義実家
ウトメ「嫁のくせに家業を乗っ取りやがって!」旦那「お前が嫁に来てくれたからうちは潰れずにすんだ」→旦那「最後までお前が責任を取れ!」味方だと思ってた旦那に罵倒された。
365 :ちわわ 2012/04/10(火) 23:13:07 0
2年ほど前に旦那と義実家が、元旦那と元義実家になったのお話。
自分デザイナー兼イラストレータ
義実家&旦那 地方の家庭内工業のちっこい印刷屋
十数年前、その地方ではわりと有名なデザイン事務所でチーフデザイナーしてた私は、
仕事つながり旦那と知り合い付き合って結婚。
時代はDTP最盛期で印刷所もいっせいに変革を迫られていた時期。
アナログからデジタルへの移行期で、
macをバリバリ使いこなして旦那とともに次々に高額の印刷機械を導入する私は
コンピュータのことなんてハナからバカにしていたウトメから目の敵にされた。
でも時代の流れからして今導入しないとダメだと旦那を説得して
生き残りのために真剣に印刷のことを学び、がむしゃらに働き続けた。
デザインができてイラストもばっちりで、
DTPに対応している印刷屋として周りの同業者がバタバタと倒産していく中、
何とか生き残ることができた。
自分デザイナー兼イラストレータ
義実家&旦那 地方の家庭内工業のちっこい印刷屋
十数年前、その地方ではわりと有名なデザイン事務所でチーフデザイナーしてた私は、
仕事つながり旦那と知り合い付き合って結婚。
時代はDTP最盛期で印刷所もいっせいに変革を迫られていた時期。
アナログからデジタルへの移行期で、
macをバリバリ使いこなして旦那とともに次々に高額の印刷機械を導入する私は
コンピュータのことなんてハナからバカにしていたウトメから目の敵にされた。
でも時代の流れからして今導入しないとダメだと旦那を説得して
生き残りのために真剣に印刷のことを学び、がむしゃらに働き続けた。
デザインができてイラストもばっちりで、
DTPに対応している印刷屋として周りの同業者がバタバタと倒産していく中、
何とか生き残ることができた。

義兄嫁の実家から出産祝いをいただいたので義母がお礼を言うと義兄嫁が「母が余計なことしてすみません。もう…」と話してた。その時の台詞がまだ私の中でくすぶっている→「それ…」
-
- カテゴリ:
- 義実家・実家
- イラっとした・ムカつく話
728 :ちわわ 2017/12/27(水) 01:42:58 0.net
義実家はとても良い人だと思うのだが、義兄嫁は人付き合い苦手ということで義実家に全く顔を出さない。
特にいびりとかもないはず。私ももちろんない。
たまにこちらに来ても話しかけても会話が持たず、向こうからは一切話しかけてもくれないので私は交流を諦めてる。
今年梅雨頃に私が子供を産んだ。産後2ヶ月くらいで義兄夫婦が顔を見たいと言い出した。
久々に息子夫婦に会えるとあって、義両親も来ることになった。
お昼頃のはずが理由もなく連絡も無く18時到着の大遅刻。
なんの詫びもなくふらっと現れた。
元々義弟嫁の私とは目も合わせてくれない義兄嫁
私とは会話もなく同席した義両親と談笑。
義兄嫁の実家から出産祝いをいただいていたので義母がお礼を言うと
義兄嫁『母が余計なことしてすみません。もうお祝い送れない頃まで内緒にしとこうと思ったのに、(義母と義兄嫁の母と)お中元の挨拶の電話でバレちゃって~』
とにこやかにお話してた。
ほぼ他人の私たちが義兄嫁家からお祝い貰う事が当たり前だなんて思わないけど
じゃあいつまで義兄嫁は内緒にするつもりだったのか?送れない頃っていつ?年単位で甥が出来た事を内緒にしたかった?
