ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    義兄


    663 :ちわわ 2018/09/05(水) 12:26:47 0.net
    義兄嫁が距離無しアポなし訪問する、
    私と旦那が何度か義兄嫁にブチ切れたがどこ吹く風だったので、援軍に実母召喚
    実母が玄関前で一喝してくれた
    流石に上がり込めず泣いて帰って勝利!と思ったのに
    義兄が嫁にせっつかれてお菓子持って謝りに来てややこしいことになった・・・
    嫁を仲間に入れてくださいって言われて「イヤです」と言ったことで義兄が怒って帰った
    やれやれ一段落だ~と思ったのに義理兄嫁が「旦那くん(義兄)が変なことしたせいで弟嫁ちゃん家(わたしんち)に行けなくなった」と泣き騒いでる
    義兄のせいじゃなく義兄嫁が諸悪の根源だろうに、何でそういう思考になったんだかわからない
    そして義兄が嫁の異常に目覚めて、離婚したいといい出したそう
    うちの旦那に離婚相談したがって接触してきてうざい、夫婦揃って異常だからうちに迷惑かからないどっか隅でじっとしててほしい


    924 :ちわわ 2012/10/09(火) 13:45:53 0
    現在夫と別居中。
    原因は、夫が私の素行の悪さを疑い、何度説明しても残業→飲み歩いていた、
    休出→浮気してたと決めつけ、全く私の話は信じてくれなかったから。
    証拠があるんだ!と強気だったけど、その証拠はみせてくれないし、本当に
    身に覚えの無い事だったのでとりあえず、離婚前提で実家に戻った。
    そして、別居直後から義兄からメールが届くようになった。
    「あんな分からず屋は放っておいて、新しい相手を見つけた方が良い。」
    「その点、私はあなたの悪い所も良い所も理解しているつもりです。」
    大体こんな内容だったけど、ある時から「会社の前で待ってます」みたいな
    内容に変化したので気持ち悪くなった。
    夫に止めさせるように電話したら、夫は絶句。
    義兄のメールを全て転送したんだけど、嘘だろう、嘘だろうとつぶやいていた。
    後で知ったが、夫に色々吹き込んでいたのは義兄で、たまたま義兄の職場が
    私の職場と同じ駅なので、嘘の目撃情報を夫に送ってたらしい。
    義兄と夫は年が離れているがとても仲が良く、ウトが亡くなってからは義兄が
    父親代わりだった事もあり、残念ながら、夫は義兄を信用したみたい。
    義実家で夫と義兄がすごい言い争いをしたみたいで、面倒くさいトメからは、
    お前のせいで兄弟仲が壊れた、みたいな電話がかかってくるし、もうこのまま
    3人ともきっぱり切るつもり。
    何より気持ち悪いのは、義兄は私に気が有るようなメールを送って来たけど、
    あれはただ早く離婚させようっていう魂胆で、本音は夫と、以前のような
    仲良し兄弟に戻りたいからだと思うんだ。

    523 :ちわわ 2016/04/15(金) 18:37:12 0.net
    つい最近、トメが転んだ拍子に頭をぶつけてしまって念の為入院した
    トメはまだ50で、今回の入院もウトが心配性.なので念の為にと1日だけ。
    仕事バリバリ遊びバリバリ、風邪なんてここ何十年とひいてないわ!な健康が服着て歩いてるみたいなトメ
    入院したと聞きつけた義兄夫婦がいきなり病室に現れて(その時トメは友達がお見舞いに来てくれたからと1人でロビーに出てて不在。病室には私夫婦とウト)
    遺産ガー!配分は長男である夫くん(義兄)ガー!
    と義兄嫁が1人騒いでた。
    私夫婦はもちろんウトは大激怒で義兄に「連れて帰れ!」と怒鳴り帰らせた
    この事はトメには知らせないでくれとウトから言われて退院後も何も無かったかのように過ごしてた
    ところが今日義兄嫁から非通知で私携帯に電話があって
    ・トメの遺産を独り占めするつもりか
    ・今すぐトメに遺産は長男にだけと書かせろ
    ・ウト(トメと同い年50)には自分の貯金からホームに入るよう言え、トメの遺産には手を付けるな
    ・次男嫁の癖に持ち家に住んでズルい我が家と交換しろ←ヨクワカラン
    みたいな事を喚くだけ喚いて切られた

    こんなキチ外身のまわりにいると思ってなかったからどうしたら良いのか分からず、ついいつも見てるここに書き込んでしまった
    旦那には報告済み
    ウトメも現役で見た目も趣味もまだまだ若いのに、ホームやら遺産やらの話をウトメの目の前でする義兄嫁の神経がワカラン

