ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    男女

    242 :ちわわ 2018/10/22(月) 14:39:18 0.net
    私の名前は「伊織」という
    20年ほど前、ジャンプで連載されていたマンガに「伊織」という名前のヒロインがいて、うちの父はそのマンガの愛読者
    それでもって、娘の私にそのマンガのヒロインの名前をつけたらしい・・・・

    まあ、それはさておき、本題に入ろう
    小3のころ、クラスに私と同じ「伊織」という名前の男子がいた
    ある日、帰りのHRが終わったころ、伊織(♂)が私の席にやってきて、「伊織は男の名前だよ、女の子でその名前は変だよ」と言ってきた
    私は「お父さんが読んでいるマンガに『伊織』って名前のヒロインがいるよ!」と反論
    すると伊織(♂)は「それはそのマンガの作者が変なんだよ! 伊織は男の名前だって、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんが言ってたし」と言ってきやがった
    それから私と伊織(♂)はそれぞれの名前が男か女かで言い合い、担任に宥められるまで争った
    まあ、この勝負は完全に私の勝ちだけどね!
    この数年後、某アイドルアニメが放送されたけど、そのアニメに「伊織」って名前の女のキャラが出てきたし(にひひっ!)

    話は反れたが、翌日、伊織(♂)の奴、友人達を連れて私のことを「男女」だの「オナベ」だの言ってきた
    それだけなら無視していたが段々エスカレートしてきた伊織(♂)の奴、ハサミを持ってきて「男は髪を短くするものだ!」と、人の髪の毛を掴んできやがった
    それを見た取り巻き達は「やり過ぎだろ」と止めに入り、担任がやってきたので未遂で終わった
    そこから担任による事情聴取が始まり、終了後、私と伊織(♂)の母親がやってきた
    伊織(♂)とその母親は私と私の母に謝るが私は「絶対許さない!」と言い、母は伊織(♂)に近付き、思いきりビンタした
    伊織(♂)母は「何故うちの息子をぶつんですか!」と逆ギレしてきたが、うちの母は「これは誰かが伊織くんにしなければならないことです! 本来ならあなたか担任の先生がすべきことでしょう!」と反論すると、私を連れて帰っていった

    636 :ちわわ 2017/08/15(火) 17:27:28 ID:APMAQFHZ.net
    まじで怖い人っているんだなって思ったこと
    うちのゼミに女とあればどんなやつでも下に見る先輩がいて
    男が見てても不愉快で、すぐやらせろ!と迫ったりいじりじゃ済まないくらいひどい下ネタや㬥言吐くやつだった
    本人的には自分のことをイケメンだと思ってるからそれで女も喜んでるって勘違いしてた
    そいつ、俺らの同期の女の子たちが後輩だからって反抗しないんだ!と勘違いしはじめて
    また不愉快な絡みを俺らの同期のに対してしはじめた
    飲み会のトイレでしつこく言いよってベタベタ触ってひどい言葉浴びせて
    それ以降飲み会に来なくなった子とかもいた
    で、そいつ勘違い男だから普段の授業中も色んな子馬鹿にしてて、周りも笑わないといけないみたいな雰囲気だったからかなり怯えてた

    そんなある日、普段なかなか来ない超絶美人な女の先輩が飲み会に来た
    菜々緒みたいなスタイルと顔で、オーラもすごくてラウンジで働いてるとかいう噂もあった
    で、例の男がまたその先輩に対してベタベタし始めて、あるタイミングで抱きついた
    あーあーまたやってるわと思ってた次の瞬間、パーン!!っていう何かが割れた音がした
    なんだろと思って見たらなんとその女先輩がビール瓶でそいつの頭毆った音だった
    めちゃくちゃ細いのにどこにそんな力があるんだか、相当強く毆ったらしくてビール瓶割れてた

    1 :ちわわ 2020/08/29(土) 12:47:52 ID:uO370zM40NIKU.net
    なぐっちゃ駄目なのは男女どちらもだろ?
    「抵抗できないから!」っていうなら
    そもそも「殴る」事自体が駄目なんだからヤッパリどっちも駄目じゃねえか

    んで、殴られるような悪い子とした場合なら甘んじで殴られるよ
    男でも女でも痛いのは同じだろ?エセフェミがよお?

    242 :ちわわ 2018/10/22(月) 14:39:18 0.net
    私の名前は「伊織」という
    20年ほど前、ジャンプで連載されていたマンガに「伊織」という名前のヒロインがいて、うちの父はそのマンガの愛読者
    それでもって、娘の私にそのマンガのヒロインの名前をつけたらしい・・・・

    まあ、それはさておき、本題に入ろう
    小3のころ、クラスに私と同じ「伊織」という名前の男子がいた
    ある日、帰りのHRが終わったころ、伊織(♂)が私の席にやってきて、「伊織は男の名前だよ、女の子でその名前は変だよ」と言ってきた
    私は「お父さんが読んでいるマンガに『伊織』って名前のヒロインがいるよ!」と反論
    すると伊織(♂)は「それはそのマンガの作者が変なんだよ! 伊織は男の名前だって、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんが言ってたし」と言ってきやがった
    それから私と伊織(♂)はそれぞれの名前が男か女かで言い合い、担任に宥められるまで争った
    まあ、この勝負は完全に私の勝ちだけどね!
    この数年後、某アイドルアニメが放送されたけど、そのアニメに「伊織」って名前の女のキャラが出てきたし(にひひっ!)

    話は反れたが、翌日、伊織(♂)の奴、友人達を連れて私のことを「男女」だの「オナベ」だの言ってきた
    それだけなら無視していたが段々エスカレートしてきた伊織(♂)の奴、ハサミを持ってきて「男は髪を短くするものだ!」と、人の髪の毛を掴んできやがった
    それを見た取り巻き達は「やり過ぎだろ」と止めに入り、担任がやってきたので未遂で終わった
    そこから担任による事情聴取が始まり、終了後、私と伊織(♂)の母親がやってきた
    伊織(♂)とその母親は私と私の母に謝るが私は「絶対許さない!」と言い、母は伊織(♂)に近付き、思いきりビンタした
    伊織(♂)母は「何故うちの息子をぶつんですか!」と逆ギレしてきたが、うちの母は「これは誰かが伊織くんにしなければならないことです! 本来ならあなたか担任の先生がすべきことでしょう!」と反論すると、私を連れて帰っていった

    このページのトップヘ