ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    同僚

    177 :ちわわ 2019/12/01(日) 21:02:52
    昨日同僚の家に招待されてご飯食べてから、猛烈に今の嫁との結婚を後悔している。

    俺の嫁さんはいわゆるバリキャリで、自立していて、そういうところを尊敬しているし、そういうところに惹かれて結婚した。

    対して、同僚の嫁さんは専業とはいわないがパート程度の収入しかなくて、同僚の給料で生活してる。

    「ATMおつww」ってずっと思ってた、昨日までは。

    玄関はいった最初の印象が、「暖かい」だった。いいかおりがして、同僚に「いい匂いするね」って言ったら、「いつもたいてくれてるお香のかおり」って言ってた。

    玄関のライトも、奥さんがくつろげるように選び抜いた色合いだって言ってた。

    料理も完璧で、掃除も行き届いてて、奥さんは「とにかくくつろげる家がいいと思って」といってた。

    色々羨ましい点はあったんだが、まぁ、一言でいうと、お互いを頼り合ってるのが羨ましかった。

    俺たち夫婦は、お互い自立してるから、財布も別だし、いつ離婚しても困らないようになってる。
    でも、それが凄く虚しくなった。

    同僚はいつも飲み会を早めに抜けて帰るんだが、「嫁さんに会いたいから」とかいってて、いつもからかってて、それで昨日に至ったんだ。

    その理由がわかったんだけど、そしたらすっごく虚しくなった。

    今日も帰ったら、「おかえり」すら言ってくれない嫁が、第一声「来週出張だから。洗濯物とか溜めないでね。」って言ってきてさ。

    気付かなかったけど、これってほぼ家庭内別居だよな。
    なんのために結婚したんだろう。

    419 :ちわわ 2014/01/16(木) 17:18:24 ID:Aw1vElHP
    自分が小2の時,父の同僚Aが父の名前を騙り主婦B子と浮気してたらしく
    とうとう2人で逃げてしまったらしい
    ウチは限界集落で近所が遠く,その夜は満月で明るかった
    その日は祖父が農作業中に怪我をして状態が思わしくなく両親共に留守

    「今晩はやけに犬が吠えるなー」と思ってたらトラックが玄関に突っ込んで来た
    台所から玄関の見える家の造りだったので
    高1の姉が「弟ら!早くストーブの火ィ消してお隣に行け!!」
    意味不だが自分ら兄弟は姉に言われた通り,自分は傍のストーブ消して
    裏口から逃げ出した
    中2の兄Cが引き返したので姉を迎えに行ったと思いお隣へ向かったが
    何故か鍋を抱えた兄が追掛けて来た
    「えっ?兄ちゃんなんで鍋持ってるん?!姉ちゃんはどうしたの?!」
    「えっ?姉ちゃんは一人で逃げられるでしょ?!」
    お隣に駆け込み,おじさんに姉が危険かも知れない旨伝えて
    家に行ってもらった

    おじさん&お兄さんに聞いたのは
    トラックで突っ込んだB夫はそのまま運転席でボンヤリ
    B息子はトラックから飛び降り「母ちゃんを出せ!!」と
    逃げようとした姉の腕を引張り脱臼させたのだろう
    姉に蹴り入れられ&パニック起こした姉に続けて何度も蹴られたんだと思う
    気絶してたそうな
    お兄さん「お前ん家の姉ちゃんは本当に容赦無いもんなぁ」
    姉は兄を見た途端「Cは私よりシチューが大事かい!!」股/間に蹴り入れられて
    悶絶してたし,連絡受けて帰宅した両親から説教されてた

    大人の話はよく分からんが,詐称と不倫は良くないって事と
    姉がキレると怖いって事は分かった

    249 :ちわわ 2020/01/28(火) 12:41:38 ID:dt1rhZod.net
    夫が、前の職場の同僚に高級料理をご馳走することになった。
    辞めてからお世話になったことがあるので、
    そのお礼とのこと。出費としては痛いが、納得してたし了承してたんだけど、
    どこからかそれを聞きつけた若い女子社員5名が私らも行きたいと
    夫と繋がりのある1名が連絡してきた。夫は同僚らが誘ったのかと思い了承。
    聞けよ!という感じだが、なんとなく聞きづらかったのだそう。
    結局誘っておらず、高級料理を奢ってもらいたかった
    子が便乗してきたというのが真相のよう。
    ほとんど若い子なので、若い子特有のちゃっかりさもあるのか仕方ないなと思ったが、
    40代半ばの子持ちも混じっててドン引きした。
    連絡とってきた子が「高いのにありがとうございます!」みたいに奢ってもらう前提なのも腹立った。
    結局10万の出費。
    職種によって給料が違う職場なので、お金あると思われてるのかも知らんが
    家庭持ちに高級料理たかるな!
    図々しいバカ女にほんと腹立つ!