    559 :ちわわ 2015/03/05(木) 10:29:00 0.net
    義兄夫婦がもうすぐ離婚する予定なのだけど何かおかしなことになった。

    トメさんが義妹家と同居で、今は義妹が悪阻でしんどいので、義兄嫁が家を出ている現状なここしばらくは義兄家の甥はうちで預かることが多かった。
    義兄が親権を取れるようにするために、我が家の協力状況を記録して渡してある。
    義兄からもトメさんからも頼まれたし、うちの子供が双子の長女次女の下に末っ子長男な構成なので、甥を預かるのは子供ら大歓迎。
    なんかおかしいだろうか?

    義兄嫁は我が家に子供を預けて、働いてシングルマザー生活を送る予定だったらしい。
    断ったら「今と同じなのになぜ!?おかしくない?」とぽかーんとされて、こっちがびっくりした。
    おかしいのは義兄嫁だと思う。甥のためにも義兄が親権を取った方が良いと思う、といったら「小さい子と母親を引き離すのか?それでも人の親か」と騒がれた。
    義兄のために実績作りになるからと、夫が警察を呼んで引き取って行ってもらった。

    離婚の理由は金銭問題。
    義兄嫁の母親が依存症で借金を作って、義兄嫁が家計費からこっそり支援していた。
    義兄嫁曰く「もう年だから治らない。騒がれるよりは小遣い程度のお金を渡して黙って帰ってほしかった」そう。
    義兄嫁が渡していたお金は本来なら甥の学資保険に積み立てるもので、解約していた。
    だから、我が家としては義兄が親権を取って、我が家やトメさん義妹家と協力して甥を育てるのが良いと思う。

    義兄嫁は「アナタと私は嫁同士で仲間、義実家の血縁じゃないから一緒」と味方にしようとしてくるのが困る。

    105 :ちわわ 2014/09/30(火) 11:42:22 0.net
    >>86さんに他意はないんだけど婿養子話に便乗

    義兄が結婚する時義兄嫁実家の婿養子になるのを条件にされて
    散々才柔めてようやく義両親が折れて入籍した
    しかも養子縁組は男児が産まれてからっていう条件を付けられていたけど
    義兄嫁にベタぼれの義兄はそれを飲んで結婚
    無事に2人の息子に恵まれて養子縁組して順風満帆・・・・と思ったら
    今年になって義兄嫁の不倫が発覚して離婚問題になった
    義兄嫁から「親権も渡さない、慰謝料は養育費と折半、とっとと出ていけ」と言われて
    義兄は着の身着のままで実家に戻った

    それからしばらくして義兄嫁実家から養子縁組解消の連絡が来たけど
    義兄はそれを無視
    なんでも義兄嫁父が数年前に胃がんの手術をしたけれど
    今年に入って再発して年内持つかどうからしい
    「あの家の発展には少しは貢献してるんだからもらえるものはもらう」
    と義兄は笑ってた
    元義兄嫁から夫と私に「何とかしろ」と連絡が来るけど意味わかんない

    816 :ちわわ 2009/01/05(月) 12:33:34 0
    今年のお正月の話。
    うちの旦那は種無し。結婚して3年経ってまわりがうるさくて検査に行ったら種無しと判明した。
    残念だけど旦那が好きで結婚したんだしそれでもいいやと私は思ってるんだけどトメはそう思ってなく、
    どうしても私を悪者にしたかったみたいでずーっと子無しに対するイヤミを言われ続けてた。
    旦那はもちろん自分のせいだと言いトメを〆るもトメは絶対嫁のせいと言い張り今年の正月も一触即発の空気に。
    毎年こうなので今年は義実家には行くのをやめようと思ってたんだけど、海外出張の義兄夫婦が
    日本に帰ってきたのと良ウトがガンで余命宣告をされているので仕方なしに行ったんだけど「やっぱり」な展開。
    毎年こうでウトに「トメいいかげんにしろ!」と怒鳴られ三つ巴の喧嘩になるんだけど、ここで義兄が立ち上がり
    台所から出刃包丁を持ち出し、トメの前の机にだん!と置いた。

    「嫁子さん(私)すまない。嫁(兄嫁)すまない。お前達はいつもこんな事言われてたんだな
     親父、おふくろ、俺もこいつ(旦那)も種無しだ!いらん玉ぶら下げてんだよ。嫁のせいじゃないんだ。
     言葉で言ってわからないんだったらそれ(出刃)でこんないらん玉取ってくれ。
     それが種無しの自分達を産んだおふくろの責任だ。親父、これ取ればおふくろはもう何も言わない。安心出来るだろ?」

