彼女の両親に結婚の挨拶に行った。→友達「あんたの彼女、別の男と腕組んで歩いてたよ(ICレコーダー手渡し)」→俺「っていう話を聞いたんだが?」彼女「俺君はATMなの^^」 2025年03月20日 カテゴリ:不倫・浮気 287 :ちわわ 2014/03/24(月) 11:00:56 ID:l/yNVPEA.net 俺の元カノは壮絶だったな 義両親に挨拶して結婚することまで告げたのに、堂々と悪びれることなく、笑いながら俺はATM扱い宣言されたからな 義両親はスゲエいい人だったのに、その娘がなぜそうなったのかが分からん タグ :#彼女#結婚#挨拶#浮気#ATM
義兄嫁にベタぼれの義兄は、「結婚するなら婿養子になれ」という条件をのんで結婚。2人の息子に恵まれて順風満帆・・・と思ったら、義兄嫁の不倫発覚!義兄嫁「とっとと出ていけ」 2025年03月10日 カテゴリ:結婚離婚 105 :ちわわ 2014/09/30(火) 11:42:22 0.net >>86さんに他意はないんだけど婿養子話に便乗 義兄が結婚する時義兄嫁実家の婿養子になるのを条件にされて 散々才柔めてようやく義両親が折れて入籍した しかも養子縁組は男児が産まれてからっていう条件を付けられていたけど 義兄嫁にベタぼれの義兄はそれを飲んで結婚 無事に2人の息子に恵まれて養子縁組して順風満帆・・・・と思ったら 今年になって義兄嫁の不倫が発覚して離婚問題になった 義兄嫁から「親権も渡さない、慰謝料は養育費と折半、とっとと出ていけ」と言われて 義兄は着の身着のままで実家に戻った それからしばらくして義兄嫁実家から養子縁組解消の連絡が来たけど 義兄はそれを無視 なんでも義兄嫁父が数年前に胃がんの手術をしたけれど 今年に入って再発して年内持つかどうからしい 「あの家の発展には少しは貢献してるんだからもらえるものはもらう」 と義兄は笑ってた 元義兄嫁から夫と私に「何とかしろ」と連絡が来るけど意味わかんない タグ :#義兄#結婚#婿養子#義兄嫁#不倫#離婚
弟の結婚が決まり、弟彼女の家族が「念のため」と弟の身辺調査をしたら弟と俺嫁の浮気発覚!俺「離婚」嫁「子供はどうするの!」誰の種か分からんガキなんか知らねーよw 2025年03月07日 カテゴリ:不倫・浮気 393 :ちわわ 2014/08/23(土) 16:41:18 0.net ・弟の結婚が決まる ・弟彼女の父と兄が警察官、「念の為に」と弟の身辺調査 ・弟と俺嫁の浮気発覚、彼女父から俺に連絡来る ・俺ブチ切れ、彼女一家の了承を取りうちと彼女家族集めて証拠を披露、弟の結婚は破談、俺離婚話をすすめる ・俺の両親&義両親、なぜか弟と嫁を応援、俺が我慢すればいいとかマジキチwww ・嫁「子供はどうするの云々」とゴネる、俺と弟どっちの種かわからん子供なんか知らんわボケwww ・弟「破談になったのは兄貴のせい、責任取って義姉をよこせ、金払え」とキチ外発言wwwマジで杀殳そうかと思ったwww ・散々才柔めたが彼女父の手助けもあり慰謝料ふんだくって離婚成立、この人にはいくら感謝しても足りないわ その後飛行機移動の距離に引っ越して転職、実家とは絶縁状態 この間彼女父から俺の親父がタヒんだと連絡来た この人にだけは連絡先教えてたんだが、恥知らずの弟&元嫁が「兄の連絡先が分からない、どうにかならないか」と連絡してきたらしい 当然シカト、一生あいつらと会う事は無い タグ :#弟#結婚#身辺調査#浮気発覚
結婚したら、親父がやたら頼ってくるようになった。定年して暇な親父が毎日来て居すわり、俺の妻を自分の妻であるかのように使う。妻はチャイムの音におびえるようになり・・・ 2025年03月06日 カテゴリ:報告者がキチ家族・子供 558 :ちわわ 2015/03/02(月) 11:15:50 ID:3BM 身勝手なのは承知だけど、齢34にして母に会いたくなっている。うちは家長絶対の家だった。兼業農家で、父も母も公務員。農業は主に祖父母がやって、育児も祖父母。母は家事+仕事。父は仕事から帰ったら何もしない。趣味パチ〇コ。母は食事も一人だけ別のもの食べてて刺身とか寿司も母のぶんはないのが当たり前だった。理由は「主婦だから」。祖父母も父もそう言うからそれが当然なんだと思っていた。中学生になって同級生の母親を見て、きれいにしているので衝撃だった。うちの母の毛玉だらけの服や、布で作った変なカバンがいやで一緒に歩かないようになった。母の給料は振込じゃなかったのかどうか知らないが、母が使えないか、使わない金扱いだった。金がないからきれいにできるわけもないのだが当時はそんなこと考えてみもしなかった。 タグ :#身勝手#父#母#結婚#定年#居座り
