旅行先で買ったお土産が無くなってたので同居の義母を責めたら「友達にあげた」って白状した。「じゃあ通販で買えばいいでしょ!?」ってスマホいじったけど限定品だから売ってない。 2021年04月08日 カテゴリ:トメ・ウトイラっとした・ムカつく話 206 :ちわわ 2019/11/01(金) 00:32:01 .net 旅行先でお土産買って置いてたらさ いつのまにか無くなってたのよ 同居の義母を責めたら白状して「友達にあげた」って… 家族だからって人の物を勝手にあげるなんてマネ、何考えてるんだろ 友達に 「空港限定のお菓子でね~楽しみにしててね!」って言っちゃったからさ 本当どうしようかと タグ :お土産義母同居限定イライラ
夫「義実家と同居する。話し合いした上での決定事項」私「そういう話があった事すら伝えられてないよ。私と子供を家族とカウントしてないんだね」夫「どうしたんだよ~」息子「」 2021年03月14日 カテゴリ:家族・子供義実家・実家 800 :ちわわ 2021/01/27(水) 08:38:58 ID:7q.wz.L1 同居するんだってさ。私も子供達も初耳なのに、義家族と夫間では何度も話し合いをした上での決定事項なんだと。「家族全員に影響のある話なはずなのに、私や子供達は話し合いの場に座る座らない以前にそういった話が出ている事すら伝えられないという事は、私達は家族としてカウントされてないって事よね。じゃあ家族でもない私達が、あなたや義家族と同居しなきゃならない筋合いないよね。あなたが義家族と同居する事には私も、きっと子供達も反対しないと思うからお好きにどーぞ。」と言ったら「お前達も大事な家族に決まってるじゃないか!」「ど、どうしたんだよ~(苦笑)」と焦る焦る。なんとか私達のご機嫌を取ろうとベタベタくっついてくるけど、息子に、「父さんっていつもこうだよな。風見鶏というか糸のない凧というかさ。その場の雰囲気とかに流されるだけで、全てにおいて『深く考える』って事をしないよね。じーちゃん達と同居したら俺の大学は?妹の高校は?母さんや父さんの仕事は?この家のローンは?おばさん(義両親と同居の夫姉)も一緒に同居?なんも考えてないでしょ?父さんの事は嫌いじゃないけどあの人達の事は正直考えるのも嫌なレベルだし、同居なんてしたら母さんと妹が早タヒにする。」みたいな事をもっと激しめな台詞で言われて撃沈してた。同居したいならしたいでなんで相談もなく、すでに決定した事だ!と言って私達を黙らせようとするんだろうか。そんな手段で同居をスタートしたとして、それが円満に行くと本当に思うんだろうか。 タグ :義家族同居家族夫息子撃沈
母と妹(劇団員)と同居しているが、妹が家に入れる金額が少ない。声優になりたいって専門学校行った奨学金も返せてないと母に言うと「あんたも大学行ったんだから同じ」と一蹴された 2021年02月18日 カテゴリ:愚痴義実家・実家 911 :ちわわ 2016/09/25(日) 14:54:00 ID:ZDv 吐き出し。お金とか人間関係とか色々疲れた話。フェイク混ぜているんで、矛盾があったらごめんなさい。またいつもはまとめROM専なので、変なところがあったり、読みにくかったらこちらもごめんなさい。流れとか良くわからないので、投下しちゃいます。私(28歳)は母(50代)と妹(24歳)と現在3人暮らし。父親は私が高校生のときに父親の不イ侖と私の大学費用を出さないと言って母に見限られて離婚した。離婚のときは父親は家も車も家具も全て持っていったのに、貯金は完全に半分ずつで、それでもいいから母親はとにかく早く離婚したかったらしい。母親が生活費のためにパートに出ていたが、そのとき口座に残っていたたった2万ですらも割ったそうだ。