ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    子供

    673 :ちわわ 2010/06/21(月) 13:51:27 ID:h0VhGbxx
    昨日、街中で迷子を発見。一人にしておくのは可哀相なので目につく所に立ち、親が来るまでおしゃべりしていた
    そこへ仲の悪かったA子が声を掛けて来た
    彼女は昔から性格が悪かったが、結婚してからは良妻ぶりを見せたいのか、ますます周りの気分を悪くすることばかりしていた
    絶対何か言われる、と思ったら「うわ!私子の子、不細工」
    そして一緒にいた旦那に
    「やっぱり母親の顔って子供に大事よね」
    と言い、一緒にいた子には
    「ママ似で可哀相ねぇ」
    私には
    「で、どうやって産んだの?私子の顔じゃ恋愛じゃないでしょ。まぁ、いいとこ二股で捨てられた?」
    しばらくごちゃごちゃ言っていたが、全てスルーしておきました(旦那、全く注意せず)
    そして旦那に
    「やっぱりぃ、子供は貴方似がい~い」
    と言ってると男性が話し掛けて来た
    瞬間、子供笑顔で「パパ!」と抱き着き、私は「見つかってよかったね」とその子にバイバイした
    A子が「あれ?私子の子じゃないの?」と言うと、男性が
    「いいえ、私がこの不細工な子の親です」
    と笑顔に迫力を漲らせて答え、それを見たA子旦那が悲鳴
    その男性、A子旦那の上司だったみたいです
    「いい奥さんだね」
    の言葉に旦那あうあう
    A子は状況が分かってないようだったので
    「良妻ってね、夫と周りのつながりも良くする人のことなんだよ」
    と言っておきました

    いい事ってするものだ

    227 :ちわわ 2018/05/07(月) 00:22:19 0.net
    GWだから出張先からしばらく戻ってたんだけど、家の荒れ具合にビックリした。
    ふすまは穴だらけだし、落書きもある。ガラス戸は割れている。
    ちなみに子供は4歳2歳。
    嫁にどうしたの?と聞いたら「あなたが許したことでしょう?」と。

    確かに出張前に、4歳子供がふすまに穴空けた。
    嫁がかなり怒って、4歳には理解できないだろうに「賃貸なのにどうしてくれるの!」と怒るから、俺が「それくらいいいじゃん」となだめた。
    俺のその言葉に対して、嫁はかなりつっかかったよ。
    「何をもっていいじゃんと言っているのか理解ができない。もうすぐ引っ越すのに撤去時に余計にお金掛かったらあなた出すの?」とまで言われたから、敷金礼金払ってるからそんなに高額は払うことないと思うよ、とも言った。

    その時は襖1枚だけだったのに、家中の襖がボロボロになってた。
    嫁は「あなたが子供を許したからこうなった。止めてもパパは良いって言った!と言い張るからもう何も言わなくなった。あなたと子供を視界に入れたくない。1人にしてほしい」とGW後半は家出された。
    実家に行ってただけなんだけど、さっき戻ってきてさっさと寝た。
    明日から出張先に戻るけど、次帰る時すげぇ怖い。
    家の変わり具合と嫁の体調が。
    子供大変なのはわかるけど…嫁ごめん。

    684 :ちわわ 2009/04/10(金) 03:37:57 ID:rczql1SS
    流れ豚切りですみませんが、被害に遭いました。
    LUSHの入浴剤とか石鹸が好きで、使いもしないのに大量に買って、飾って、部屋に広がる香りを楽しんでいました。
    私は結婚していますが、子供はまだいません。
    私の旦那と同じ職場に勤める旦那を持つA嫁と
    最近仲良くなり、お茶をするようになりました。
    A嫁には子供が2人。
    A嫁が来る度、入浴剤が何個か無くなっている事に気がつきました。
    A嫁と距離を置く事にして様子を伺いました。
    すると、A嫁から
    「子供があなたの家にあった何かの固まりを食べて、口から泡を吐いて病院に運ばれた。治療費をよこせ」
    と言ってきました。
    「やっぱり、家にあった入浴剤を持ち出してたんだね」
    と問いつめると
    「子供に入浴剤かお菓子の区別がつくわけがない。
    そんなのを置いておくお前が悪い。
    事実、ウチの子は体を壊して入院したんだから、治療費をよこせ」
    と。
    お菓子と勘違いしたとしても、それは泥棒だよ、と言っても
    治療費よこせの一点張りだったので
    「じゃあ、こちらも被害届を出すよ」と突っぱねました。
    泣きながら、それだけはやめて、と言うA嫁は
    自分が良い匂いだと思って持って帰った。いっぱいあるから、少しぐらいいいだろうと思った。
    使ってみたら、子供の皮膚がかぶれてしまった
    と言い訳。
    旦那の仕事にも影響が出るし(うちの旦那はA旦那の直属の部下)被害届も出さず、穏便に済ませた。