義両親「実家は捨てたものと思え」夫「結婚ってそういうものだろ?今のお前の苗字はなんだ?」嫁「・・・」→後日、嫁「皆さんの仰る通りです。なので実家の相続も放棄してきました」 2025年02月27日 カテゴリ:トメ・ウト 234 :ちわわ 2009/07/17(金) 17:53:19 0 結婚するときに、母から聞いた話。 母は田舎の長男に嫁いでしまい、時代もあり朱に交わってエネmeになってしまって数年。 同居の祖父母に「実家は捨てたものと思え」「電話などはトメの許可を得てするように」と言われ、 父に愚痴っても「でも結婚ってそういうものだろ?今のお前の苗字はなんだ?」 と、本当に結婚以来ほとんど実家には帰らせてもらえなかったそうだ。 母実家の父(私の祖父)が病気に倒れ、介護が必要になっても「お前はうちの嫁」「近寄ることは許さん」で、 母実家近くに住む母の兄夫婦(実質兄嫁)に全て任せるかたちに(祖母もいたけど、足が悪いので)。 もういよいよ悪い、というときに、土下座をして「せめてもう一度だけ父の生きている顔を見たい」と 泣きながら訴えたら、祖父に丸めた雑誌で頭をはたかれた。 「お前はあの家の人間ではない、○○という男(祖父)とお前はもう他人なんだ」と。 母いわく「ここで私の中の最後の線が切れた」らしい。 もうどうにでもなれ、と通帳を探して(お金は、たとえ食料品を買うのでも、トメに頭を下げてそのつど 手渡してもらう、がルールだったそうだ)次の日にでも実家に行ってしまおう、許可なんかいるか! と準備をしていたら、その夜祖父の訃報が飛び込んできた。 「仕方がないので葬式だけは行かせてやる。感謝するように」と送り出され、実家に到着。 親戚からの親不孝者!の罵りも受け、介護で疲弊しきった兄嫁を見て、母は遺産の相続を断った。 兄夫婦は「そういうわけにはいかない」と言ったが、とても受け取ることはできないと。 (祖父の介護や祖母の生活の面倒の費用なども、当然ぜんぶ兄夫婦に頼りきりだったので) (母曰く、遺産を全て兄に回してもきっと足が出ていたはず、だそうだ) そして、葬式会場にウトメから 「うちの嫁がそちらに行ってると思いますが、泊まりは許してませんのでくれぐれも」という電話あり。 タグ :#田舎#長男#結婚#エネme#実家
彼が転勤する事になり結婚が決まり繁忙期に退職。新人A「明日の夜って空いてますか?」私「友達が結婚祝いと送別会をしてくれる」A「じゃあいいですー」→10年後衝撃の事実が 2025年02月22日 カテゴリ:その神経がわからん衝撃的 25 :ちわわ 2017/04/30(日) 20:32:20 ID:aKk 結婚して10年近くになるんだけど、最近になって知ったことにショックを受けてる。彼が急に転勤することになって、10月中旬に式を挙げることになった。うちの会社は9月が決算月で、新人Aさんへの引継ぎをしながら9月末で退職。忙しい時期だから仕方ないのだけど、職場では恒例だったはずの送別会はやって貰えなかった。決算月が終わったとは言え、まだ忙しい時期だったし仕方ないとは思ったが、退職後、式を挙げる4日前にAさんから「明日の夜って空いてますか?」って電話があった。「友達が結婚祝いと送別会をやってくれることになってる」と言ったら「わかりましたー、じゃあいいですー」ってあっさり切られた。「何かあった?どうかした?」とか聞きかけたけど、そんな間もなく切られた。式は身内と親友だけで教会で挙げたので会社関係の人は誰も呼んでない。で、結婚したあと帰省した時に新婚旅行のお土産をもって会社に顔を出した。会社から結婚祝いは貰ってたので、お礼とお土産を渡すために。でもなんだかみんなそっけなくてなんだか変な空気になって早めに帰ってきた。そんなことがあったので、勤めていた頃はいい会社だと思ってたけど何となくモヤモヤして思い出したくない感じになっていた。が、最近になって地元に帰省した時に当時の同僚Bさんにバッタリ会ってちょっとお茶した時に、初めて知った。式の3日前、会社で送別会してくれてて、私はそれをすっぽかしたことになっていた。送別会だなんて聞いてないし、聞いてたとしても前日に言われても・・・って言ったら私が辞める数日前には決まってて、Aさんから私に伝えたことになってたそうだ。そんなの全然聞いてなかった。その会社の送別会は毎回決まって某日本料理店の懐石料理。花束も用意してくれていたらしい。そんなお店で主役が来なくてさぞ白けただろう。怒りもしたかも。Aさんは「確かに伝えたし、来るって言ってたんですけどー」って言ってたそうだ。ああ、だからあの時みんな冷たかったんだとやっと分かった。今更どうしようも無い事だけど、妄想の中でAさんをグーで殴って我慢した。 タグ :#繁忙期#結婚#送別会#予定#新人#同僚
