ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    個人情報

    829 :ちわわ 2019/12/08(日) 03:02:38 0.net
    甥っ子(5歳)がオリジナルの折り紙を開発したらしく、自信作だったので甥っ子の希望で義姉がYouTubeに作り方動画を投稿した。はじめての投稿で、顔を出さない手元だけの動画。
    たどたどしく説明する甥っ子が可愛かったので夫に見せたら、見終わって一言「子供をYouTubeに出す親はちょっと無理…」
    子供自慢してるわけでも個人情報晒してるわけでもないのに、何がそんなに嫌なのか聞いても「嫌なものは嫌」としか言わない。
    義姉のことも甥っ子のことも大好きなので2人を非難された気がして悲しかった。
    元々SNS嫌いの夫だったから、そもそも見せなければお互い不快な気持ちにならなかったのにと後悔した。


    いま嫁と旅行にきててホテルにチェックインしたんだわ

    1 :ちわわ 2020/03/20(金) 16:04:44
    ホテルが昔元カノとも来た事ある所でさ

    チェックインしたら受付の人が前にも1度ご利用されてますねとかいちいち言うわけよ

    ホテルもそこそこいい所でさ明らかに男が1人や男同士で来るようなとこじゃないし
    嫁が昔の女かと感づいたみたいで機嫌悪くなってる

    それも受付の人がことある事に前にも利用されてるんで分かると思いますけどって言うわけよ

    空気読めよ馬鹿!
    客には色んな事情があるんだよ!!

    これってホテルにクレーム入れていい?

    259 :ちわわ 2016/04/26(火) 12:27:50 ID:UBm
    隣の住人が引っ越しがてら飼っていた猫をうちの玄関に置いて行きました。
    ペット可マンションなので私の家でも犬か猫を飼いたいと隣の人(奥さん)には話した事があり、
    先週末の朝に猫入のバッグと手紙が玄関に置いてあり手紙には
    新築戸建てに引っ越すので、うちの猫よければどうぞ、的な内容が書いてありました。
    手紙には保健所の電話番号が書かれており、いらないならここへ連れて行けば里親を探してくれます。
    と書いてあります。
    管理人さんに頼んで引っ越し先を教えて貰いたいと言うと、「誰にも教えないでほしいと言われているし、個人情報だから」と連絡も取れません。
    猫は2歳メスで、家族もこの猫を飼いたいと話しているのですが
    私は、やはり一度は元飼い主と話をしなければならないと思うのです。
    猫の気持ちはわからないのですが、置き去りにされていた時に寒かったようで少し風邪気味で
    病院に行き、今はわりと気ままにしているようです。大変可愛いです。
    手紙があれば正式に譲渡された証拠になるのでしょうか?
    後、猫はやはり元の飼い主さんの所がいいと思いますか?。
    又聞きなのですが、かなり広い庭付き戸建ての新築のようです、猫は家につくと言いますから
    広々と暮らせる方が幸せかも知れないとも考えてしまいます。。

    351 :ちわわ 2016/07/13(水) 18:57:36 ID:rlxLT8Ds.net
    ちょwww新婦ふざけんなって
    腹立ちすぎて逆におかしくなってきた

    大学時代の友達(新婦)の二次会に先週出席したんだけど即席合コンみたいなの開かれたんだ
    上手く説明できないんだけど
    6テーブル用意されてて(椅子無し)1つゲームが終わるごとに女だけがテーブルを移動していく
    そして最後に気に入った人の名前を書いた紙を新郎新婦に手渡すって感じの流れ
    6テーブルとは別に2テーブル既婚者用テーブルがあった
    そこまで新婦と親しくないから私が結婚したこと言ってなかった
    招待された時にラインの返信に結婚したことは伝えた
    いざ行ってみると独身のテーブル
    そんなゲームとシステムになっているとは知らないし二次会がはじまってから既婚者テーブルに移動もできず一応移動するごとに手違いで独身テーブルにいるってこそっと伝えた
    今日知らない番号から電話
    出たら二次会に参加した男忄生
    新婦から番号聞いてかけてきたと
    丁寧にお断りして二次会に参加した友人達にラインしたら数名同じ被害にあってることが判明
    どうしてやろうかなwww

    167 :ちわわ 2020/12/04(金) 17:33:48 0.net
    私は夫と小5~6頃から付き合ってて
    4年制の専門学校出てから義実家の自営業に就職して同居もしてた
    以降義祖父母、私の父や義姉の子供が立て続けに亡くなったので結婚は先延ばし
    夫も24まで大学通ってて仕事が落ち着くまで待って、27歳でデキ婚した
    デキ婚っていうと勝手なイメージで難色示した人が居たわ
    田舎の若者は貞操観念が低いー計画忄生がないんだねーとも言われた

