育児
夫「共働きで頑張ってる人もいるから君は甘え。俺は育児もやってる方!」1歳10ヶ月と2ヶ月の子供がいて夫は趣味で夜に家を空けるのがもやもや→「それ最低限の育児もしてないよ」
【育児あれこれ】朝になって「あ、今日雑巾いるんだった」て言われた時「そうなの?どうするの?」って言って自分で何とかさせたわ→「いい教育」「やり方が毒々しい」
とうとう限界が来て全部旦那に丸投げして布団の中で泣いてる。育児も頑張って仕事もやってPTAもやってるのに誰も褒めてくれない!人に与えてばかりで泣いてる→「」
ワイ「大きく育つんやで~(米や牛㲗与える)」→息子が小学5年生にしてかなりの肥満児になって草ァ!何で横に伸びてんねん…担任の先生からも注意されてもうたわ…
嫁(年収360万)「共働きなんだからたまには家事育児手伝え!!」俺(年収450万)「90万の違いを家事育児で埋めろよ!」嫁に正しいこと怒鳴ったら切れたww俺悪くないよな?
1ヶ月弱海外出張になり、嫁母と嫁は折り合いが悪く俺親には気を遣うからと生後間もなくの娘と嫁を置いて行った。帰ってきて嫁と娘の姿を見て泣いた。「大丈夫」な訳なかったんだ。
夫の求める母親像が『仕事やめて家事完璧にして、ママ友いっぱい作って、子供たち一緒に遊ばせて、ハンドメイドやお菓子作りも得意で、子供の習い事も積極的』でしんどい。
【こっわ】隣の家族の幸せアピールがムカつく。週末に夫婦でコーヒー飲みながら子供遊ばせてるのにうちの子が庭に入ろうとすると止めてくる。だったら庭におもちゃ出すなよ!
【屑夫の本音】私は専業なのだが1年以内に20日位の入院手術を予定している。夫は両親義両親には預けたくない!専業の癖にポンコツ!と言って家事育児を覚えてくれない。
409 :ちわわ 2020/11/22(日) 18:16:36 ID:pm.kf.L1
相談です。
私は専業主婦です。
4歳の双子がいて転勤族なので周りに頼れる人はいません。
皆さん、配偶者が家事育児が苦手な場合どうしていますか?
今は私が専業なので私が全てやってます。
旦那は土日に双子をお風呂に入れる程度です。
一年以内に私が20日くらいの入院を伴う手術をする予定です。
その時の為に家事育児を練習してほしいのですが、のらりくらりとかわされてます。
ネットでも専業が家事育児を旦那に分担させるなんて存在意義がない、寄生虫という意見もよく見るのですが専業主婦のご家庭は専業主婦がいなくなる時のことはどう考えてますか?
教えていただけると助かります。
私は専業主婦です。
4歳の双子がいて転勤族なので周りに頼れる人はいません。
皆さん、配偶者が家事育児が苦手な場合どうしていますか?
今は私が専業なので私が全てやってます。
旦那は土日に双子をお風呂に入れる程度です。
一年以内に私が20日くらいの入院を伴う手術をする予定です。
その時の為に家事育児を練習してほしいのですが、のらりくらりとかわされてます。
ネットでも専業が家事育児を旦那に分担させるなんて存在意義がない、寄生虫という意見もよく見るのですが専業主婦のご家庭は専業主婦がいなくなる時のことはどう考えてますか?
教えていただけると助かります。
