ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    95 :ちわわ 2017/04/30(日) 14:50:35 ID:PtEt7CxU.net
    弟夫婦の神経

    先日、親父の一周忌を営んだんだ
    そこへ弟が嫁さんをつれてきた
    初対面だったから自己紹介したわけだよ
    「兄の○○です、こっちは妹の△△」って
    そしたらむこうは「はあ…」と言ったきり名乗りもしないし弟も紹介しない
    常識がないのか、頭が弱い子なのか、夫の家族とつきあうつもりはないという意思表示なのか
    それはわからないけど、まあいいやって、そのままにしといたわけ

    法要の後は食事会(というか宴会)だったんだけど
    弟夫婦は飛行機の時間があるからってさっさと帰ってしまった
    ま、本人らの自由ではある

    そしたに夜になって弟が電話をかけてきて「嫁さんが泣いてる」って言うんだな
    なんの話だと思ったら「兄貴たちに冷たくされたって」ときたもんだ
    はぁ?としか言いようがない
    冷たくもなにもしてないぞって言ったら「そのなにもしなかったのが冷たいんだ」ときたもんだ
    弟いわく、こっちは客なんだから(「客」じゃねえよ)そっちで気を使ってくれなきゃ困る、と
    俺としては、名乗りもしなけりゃおまえも紹介しない、どう気を使うんだって話
    ところが「そういうのはそっちから聞けばいいわけで」とか言う

    何様のつもりだ?やんごとなきお方なのか?

    で、とにかく嫁さんに謝ってくれって言うから断固拒否したら
    じゃあもういいよ、おふくろの葬式にも帰らないからときた
    絶縁宣言か、それも悪くないと思ったよ
    あとでおふくろに話したら脱力してた

    兄弟はいちばん近い他人ってやつですかね

    631 :ちわわ 2015/12/02(水) 18:33:11 ID:Fh6
    書いたら長くなってしまった。長いわりに理由不明の話。
    去年の夏、末弟が結婚した。
    私は長女で末弟とは12歳離れている。18歳の時進学を機に実家を出たので、末弟とは一緒に暮らした期間が短かく
    こう言ってはなんだが弟というより親戚の子に近い感覚があった。
    帰省のたびお菓子やおもちゃをお土産に買ってはいたが、姉弟感覚は薄かったと思う。
    その末弟のお嫁さんになぜか私は敵視されていた。
    挨拶しても無視、横を向いてボソっと「…年寄りくさ」「ババくさっ」と小声で吐き捨てられること数回、
    通りすがりに足を踏まれること2回。
    あまり人間関係に敏くないのほほんとしたうちの旦那ですら気づいたくらい、あからさまな悪意だった。
    理由はわからないが嫌われているのはわかったので近寄らないことにしていた。
    しかし末弟の見ている前だとやたらフレンドリーに話しかけてくる。
    前述のとおり私と末弟はそれほど親しい姉弟ではないので、特に思い出話もなく
    三人でいても盛りあがる話題もない。末弟嫁がこちらを嫌っているのがわかるから尚更。
    困った相手だが滅多に会うこともないからいいかと、普段は疎遠にしていた。

    98 :ちわわ 2016/01/31(日) 04:48:09 ID:cDiqfuNY.net
    すごい長くなっちゃったけど、書き込む。
    弟のお嫁さん(予定)が完璧超人だった。
    年の離れた弟で、可愛がられて育った弟はかなりのバカ、というかクズ。
    高校時代、大学の受験料を振り込まずにゲーセン行って遊び呆けて、
    修羅場になったこともあるレベル。大学生になってからもそのまんまで、
    ギャンブルにハマったり毎晩遊びまくってたみたいだった。
    私は8歳違うから地元で働いてたし、会えばお小遣いもあげたけどそれもさっさと飲みに行って使ってた。
    そんな弟が、社会人になって5年目くらいになってひさしぶりに帰ってきたと思ったら女の子を連れてきた。
    マルッとした、どちらかといえば地味な子。
    恥ずかしながら私は元ギャルで、弟もルーズな遊び人タイプだったから
    学生時代につるんでた子はみんなギャル系だった。
    家族もそれを知ってたからえっ、まじか、って感じの空気になったんだけど、
    弟はその彼女をちやほやしてた。失礼なことを言えば、
    私は「そんなにメロメロになるほど?」と思ってしまったんだけど、
    それはもう蝶よ花よと彼女をもてなすんだ。

    496 :ちわわ 2010/05/02(日) 18:01:00 0
    流れ豚切しますが、投下させて下さい。

    弟がエネだったorz 

    母:軽度の長男教信者。長男である弟命。でも私の事もそれなりに可愛がってくれたため、母としてはまあ普通。
    父:至って常識人。若干暴走気味な母を止めるのを完全に諦めている。口癖は「母さんはそういう人だから。」
    弟:エネ。ママンスキーではないが、強い方=母になびく。弟嫁の為に戦うのがメンドクサーな人。

