ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    土地

    85 :ちわわ 2012/07/19(木) 20:57:57 0
    私は一人っ子なので、両親がこの世を去ったら遺産(主に不動産)を全部受け継ぐことになる。
    残念ながら私たち夫婦には子供がいないので
    私のタヒ後には、その不動産は某福祉法人(両親が今お世話になっており、私たち夫婦もいずれ世話になる予定)に寄付するつもり。

    という話をコトメ(旦那妹)にしたら、いきなり「私たちに相談もなく勝手にそんなことを決めるなんて!」とキレられた。
    怒られる意味が分からんので聞き返すも、コトメは変な察してチャン&ヒステリーのコンボでうまく話が通じない。
    なんとか聞きだしたところによると、どうもコトメ
    私たち夫婦のタヒ後の財産は、私の稼ぎによるものや私実家からの遺産も含めて、全てコトメ息子が受け継ぐものと決め込んでいたらしい。
    「子供のいないあなたたちは、うちの子の世話になるのよ!
    なのに何の感謝もしないで、迷惑だけかけておしまいにするつもり!?それって勝手過ぎるじゃない!」と言われたので、
    「もちろんそれは夫婦で考えてきた。老後やタヒ後のことは、任意後見などいろいろな福祉制度を利用して
    身内に迷惑や心配をかけないようにするつもりだけど、やはりどんなかたちで迷惑をかけるか分らない。
    だから遺産のことも考えている。でも私の両親の遺産、特に二人の思い入れのある土地は
    両親と会ったこともない甥っ子君より、世話になっている人たちや社会のために役立てたい」と説明したんだけど
    コトメは「酷い、身勝手だ」と騒ぐばかり。
    その後も話はこじれ、とうとう「そういうつもりなら、うちの息子を頼れると思わないで」と縁切りの脅しをしてきた。

    なんかもう、私も夫もすっかり疲れてしまって、夫はついに
    「そちらがそう言うなら、仕方ない。今後の付き合いもなしで結構」と言い渡した。
    コトメ、目をまんまるにしてぽかーんとしてた。
    さらに私が「頼るなという以上、そちらが頼るのも無しだからね。
    甥っ子君への援助とか、就職の口ききとか、今後起きるかもしれないトラブルの相談なども、一切なしで」
    と言ったら、青ざめてモグモグ意味不明なことを言ってたけど、構わずお引き取り願った。

    甥っ子君、根は悪い子じゃないから酷くは言いたくないけど
    三浪で卒業後もニート確定、引きこもり気味、
    将来こちらがお世話になるよりも、世話をする確立のほうが高かったんだが。

    832 :ちわわ 2015/07/03(金) 14:57:30 .net
    ただの愚痴なんだけど
    俺は持ち家全く興味なし・一生賃貸でいい派で
    嫁は昔から自分の家を建てるのが夢で貯金もしてきたし
    もし一生独身でも家はいつか建てるつもりだったから建てたいと言い
    土地・建物全て嫁が(もちろん名義も)で建てることになった。

    土地の購入は終わってて間取り決めてるところなんだが
    俺がぽろっと「いつかオカンとも同居するかもしれないし」みたいなことを言ったら
    「え、私の家に?やだよそんなの。あなたがマンション借りてあげたらいいじゃん」
    とすごく冷たい感じで言われて衝撃から抜け出せない。
    嫁の言い分も分かるんだが、そんな言い方せんでも・・・。帰るの憂鬱だ。

    176 :ちわわ 2012/10/01(月) 14:55:41 ID:JEbZukcY0
    >>173
    土地の話は恐ろしいよね・・・
    実家から少し離れたところで昔、一家心中があった。
    父親が妻と子供を杀殳害後、飛び降りて自杀殳してしまったという悲惨な事件。
    当時、なぜか新聞には小さく載っただけで報道は、ほとんどなかったと思う。
    私は子供だったので、その家族を知らなかったんだけど
    母の近所ネットワークによると、事件の家族は、本当に普通の人達で
    みんな「どうして?信じられない」という感想。
    結局「ノイローゼだったのでは・・・」という話で落ち着いていた。

    その家は、ずーっと空家だったんだけど、ついに別の家族が引っ越してきた。
    その新しい入居者が・・・なんだか最近妙だという話を聞いた。
    よくある家族構成の普通の家族らしいけど(さりげに心中した家族と同じ)
    奥さんが車の事故をしょっちゅう起こすらしい。
    だから車は常時ボコボコ、近所の家に突入した事もあったみたい。
    さらに御主人が、普通の人だったのに
    引きこもりニート風になって髪を引きちぎりながら、近所を歩き回る。

    なんだか気味が悪いよ。恐ろしい事が起こりませんように・・・。

    43 :ちわわ 2021/08/30(月) 10:09:48 .net
    私は相続放棄するつもりでいたけど(親には恐らく言われるはず)最近気が変わったわ
    弟の家の車も新しく建てる家の費用も親もちなのはいいけど、私の家族の様子伺いもそこそこに弟の家の土地選びの話ばかり延々聞かされて決意したわ
    欲しい土地があるけどそこが相続問題で姉弟もめててーって話で「普通は娘が放棄するもんだけどね」ってサラッと言われたのもあるし