    なんていうか凄い重い空気になって兄嫁さんは号泣。私もつられて号泣。旦那も俯いて涙流してた。
    ウトも「悪かったな。皆追い詰めたな。ったくお前達にこんな母さんまかせられないよなぁ。心配だよ本当に」と言って泣いた。
    トメは出刃をじっと見ながら「ごめんなさい」と謝って出刃を台所にしまって二階に行った。
    大の大人が狭い義実家のこたつにぎゅうぎゅうに入りながら泣いてるのは凄い寂しかったよ。

    結局その後はウトが遺産の話をしたりトメの行く末を話し合ったりしたんだけど、
    それじゃあまりにも悲しい最後のお正月になってしまうと思ってトメと話し合って
    ウトが行ってみたいと言っていたカラオケに行き家族で歌を歌って楽しげに帰ってきた。

    なんていうか怒涛のお正月だったけど、結婚して初めて良いお正月だったなと思ったよ。

    2 :ちわわ 2016/03/01(火) 10:50:10 ID:nCM
    いちおつです

    相談です。
    娘の園グッズを作らなければいけないのですが手を怪我してしまいました。
    既製品で揃えるか…と思っていたが、なんと義兄(姉旦那)が作ってくれると。
    義兄はすごく手先が器用な人で、ふだんの趣味はジオラマ。すばらしく精工なのを作ります。
    姉家の息子の園グッズを試みに作ってみたら裁縫にハマってしまったとかで
    うちのも作ってくれると有難い申し出でした。
    ちなみに甥の園グッズもすばらしい出来でした。
    ただ義兄から1つ条件が。「絶対に俺が作ったと言ってくれるな」と。
    甥の園グッズの出来があまりに良くて、「うちにも作ってチョーダイ」がやたら涌いたんだそうです。
    男が裁縫は恥ずかしいという気持ちもあるようです。
    そして姉いわく「私が作ったという嘘もついてくれるな」。
    かと言って手を怪我してる私が作ったことにしたらもっと不自然。
    母に「じゃあ既製品を買ったってことにすればいいの?それ義兄さんに失礼じゃない?」
    と相談すると「確かに失礼。でも私が作ったことにするのもやめて」と釘を刺されてしまいました。
    友達には「既製品だって言ったら言ったで、どこで買ったの?いくらしたの?って
    質問攻めになるから嘘はすぐバレるよ」と言われました。
    ちなみに園グッズは8割方出来上がっており、これまた凄い出来です。
    この場合「誰が作ったの」と聞かれたら、皆さんならどう答えますか?

    885 :ちわわ 2019/10/06(日) 10:11:06 ID:xP.at.L2
    45歳の義兄が22歳の女性.と結婚すると報告してきた。
    非正規で仕事が長続きしない義兄と結婚するなんて結婚詐欺じゃないかとみんな、とても怪しんだ。

    何している人なのか聞いても「大学生」としか言わない。そもそも相手の女性.の写真もない。
    馴れ初めを聞いたところ、義兄が5年ほど前に工場の仕分けのバイトをしていた時に出会ったのだという。

    休憩の時に女子高生のバイトたちが固まってお喋りをしていたらしい。
    休憩室にはテレビがあって皇族のお姫様が15歳年上の男性.と結婚式を挙げたというニュースが流れていて、
    高校生たちが「え?この人誰?」「皇族なの?」「佳子さまの従姉?」などと喋り始めた。
    その中で1番可愛かった子がそのお姫様について「大正天皇のひ孫にあたる人だよ」「佳子さまから見て父親のはとこだね」と説明したという。

    しかし、他の高校生たちは興味がないのか、
    「え~!15歳差とか嫌だ~」「10歳上までは良いけどそれ以上、上は厳しいよね~。」と相手の男性.叩きを始めた。
    (相手の男性.を叩いているというか、単純に年の差婚の話をしているだけだろう)

    可愛い女の子が「でもあの衣装ってあの旦那さんくらいの年齢の方が雰囲気出そう。」と発言した。
    (結婚式の衣装はお姫様が十二単、お相手である神主の男性.は平安貴族みたいな束帯姿だった)
    それを聞いて他の女子高生たちも「そうかもー。」「落ち着きがあるよね」と考えを改めた。

    義兄の話はここで終わったので義両親と夫が「それで?」と言ったら「え?俺は告白されたんだよ?」とキョトンとしている。
    よく分からないがそのお姫様のご主人と同い年である自分がいる場所で、ご主人に対してポジティブな発言をしたってことは俺に対する告白だろうとドヤ顔をしていた。