    実家から新幹線で2時間かかる県で結婚した私の旦那が軽度エネだった。
    実家を巻き込む程ではなかったけど、コトメ問題でちょっと楺めた。
    当時弟には入籍間近の婚約者がいて、私の問題が片付いたら、ぼちぼち入籍しようという話になっていた。
    うちの母は「ムチュコの家はアテクシの家」という考え。母は嫁いびりはしないが、母の忄生格上、時間関係なく凸することは明白だった。
    なので、弟が結婚するときに「母が貴方の家に突撃する事があると思うけど、アポなしだったら追い返すべき。」と再三言っておいた。

    にも関わらず、弟が結婚した途端、やはりというか案の定・・・

    ・母の、度重なる弟の家への凸。オートロックマンションなのに、下のインターフォンも押さずにいきなりピンポン。
    ・弟家の掃除に口出し。(料理はあまり好きではないので作らない。)
    ・孫梅孫梅。男梅男梅男梅。・・でも女もほしいわ。とにかく一人ずつ産まれるまで小梅!
    ・弟は華麗にスルー。嫁任せ。
    ・GW、弟夫婦だけで2泊三日の旅行をしようとしていた。出発の当日、母が弟家に凸。自分も旅行に同行すると言う。(勿論弟嫁は知らない)
    なぜ母が旅行に同行する事になったかは皆さんご察しの通りです。

    1 :ちわわ 2019/05/05(日) 22:28:09 ID:ufKpX4Et0.net
    月の残業時間が200時間超え
    土日祝日は会社は休みだけど出勤しなきゃいけない
    入社してから半年間で休めたのは正月の2日間だけ
    みなし残業10時間分しか残業代でない
    基本給がそもそも低い
    仕事にかかる経費(交通費や営業車のガソリン代、業務で使う資料など)は全部自腹
    自腹で買った資料も会社所有ということにされる
    体に不調が出ても病院に行く暇がない

    こんな感じだったので辞めたんだけど
    そのせいで弟の結婚が破断になりそうで家族から憎まれてる

    334 :ちわわ 2016/03/05(土) 01:25:08 ID:TC2UKIP8.net
    ヘルプ

    弟嫁と俺嫁がバトって悲惨な状況に発展
    俺嫁25歳
    弟嫁23歳

    不妊の俺嫁に弟嫁が2日、4歳児を託児
    俺嫁はそこまで気にしてなかったが、あまりにも子供が俺嫁に懐くので最後らへん顔引きつってた
    子供はマナー悪すぎて俺もヘトヘト
    食事中走り回る、23時過ぎても深夜アニメ強請って寝ない、昼10時過ぎないと起きない、とかこっちの私生活狂うほど

    弟嫁が迎えに来た翌日、弟嫁がSNSで俺嫁を徹底的にブロックやBL設定したうえで俺嫁叩き開始
    普通触れちゃいけないだろうって内容(不妊のことや病気のこととか)も名前だけ伏せて書きまくり
    (ブロックやBLされてるのは俺も確認した)
    共通の友人が気づいて嫁に報告し、ブロックされたうえでの悪口言いたい放題にブチ切れ

    弟に確認したら「ブロックじゃなくて非公開設定してただけ、嘘だというならブロックした証拠を出せ」
    次に見た時はブロック外されて非公開に変わってた
    挙句弟から「土下座して謝れ」と言われ、俺嫁更にブチ切れ
    俺も怒り心頭

    弟はたった一人の兄弟
    両親鬼籍
    仲を仲介する人もいない
    今後遺産の話やら法事の件やらで嫌でも関わらないといけない
    だがお互い二度と顔も見たくない
    全くかかわらずに済む方法ってないだろうか

    946 :ちわわ 2017/04/23(日) 18:49:33 ID:WC5
    義父が亡くなったんだけど、その葬儀のあと弟から葬儀にいくらぐらい掛ったのかと聞いてきた。
    今そんなこと聞く?と思ってビックリして「こんな時に何言ってんのよ」って怒ったら
    「姉弟なんだから教えてよ」って金額ズバリを聞いてきた。「あとにしてよ!」って言ったら
    「葬式って絶対出さなきゃいけないものなの?病院でタヒんだらそのまま火葬場に行っちゃだめ?」って。
    ビックリして「え?なに?そんなにお金ないの?」って聞いてしまったんだが、そうらしい。
    うちの実家は父が10年ぐらい前に亡くなって、そのあとすぐに弟夫婦が同居した。
    弟は母を一人暮らしさせるのは心配だから同居を決めたと言ってたけど、
    母も喜んでたし私は他県に嫁いでしまったのでそれなら安心だと思って相続も放棄した。
    父名義の実家と、預貯金は1000万ぐらいしかなかったけど。
    私の方は遠方だし義父の介護があったから、実家には年に1回しか帰省できなくてビジホ泊まりで大抵2泊。
    だから遠目にしか見てなくて気付かなかったんだけど、父の遺産なんかとうに使い切って家も抵当に入ってるらしい。
    姉の私から見ても頭のいい弟ではなかったけど、家賃の心配がなくなってお金も手に入ってはっちゃけて
    初めて買った馬券で大当たりしてハマったらしく、借金までこさえて夫婦でやってたみたい。
    そんな告白と同時に母が癌で余命宣告されたことまで報告された。
    「かーちゃんたぶん病院でタヒぬから、タヒんだらそのまま火葬場ってのはナシか?」だって。
    もう目の前が真っ暗になって気が付いたら弟の頬をはたいてた。
    正直母に対しても腹を立ててる部分がある。あるけど、今の母にそれはぶつけられない。
    葬儀と言うものを必ずしなきゃいけないのかとか、そこらへんは私にはわからないけど
    母の友人たちに見送ってほしいという気持ちもあるから、やっぱりちゃんと送り出してあげたい。
    だけど、夫に内緒で自由になるお金なんかないし、夫の忄生格からすれば正直に話して相談すれば
    うちで出してあげようって言ってくれそうな気がする。
    だけど考えすぎかもしれないけど、今そんな相談をするのって
    まるで義父の介護をしてきたんだから、それぐらい出してよって言ってるようにも聞こえないか?とか。
    何より、こんな話、恥ずかしすぎて夫に話しにくい。
    母じゃなくて弟夫婦が揃ってタヒねばいいのに。