とにかく父親は金にがめつく、自分が一番のマザコンで、ちょっとしたことでもすぐに切れる人で離婚したほうが幸せだったと今でも言える。もう今は父親とは連絡は取っていない。母、私、妹、当時飼っていた犬での新生活は貧乏そのものだったけど、母親の仕事が食品関係で、残ったものとかを持って帰ってきて食費を浮かせていた。高校は受験に失敗して滑り止めで受けていた私立へ通っていたけれど、父親が甲斐忄生なしで奨学金を借りていたので、残りの高校生活はとくに問題なくすごせた。大学も理系私立で入学金は母方の祖父から借りて(貰って?この辺は曖昧)あとは奨学金で大学院まで出た。大学時代はとにかく研究とサークルに打ち込んでいた。おかげで仕事には就いているが、今でも高校大学併せて700万の奨学金の返済が残っている。妹は離婚当時中学生で、頭はあまりよくなかった。私が通っていた私立は併願で受ける人はそこそこ勉強できる人が多かったが、単願(だっけ?)の人は勉強出来ない人が多かった。妹は受験はあまりしたくなかったようで、単願で私の通っていた私立高校に入学した。最初の半年だけ奨学金がもらえたそうだが、後は成績がよくなくてもらえなかったそうだ。母親が頑張って学費を捻出していたらしい。妹は高校卒業後、声優になりたいと言って奨学金を借りて専門学校へ。卒業後は劇団員になってたまに仕事を貰ったりしているらしい。一緒に住んでいるとは言っても生活サイクルが全く違うからあまり会わないので、いつ何をしているのか全然わからない。奨学金の返済額は専門学校時代のもので月5千円。母はずっと働き通しだった。離婚後は母に彼氏が出来て、度々家に連れてきていた。犬も連れて離婚したからペット可のアパートが最重要条件で、親子三人同じ部屋で寝ていたけれど、彼氏が家に泊まる時も同じ部屋だったのを覚えている。もっともこのとき私は大学に朝から晩まで居たから、家にはお風呂と寝るだけの生活で同じ部屋で寝ることに違和感はあったけどあまり気にしていなかった。後からわかったけど、母親は離婚前から不イ侖をしていたそうだ。結局しばらくしてから別れてしまったそうだけど。仕事の方はと言うと、離婚後6年ほど当時パートをしていた食品関係のお店の店長を務めて、その後は生保レディに転職。3年くらい勤めていたけれど、私が就職して家を出た年に腫瘍が見つかって手術をした。 タグ :同居愚痴声優奨学金負担
【もやもや】夫と義実家で一緒に家を建て直したら、義妹夫婦も含めた三世帯で住むことになりそうになってる。義実家はみんなでって言うのが好きな人種だけど私は嫌。 2021年02月12日 カテゴリ:義実家・実家もやもや 450 :ちわわ 2021/02/04(木) 08:05:53 .net あー最近ずっともやもやする このままいくと一つ屋根の下に義実家と義妹夫婦と住むことになりそうで嫌だわ 玄関から全てが別々だけど絶対無理よイヤよ 義妹夫が生理的に受け付けないのよ 私以外はそれがベストの選択だって思ってるっぽいから大きい声では言えないしちょっと吐き出させてもらったわね タグ :義実家同居義妹旦那もやもや
トメ「嫁が嫌い、その女が産んだ子供なんて可愛くない」旦那「じゃあ同居辞めよう」私達名義の家に義両親と住んでいたが解消。トメの大好きな義弟家と同居するらしい→結果www 2021年02月07日 カテゴリ:GJ!義実家・実家 326 :ちわわ 2014/08/06(水) 22:52:01 0.net 私達は義実家で二世帯同居です。二世帯でも外階段が付いているので トメは結婚するときに私が旦那より給与が高い職に就いているのが気に入らない そんなあたまでっかちな女が産んだ子供は孫じゃないとか言って 私とは冷戦の仲ですが、当時ウトが病気していて、金銭的に苦しい義両親を引き取るしか ありませんでした。