    1 :ちわわ 2017/12/01(金) 08:31:42 ID:g8NXsbFx0.net
    行員俺「はい。十円が4枚に五円が3枚、一円玉が61枚で116円になりますwww」

    行員俺「大量硬貨入金手数料が108円なので8円の入金ですwwwww」8円だけプラスされた銀行通帳を渡す

    幼女「うわあああああん!」


    ざまあみろww
    調子に乗る子供が多い中、正直スカッとしたwww

    548 :ちわわ 2019/06/21(金) 08:36:09 ID:BPUzL9nwa.net
    保育園の行事で夫婦で有休取ってたけど子どもが熱出して欠席
    午前中だけの行事だからランチはちょっといいフレンチ行こうと思ってたけどそれもなくなった
    嫁は当初の予定通り午後から髪染めにいくらしい
    なんだかなー

    463 :ちわわ 2010/06/28(月) 17:23:37 0
    旦那が、義姉の子供(小学生2人男の子)を夏休み預かるって
    昼休みに電話で言って来た。
    私、妊娠8ヶ月・・・。そして、3歳の息子がいる。
    何、考えてるんだ。もちろん旦那は平日仕事。
    日中は躾のできていないガキ2匹を息子と妊婦の私で相手しろ?
    これが初めてじゃなくって、春休みも1週間も預かった・・・。
    あの惨劇を何だと思っていたのか。

    旦那の口癖は「もう決まったこと」
    だから、「それってもう決まったこと?」って聞いたら、
    そうだって言う。理由は、春休み楽しかったから&義姉夫婦の旅行らしい。
    息子をつれて実家に帰るって決めた。

    で、今実家にいる。

    「産まれるまで実家で面倒見ます。もう決まったことだから。」
    って旦那に言いたいって実家の母がわくわくしている。
    父にはまだ話していないけど、向こう(旦那側)は、
    お話の通じない人たちだから、ずっといていいって言ってくれている。

    651 :ちわわ 2020/02/12(水) 17:16:13
    愚痴なんだが、嫁から子供(小2)が今後公園に一人で行けるように一緒についていってルート教えてあげてって言われたのでついて行ったのだが‥
    一番歩道があるルートを子供に教えたこと言ったら、嫁からそのルートは事故があったから危ないとか言われた。
    それなら嫁が帰りはむかえにいってルート教えてあげなよって言ったら、めんどくさくなったからって私に押し付けないでよって言われた‥‥

    人間が小さいかもしれないがイラっとした。

    120 :ちわわ 2019/07/11(木) 17:26:48 ID:iSr3eHyr0.net
    子供いない結婚3年目で離婚したいと嫁に伝えたら完全拒否、お金いくら積んでも無理だと
    泣いて縋られてますます冷めてしまって離婚一択なんだけど
    嫁は体弱いがそれ以外に特に離婚事由にあたる事してない場合って離婚不可能なんだよなぁ?
    お互い一日でも早く若いうちに離婚した方がいいと思うんだが

    226 :ちわわ 2019/08/09(金) 16:43:14 0.net
    夫の友達にゲ/イの人がいて彼氏持ちで同棲してる
    私も私の子供(7歳)も彼らとすごく仲よくてよく互いの家を行き来する
    友人カップルと子供だけで遊びに出かけることもたまにある
    義母がそのゲ/イの友人をよく思ってなくて否定的でうちの子供に「あのお兄さん達は悪い人だから遊んじゃダメ」って言ったみたい
    子供伝手で聞いたけどちょっとショックだった
    義母も普段良い姑良いお祖母ちゃんだけにもやっとした
    昔夫にも同じ事言って怒らせたことがあるだから表立って悪く言わないけど友人カップルと付き合うのよく思ってないみたい

    804 :ちわわ 2017/10/22(日) 08:48:22 ID:15wQIiLP.net
    小学生の子供が口腔外科で簡単な手術を受けたんだ。
    麻酔が切れたら何食べても大丈夫と言われたけど、柔らかめの物を作って食べさせた。
    次の日の夜、やや柔らかめのものを食べて、デザートにリンゴとサツマイモを煮て
    アイス添えたのを出したんだ。
    子供喜んで食べてたんだけど、
    途中で、アイスがピンクになったと言うので
    見てみると、口から血が出てた。出てるというか湧いてるというか
    うがいの水を吐き出すように血を吐き出した何度も何度も。
    あっという間にアイス皿が血で一杯になったので
    洗面所に連れていき、そこで血を吐かせた。

    指定の夜間救急病院は車で1時間(渋滞するから)なので
    110電話して近所で見てくれそうな病院を教えてもらうことにした。
    状況を説明したら、病人が子供なので救急車を行かせます、と言ってくれた。
    上の子の様子を見たら出血は少し減っていて、
    気分どうかと聞いたら少し気持ち悪いけど平気というので
    隣で抱きしめながら救急車を待った。

    このページのトップヘ