされてるようなやつ)のかしこまった言い方」だと解釈。自己紹介カードの好きな食べ物の欄に「すてえき」と書いた。
    そして、授業参観の日が来た。私の母親は何故か険しい顔で私の書いたカードを見ていた。「あんた、ステーキなんて食べたことないのになんで書いたの?」と一言。
    「先生が肉を焼いたもののことをステーキと呼ぶって言ってたから書いた」と正直に言ってその場では終わった。
    その後、親が懇談会を終えて帰ってくるなり私のほっぺを平手打ちした。
    なんでそうなったか分からず、涙目になりながら「なにか悪いことしたの?」と聞くと、
    「なんで食ったこともないステーキを好きな食べ物のところに書いた!?」と怒鳴ってまた平手打ち。
    ギャン泣きする私に気づいた祖母が駆けつけてその場を宥める。が、祖母の見えてない場所では平手打ちをくらったり、むこうずねに蹴りを入れられた。
    お風呂でもビンタされまくりの怒鳴られまくり。夜も早く寝たいのに、何回も入眠する直前に起こされてビンタ、ビンタ、ビンタ。
    私の口調を真似して「すきなたべもの、すてえき」(バチン!)「なんでそんな事書いたんだよ!」(バチン!)とまるで拷問にかけられたかのような気分だった。
    何度説明しても問答無用で平手打ち。なんで怒ってるのかすら理由はわからなかった。
    最終的に、母が「余計なこと教えた○○先生(当時の担任)に「なんでステーキの説明をそんなふうにした!?」って怒ってくる」と電話の子機片手に私のお腹を踏んずけたため、
    「先生を怒らないで!」と縋った私に母が最大レベルのビンタを放ち、私は鼻血を出しながら気絶して終了。翌日の学校は休んだ記憶はあるが詳しくは覚えてない。
    大人になった今でも、ただの焼肉のことを「ステーキ」と書いただけであんなに怒られる意味がわからない。「見栄を張るな」ってことなのかな?
    でも、鼻血出すまで殴ったりするほどのことでもないような気もするけど...。
    ちなみに母親が虐待してるとかじゃないと思う。普段はおちゃらけた、ちょいウザ絡みして迷惑だけど優しい感じなんだけどな。
    体罰食らったことはこの時以降もあったけど、友達と喧嘩して私が悪かった場合とか勉強サボって成績不振になった時とか、私に非がある時に限ってだった。体罰と言っても平手打ち数発のみ。
    とくに非がない(と、私は思ってる)のに人生で最大級の体罰を小一でくらったのが本当に分からないし、理由も怖くて聞けない。
    それとも、対して非がないという風に思ってる私の感覚がズレてるのか?と不安になってきてる今日この頃。

    417 :ちわわ 2016/08/06(土) 16:55:07 ID:mXT
    さっき起こったことなんだけど旦那が猫に洗濯バサミを肉球に挟んで
    遊んでた。
    すごい泣き叫んで暴れたから急いで洗濯バサミはずしてやろうとしたら
    暴れて洗濯バサミを私の指ごと噛んで大出血。
    多分大した痛みじゃないけど温室育ちで完全室内飼いだったからよほど
    怖かったんだろうと思って自分の怪我のことも忘れて旦那の顔面殴ってしまった。
    旦那はうつで休職してたけどなんかもう限界かも。
    全然よくならないしウロウロしてるだけで意味不明な行動してるし
    今ペット可のアパート探してるけど田舎のせいかなかなかないわ。
    実家は頼れないし、私自身先月末で契約終了で今職がない最悪のタイミングだけど
    なんかもう色々限界だわ

    787 :ちわわ 2011/10/10(月) 16:13:36 ID:JfBLanWK
    そういうガキは川に放り込んじゃえばいいのにw

    近所に輪をかけた放置子がいて小動物虐待あり(学校の兎の耳を切ったり)の
    自分より小さい女の子のパソツ見たがったりので酷かった
    高学年になってから低学年の子のパソツ脱がして触ったりして
    ものすごく問題になってたけど両親の旅行中ある日川に落ちてタヒんでた
    警察は事故って意見でそれで終わったけど
    何年かたって川の近くに住んでたままともから聞いた話では
    叫び声とやめてと泣いてる子供の声を聞いた人多数だったって
    誰もそれを警察に言わなかったみたい