産後のホルモンのせいかも知れないけど、このセリフが今でも私の中でくすぶってる。
そんな義兄夫婦がおめでたらしい。妊娠6ヶ月目にして義実家へ初報告。
正月行かない口実だろうな。
私の実家から出産祝いも送るべきなんだろうか、気後れするわ
特にいびりとかもないはず。私ももちろんない。
たまにこちらに来ても話しかけても会話が持たず、向こうからは一切話しかけてもくれないので私は交流を諦めてる。
今年梅雨頃に私が子供を産んだ。産後2ヶ月くらいで義兄夫婦が顔を見たいと言い出した。
久々に息子夫婦に会えるとあって、義両親も来ることになった。
お昼頃のはずが理由もなく連絡も無く18時到着の大遅刻。
なんの詫びもなくふらっと現れた。
元々義弟嫁の私とは目も合わせてくれない義兄嫁
私とは会話もなく同席した義両親と談笑。
義兄嫁の実家から出産祝いをいただいていたので義母がお礼を言うと
義兄嫁『母が余計なことしてすみません。もうお祝い送れない頃まで内緒にしとこうと思ったのに、(義母と義兄嫁の母と)お中元の挨拶の電話でバレちゃって~』
とにこやかにお話してた。
ほぼ他人の私たちが義兄嫁家からお祝い貰う事が当たり前だなんて思わないけど
じゃあいつまで義兄嫁は内緒にするつもりだったのか?送れない頃っていつ?年単位で甥が出来た事を内緒にしたかった?
産後のホルモンのせいかも知れないけど、このセリフが今でも私の中でくすぶってる。
そんな義兄夫婦がおめでたらしい。妊娠6ヶ月目にして義実家へ初報告。
正月行かない口実だろうな。
私の実家から出産祝いも送るべきなんだろうか、気後れするわ

【妖怪食い尽くし】実家が贈ってくれた高級ウインナー何種類かあったのに旦那が食べちゃった。義実家から贈ってくるのはショボイのしかなくていつも食べずに残してるのに腹が立つ
-
- カテゴリ:
- 夫婦円満・不満
- イラっとした・ムカつく話
夫叔母の3回忌で義実家で集まって食事予定。義実家は皆いい人達だと思っているのだが、義姉の食事姿だけは本当に無理。義姉は役職もついてるような人だけど誰もアレ突っ込まないの?
800 :ちわわ 2020/08/26(水) 11:52:46 ID:Ua.m1.L4
来月に夫叔母の3回忌がある。
義実家で義両親、義兄夫婦、我が家一家、義姉で集まって食事をする予定らしいんだけど本気で嫌だ。
人間的にはみんないい人達だし、嫁にもよく気を使ってくれる。
変な言い方だけど、当たりの義家族だと思ってる。
ただ義姉の食事姿が本当に無理過ぎ。
どんな料理に対してもなんだけど、イジリー岡田さんってみんなわかる?
芸人で舌を高速でピロピロッて動かしたりする人。
あんな感じで食べるのよ…。
多分熱さの確認?をしてるんだと思うんだけど、食べ物を掴んで、箸やスプーンなどが口から5センチくらいの距離になったら舌のピロピロを開始、大丈夫そうな事が確認出来たらパクッと食べて~っていうのを完食までずっと同様に繰り返すんだよね…。
汁物なんてもっと酷くて、すくう→口5センチの距離からピロピロ開始→そのままピロピロしながら飲むのよ。
初めてこの食べ方を見た時はなんの冗談かと驚いたのをよく覚えてるわ。
いい人だからこそ指摘もしにくいから極力義姉と食事を共にする機会を避けてきてるけど、法事は避けられないよなぁ…。
これ思い切って指摘しちゃってもいいのかな?
というか義姉って役職もついてるようなそれなりに偉い人なんだけど、人前で食事する機会はないのか?
誰もつっこんでくれないのか?
義実家で義両親、義兄夫婦、我が家一家、義姉で集まって食事をする予定らしいんだけど本気で嫌だ。
人間的にはみんないい人達だし、嫁にもよく気を使ってくれる。
変な言い方だけど、当たりの義家族だと思ってる。
ただ義姉の食事姿が本当に無理過ぎ。
どんな料理に対してもなんだけど、イジリー岡田さんってみんなわかる?