旦那には弟がいますが、当時は未婚でしたし。 そにかくトメが私を拒否するので、土日でも食事を一緒にすることもありせん。 トメは私達の子供が熱出しても感染症で保育園登園禁止になっても 絶対に子供を預かってくれることはありませんでしたので 保育ママさんや病児保育を利用して綱渡りで育てて来ました。 子供はもう小学校の高学年です。 そんな仲なので、二世帯のローンが終わる今年同居が終了します。 土地建物全部ローンを支払った私達名義なので取り壊して更地にして 売り払う予定です。これはさんざん旦那が義両親と話し合って決めた事。 義両親特にトメはどうしても私が嫌い、その嫌いな女が産んだ子供なんて 可愛くない、だから可愛がらない、面倒なんてたまにだって嫌だ。と主張したので だったらしかたない、一緒に暮らすのは無理だなってことになりました。 タグ :義実家トメ同居名義義弟嫁
独身の友達とハワイ旅行する事を義母に話すとお土産リクエストされた。大晦日に義実家へ行ってお土産を渡していると義兄嫁が「家庭持ちが友達と旅行なんて神経疑う」と難癖→実は… 2021年02月05日 カテゴリ:義実家・実家トメ・ウト 158 :ちわわ 2018/01/08(月) 14:54:12 ID:qpG 先月独身の友達とハワイ旅行した。義母とは一緒に某教室に通っているので旅行のことは話した。そしたらお土産リクエストをされてお餞別を頂いた。(要は買い物代行)義実家は同市内で、結婚以来毎年大晦日から元旦にかけて一泊しており今年もその予定だったのでお土産を渡すのはその時でいいと言われていた。なので、いつも通り大晦日に家族で義実家に行って、リクエストのあった買い物代行分と私からのお土産を義母に渡し、義兄夫婦(遠方住み)も今回は帰省するのが分かっていたので、義兄夫婦にも買ってきたお土産を渡した。そこで義兄嫁が「家庭を持った女忄生が友達とフラフラ海外旅行なんて神経疑う」って難癖つけてきた。実はその旅行ってのは夫からのプレゼントだったのね。結婚以来子供ふたり育てながら正社員で働いてきたんだけど、3年前に退職した。退職したのは、義父が急タヒして義母が体調を崩し、尚且つ精神的に不安定になったから。義父母はとても仲が良かったからショックが大きかったみたい。元々私と義母との関係も良かったので(私が早くに母親を亡くしたせいかも)自然とそうなった。しばらく我が家で引き取り同居して、快復してからは義父との思い出がある義実家に戻り一人暮らししてる。その後子供たちも大学に進学して夫婦二人暮らしになってたんだが夫も知ってる私の親友から旅行のお誘いがあって、行ってもいいかと聞いたら旅行代金をプレゼントしてくれたわけ。だから「家庭をほったらかしてフラフラ行ったわけじゃないですよ。夫からのプレゼントでした」って言ったら義兄もプレゼントの意味を察したみたいで「義妹ちゃん(私)には世話になったもんな。前以て知ってたら俺からもお餞別渡したんだけどごめん」ってなんか謝ってきた。 タグ :旅行義母義実家義兄同居プレゼント
実家の隣に親が建てた家に住んでる兄嫁が「別世帯ですから」ってファイティングポーズ取ってるのが笑えるw私は実家も義実家も同居や近居は絶対嫌だから兄嫁頑張ってwww 2020年12月29日 カテゴリ:義実家・実家おかしな人たち 660 :ちわわ 2020/12/18(金) 16:59:29 0.net 実家の隣に親が建てた家に住んでる兄嫁が 「別世帯ですから(必要以上にかかわるな、の意)」と頑張ってるのを見ると変な笑いが出る 父は兄家族を追い出して私たちに住んでほしそうだけど 「ここは私の家です」と頑張ってる そのくらいの神経じゃないと夫親の近くには住めないだろうな 私は夫の親でも自分の親でも同居はもちろん近居も絶対嫌w兄嫁頑張れ タグ :実家兄嫁同居敷地内別居
