ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    祖母

    13 :ちわわ 2018/10/02(火) 22:58:46 0.net
    親と縁を切る方法が知りたいです。

    現行は分籍をしようと思っています。

    背景としては、小さい頃親に虐待されて育ち一時期から祖母に保護されるような形で生活していたのですが、高校生の頃に祖母が亡くなってから、ひとりで生活費を賄いつつ進学し、現在の社会人に至ります。

    しかし、最近友人の親が事故で収入が無くなり、扶養を始めたことで、自分自身の扶養義務についても考えるようになりました。

    祖母ならともかく、私を虐待して、今でもトラウマやコンプレックスを感じる原因の親を何故私が将来的に扶養しなくてはならないのか。今、たにんとおもいたい人間を親と打ってるだけでも気が重くなるのに。

    なので出来ることなら徹底的に縁を切りたいのです。
    扶養も納得がいきません。
    何か良い方法はないのでしょうか。

    今は、友人や恋人にも恵まれ仕事も大変ですが、やりがいがあって自分の人生を生きているようで楽しいです。
    身体も昔よりうんと強くなり、毎日吐くようなこともなく本当に幸せで、昔のことを本当に切り離したいのです。

    何かアドバイスがあれば本当によろしくお願いします。

    279 :ちわわ 2016/01/13(水) 01:05:40 ID:0/eVr5U60.net
    うちの母に酷いことした人間はもれなく不幸になってるよ
    長文ごめんね

    1.イジメしてきた同僚二名だけがリストラ
    2.我家を見下し続けてきた近所の家→火事全焼しかも周囲御近所宅にも飛び火で肩身狭
    3.あることないこと悪口言いふらした知人達→30代と50代の若さで癌でタヒ去

    母本人は特にその人達を恨んではいなかった
    嫌な思いをしてる、と私に告げたことはあったけど
    どのパターンも全て共通しているのは、母がその人達から離れて一年以内にはそれらの出来事が必ず起こっていること
    亡くなった祖母(私の曾祖母)が生前かなり徳を積んだ人らしく、母を相当大事に可愛いがっていたそう
    天国からいつも母を見守っているのかな?私にはサッパリないのだけれど

    369 :ちわわ 2010/04/26(月) 21:45:16 ID:w678mTF9
    泥に入るのか微妙な話

    自分の子供の頃の話なんだけど
    祖母が私にカシミアのセーター買ってくれて
    すごく気に入って大事に着てたんだ
    それで母が他の物をクリーニングにだすついでにそのセーターも
    クリーニングに出してくれた。
    出来上がったので取りに行ったらセーターがなぜか

    アクリル100%の毛玉だらけのセーターになって帰ってきた

    受け取ったときに母は気づかなかったらしく(他の洗濯物と混ざっていたので)
    慌ててクリーニング店に戻って聞いてみると、どうもAさんという人のセーターと
    私のセーターを間違って渡したらしく、後日間違って渡した人に連絡をとるという事で
    話は落ち着いた。

    後日、クリーニング店の責任者が家に来て謝罪を受けた。

    毛玉だらけのセーターを持ってAさんの家に行き、こちらのミスで間違えて渡してしまった
    事を説明し交換をお願いしたが、Aさんは「家にあるのは自分の子供のセーターだ!」
    と言って交換を否定
    クリーニングに出すときに付けられるタグが毛玉セーターにしっかり付いていて
    Aさんにそのタグを見せながら説明しても「タグを付けるときに間違ったんじゃないの?」
    「こんな汚いセーター家のじゃありません!」と話にならなかったそうだ。

    その話を聞いて母が憤慨し、自分が取り返しに行くからAさんの住所を教えろ!と
    詰め寄ったけどお客様の情報は教えられませんと断られた

    結局、店がセーターの代金を弁償するという事になったけど、大好きな祖母に
    買ってもらったセーターを盗られた事実が子供ながらムカムカしたよ

    434 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2018/12/21(金) 09:38:45 ID:HYHwndPa.net
    仏壇に上げた飯をシレッと炊飯器に戻す祖母が嫌だ…
    何回もやめてほしいって言ってるのに
    仏に上げた飯なんだからありがたがれ!って逆切れしてくるし
    そんなにありがたいなら独り占めして良いから自分で食べてくれよ
    半日置きっぱだから何か線香臭い上に
    表面が軽く乾燥してるし迷惑でしかないわ

    ありがたい飯を入れてやっているんだから感謝しろって感覚が本当に嫌…

    587 :ちわわ 2014/01/16(木) 17:21:31 ID:8dOxSiyr
    流れぶった切ってすまん

    ばあちゃん話が続くが、年末に実家に家族が集まったときのこと。
    テレビで「農村に嫁が来ない」みたいなシーンが流れて、姉がリンゴ食べながら
    「当たり前!農家なんて絶対誰も行きたくないよ!田舎だし人付き合いうざいし
    義理の親はうざそうだし」
    といった。
    すると、うつむいてリンゴ剥いてた祖母が