結婚し、嫁が妊娠。嫁親「別れろ!」嫁「離婚しましょう」俺親「忘れてやり直しなさい」嫁親「指定の口座に毎月養育費入れてね^^」現在、俺は子供とも会わせてもらえず・・・ 2025年02月20日 カテゴリ:結婚離婚 1 :ちわわ 2017/11/18(土) 05:54:29 ID:m09 ちなみに養育費として払う額は月6万 タグ :#結婚#嫁#妊娠#豹変#別れ
娘が旦那の不倫相手とお茶してるのを知ってしまい、私はばかばかしくなって親権放棄して離婚。→数年後・・・娘「お母さん、私結婚が決まったよ。会いたい」→どうしよう・・・ 2025年02月20日 カテゴリ:離婚不倫・浮気 363 :ちわわ 2016/03/04(金) 14:50:38 ID:PrF 自分の娘なのに、だんなの浮気相手と一緒にお茶してるのを知ってしまった。なんか頑張るのがばかばかしくなってきて親権放棄して離婚した。離婚した当時娘は高校2年だったので、いくらなんでも母親の気持ちくらいはわかるだろと思ったら娘も許せなくなって20までの養育費を払って一人で家を飛び出した。娘が結婚が決まったから会いたいと連絡が来たけど正直言って会いたくない。元旦那からも会ってやってほしいと連絡がありましたがまだ迷ってます タグ :#娘#旦那#不倫相手#お茶#親権放棄#離婚#結婚#連絡
兄貴がシンママの彼女と結婚。兄嫁の娘「は、はじめまして・・・」俺「はじめまして。君のお父さんの弟です。」→この後、まさかこんなことになるとは思いもしなかった。 2025年02月18日 カテゴリ:結婚 494 :ちわわ 2012/05/09(水) 22:32:05 メモ帳に書き出したので投下してみる 俺と嫁の出会いは俺18歳、嫁8歳。 俺が高校3年のとき、当時26歳の兄貴が、28歳シンママの彼女と結婚した。 兄貴の結婚相手を紹介してもらったとき、義理の姉さんになる人の隣に小学生くらいの女の子がいた。 嫁 「は、はじめまして、嫁です。なかよくしてください。」 俺 「はじめまして。嫁ちゃんのお父さんになる人の弟です。僕のことは“おじちゃん”じゃなくて“お兄ちゃん”て呼んでな。」 このときは、まさかこの子が12年後の俺の嫁になるとは思いもしなかった。 タグ :#兄#シンママ#彼女#結婚#女の子#なれそめ
旦那のウワキ相手が突撃訪問。プリ「(旦那)さんお願いします」旦那「いないって言って」→私「いないって言って、と申しております」→渋々出てきた夫にプリが… 2025年02月18日 カテゴリ:修羅場その神経がわからん 18 :ちわわ 2018/09/30(日) 10:17:52 0.net 夫の浮気相手の突撃訪問。 昨日、うちへ来ました。朝の9時。 2階で洗濯干してて、玄関チャイム聞こえませんでした。リビングにいた息子が呼びにきました。 「誰かきてる、女の人」ヤクルトかな?ダスキンかな? 玄関開けると それはそれは若くてかわいい女の子。 「Aさん(夫)お願いします」ああぁぁ浮気相手かぁ。 名前を伺ってリビングへ通しました。玄関先で騒がれたら困りますので。。。 夫を呼びに行くと「いないって言って」 「いないって言って、と申しております」そのまま伝えました。 でも、気になったんでしょうね。そっと降りてきて和室に隠れて聞き耳立てていたのでしょう。 子供に「パパみーーつけた!」と暴露されてしまいました。 渋々でてきた夫に「奥さんと離婚するんだよね?不仲なんだよね?レスなんだよね? なんで奥さんお腹大きいの?結婚したいって言ったらいいよって言ったよね?急に別れるって何で?」と彼女。 「お腹が大きいのは、妊娠してるからだよ。 日本は一夫多妻制じゃないし、重婚もできないし、すいませんでした」 じゃあ、と言ってそそくさと子供と2階へ。 まだ理解できないだろうけど、子供には聞かせたくない話。 それなら私と子供を2階へ行かせるべきと思うのです。 妊娠中の私に浮気相手の話し相手をしろ、と? 彼女には、おわかりだと思いますが、と前置きした上で レスでも不仲でもないのは妊娠しているのでご理解頂けますね? 浮気男の常套句ですよ、と。 彼女が帰られてから夫と話しました。 夫の言い訳。 「間違えた」→やるつもりなかったけど、間違えてやってしまった 自分の不始末くらい自分でしてよ、できないならするな、と伝えましたが。 夫、まだ子供なんですね、きっと。 無駄に歳とったおっさんですね。 今日はいつもにも増して、家事・育児を率先して頑張ってますが、そんなことでは許せないですよ、まったく。 どうしましょう?どんなバツがいいでしょうか? 妊娠中の妻に、浮気相手との話し合いを丸投げしたバツ、 最強のバツを与えたいので、「これは!」というものがあったら教えて下さい。 タグ :#夫#浮気相手#突撃訪問#離婚#結婚#不仲#レス#妊娠