幼稚園
【相談】以前迷子を受け付けに連れて行ったら誘拐犯扱いしてきたママがいた。今度息子が入る幼稚園の説明会でその人と遭遇してしまい…変なデマ流されたらどうしよう…
767 :ちわわ 2017/02/17(金) 20:56:53 ID:VPt
相談です。
以前子供と行った大きめの公園で、アナウンスで流れた迷子の子を総合受付へ連れて行った事があったのですが、その時迷子の子のお母さんに誘拐犯様な扱いを受けました。
その時はなんとか受付の人に逃がして貰ったのですが、今度息子が入る幼稚園の説明会で遭遇してしまい、相手は気が付いていないのか、忘れたのかは分かりませんがノーリアクションでした。
相手が思い出した時の事を考えると憂鬱でたまりませんし、万が一また誘拐犯と園内で大声で叫ばれたら…もしかして変なデマ流されるかも…と不安しかありません。
旦那は相手が気が付いてないんだったら放置でいいよ言っていますが、もしフッと思い出したら…と考えるとキチンと相手側と話し合いをした方がいいのか、若しくは先回りして周りのお母さん方(と言っても知り合いは1人しか居ませんが)に軽く話しておいた方がいいのかと悩んでいます。
この場合どうしたらいいのでしょうか?旦那言う通りほおって置いても大丈夫だと思いますか??
以前子供と行った大きめの公園で、アナウンスで流れた迷子の子を総合受付へ連れて行った事があったのですが、その時迷子の子のお母さんに誘拐犯様な扱いを受けました。
その時はなんとか受付の人に逃がして貰ったのですが、今度息子が入る幼稚園の説明会で遭遇してしまい、相手は気が付いていないのか、忘れたのかは分かりませんがノーリアクションでした。
相手が思い出した時の事を考えると憂鬱でたまりませんし、万が一また誘拐犯と園内で大声で叫ばれたら…もしかして変なデマ流されるかも…と不安しかありません。
旦那は相手が気が付いてないんだったら放置でいいよ言っていますが、もしフッと思い出したら…と考えるとキチンと相手側と話し合いをした方がいいのか、若しくは先回りして周りのお母さん方(と言っても知り合いは1人しか居ませんが)に軽く話しておいた方がいいのかと悩んでいます。
この場合どうしたらいいのでしょうか?旦那言う通りほおって置いても大丈夫だと思いますか??

お遊戯会で目の前に座ってたお母さんの座高が尋常じゃないくらい高くって舞台が見えなかった→「姿勢の良い人は背中丸めなさいよ」姿勢いいだけで杀殳意を抱かれる修羅会場はコチラ
-
- カテゴリ:
- もやもや
- イラっとした・ムカつく話
幼稚園のイベントやたら参加したがるけど待ち合わせに遅刻するトメ。先に行きますって連絡したら電話なってたけどマナーモード。今回は夫不参加で代理席もない。楽しみだなー
友達が経営してるカフェの近くに幼稚園が出来た。ママ友達が送った後店に来るようになった結果…→「うちの実家の近くの喫茶店も同じ事になってたけどそういうことか」
子どもの幼稚園グッズ揃えないといけない。子「○○の顔のリュック欲しい」私(無理ー!)子どもの希望優先してキャラ物で揃えてあげられるお母さんて女神→スレ住民「」
Aママ「旦那と別れるから結婚して!」俺「お断りします!」妹「お兄ちゃんもてもて?」頭おかしいだろ。幼稚園に妹を迎えに行ってただけなのに変なのに好かれた。俺高校生だぞ?
770 :ちわわ 2012/06/04(月) 23:46:30 ID:frrqiBEa
では、書かせていただきます。1年ほど前の話です。
当時の年齢
俺:高2。家族は両親、妹(中学生)、弟A、弟B(小学5,3年)、妹幼稚園
変なママさん(Aさん)は40歳くらい?子供は一番下の妹と同級生の子(A娘)と、小学3年の弟と同級生の子(A息子)。旦那さんはいる
一年ほど前の4月に、妹の通う幼稚園に転入生がやってきた。
うちは共働きで忙しいので夕飯の支度や家事、妹のお迎えとかは兄弟が協力してやってるんだけど、
4月は俺がちょっと学校のことで忙しくって交代制だったお迎えを妹に任せてた。(妹は了承済み
で、4月の半ばごろにようやく落ち着いて、また妹の送り迎えを交代で始めた。
当時の年齢
俺:高2。家族は両親、妹(中学生)、弟A、弟B(小学5,3年)、妹幼稚園
変なママさん(Aさん)は40歳くらい?子供は一番下の妹と同級生の子(A娘)と、小学3年の弟と同級生の子(A息子)。旦那さんはいる
一年ほど前の4月に、妹の通う幼稚園に転入生がやってきた。
うちは共働きで忙しいので夕飯の支度や家事、妹のお迎えとかは兄弟が協力してやってるんだけど、
4月は俺がちょっと学校のことで忙しくって交代制だったお迎えを妹に任せてた。(妹は了承済み
で、4月の半ばごろにようやく落ち着いて、また妹の送り迎えを交代で始めた。