    246 :ちわわ 2013/08/28(水) 00:58:25 0
    俺の修羅場書く。

    うちの家系は田舎の農家なんだけど、祖父の持ってた畑が
    高速道路の土地になったとかで、国が高額で買ってくれた
    らしく、けっこうな資産があった。
    祖父の子どもは伯父と父だけ。
    祖父は畑を売るちょっと前に、病気で寝たきりになってた。
    父は、俺と弟が生まれてすぐ亡くなったので、
    伯父が祖父の面倒見てた。
    俺達は、母子家庭ということもあり、ほとんど祖父や伯父とは
    会うことないまま生きてきた。俺も弟も、父の法事以外で
    会ったのは5回ぐらい。あとは年賀状や暑中見舞いのやりとり
    ぐらい。

    そんで、ある日祖父が亡くなったんだけど、はじめて伯父に
    相続権がないのが分かった。
    伯父すら知らなかったんだけど、伯父は祖父の兄夫婦の子どもだったらしい。
    養子縁組もしていなかったとか、とにかく色々戦後のごたごたが
    原因のことで、伯父は20年以上祖父の面倒見ていたのに、相続権が
    ない、ってことになった。
    で、ほとんど祖父と面識ない俺達兄弟が、財産を相続する
    立場だから、って呼ばれた。
    財産放棄しても、伯父には財産が行かないらしくって、
    母と俺達パニック。祖母は父よりも先に亡くなってるし、
    伯父は「俺は口を出すことができない」と、相続諦めることやむなし、
    みたいな姿勢だし、正直俺達は財産とか憧れるけど、相続税怖いし
    何よりこれは伯父さんのだろ、みたいな空気にいたたまれなさで一杯だった。

    85 :ちわわ 2012/07/19(木) 20:57:57 0
    私は一人っ子なので、両親がこの世を去ったら遺産(主に不動産)を全部受け継ぐことになる。
    残念ながら私たち夫婦には子供がいないので
    私のタヒ後には、その不動産は某福祉法人(両親が今お世話になっており、私たち夫婦もいずれ世話になる予定)に寄付するつもり。

    という話をコトメ(旦那妹)にしたら、いきなり「私たちに相談もなく勝手にそんなことを決めるなんて!」とキレられた。
    怒られる意味が分からんので聞き返すも、コトメは変な察してチャン&ヒステリーのコンボでうまく話が通じない。
    なんとか聞きだしたところによると、どうもコトメ
    私たち夫婦のタヒ後の財産は、私の稼ぎによるものや私実家からの遺産も含めて、全てコトメ息子が受け継ぐものと決め込んでいたらしい。
    「子供のいないあなたたちは、うちの子の世話になるのよ!
    なのに何の感謝もしないで、迷惑だけかけておしまいにするつもり!?それって勝手過ぎるじゃない!」と言われたので、
    「もちろんそれは夫婦で考えてきた。老後やタヒ後のことは、任意後見などいろいろな福祉制度を利用して
    身内に迷惑や心配をかけないようにするつもりだけど、やはりどんなかたちで迷惑をかけるか分らない。
    だから遺産のことも考えている。でも私の両親の遺産、特に二人の思い入れのある土地は
    両親と会ったこともない甥っ子君より、世話になっている人たちや社会のために役立てたい」と説明したんだけど
    コトメは「酷い、身勝手だ」と騒ぐばかり。
    その後も話はこじれ、とうとう「そういうつもりなら、うちの息子を頼れると思わないで」と縁切りの脅しをしてきた。

    なんかもう、私も夫もすっかり疲れてしまって、夫はついに
    「そちらがそう言うなら、仕方ない。今後の付き合いもなしで結構」と言い渡した。
    コトメ、目をまんまるにしてぽかーんとしてた。
    さらに私が「頼るなという以上、そちらが頼るのも無しだからね。
    甥っ子君への援助とか、就職の口ききとか、今後起きるかもしれないトラブルの相談なども、一切なしで」
    と言ったら、青ざめてモグモグ意味不明なことを言ってたけど、構わずお引き取り願った。

    甥っ子君、根は悪い子じゃないから酷くは言いたくないけど
    三浪で卒業後もニート確定、引きこもり気味、
    将来こちらがお世話になるよりも、世話をする確立のほうが高かったんだが。

    832 :ちわわ 2015/07/03(金) 14:57:30 .net
    ただの愚痴なんだけど
    俺は持ち家全く興味なし・一生賃貸でいい派で
    嫁は昔から自分の家を建てるのが夢で貯金もしてきたし
    もし一生独身でも家はいつか建てるつもりだったから建てたいと言い
    土地・建物全て嫁が(もちろん名義も)で建てることになった。

    土地の購入は終わってて間取り決めてるところなんだが
    俺がぽろっと「いつかオカンとも同居するかもしれないし」みたいなことを言ったら
    「え、私の家に?やだよそんなの。あなたがマンション借りてあげたらいいじゃん」
    とすごく冷たい感じで言われて衝撃から抜け出せない。
    嫁の言い分も分かるんだが、そんな言い方せんでも・・・。帰るの憂鬱だ。

    このページのトップヘ