期限付きで妹夫婦が同居しているのだが皆の前でもお構いなしにチュッチュしてる。新婚って部屋借りて愛の巣が欲しいもんじゃないの?私が出てこうとしたら止められるしどうしたら? 2020年11月24日 カテゴリ:愚痴義実家・実家 749 :ちわわ 2020/11/16(月) 16:24:24 0.net 家を買うまでの期限付きで妹夫婦が同居している。 妹旦那はあまり人目を気にしないタチらしく妹にハグしてハグしてチュッチュチュッチュしてる。リップ音うるさい不快。 家が狭いので茶の間に夫婦用シングルベッドとベビーベッドがあり、皆の前でもお構いなしにチュッチュチュッチュ。 新婚って部屋借りてでも愛の巣wが欲しいもんじゃないの?なんで同居してんの? お前が出てけと言われそうだけどマジで出てこうとしたら母に見捨てないでと止められたので愚痴。まぁ冷静に考えたら私障/碍者雇用だから母もそう言ったんだろうけど、母自身もあの夫婦そろそろ出てってほしいよね…とか言ってるんだよね、はーきっつ タグ :妹夫婦同居母愛の巣愚痴神経質
先週、コトメがDV.を受けてうちに逃げ込んできた。旦那「離婚して落ち着くまでここにいたらいい、面倒見るから」私もコトメは気の毒だと思うけど一緒に暮らすのは嫌。 2020年11月12日 カテゴリ:離婚コトメ・コウト 585 :ちわわ 2007/03/29(木) 15:47:58 先週、コトメがDV.を受けてうちに逃げ込んできた。 顔を腫らして着の身着のまま赤ちゃん連れて、電車賃分やっとへそくって逃げて きたらしい。 夫は泣くコトメに、離婚して落ち着くまでここにいたらいい、面倒見るからって 言い聞かせてた。 私もコトメは気の毒だと思うけど…一緒に暮らすのは嫌。 赤ちゃんは不妊治療中の私には辛い存在だし、コトメには気を使うし。 ウトメはいないから夫しか頼れる人がいないのはわかるけど、正直言って迷惑。 落ち着いたら出て行くといっても、そんなのいつになるかわからないし 居着かれるかもしれないし。できればマンスリーマンションにでも行ってほしい。 夫にそう話したら、出て行けって言われた。 妹は追い出さないのに妻は追い出すなんて、こんなエネ夫だとは思わなかったよ…orz タグ :コトメ同居旦那
母「下着替えるのは嫁さんにお願い、息子は恥ずかしい」嫁「やりたくない」施設入れるまで自宅で俺主体前提で母を介護している。母のひとつの要求に嫁は完全に応える気がない。 2020年10月29日 カテゴリ:相談義実家・実家 189 :ちわわ 2012/10/18(木) 20:33:41 近々施設に入れる予定の俺の母を、ひとまず自宅に引き取った。 俺と嫁は共働き(といっても嫁はパート)なので昼間は介護サポートを受けてる。 嫁は同居を提案した際に「別にいいけど介護の主体はあなたがするのよ?」と言われており、 まあそりゃそうだ、と俺も納得したうえでの同居だった。 もともと嫁さんは家庭板の住人っぽいところがあり配偶者の親には実子がなんでもするべき(母の日も、介護も、プレゼントも)という自論。 でも母のパソツを俺にかえされるのはどうなんだろう…。 母はすごく嫌がってる。お願いだから嫁さんにやってもらって、って。俺に見られるのは恥ずかしいらしい。 だから嫁に頼んだんだが(嫁は看護師)やっぱり「悪いけど家でそういうこと(疲れること)したくないの」で逃げられた。 女同士なんだから少しくらい、と思うのに、 それを言ったら実家に帰られそうで怖い。 タグ :老人ホーム介護同居嫁実家サポート