「初めてでそんな預けるんですか?普通はもうちょっと短く…」一時保育を利用しようとして電話したら受け答えに腹立った。→「初回長時間は無謀…」「一度だけの利用でなく慣らしで」 2021年01月14日 カテゴリ:愚痴イラっとした・ムカつく話 787 :ちわわ 2021/01/06(水) 12:18:56 ID:kbOjUyeK.net 1歳なりたてがいるんだけど通院等々のために初めて一時保育利用しようと電話した 利用時間は?と聞かれて9時から14時までと答えたら 初めてでしかも0歳児クラスなのにそんなに預けるんですか? まあやむを得ない場合は預かりますけど…普通はもうちょっと短く…ねぇ? みたいなことを長々言われてめちゃくちゃ腹立った こっちだって預けたくて預けるわけじゃないし慣らし保育でもなんでもないんだが まずは事前面談に行くけどもはやここに預けたくないとすら思ったわ タグ :一時保育愚痴慣らし保育無謀保育園
「セレブで良いねー」「東京で2人育てるとかすごすぎ、どれだけ稼いでいるの?」23区内に住んでて子供2人いるけど庶民。それ系の嫌味を何人かに言われたけど無謀と思われてる? 2020年12月24日 カテゴリ:家族・子供雑学・雑談 617 :ちわわ 2020/12/11(金) 10:29:45 ID:vrYW/Y9s.net 2人目出産を報告したら「セレブで良いねー」とかそれ系の嫌味?を何人かに言われた 我が家は23区内に住んでるけど裕福ではなく旦那が生まれも育ちも23区ど真ん中だから仕方なく選んでるだけで、ホント庶民 地方の町に住んでる友達に至っては自分も2児の母なのに「どれだけ稼いでるの?東京で2人育てるとかすごすぎ」とか言われたし、 都内の友達(一人っ子や選択的DINKS)にも、「余裕あっていいねー、2人とか考えられない。子供に辛い思いさせられない」とか言われた 私から見たらその子達の方が余裕ある生活に見えるし、我が家も2人は経済的に心配ではあるけどきょうだい作ってあげたくて 庶民の我が家が2人子供作るなんてそんなに無謀なのか?と不安になった ちな共働きで日本の40代の平均年収の2倍よりは少し多いくらいの世帯年収 タグ :庶民東京共働き無謀セレブ嫌味