芸人で舌を高速でピロピロッて動かしたりする人。
あんな感じで食べるのよ…。
多分熱さの確認?をしてるんだと思うんだけど、食べ物を掴んで、箸やスプーンなどが口から5センチくらいの距離になったら舌のピロピロを開始、大丈夫そうな事が確認出来たらパクッと食べて~っていうのを完食までずっと同様に繰り返すんだよね…。
汁物なんてもっと酷くて、すくう→口5センチの距離からピロピロ開始→そのままピロピロしながら飲むのよ。
初めてこの食べ方を見た時はなんの冗談かと驚いたのをよく覚えてるわ。
いい人だからこそ指摘もしにくいから極力義姉と食事を共にする機会を避けてきてるけど、法事は避けられないよなぁ…。
これ思い切って指摘しちゃってもいいのかな?
というか義姉って役職もついてるようなそれなりに偉い人なんだけど、人前で食事する機会はないのか?
誰もつっこんでくれないのか?

夫が早くにタヒ別し、都内の一軒家で一人暮らし。来年姪が大学受験するから居候させてくれと言われた断ったら、姪にも住む権利がある!と言われた。人でなしと言われ落ち込む。
196 :ちわわ 2018/09/18(火) 23:20:45 0.net
夫と早くにタヒ別して、都内の一軒家で一人暮らししてる
義実家と義兄家族とは付き合ってきてたけど、みんな北関東なので細々とという感じだった
来年姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれって言われてる
今年、お付き合いしてる人と結婚する事になっているので断った
まだ新居をどうするか決めてないけど、老猫がいるから当分は今の家に住むつもり
夫の保険金とかでローン支払い終えたんだから、姪にも住む権利があるとかなんとか言われている
一人暮らしして仕送りしてだと奨学金借りたり、バイトもしないと生活が出来ないみたいなことは言われている
法定相続分は各々相続してるので、そんなことを言われる筋合いはないし、義実家には筋を通してきてるつもり
今ならまだギリギリ子供を望めるかもしれない年齢だから余計に姪は預かりたくない
結婚がなかったとしてもほぼ他人の姪となんて暮らしたくない
実兄妹の子供ならもうちょっと検討したかもしれないけど
冷たいとか人でなしとか夫のこととか言われたらなんか落ち込んできてる
義実家と義兄家族とは付き合ってきてたけど、みんな北関東なので細々とという感じだった
来年姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれって言われてる
今年、お付き合いしてる人と結婚する事になっているので断った
まだ新居をどうするか決めてないけど、老猫がいるから当分は今の家に住むつもり
夫の保険金とかでローン支払い終えたんだから、姪にも住む権利があるとかなんとか言われている
一人暮らしして仕送りしてだと奨学金借りたり、バイトもしないと生活が出来ないみたいなことは言われている
法定相続分は各々相続してるので、そんなことを言われる筋合いはないし、義実家には筋を通してきてるつもり
今ならまだギリギリ子供を望めるかもしれない年齢だから余計に姪は預かりたくない
結婚がなかったとしてもほぼ他人の姪となんて暮らしたくない
実兄妹の子供ならもうちょっと検討したかもしれないけど
冷たいとか人でなしとか夫のこととか言われたらなんか落ち込んできてる

【もやもや】夫と義実家で一緒に家を建て直したら、義妹夫婦も含めた三世帯で住むことになりそうになってる。義実家はみんなでって言うのが好きな人種だけど私は嫌。
義実家でポテトサラダ作りを任されて芋茹でようとしたら義兄嫁が「レンチンでいいじゃん、要領悪いね!何やってんのよ!」と奪われた。義母が「好きにさせてあげて」というと…
717 :ちわわ 2014/09/15(月) 14:17:55 0.net