    中島みゆきの糸を鼻歌で歌ってたこともあったらしく、若い子がそんな歌知らないだろうから俺のために調べて遠回しにアプローチしたんだろうとも言ってた。
    「会話をしたことは?」と聞いても「いつも挨拶してしてくれたし告白はされてる」と主張。

    言っておくが「糸」は中高生の合唱コンの課題曲に使われることもあるから世代を問わず有名。
    うちの長男(16)も中学の合唱コンで歌ってたし、次男(12)も去年6年生を送る会で歌ってた。

    「それで相手の女の子はどうしてるの?」
    「年齢的に多分、大学生だろう?大学卒業したら俺を迎えにきて一緒に暮らすつもりだろう。20歳の時に来なかったってことは短大じゃなくて四大に行ったんだろうし。」
    「弟(私の夫)の家は男の子だけだし、
    うちは女の子が複数になるかもな」と一人で語る。当然だが連絡先も持っていない。
    それに関しては「結婚前に男に連絡先教えるようなB***hじゃない」と言われた。

    こんな勘助みたいな思考を持っていることにドン引きした義両親が大激怒で家から追い出した。
    一人暮らしさせただけなので何かやらかしたら怖いから時々義両親が見張りにいくらしい。

    田舎のため、その女の子がどこの子かすぐわかったが、その子はお母さんが嫁いびりに耐えかねて娘の就職か進学?を機に娘を連れて遠方の実家に帰ったため、こちらに戻ってくる可能性.は低いという。
    つーか、その子の親は早くに結婚したらしく、義兄より年下だった。

    852 :ちわわ 2019/10/05(土) 05:19:08 ID:hc.mv.L1
    いい歳してフリーターしてた義兄が何を思ったか一念発起して司法書士をめざすと言い出したらしい
    大学時代(といっても10年程前)は法学部だったし基礎はある!とのことで
    それだけなら好きにしろって話だったけど、先日突然夫を呼び出した義父が「兄の予備校費用(と勉強期間中の生活資金など)計200万を貸してくれないか」と頼んできた
    昔からいやがらせばかりしてきた兄&そんな兄に甘い父に嫌気がさして早々に家を飛び出た過去もあり、金を貸す気はないと夫が渋ると「司法書士になったら毎月いくらか返させるし、別にいいだろ、借りるぐらい」と食い下がる
    それなら、兄貴に自分でカードローンでも組ませろよ!と吐き捨てて夫が帰ろうとした時、義父は「兄が挫折したらどうする。200万もの借金が返せるわけないだろ!」と言い放ったらしい
    俺の200万は借金じゃないのか、いざとなれば踏み倒させる気だったんだ、と嘆きながら帰ってきた夫を見て義実家にスレタイ

    185 :ちわわ 2012/09/15(土) 02:31:42 0
    義兄夫婦と義両親の仏壇でもめて?います 
    未だ混乱、興奮しててうまくまとめられず読みにくいですが吐き出させてください 

    夫は2人兄弟の弟で、義兄はお見合いで結婚したのだけど、その人がなんというか
    悪い人ではないと思うんだけど
    端的に言ってしまえば世間知らずのお嬢様って感じの人だった
    実家交流も自分の実家の方にべったりで、家も義実家の近所(自転車で20分らしい?)だし
    孫(その人からみれば娘)も3人いるのに殆ど夫の実家とは交流しないつもりのようで、義両親共に寂しがっていたし
    一昨年義父がなくなってからもそうだった

    先日義母も亡くなり、告別式も終わった後、普通だったらお骨は長男である義兄宅へ……なんだろうけど
    ここで義姉がそれを拒否
    義兄も強く言えないらしく、「じゃあ実家(義母が亡くなり空き家)に置いておこう」とか言い出してメダマドコー
    夫が空き家に置いておくのは…と言っても「納骨までほぼ毎日仕事帰りに拝みにいくから!」とか言う
    結局話し合いの末、次の日曜までは実家(空き家)へ、それから納骨までは家が預かる事になった
    私自身義両親にはよくして貰ったし、家は子供2人(姉と弟)も祖父母大好きで、
    特に姉の方はものすごくなついていて式の時も泣き通し・式前も棺の側から離れないレベルだったので
    お骨を預かる事は構わないけれど、なんだかなーと思ってしまった
    (義実家より我が家の方がお墓に近いからって理由付けもあったけど)
    ただ、そもそも家は次男でお墓が違うから、あくまで納骨まで預かるだけです、と強調はしておいたんだけど
    今度は義両親共に入ることになった仏壇で才柔めた

    続きます

    このページのトップヘ