    「…じゃあそのリンゴ出せ。吐け。オメエさに喰われちゃあリンゴが可哀相だ。オメエが
    農業やりたいって言ったって、農業がオメエを断るわ」

    姉はリンゴが詰まったような顔して黙ってた。
    祖母は時々、そういう厳しいことを言う。

    466 :ちわわ 2011/02/02(水) 18:25:25 ID:MOW5vdjo
    ちょっと前の話なんだけど
    同居してた祖母が交通事故→痴呆→寝たきり→タヒ去、になった
    事故後は入院してたけど、その後はほとんど自宅で母親がつきっきりで
    面倒みてた。痴呆になった時の問題行動は凄くて、行方不明は当たり前
    糞尿部屋廊下にしまくり、あばれて叫ぶ等々家族全員必タヒになって介護した

    実の子である父も協力してたが、やはり母が一番すごかった
    隣で寝ていつもつきっきり。仕事人間だった母が退職覚悟し(会社の恩恵で
    休職扱いにしてもらえた)介護した。
    が、実の娘である叔母×2人は一切顔出さずに居た。祖母が元気だった時は
    金の無心によく来ていたのに(別に貧乏で無いが、海外旅行資金とか集ってた)

    ある日、祖母の着物や貴金属類を強奪しに来た。ボケかけてた祖母は
    気持ちよく叔母×2人にくれてやった。母は横で涙流してた

    で寝たきりになって遺産相続はどうなるって話になった。叔母×2人が
    権利があるからよこせと言って来た。家も土地もその他マンションやら駐車場
    やら土地やら無駄にあるので金額がなかなか凄く、全て祖母所有なので
    色々厄介になるなぁと思っていたんだけど、遺産相続はほとんどしなくて済んだ

    572 :ちわわ 2019/07/08(月) 21:13:52 ID:YTCFJ7Pz.net
    リアルじゃ絶対に言えないので
    次男家族が毎週のようにうちに来るのが本当に面倒くさい

    孫娘を連れてくれば免罪符だと思ってるのか、アポなしで来て次男はビール勝手に飲み、嫁は孫を私に預けてスマホ
    ひどいときには勝手に孫を置いて二人でパチ〇コ

    冷蔵庫の中漁ってもっていくし、ご飯も当然のように食べていく

    私たち夫婦はまだ40代前半だし、下に中学生の子もいるし
    なによりDQN息子と中学もまともに行ってない嫁。さらにその子供なんてちっとも可愛くない
    来るなって言っても来るし、本当に面倒くさい

    愚痴として聞いてくれてもいいです、何かアドバイスでもいいです

    633 :ちわわ 2013/04/04(木) 15:08:46 ID:UE5YfMxU
    長いから目が滑る人はスルーして下さい

    祖母が亡くなった時が丸ごと修羅場
    検査入院の時に突然タヒで何時亡くなったのか看護士も分からない
    長男嫁は母方親族の間ではキチ嫁で煙たがれていたが、タヒ亡手続きするには家族が揃わないと駄目
    長男嫁宅には4時半には連絡が入っていたのに、病院に来たのは8時半
    仏様の目の前で且つまだ病院なのに、嫁の復讐?なのか喚く
    お陰で冷凍庫以上に凍りつく雰囲気にビビって、祖母の遺体の所に逃げる
    …色々ありすぎるから割愛
    1番凄かったのは、馬鹿嫁が祖母の印鑑や通帳を先に奪おうとした事。
    祖母の病院にいつも持って行ってたバックを知ってたのは、付き添いをしていた孫の私だけだった
    入院の時の荷物をアレコレとまとめつつ、そのバックに何が入ってるかも知ってたので、さり気なく私が勝手に預かっていた。
    祖父母宅に戻り、そのバックを絶対にあの馬鹿嫁は探すと知っていたので、蔵の中に隠す。
    後々問題が起きても大丈夫な様に、灯台下暗しな場所を狙って保管。
    案の定、深夜2時過ぎに馬鹿嫁から我が家に電話
    父なんの事か分からず、それでも電話口で喚き散らす馬鹿嫁→父がキレ気味に私に何をした?って言うから、バックの事でしょ?って聞いたら父納得→朝になったら改めて此方から長男に直接連絡する、と言ったら何か凄い事になってた。
    電話口で良かった。
    父がブチ切れしたらガチャ切りされたww

