泥
義妹「彼氏(と勝手に思ってる男友達)の誕生パーティーにお呼ばれしたから、何か珍しいもの頂戴w」義兄から提供されたものだけど渡すね。意気揚々といったけど、喜んでくれたかなぁ
旦那「何してるんだ!」子供「ごめんなさい(号泣)」子供が私の財布から1000円抜いてる現場を旦那に見られ自白。金銭管理ザルで気付かなかった私も正座させられてるけど解せぬ
役所にお弁当を配達するバイトした時の事。子連れママさんがマスコットを盗るのを目撃!近くの職員に報告し御用。お礼がてら話してたら「弁護士はここに来たくないだろうな~」と…
-
- カテゴリ:
- 衝撃的
- 仕事・パート・アルバイト
107 :ちわわ 2011/11/07(月) 10:15:17 ID:ViTGA+iw
報告者さんいらっしゃらないようですので、洗濯廻しつつ学生時代の思い出投下します。
バブル崩壊後数年の古い昔話。フェイクあり。文才無くてごめんなさい。
弁当屋でバイトしてて、近くの役所にお弁当10個配達しに行きました。
廊下で、前を歩いてた子連れのママさんが幼稚園くらいの子供を抱き上げて、部屋の入り口ごとに釣ってあるマスコットを順番に盗るのを目撃。
驚いて、弁当両手に持ったまま、一番近い部屋に駆け込んで
「そ、そこでクマさんと、ゾウさん、持ってってます!」
今ならなんと意味不明な言葉かと思いますが、奥の方にいた中年の職員さんがさっと出て行き、
キリンに手を掛けてる子供に優しく話しかけ、返すように説得したのですが
子供はイヤーイヤーだし、お母さんは逆ギレしてわめき、「こんなもの買うなんて税金泥棒!うちが使ってやる!」と全く話になりませんでした。
その内近くの部屋からも職員が出て来て囲んでいる内に、警備員が到着して母子は連れて行かれました。
弁当を注文したのは、最初に飛び込ん部屋の隣の部屋だったので、改めて配達。
お礼に職員お姉さん達がチョコくれて(マスコットは自主的にお姉さん達が作ったらしい。初ゴディバ美味しかった。)、代金払ってくれながらちょっとおしゃべり。
「本当にありがとう。でもあの人達、ここであんなことしたら犯情重いのに何を考えてるのかしらね。」
「余罪もありそうだし起訴になるかもね。」
「そうなったら担当検事は楽でしょうね。」
「きっと弁護士が困るわよ。ここに謝罪には来たくないだろうな~。」
その役所、家○裁○所だったんです。
こんなとこでも泥って起きるんだな~と未だに忘れられません。
バブル崩壊後数年の古い昔話。フェイクあり。文才無くてごめんなさい。
弁当屋でバイトしてて、近くの役所にお弁当10個配達しに行きました。
廊下で、前を歩いてた子連れのママさんが幼稚園くらいの子供を抱き上げて、部屋の入り口ごとに釣ってあるマスコットを順番に盗るのを目撃。
驚いて、弁当両手に持ったまま、一番近い部屋に駆け込んで
「そ、そこでクマさんと、ゾウさん、持ってってます!」
今ならなんと意味不明な言葉かと思いますが、奥の方にいた中年の職員さんがさっと出て行き、
キリンに手を掛けてる子供に優しく話しかけ、返すように説得したのですが
子供はイヤーイヤーだし、お母さんは逆ギレしてわめき、「こんなもの買うなんて税金泥棒!うちが使ってやる!」と全く話になりませんでした。
その内近くの部屋からも職員が出て来て囲んでいる内に、警備員が到着して母子は連れて行かれました。
弁当を注文したのは、最初に飛び込ん部屋の隣の部屋だったので、改めて配達。
お礼に職員お姉さん達がチョコくれて(マスコットは自主的にお姉さん達が作ったらしい。初ゴディバ美味しかった。)、代金払ってくれながらちょっとおしゃべり。
「本当にありがとう。でもあの人達、ここであんなことしたら犯情重いのに何を考えてるのかしらね。」
「余罪もありそうだし起訴になるかもね。」