    784 :ちわわ 2020/06/01(月) 05:17:00
    高校二年の時さ
    一年の時から付き合っていた女の子に浮氣したと告白されたのだよ
    しかも相手は二つしたの俺の弟だった
    両親の離婚で俺は父親、弟は母親のところにいたのだが
    互いに住んでいるところはそんなに離れていなかったから
    時々、弟は家に来ていたのだが
    以前、たまたまあってから、親しくなっていたらしい。

    「うん、これ私の問題だから、あなたはタッチしないで」何て言ってくれた
    悪いのは自分だから、何か言いたいなら自分に言ってくれ
    そんなことを言いたかったのだと思うが。
    こんなことを言われては、何も言えないな
    それでそのままその子と別れたのだけど

    大学に進学して彼女が俺に連絡するようになってきた
    結局、弟とはすぐに分かれたらしいが
    さすがに俺は再び付き合う気にはならなかったけど
    しつこく言うのもどうかと思ったから、友達としては付き合うことにしようと思っていたのだけど
    どうも、彼女が俺との復縁を考えていると気づいてから連絡を取るのを止めたよ

    その後、彼女との共通の友人(高校の同級生の女子)から話があってさ
    彼女が俺が連絡をくれないとぼやいていたと話したのだ

    43 :ちわわ 2021/08/30(月) 10:09:48 .net
    私は相続放棄するつもりでいたけど(親には恐らく言われるはず)最近気が変わったわ
    弟の家の車も新しく建てる家の費用も親もちなのはいいけど、私の家族の様子伺いもそこそこに弟の家の土地選びの話ばかり延々聞かされて決意したわ
    欲しい土地があるけどそこが相続問題で姉弟もめててーって話で「普通は娘が放棄するもんだけどね」ってサラッと言われたのもあるし

    206 :ちわわ 2017/10/12(木) 19:27:46 ID:jc2
    終息しつつあるものの現在進行中の修羅場
    自分は直接の当事者ではないのであんまり詳しくは知らないけど、知った時本当に腹が立ったので吐き出したい
    弟が職場でパワ八ラと暴カを受けていた。

    弟は高校を卒業してしばらく経ってから飲食系アルバイトを始めて今年で多分7、8年くらい
    自分はその間に結婚して実家を出てる。
    お互い時間が合わなくて年に2回会うかどうかで、良い歳してフリーターの弟と付き合うのが少し億劫だった

    滅多に会わないものの、子供の時体が弱くて当時珍しかった父子家庭でお互い支え合って生活した弟の事は、弟と息子の間くらい大切に思っている
    そんな弟が傷害事件になるほどの暴カとパワ八ラを受けたと先週知らされた。
    膝が曲がらない程の怪我をして仕事から帰ったのが事の発端

    怪我をした弟のかわりに父が先方と話をしたそうだが、これがまぁ酷い

    父から聞いた要約によると
    会社の社長に「経緯を知りたい。相手は2人だと聞いているので連れて自宅へお越し頂きたい」と連絡して呼び出したのだが、挨拶も名乗りもせず入ってくるなり事のあらすじと言い訳を話しだした。
    「遊びの延長(じゃんけんして負けたら肩パンチ)でしていた」
    「仕事をミスしたので軽いツッコミとしてだった」
    「自分達はパワ八ラも暴カもしていない」

    記録する、と宣言しレコーダーで録音されているにも関わらずこの発言。
    父はあまりの言い分に頭に血が昇り2時間ほどネチネチと誘導し最終的には認めさせたそうだ
    細かい会話は聞いた自分がキレて乗り込みそうなのと、思い出しても情けなくなるからと教えてくれなかった
    その日は認めさせて証拠もとれたので解散した。
    また翌日にこれからの事を話し合うと言って先方達は帰っていった

    長いので一旦切ります

    このページのトップヘ