    大きくなったら酒鬼薔薇になるってもっぱらの噂だったから
    誰一人同情しなかった
    親も形ばかりの葬式をしてすぐ引っ越してった

    704 :ちわわ 2018/08/16(木) 19:38:14 0.net
    よろしくお願いします。

    ◆現在の状況
    ◆こちら(父親)親権でなるべく早く離婚したい
    ◆相談者の年齢 33・職業 会社員・年収 600万
    ◆配偶者の年齢 36・職業 会社員・年収 250万
    ◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸8万 ローンなし
    ◆貯金額 200万
    ◆借金額と借金の理由 なし
    ◆結婚年数 4年
    ◆子供 1人 2歳 女
    ◆親と同居かどうか 別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
    ◆離婚危機の原因の詳細
    子にネグレクト・虐待・暴言を吐く嫁と離婚したい。
    子の面倒を最低限しか見ず、ちょっとうまくいかないことがあると、「うるさい」「うざい」「可愛くない」「愛せない」「母性.が湧かない」「産まなければよかった」等、子本人に聞こえるように言う。
    前にも、子に対する態度を改めないと離婚すると言った事があったが、
    「あなたが産まないと離婚すると言ったから、そうならない為に産んだ。なのに産んだら今度は用済みか。どっちにしろ離婚するなら産まなければ良かった。」
    「子の生活に合わせて時短勤務になった為、ひとりでは生活できない」
    などと言って取り合ってもらえません。
    どう考えても、母親がいる方が悪影響です。

    どうしたら親権をこちらで離婚できるでしょうか?

    244 :ちわわ 2013/09/11(水) 02:44:09 ID:flZUy+Jv
    流れを豚切り投下
    児童養護施設の子供達と触れ合う機会があった
    ほぼネグレクト等の虐待を受けて保護された子供達ばかり
    虐待児と事前に聞いていたので身構えていたんだが
    最初は「なーんだ普通の子供達じゃん」とか思って一緒に遊んでいた
    でも、やっぱり普通ではなかった
    まず愛情に飢えてる感が半端ない
    「構って構って!私だけを見て!」って感じが凄い
    あと幼少期に教えてもらう常識がない
    小学校中学年ぐらいの子供なのに色がわからない子がいた
    当たり前のように「これって桃色?」と水色のバケツを指して聞いてきた

    197 :ちわわ 2011/12/24(土) 20:18:43 0
    ほぼ一年ぐらい前の話。
    まだ結婚前で、義実家予定だったトメとコトメに水をぶっかけ、外に蹴り出した。
    積もってた雪の中に顔面を何度も押し付けながら怒鳴り付けてたら、顔が軽い凍傷になったとか。

    彼の実家に挨拶に行ったら、コートも着てない上半身ネ果の子が震えてた。
    何事と思ったら、彼はコトメの子で。こういう虐待はわりとあったらしく。
    彼がしめてもどこ吹く風、子供を避難させれば警察が彼を捕まえるという状態(誘拐になるんだと)
    今回も、預けてあった親戚の家からコトメが勝手に連れ帰ってきたらしい。
    で、上記の大暴れに至り。通報されたけど、来た警官にも大説教かました。
    「ネ果で雪の中放り出す実母と一緒のほうが幸せってアホかあんたーっ!」
    近所中に響きわたるような声で絶叫した。

    現在、トメコトメは村八分。警官には何らかの罰があったらしい。
    田舎のおじちゃん警官ゆえにのほほんとしてたのかもしれないが、後悔してない。
    トメコトメは稼ぎ手である彼とサンドバックである子供を無くして泣きついてきたが、
    「今度は逮捕だよ」と言ったらそれきり。時々呪メールがくるぐらい。

    熱血正義感で突っ走った勢いが止まらず、押し掛け女房してコトメ子を全員引き取り
    周りを振り回しまくった自分がただDQNなだけな気もするが
    夫と長男待ちの時間があったので書いてみた。
    あと、トメとコトメは本当に困窮してるらしいけど、絶対助けない。

    61 :ちわわ 2019/10/08(火) 19:58:49 ID:1t.uw.L1
    ゆあちゃんの事件以来旦那が神経質になり過ぎている気がする。

    先に言っておくと私も旦那も子供に手をあげる事は無い。
    ただ上の子が小学校に上がってから子供の部屋を始め家中に張り紙がある事が気になるようで、
    内容はゆあちゃんの事件みたいな1日の予定だったり時計の読み方(子供作)、計算の方法(以前私が教えたのを子供がメモ)、
    今月の目標(子供作だから遊園地行きたいとかお菓子は1日一個までとか)。

    最初は私が子供が書いた手描きの夏休みの予定、あさおきたらあさがお、ごはんたべておきがえ、しゅくだいする、
    おやつたべるetcが可愛すぎてリビングの掲示板に貼ったのがきっかけで、子供が嬉しかったのか色々な張り紙を作り出した。

    でもそれが虐待のように見えるから全部剥がそうと言う。
    子供が自分で貼った物だからそれは無理だよ、剥がしたいなら子供相談して日記形式にするとかはどう?と聞くも日記も嫌みたい。

    今日も帰って来てから子供がせっせと張り紙を作ってて、新しく貼られた張り紙を帰って来た旦那が見つけ溜息をついていた。
    内容は学校で勉強してこたことの復讐みたいな内容を箇条書き。

    それ見るとたしかにゆあちゃんの報道で流れたアレを思い出すけど、それとは違うんだよ。
    何度言っても納得してくれない。

    このページのトップヘ