「そうなったら担当検事は楽でしょうね。」
「きっと弁護士が困るわよ。ここに謝罪には来たくないだろうな~。」
その役所、家○裁○所だったんです。
こんなとこでも泥って起きるんだな~と未だに忘れられません。

コトメは私の服やアクセサリーを無断で借りていって返さない。コトメ「これ借りるね(ニヤニヤ」夫「遠慮するなよ!」私「そのワンピは…!?」→盛大にマヤった結果
914 :ちわわ 2008/11/26(水) 19:24:32 0
私の服、アクセサリー、本など勝手に借りて行くコトメ。
(別居なんだけど自営やってる関係で出入りシャットアウトが難しい)
もちろん「借りる」=「いただく」状態でめったに返って来ない。
これは私も良くないんだけど最初は捨てる予定の雑誌や古着ばかりだったので
「黙って持っていかないでね。持って行くときはちゃんと声掛けてね」という程度にしてたら
調子に乗らせてしまってどんどんやられるようになった。
今は「リビングに置きっぱなしになってた」と嘘吐いてクローゼットの中の服を出してくる。
また憎たらしいことに高級品や記念品(アクセ)ではなく流行のブーツとか限定のバッグとか
説明が難しいんだけど「同年代の女性.にしかわからない価値を持った物」を集中的に持って行く。
だからうちの夫やトメ(基本的には良)は私の不満をわかってくれず
「服くら貸してあげれば」「何なら互いに貸し借りしたらいいじゃない」って感じ。
この間、私が一度も着てない大事なワンピを出してきてその上夫が「遠慮するなよ!」的な
安請け合いしやがったのでついにぶちきれた。
私 「もういい加減にしてよ!何でいつもいつもいつ(ry勝手に持って行くの?!」
今まで大人しい私しか見たこと無いコトメ、ちょっときょどりつつ
コトメ「ご、ごめん。でも借りるだけなんだし~ねえお兄ちゃん」
夫 「そ、そうだよ。仲良く貸し借りすればいいじゃん」
私 「本気でそんな事思ってるの?!コトメちゃんの服で着れるのなんてないじゃん!
コトメちゃんだって自分が着る服無いから借りに着てるんでしょ?!」
(コトメはとあるバンドの追っかけをしており給料のほとんどをそのためにつっこんでる。
そのため服はユニクロ10年物みたいなのとライブ用ドレスしか持ってない)
夫 「いやでも損得とかじゃなくて助け合いで~ゴニョゴニョ」
(別居なんだけど自営やってる関係で出入りシャットアウトが難しい)
もちろん「借りる」=「いただく」状態でめったに返って来ない。
これは私も良くないんだけど最初は捨てる予定の雑誌や古着ばかりだったので
「黙って持っていかないでね。持って行くときはちゃんと声掛けてね」という程度にしてたら
調子に乗らせてしまってどんどんやられるようになった。
今は「リビングに置きっぱなしになってた」と嘘吐いてクローゼットの中の服を出してくる。
また憎たらしいことに高級品や記念品(アクセ)ではなく流行のブーツとか限定のバッグとか
説明が難しいんだけど「同年代の女性.にしかわからない価値を持った物」を集中的に持って行く。
だからうちの夫やトメ(基本的には良)は私の不満をわかってくれず
「服くら貸してあげれば」「何なら互いに貸し借りしたらいいじゃない」って感じ。
この間、私が一度も着てない大事なワンピを出してきてその上夫が「遠慮するなよ!」的な
安請け合いしやがったのでついにぶちきれた。
私 「もういい加減にしてよ!何でいつもいつもいつ(ry勝手に持って行くの?!」
今まで大人しい私しか見たこと無いコトメ、ちょっときょどりつつ
コトメ「ご、ごめん。でも借りるだけなんだし~ねえお兄ちゃん」
夫 「そ、そうだよ。仲良く貸し借りすればいいじゃん」
私 「本気でそんな事思ってるの?!コトメちゃんの服で着れるのなんてないじゃん!