義実家に行った時に義母と義兄嫁と3人で料理をした
私はポテトサラダを任されてじゃがいもを茹でようとしたら
義兄嫁が「そんなのレンジでチンでいいじゃん。要領悪いね」と言った
じゃがいもをレンジでチンしたことがないので鍋を用意してたら
「もう!何やってんのよ!」
といもを奪い取ってラップにくるんでレンジに入れた
それを見ていた義母が
「私子ちゃんの好きにさせてあげてー義兄嫁ちゃんはちらし寿司の方お願いねー」
と声をかけてくれた
渋々手を引いた義兄嫁が義母に向かって
「おかあさん、ちゃんと嫁は躾けないと!あんなんじゃ夫君がかわいそうですよ!」
と怒ってた
もう義兄嫁には会わないことに決めた
なんだあの偉そうなクソババア
私はポテトサラダを任されてじゃがいもを茹でようとしたら
義兄嫁が「そんなのレンジでチンでいいじゃん。要領悪いね」と言った
じゃがいもをレンジでチンしたことがないので鍋を用意してたら
「もう!何やってんのよ!」
といもを奪い取ってラップにくるんでレンジに入れた
それを見ていた義母が
「私子ちゃんの好きにさせてあげてー義兄嫁ちゃんはちらし寿司の方お願いねー」
と声をかけてくれた
渋々手を引いた義兄嫁が義母に向かって
「おかあさん、ちゃんと嫁は躾けないと!あんなんじゃ夫君がかわいそうですよ!」
と怒ってた
もう義兄嫁には会わないことに決めた
なんだあの偉そうなクソババア

トメ「嫁が嫌い、その女が産んだ子供なんて可愛くない」旦那「じゃあ同居辞めよう」私達名義の家に義両親と住んでいたが解消。トメの大好きな義弟家と同居するらしい→結果www
326 :ちわわ 2014/08/06(水) 22:52:01 0.net
私達は義実家で二世帯同居です。二世帯でも外階段が付いているので
トメは結婚するときに私が旦那より給与が高い職に就いているのが気に入らない
そんなあたまでっかちな女が産んだ子供は孫じゃないとか言って
私とは冷戦の仲ですが、当時ウトが病気していて、金銭的に苦しい義両親を引き取るしか
ありませんでした。旦那には弟がいますが、当時は未婚でしたし。
そにかくトメが私を拒否するので、土日でも食事を一緒にすることもありせん。
トメは私達の子供が熱出しても感染症で保育園登園禁止になっても
絶対に子供を預かってくれることはありませんでしたので
保育ママさんや病児保育を利用して綱渡りで育てて来ました。
子供はもう小学校の高学年です。
そんな仲なので、二世帯のローンが終わる今年同居が終了します。
土地建物全部ローンを支払った私達名義なので取り壊して更地にして
売り払う予定です。これはさんざん旦那が義両親と話し合って決めた事。
義両親特にトメはどうしても私が嫌い、その嫌いな女が産んだ子供なんて
可愛くない、だから可愛がらない、面倒なんてたまにだって嫌だ。と主張したので
だったらしかたない、一緒に暮らすのは無理だなってことになりました。
トメは結婚するときに私が旦那より給与が高い職に就いているのが気に入らない
そんなあたまでっかちな女が産んだ子供は孫じゃないとか言って
私とは冷戦の仲ですが、当時ウトが病気していて、金銭的に苦しい義両親を引き取るしか
ありませんでした。旦那には弟がいますが、当時は未婚でしたし。
そにかくトメが私を拒否するので、土日でも食事を一緒にすることもありせん。
トメは私達の子供が熱出しても感染症で保育園登園禁止になっても
絶対に子供を預かってくれることはありませんでしたので
保育ママさんや病児保育を利用して綱渡りで育てて来ました。
子供はもう小学校の高学年です。
そんな仲なので、二世帯のローンが終わる今年同居が終了します。
土地建物全部ローンを支払った私達名義なので取り壊して更地にして
売り払う予定です。これはさんざん旦那が義両親と話し合って決めた事。
義両親特にトメはどうしても私が嫌い、その嫌いな女が産んだ子供なんて