    バックの中には、色々と遺産相続に必要な物が入ってたのです。
    それを祖母は私にだけ話していたので、そのまま行動に移したら馬鹿嫁の行動が案の定で、話を知った親族が皆怒り爆発してて長男が平謝り状態だった。
    納棺の儀も含めて丸3日、馬鹿嫁に物凄い勢いで罵倒されいびられ続けたwww
    元々、田舎の風習?なのは分かってたけど、更に度を増して、それでも涼しい顔してたら最後は黙った。
    というより、長男嫁と子供2人が形だけの長男の家族なので、誰にも相手にされなかった。
    挨拶回りや接待やらは、全部私がやってたし、手慣れてるというのもあってか、葬祭場にいる時にはいびれなかった。
    式場で嫁子供が非常識な事を働いたので、思わず窘めたら散々喚かれたけど、近くにいた父と親族で1番の権力のある方にフルボッコにされてたw
    私だけ良い思いしてる気がした。役得。
    傍目から見たら修羅場。

    308 :ちわわ 2018/05/29(火) 17:16:08 0.net
    これが修羅場というのかどうかわかんないけど書いてく。
    母のタヒ後、車椅子生活の祖母が老人ホームへ行かず、5年も家で粘ってたのが修羅場。
    父方祖母は母が亡くなる2年くらい前から車椅子生活だった。
    母が基本的に食事の世話や、部屋に置くトイレの糞尿の始末をしていた。
    週に何日かヘルパーさんが来てたけど、その時は入浴介助を手伝ってた。
    しかし、祖母の車椅子生活が始まって約2年後、母がタヒんだ。
    そうなると、日中祖母のことを見る人がいない。
    父はケアマネージャーさんと相談して、祖母を老人ホームへいれることにしたんだが、祖母がこれを嫌がった。
    「老人ホームは頭のおかしい人がいくところだ」っていうひどい偏見から。
    父が「認知症なんだからある意味自分も頭おかしい人じゃんね」って呆れてた。

    その後、ケアマネージャーとか往診に来てくれてた医師とか、いろんな人が説得したけどダメで諦めた。
    母が亡くなってからの5年はキツかった。
    夜、バイトから帰ってきたら玄関と廊下に焦げ臭い煙が蔓延してて、火事かと思ったら祖母が餅焼こうとして失敗したのが原因だったこともあった。
    祖母が車椅子から落下して倒れたままなんてことは数え切れないほどあった。
    トイレ詰まらせる、廊下に祖母の糞がおちていて、父が掃除しながらブチギレてたのも修羅場。
    5年後、認知症が進行して父や私と妹が誰なのか、自分はどこにいるのかもわからなくなってから、ようやく騙す形で老人ホームに入れられたよ。
    5年間、父、私、妹がの日常が修羅場だった話。

    202 :ちわわ 2020/01/14(火) 22:51:22 ID:bO.nw.L1
    愚痴らせてください。
    愚痴というかモヤモヤの吐き出し

    長いとエラー出たので分割します。

    3年ほど前にばあちゃんに
    「お金を預かって欲しい。もし保険の効かない薬など高額な医療費がかかる場合はそこから出して欲しい。」
    と言われ、以来500万円入った通帳を預かって来た。
    ばあちゃんは父方だけど、爺ちゃんも叔父も親父もタヒんで親族は自分とばあちゃんの10歳年下の妹だけ。
    公営住宅に住み、遺族年金で暮らしてるが、
    「生活が質素だからお金には困ってない。むしろ余る。」
    と何年も言われ続けてきた。

    それが先日突然通帳を返して欲しいと言われた。
    理由はただ単に「
    お金を手元に置いて置きたい。」
    だけで病気になったわけではない。
    それでも普通ならばあちゃんの金だし、通帳を返すことに抵抗はない。
    ただ家のばあちゃんに関してはそれがためらわれる。

    まず、ばあちゃんのこれまでとその周りだけど、はっきり言って禄なことがない。
    ばあちゃんは10年以上前から数年前まであるセミナーに参加していた。
    内容は健康に関すること。
    それを聞いておれは詐欺かなんかじゃないかと思ったけど、ばあちゃんに
    「何かを買わされることはない。」
    と言われ、なら大丈夫だろうと特に自分からは何も言わなかった。
    ばあちゃんは500km以上離れてるので半年に1回くらいのペースで会っていた。
    年寄りなので大体いつも同じ話をし、セミナーもネタの1つだった。
    それが数年前、口を滑らしたのか、そのセミナーでいろいろ物を買ってることがわかった。
    15万円以上するペラッペラの健康マット。
    健康に良い酵素がいっぱい入ってるという触れ込みの拳大の瓶に入ったペーストが5万円などなど。
    どう考えても相場の何倍、下手すると何十倍もする物ばかりだった。
    物は買わないんじゃないかと聞いたら、
    ●セミナーの人じゃなくて聴講者に勧められた。
    ●みんな買ってるのに自分だけ買わないのは決まりが悪い。
    という理由で買ってたという。
    詐欺に近い年寄りから金を巻き上げる集団だとわかった。
    ばあちゃんの人生はばあちゃんが好きにすればいいと思っていた。
    けれど経済的にも問題あるし、詐欺まがいの団体の養分に身内がなっているというのも嫌でセミナーはもう止めるように言った。
    ちなみに叔父も生前行くなと止めてたらしい

    このページのトップヘ