    11 :ちわわ 2019/12/01(日) 12:44:47 ID:12.vy.L6
    もうずいぶん前のことなんだけど、当時私は30代前半。
    庭仕事してたら、知らない人が垣根の向こうからチラチラ見てて
    ちょっと鬱陶しかったから「何かうちに用ですか?」って声を掛けた。
    そしたら「(私の旧姓)さん?」って聞かれて、当たりだったんだけど
    その知らない人ってのが、高校時代のクラスメートだった。
    正直あまり印象の良くなかった子で、付き合いは全くなかった。
    で、1日か2日でいいから泊めてくれないかっての。
    旦那さんの暴力から逃げてて、匿ってくれる人を探してるって言ってた。
    迷うことなく断った。
    だって、言ってることが本当かどうかも分からないし、
    高校時代、信用できそうな人でもなかったし。
    冷たいと非難するなら受け止める。
    だって友達でもない人の面倒事に巻き込まれるのは勘弁してほしいもの。
    一人暮らしならまだしも、家族がいるんだし。
    悲しそうに帰って行った時、そりゃあ少しは良心が咎めたけど
    それでも無理なものは無理だった。
    その翌日、今度は電話がかかってきた。
    その友人の旦那さんから「妻がおじゃましてませんか?」って。
    「来てない」って言っても「連絡もありませんでしたか?」って。
    「ない」って答えた。
    なんなんだ?と思って、高校からずっと繋がっている友人グループに会った時
    こんなことがあったんだけど何だろうねって話をした。
    そしたらグループのうちの2人が実家に昔の同級生が訪ねてきて
    そのあと同じような電話もかかっていたらしいと実家から聞いているそうだ。
    2人とも、いくら昔の友人だ知人だって名乗っても
    自分の連絡先を教えないようにと徹底させてたそうで、事後報告だけだったそうだが。
    私は姓は変わっているものの、実家で同居してるから直接関わってしまったけど
    もしかして卒業名簿でも回ってるのかな?なんて言い合っていた。
    それからしばらく経って、私に会いに来た元クラスメートが
    幸い命には別状はなく、旦那さんは逮捕されたらしい。
    先日、DV旦那から逃げて実家に戻ってたところを追いかけてきた旦那に杀殳された事件があったけど
    その事件と同じようなパターンで、結局実家に逃げたけど見つかったって事みたい。
    その事件があって思い出した出来事。

    こんなことがあると、卒業者名簿なんてものがずっと残ってるのって怖いな。
    引越ししてる人はいいけど、ずっと同じところに住んでると特に。

    829 :ちわわ 2019/12/08(日) 03:02:38 0.net
    甥っ子(5歳)がオリジナルの折り紙を開発したらしく、自信作だったので甥っ子の希望で義姉がYouTubeに作り方動画を投稿した。はじめての投稿で、顔を出さない手元だけの動画。
    たどたどしく説明する甥っ子が可愛かったので夫に見せたら、見終わって一言「子供をYouTubeに出す親はちょっと無理…」
    子供自慢してるわけでも個人情報晒してるわけでもないのに、何がそんなに嫌なのか聞いても「嫌なものは嫌」としか言わない。
    義姉のことも甥っ子のことも大好きなので2人を非難された気がして悲しかった。
    元々SNS嫌いの夫だったから、そもそも見せなければお互い不快な気持ちにならなかったのにと後悔した。


    いま嫁と旅行にきててホテルにチェックインしたんだわ

    1 :ちわわ 2020/03/20(金) 16:04:44
    ホテルが昔元カノとも来た事ある所でさ

    チェックインしたら受付の人が前にも1度ご利用されてますねとかいちいち言うわけよ

    ホテルもそこそこいい所でさ明らかに男が1人や男同士で来るようなとこじゃないし
    嫁が昔の女かと感づいたみたいで機嫌悪くなってる

    それも受付の人がことある事に前にも利用されてるんで分かると思いますけどって言うわけよ

    空気読めよ馬鹿!
    客には色んな事情があるんだよ!!

    これってホテルにクレーム入れていい?

    259 :ちわわ 2016/04/26(火) 12:27:50 ID:UBm
    隣の住人が引っ越しがてら飼っていた猫をうちの玄関に置いて行きました。
    ペット可マンションなので私の家でも犬か猫を飼いたいと隣の人(奥さん)には話した事があり、
    先週末の朝に猫入のバッグと手紙が玄関に置いてあり手紙には
    新築戸建てに引っ越すので、うちの猫よければどうぞ、的な内容が書いてありました。
    手紙には保健所の電話番号が書かれており、いらないならここへ連れて行けば里親を探してくれます。
    と書いてあります。
    管理人さんに頼んで引っ越し先を教えて貰いたいと言うと、「誰にも教えないでほしいと言われているし、個人情報だから」と連絡も取れません。
    猫は2歳メスで、家族もこの猫を飼いたいと話しているのですが
    私は、やはり一度は元飼い主と話をしなければならないと思うのです。
    猫の気持ちはわからないのですが、置き去りにされていた時に寒かったようで少し風邪気味で
    病院に行き、今はわりと気ままにしているようです。大変可愛いです。
    手紙があれば正式に譲渡された証拠になるのでしょうか?
    後、猫はやはり元の飼い主さんの所がいいと思いますか?。
    又聞きなのですが、かなり広い庭付き戸建ての新築のようです、猫は家につくと言いますから
    広々と暮らせる方が幸せかも知れないとも考えてしまいます。。

    このページのトップヘ