息子
2歳男児料理に興味津々の様子。お手伝いしようという気持ちは尊重したいから今のところ付き合ってるけど、息子見るだけでうんざりするようになってきた
324 :ちわわ 2020/10/04(日) 17:09:48 ID:fIKIIikw.net
2歳男児料理に興味津々の様子
私がキッチンに立つとコーヒー作ってるだけだろうが料理してようが「お母さんなにしてるの?僕もやってあげようか?」ってホームポジションに踏み台ドカッと置いてお手伝いと称して邪魔してくるのが地味に腹立つ
卵があれば自分で割ると言いつつコンコンするまではともかく割る段階で握り潰して「手がヌルヌルする」と言って服で拭くし、切った食材を鍋に入れるようにお願いすれば「椎茸がヌルヌルする」「玉ねぎが目に染みる」と言って泣いてなにもせず、トマトを扱わせれば身とタネの部分を完全に分離させて泣き、フライパンの炒め物をやりたがったと思ったらいくら言ってもフライパンのフチ触って「熱い...」とショック受けて泣くし、必要ないのにブラックペッパーのミルをガリガリやりたがっていつまで経ってもミルを握りしめてジッと待ってたりするし、親とか旦那に愚痴ったら「かわいいじゃーん!」とか言われるけどとんでもない。
料理は滞るし泣くたびご機嫌取らなきゃいけないし、補助しようとしたら怒って泣くし、握り潰した卵は殻が大量に入ってて使い物にならないしやってと言っても自分のやりたいことしかやらないし、なんといっても狭いキッチンのホームポジションにドンと居座って突っ立たれたら邪魔で仕方ない
させられることが限られてるのに、その限られた作業すら満足にやれないから出来ればどっか行ってて欲しいけど、お手伝いしようという気持ちは尊重したいから今のところ付き合ってるけどだんだんウキウキ顔で踏み台持ってくる息子見るだけでうんざりするようになってきた
私がキッチンに立つとコーヒー作ってるだけだろうが料理してようが「お母さんなにしてるの?僕もやってあげようか?」ってホームポジションに踏み台ドカッと置いてお手伝いと称して邪魔してくるのが地味に腹立つ
卵があれば自分で割ると言いつつコンコンするまではともかく割る段階で握り潰して「手がヌルヌルする」と言って服で拭くし、切った食材を鍋に入れるようにお願いすれば「椎茸がヌルヌルする」「玉ねぎが目に染みる」と言って泣いてなにもせず、トマトを扱わせれば身とタネの部分を完全に分離させて泣き、フライパンの炒め物をやりたがったと思ったらいくら言ってもフライパンのフチ触って「熱い...」とショック受けて泣くし、必要ないのにブラックペッパーのミルをガリガリやりたがっていつまで経ってもミルを握りしめてジッと待ってたりするし、親とか旦那に愚痴ったら「かわいいじゃーん!」とか言われるけどとんでもない。
料理は滞るし泣くたびご機嫌取らなきゃいけないし、補助しようとしたら怒って泣くし、握り潰した卵は殻が大量に入ってて使い物にならないしやってと言っても自分のやりたいことしかやらないし、なんといっても狭いキッチンのホームポジションにドンと居座って突っ立たれたら邪魔で仕方ない
させられることが限られてるのに、その限られた作業すら満足にやれないから出来ればどっか行ってて欲しいけど、お手伝いしようという気持ちは尊重したいから今のところ付き合ってるけどだんだんウキウキ顔で踏み台持ってくる息子見るだけでうんざりするようになってきた

子どもが私の財布からお金盗んだ。私「息子がお金取ったのでビンタしました」児相の人「お母さん、それは虐侍だよ」怒れないじゃん・・・ スレ民→お金を盗るのは淋しいんだって
息子が京都へ出張に行き右膝の剥離骨折し手術に。寝たきり状態の息子を治療する病院を地元でするため車で迎えに行った。病院で転院手続きしようとしたら保険証がない。なぜか・・・
127 :ちわわ 2013/10/12(土) 20:58:24 0
皆さんの修羅場に比べたら大したことないと思うが、先月家族が大変だった日のことを書く。
ROM専で慣れない上に長くなってしまってすまない。
専門学校を出てSEをやっている息子(24)がいる。
普段は埼玉にある自宅から都内の職場に通っているんだが、一週間ほど京都に出張に行ってた。
その息子が足を骨折したと連絡来たのが木曜日。
なんでも前日深夜にタクシーに乗ろうとして、ガードレールの切れ間から足を踏み外し、深さ2~3mの空堀に落ちたという。
慣れない土地で、たまたま街灯が無い暗闇状態だったせいもあったらしい。
その場は仕事仲間に引き上げてもらってなんとかホテルに帰ったが、翌朝になって下半身が動かず、無理に動こうとすると激しい痛み。
焦った息子は救急車を呼んで病院へ。
診断としては右膝の剥離骨折により手術が必要とのこと。
この時点ではどれくらいになるかはわからなかったが、ググったら程度によって全治3~6週間になるらしい(リハビリは別)。
ここで困ったのが治療をどうするか?