    135 :ちわわ 2015/06/13(土) 12:04:37 ID:EUB
    今になってでき婚後悔してる。
    嫁へ愛が無くなったとかじゃなくて、
    社会的にこんなに貶められるものだと思わなかった。

    最近取引先の担当ができ婚した時、
    「結婚してる女性.なら子供いつ作るのかは基本的に自由だし、
    会社側としてはそういうリスクは当然考慮するけど、
    できちゃった婚の人はね…復帰してももう担当して欲しくないな」
    と言っていた上司。

    「学生やバイトならいっそ好きにしろって思いますけど、
    責任ある立場ならなおさら迷惑かけるってわからないんですかね。」
    と立腹していたうちの会社側の担当。

    一番堪えたのが「俺は、(自分の)彼女が仕事頑張ってるの知ってるから
    とてもじゃないけどでき婚なんてさせられないな。
    職場に頭下げるのは彼女なんだし。避妊くらいは大人として最低限マナーでしょ。」
    って言ってた同僚。それに大きくうなづいてた女性.陣。

    会社の人には俺は結婚してすぐ子供出来たことにしてるから、
    俺ができ婚てしらないから言ったんだろう。
    どれも正論だとも理解はしてるんだけどさ。

    嫁とは付き合って1年経ってたし、結婚するつもりだったし今も好きだけど、
    社会人としたら嫁は「正社員になった途端でき婚した非常識な女」でしかないんだなって。
    入社自体も正社員登用から半年前ってとこだったし。
    俺も「相手の人生考えられない無責任男」ってみなされるんだなって。
    友人たちは皆、「今時珍しくないよ!」「おめでとう」って祝ってくれたけど、
    そう言いながらも、皆きちんと順序守って結婚、子育てしてるし。

    お互い嗜好品に金使いまくってて、金も全然ないまま結婚したから、
    今になって子供にこんだけ金かかるんだというのも気が重い。
    同僚がまずは共働きでマイホーム費貯めて~とか教育費をいくら積み立てて~学資保険が~
    とか言ってるの見るとこれから将来不安しかない。
    外出しして避妊してるつもりだった自分をぶん殴りたい。

    1 :ちわわ 2017/01/30(月) 06:13:43 ID:nMk2FZ5s0.net
    おんな「でも化粧とったら女の同僚とかから馬鹿にされて仕事もし辛くなるんだよ」

    俺「そんなの気にするなよ。そうなったら俺と一緒になればいい」

    おんな「>>1くん・・・(涙声)」

    後日、化粧まじで取って出勤してきて
    なんか女の同僚とかから小馬鹿にされたっぽいけど、終始笑顔でニコニコしつつ
    上司に「結婚するかも知れないので近いうちに退職します。>>1くんにプロポーズされました」と宣言

    どうひよう
    俺適当にかっこいい事言いたくて言っただけで
    結婚なんてするつもりないしそもそもまだ付き合ってもないのに
    どうひよう

    312 :ちわわ 2018/03/15(木) 22:00:00 ID:sNsqjzNe.net
    職場の同僚
    挨拶と返事以外は誰とも話さない
    感情が無くて無表情で面白い事があっても笑わない
    工場勤務なので軽い知的障/害持った人も多くいるのでそんな感じかと思ってた
    同期で年が近い私とは1,2度会話した事があるけど抑揚もなく棒読み口調
    その人が先日、仕事中に体調が悪いと更衣室で横になってた
    終業時間になっても寝ていたので自宅まで送って行くことになった
    車中「インフルじゃないよね?」と聞くと「心因性.なんです。この時期は辛くて」と言う
    「季節の変わり目?寒暖差で?無理しないでね」というと
    「私、震災で…家族、親戚は津波に…ガレキに掴まって私だけ生きているんです」と
    糸交り出すような苦しそうな声で教えてくれた
    夏場に「長袖来ているのあなただけ、暑苦しいから半袖着な」と古株さんに言われた時に
    「腕に大きな傷があるので半袖は着ません」とうつむいていたので
    そういう事だったのか、と衝撃を受けた

    281 :ちわわ 2019/12/18(水) 09:52:32
    職場で同僚のイケメンに君に憧れてるって言われたんだけど、言われてからその人を意識してしまっている