コトメちゃんだって自分が着る服無いから借りに着てるんでしょ?!」
(コトメはとあるバンドの追っかけをしており給料のほとんどをそのためにつっこんでる。
そのため服はユニクロ10年物みたいなのとライブ用ドレスしか持ってない)
夫 「いやでも損得とかじゃなくて助け合いで~ゴニョゴニョ」

お金を出しあって買ったニッセンのパソツを実家で姉と分けていたら…。弟嫁「自分だけ除け者にされた」私「次買うときは声かけるね」→翌日、弟嫁がパソツを泥して大騒ぎに!
839 :ちわわ 2008/08/22(金) 17:45:10 ID:5IYFa13l
実家でニッセンの12枚入りパソツを注文しておいてもらって、
帰省した時に姉、姉の子、私で好きな柄選んで分け合ったんだ。
(お互いのと間違わないように目印つけてから洗濯)
前からそうする予定だったんで、お金も出し合った。
それ見かけた弟の奥さんが、夕飯の時に「お姉さんは妹にだけものを
上げて、自分にはくれずに除けにしている」と訴え始めた。
そう思わせたのは悪いが前から決めて、お金も出し合ったもんだから
次にやるときは声かけるね、ということでその場を納めた。つもりだった。
夕飯後、弟の奥さんが私たちの部屋に来て「どのパソツくれるんですか?」と
いう。今回のは私たちが共同で買ったものだから、次にやるときは声かけるねと
また言ったら「それって今回はくれないってことですか?さっきごめんねとか
言ったのって口先だけですか?!」って騒ぎ出す。
弟が出てきて、パソツぐらい同じもの後で注文したらいいじゃんと言っても
聞かない。
その後やっと静かになったんだが、翌朝弟の奥さんが
姉の子の荷物あさってパソツを取ろうとして大騒ぎになった。
「お姉さんがくれないからこんなことになったんでしょ!私を責めるのは
筋違い!」という捨て台詞を残して、パソツはポケットにしっかり詰めこんで
帰って行った。
帰省した時に姉、姉の子、私で好きな柄選んで分け合ったんだ。
(お互いのと間違わないように目印つけてから洗濯)
前からそうする予定だったんで、お金も出し合った。
それ見かけた弟の奥さんが、夕飯の時に「お姉さんは妹にだけものを
上げて、自分にはくれずに除けにしている」と訴え始めた。
そう思わせたのは悪いが前から決めて、お金も出し合ったもんだから
次にやるときは声かけるね、ということでその場を納めた。つもりだった。
夕飯後、弟の奥さんが私たちの部屋に来て「どのパソツくれるんですか?」と
いう。今回のは私たちが共同で買ったものだから、次にやるときは声かけるねと
また言ったら「それって今回はくれないってことですか?さっきごめんねとか
言ったのって口先だけですか?!」って騒ぎ出す。
弟が出てきて、パソツぐらい同じもの後で注文したらいいじゃんと言っても
聞かない。
その後やっと静かになったんだが、翌朝弟の奥さんが
姉の子の荷物あさってパソツを取ろうとして大騒ぎになった。
「お姉さんがくれないからこんなことになったんでしょ!私を責めるのは
筋違い!」という捨て台詞を残して、パソツはポケットにしっかり詰めこんで
帰って行った。

義実家に集まった日に「食事に行こう」ってことになって車に荷物を積んでいたら、義兄嫁がうちの車でゴソゴソしてた。私「何してるんですか?」義兄嫁はなんと…!