可愛くない、だから可愛がらない、面倒なんてたまにだって嫌だ。と主張したので
だったらしかたない、一緒に暮らすのは無理だなってことになりました。

独身の友達とハワイ旅行する事を義母に話すとお土産リクエストされた。大晦日に義実家へ行ってお土産を渡していると義兄嫁が「家庭持ちが友達と旅行なんて神経疑う」と難癖→実は…
158 :ちわわ 2018/01/08(月) 14:54:12 ID:qpG
先月独身の友達とハワイ旅行した。義母とは一緒に某教室に通っているので旅行のことは話した。
そしたらお土産リクエストをされてお餞別を頂いた。(要は買い物代行)
義実家は同市内で、結婚以来毎年大晦日から元旦にかけて一泊しており今年もその予定だったので
お土産を渡すのはその時でいいと言われていた。
なので、いつも通り大晦日に家族で義実家に行って、リクエストのあった買い物代行分と私からのお土産を義母に渡し、
義兄夫婦(遠方住み)も今回は帰省するのが分かっていたので、義兄夫婦にも買ってきたお土産を渡した。
そこで義兄嫁が「家庭を持った女忄生が友達とフラフラ海外旅行なんて神経疑う」って難癖つけてきた。
実はその旅行ってのは夫からのプレゼントだったのね。
結婚以来子供ふたり育てながら正社員で働いてきたんだけど、3年前に退職した。
退職したのは、義父が急タヒして義母が体調を崩し、尚且つ精神的に不安定になったから。
義父母はとても仲が良かったからショックが大きかったみたい。
元々私と義母との関係も良かったので(私が早くに母親を亡くしたせいかも)自然とそうなった。
しばらく我が家で引き取り同居して、快復してからは義父との思い出がある義実家に戻り一人暮らししてる。
その後子供たちも大学に進学して夫婦二人暮らしになってたんだが
夫も知ってる私の親友から旅行のお誘いがあって、行ってもいいかと聞いたら
旅行代金をプレゼントしてくれたわけ。
だから「家庭をほったらかしてフラフラ行ったわけじゃないですよ。夫からのプレゼントでした」って言ったら
義兄もプレゼントの意味を察したみたいで「義妹ちゃん(私)には世話になったもんな。
前以て知ってたら俺からもお餞別渡したんだけどごめん」ってなんか謝ってきた。
そしたらお土産リクエストをされてお餞別を頂いた。(要は買い物代行)
義実家は同市内で、結婚以来毎年大晦日から元旦にかけて一泊しており今年もその予定だったので
お土産を渡すのはその時でいいと言われていた。
なので、いつも通り大晦日に家族で義実家に行って、リクエストのあった買い物代行分と私からのお土産を義母に渡し、
義兄夫婦(遠方住み)も今回は帰省するのが分かっていたので、義兄夫婦にも買ってきたお土産を渡した。
そこで義兄嫁が「家庭を持った女忄生が友達とフラフラ海外旅行なんて神経疑う」って難癖つけてきた。
実はその旅行ってのは夫からのプレゼントだったのね。
結婚以来子供ふたり育てながら正社員で働いてきたんだけど、3年前に退職した。
退職したのは、義父が急タヒして義母が体調を崩し、尚且つ精神的に不安定になったから。
義父母はとても仲が良かったからショックが大きかったみたい。
元々私と義母との関係も良かったので(私が早くに母親を亡くしたせいかも)自然とそうなった。
しばらく我が家で引き取り同居して、快復してからは義父との思い出がある義実家に戻り一人暮らししてる。
その後子供たちも大学に進学して夫婦二人暮らしになってたんだが
夫も知ってる私の親友から旅行のお誘いがあって、行ってもいいかと聞いたら
旅行代金をプレゼントしてくれたわけ。
だから「家庭をほったらかしてフラフラ行ったわけじゃないですよ。夫からのプレゼントでした」って言ったら
義兄もプレゼントの意味を察したみたいで「義妹ちゃん(私)には世話になったもんな。
前以て知ってたら俺からもお餞別渡したんだけどごめん」ってなんか謝ってきた。