    意見をズバって言うところが憧れなんだって
    でも社交辞令かそうじゃないかがわからない

    人生で人から憧れって言われたのが初めてだったら、動揺してしまっている

    965 :ちわわ 2011/11/07(月) 16:41:26 0
    元同僚の披露宴会場で、3年振りに別れた元夫に会った。
    別人のように太って、不健康そうな土色の顔をしてた。
    今は義実家で一人暮らししているみたい。
    この男、余命宣告を受けた自分の母親の世話を私にさせて、自分は浮気してたんだよね。
    トメの容態が急変した時に、出張中の元夫に何度電話しても繋がらなくて、仕方なく
    会社の上司に電話したら出張どころか有休とって、同じ会社の派遣社員と不倫旅行の
    真っ最中だった。
    (上司が私達の仲人だったので、元夫を締め上げて浮気を白状させた)
    土日は付き添いを交代してくれるはずのコトメ達が来なくなったのも、この男が勝手に
    「姉貴には子供がいるから全部嫁に任せておけば良い」と言った為だった。
    妻を忙しくさせておいて、悠々と浮気を楽しんだ最低男。
    私が冷静に話してるので、昔の事は水に流してくれたと勘違いしたのか、また一緒に
    暮らせないかなぁ~などと寝ぼけた事を言い出したので、思わず吹き出した。
    笑いながら「不倫相手と結婚すれば?」って言ったら、彼女は私に慰謝料払った事が
    後からジワジワ効いたみたいで、そのことで何度も口論するようになって2ヶ月後に
    喧嘩別れしたみたい。
    「浮気じゃありません!本当に愛し合っているんです」
    なんて言ってたのにねw
    お気の毒~とだけ言って、さっさと自分の席に着いた。
    2次会でも私に近寄って来ようとしたけど、今度は元同僚がガッチリガードして
    くれたので、それ以上会話する事無かった。
    元同僚の披露宴に元夫も呼ばれていると聞いた時は、冷静で居られるか心配だったけど
    相手の土色の顔が気になって(トメがタヒぬ時の顔色そっくり)気をそらされてしまった。

    35 :ちわわ 2018/07/30(月) 12:39:28 ID:cQ7hz+XO.net
    昔家電量販店でバイトしてた

    俺の同期が保証書を白紙のまま渡し
    お客様から「もし何かあったらどうしてくれんだ!」ってクレームがあった
    しかもその類のクレーム、問い合わせが数件あり
    犯人は全て同僚

    先輩が「保証書は必ず日付と店舗印お願いね」と言ったら
    「強制っすか!?」
    「それ必要っすか!?」
    「必須ならやりますけど、必須じゃないならやりたくないっす」
    「実際俺家電買っても、保証書なんて捨ててるし!」
    「時間が無駄じゃないっすか!?」
    と半ギレで返しててスレタイ
    先輩が「クレームになってるし、必須だから」と言っても
    「時間の無駄」と一蹴
    時間の無駄って、ほんの1、2分で完了する作業じゃんw

    先輩が店長に言い、店長にブチギレられてしぶしぶ言う事聞いたけど
    「納得いかねぇー」とぼやいてた
    客が買った商品の保証書に対して「強制っすか!?必須っすか!?時間の無駄じゃないっすか!?」って返す神経に周りの人全員唖然としてた

    756 :ちわわ 2018/05/10(木) 20:00:38 ID:btxAePBV.net
    現在の職場の男性.(30代、既婚者、子持ち)が、上司と合わず
    ある日上司とモメ、その日中に会社を辞めてしまった

    趣味が合い、割と仲がよかったので
    辞めた後も連絡をとってた

    仕事を探してると言うので
    私は、派遣から契約社員、そして正社員へとなり
    その際派遣の担当には本当良くしてもらったので
    その事を伝えたら
    「できれば正社員で探したかったけど、一応(私)さんの派遣も紹介してくれないと?」と言われたので
    紹介したら、早速仕事情報が舞い込んできたんだけど
    その後の彼の対応に衝撃だった
    派遣から紹介される仕事を、片っ端から断ってるそうな…
    理由は「場所が遠い」とか「遅番シフトありだから嫌」とか「そこは場所知ってるけど、なんか小汚かったから嫌」とか
    最寄り駅から2つ先の駅前にある会社ですら「遠いから嫌です」と断ってるそうな
    (ぜんっぜん遠くないwむしろ近い)

    奥さんと赤ちゃんいて、貯金もそんなになくて家庭を支えなきゃいけない立場で
    そんな選り好みするの!?
    最寄駅から2つ先の駅は「遠い」のに
    片道1時間かかる新宿にある仕事は即答でOKしたと聞き衝撃
    なんか知らんが、東京で働く事にステータスを感じてるらしい

    このページのトップヘ