918 :ちわわ 2014/09/25(木) 13:14:21 0.net
義兄嫁にナチュラルに泥棒されかけた
未遂だけど、「何が悪いのか」を理解していない点が恐ろしいと思った
盗られかけたのは車につけてるフルカバータイプのチャイルドシート
義実家に集まった日に「食事に行こう」ってことになって車に荷物を積んでいたら、義兄嫁がうちの車でゴソゴソしてた
(荷物を積んでる最中だったので開錠してました)
うちの車のチャイルドシート2台のうち一つを義兄家の車に積み込んで、もう一つを外そうとしていた
「何してるんですか?」って聞いたら「チャイルドシートを引っ越してるの」と言われた
「それはうちのシートなんで勝手に外さないで」と止めた私に向かって
「義兄家のシートが簡易型(座面だけの)で子供がグラグラするから」って真顔で説明された
なんか気味悪くなったので旦那と義兄呼んで対応を任せた
後ろで義兄が義兄嫁に怒ってる声がしたけど子供を呼び集めてたから詳しくは知らない
旦那が呼びに来て「もう大丈夫」って言うから子供連れて車に戻ったらシートは治っていて義兄から謝られた
義兄嫁は義兄に誤りなって言われたけど「え~?兄弟なのに?小さい子なのに?」って不満そう&不思議そうにしてて謝罪は無し
結局義兄嫁と子供たちはお留守番になったそうで食事に来なかった
未遂だけど、「何が悪いのか」を理解していない点が恐ろしいと思った
盗られかけたのは車につけてるフルカバータイプのチャイルドシート
義実家に集まった日に「食事に行こう」ってことになって車に荷物を積んでいたら、義兄嫁がうちの車でゴソゴソしてた
(荷物を積んでる最中だったので開錠してました)
うちの車のチャイルドシート2台のうち一つを義兄家の車に積み込んで、もう一つを外そうとしていた
「何してるんですか?」って聞いたら「チャイルドシートを引っ越してるの」と言われた
「それはうちのシートなんで勝手に外さないで」と止めた私に向かって
「義兄家のシートが簡易型(座面だけの)で子供がグラグラするから」って真顔で説明された
なんか気味悪くなったので旦那と義兄呼んで対応を任せた
後ろで義兄が義兄嫁に怒ってる声がしたけど子供を呼び集めてたから詳しくは知らない
旦那が呼びに来て「もう大丈夫」って言うから子供連れて車に戻ったらシートは治っていて義兄から謝られた
義兄嫁は義兄に誤りなって言われたけど「え~?兄弟なのに?小さい子なのに?」って不満そう&不思議そうにしてて謝罪は無し
結局義兄嫁と子供たちはお留守番になったそうで食事に来なかった

【セコケチ】娘と公園で遊んでいたらキチママ子のB太が飛び出してきてケガをした。キチママ「ぎゃー! うちのB太になんてことしてくれるのよー!!」自宅の庭で手当てしてあげたら…
61 :ちわわ 2012/09/21(金) 16:54:11 ID:gwIr6tFd
セコい泥棒…だと思われる。蒸し暑い夏の怪奇現象みたい。
私と娘のA香(当時4歳)が近くの公園に行くと、
男の子(以降 B太)を連れたキチママが居た。
公園に着いてA香がブランコに乗ってたら、
B太がブランコこいでるA香の目の前に来て
そのままA香が蹴っちゃったのね。
そうしたらキチママが「ぎゃー! うちのB太になんてことしてくれるのよー!!」と発狂。
納得いかなかったけどこういう親には
あんまり攻撃的な言い方すると逆効果だなーと思い、
「B太くんごめんね、ヒザ擦りむいてるから
私の家で絆創膏貼ろっか」と言って、
キチママはたぶん絆創膏一枚分得したと思ったんだと思う。
すっごく機嫌よくなって私の家に来た。
私の家は一軒家で、庭に水道と金魚用の池がある。
水道は珍しくないけどね。
それで庭の水道で傷口洗って絆創膏貼ってあげた。
私と娘のA香(当時4歳)が近くの公園に行くと、
男の子(以降 B太)を連れたキチママが居た。
公園に着いてA香がブランコに乗ってたら、
B太がブランコこいでるA香の目の前に来て
そのままA香が蹴っちゃったのね。
そうしたらキチママが「ぎゃー! うちのB太になんてことしてくれるのよー!!」と発狂。
納得いかなかったけどこういう親には
あんまり攻撃的な言い方すると逆効果だなーと思い、
「B太くんごめんね、ヒザ擦りむいてるから
私の家で絆創膏貼ろっか」と言って、
キチママはたぶん絆創膏一枚分得したと思ったんだと思う。
すっごく機嫌よくなって私の家に来た。
私の家は一軒家で、庭に水道と金魚用の池がある。
水道は珍しくないけどね。
それで庭の水道で傷口洗って絆創膏貼ってあげた。

「家をあげるんだからリノベは嫁の金でやるべき」旦那の祖父の家を言われた通り私のお金で大工雇ってるのに口出ししてくる姑。→「家の名義は●●にしないとダメよ」名アドバイス!
-
- カテゴリ:
- トメ・ウト
- イラっとした・ムカつく話