そのまま京都で入院・手術となったとしたら、埼玉から通うのは費用と時間の面で厳しい。
私は普段仕事あるし、妻もパート、手がかからなくなってきたとはいえ下に中学生の娘もいる。
本人は腰も痛いとのことで今は寝たきり状態で、付き添って電車乗るのも大変そうだ。
結論としては、地元の外科病院に入院させるために電話して引き受けの応諾を取り、
翌金曜日に急きょ休みを取って、京都まで車で迎えに行くことになった。
娘に関しては近距離に住んでいる自分の両親に食事などを頼んだ。
ROM専で慣れない上に長くなってしまってすまない。
専門学校を出てSEをやっている息子(24)がいる。
普段は埼玉にある自宅から都内の職場に通っているんだが、一週間ほど京都に出張に行ってた。
その息子が足を骨折したと連絡来たのが木曜日。
なんでも前日深夜にタクシーに乗ろうとして、ガードレールの切れ間から足を踏み外し、深さ2~3mの空堀に落ちたという。
慣れない土地で、たまたま街灯が無い暗闇状態だったせいもあったらしい。
その場は仕事仲間に引き上げてもらってなんとかホテルに帰ったが、翌朝になって下半身が動かず、無理に動こうとすると激しい痛み。
焦った息子は救急車を呼んで病院へ。
診断としては右膝の剥離骨折により手術が必要とのこと。
この時点ではどれくらいになるかはわからなかったが、ググったら程度によって全治3~6週間になるらしい(リハビリは別)。
ここで困ったのが治療をどうするか?
そのまま京都で入院・手術となったとしたら、埼玉から通うのは費用と時間の面で厳しい。
私は普段仕事あるし、妻もパート、手がかからなくなってきたとはいえ下に中学生の娘もいる。
本人は腰も痛いとのことで今は寝たきり状態で、付き添って電車乗るのも大変そうだ。
結論としては、地元の外科病院に入院させるために電話して引き受けの応諾を取り、
翌金曜日に急きょ休みを取って、京都まで車で迎えに行くことになった。
娘に関しては近距離に住んでいる自分の両親に食事などを頼んだ。

息子が「ギャーーー!」と、奇声をあげたので私が毆る真似をした。息子がビクッ!!と、目をつぶった。義兄嫁「目をつぶった!普段から虐侍してるからだ!」と、ヒステリックに叫び
息子がトイレが近いから立ったり座ったりするのにソファー席だといちいち横にズレるの面倒だろうとソファー席に座ったら振られたらしい。今の子ってそういうの気にするの?
息子「転校先でもまたイジメられた」ぼく「じゃ、じゃあまた転校するか?」息子「どうせまたイジメられるから無駄だろ!!!」ずっとニートやらせるしかない?
社会人息子「なんで俺だけ家に金入れなきゃいけないんだよ!」私の若い頃はお金入れるの当たり前だったけどねぇ・・・。はー報われない。3万入れろって言っただけなのに
この間担任から電話きて 担任「休んでる子Aがいる。息子君にお腹毆られたから行きたくないって言ってる」休んでた間息子とオンラインゲームしてたから担任に聞いたら→
-
- カテゴリ:
- 家族・子供
- イラっとした・ムカつく話