ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    保育園

    588 :ちわわ 2020/12/09(水) 23:47:03 ID:BQ5IHlcb.net
    待機児童が多い地域で、やっとの思いしてはいれた区立の認可保育園だけど
    なぜか父兄に入園時から2年以上、ずっと無職のシングルファザーがいる
    かなり年配だけど、公園で子供と走り回れるくらい元気なのに働いてない
    ティックトックとかインスタやってるのは有名で、毎日画像あげてるんけど
    先週末に保育園休んで東京から赤信号の大阪にgoto利用して遊びに行っててびっくり!
    家はコロナで両親とも物凄く仕事に影響出てるのに
    こんな無責任な無職に園にコロナ持ち込まれたらたまらない
    今回以外にも色々自分勝手な行動が多い人だと聞いているけど
    園は今回の旅行の事知ってるのか、確認したいけど怖くて出来ない
    理不尽なことが多くてモヤモヤする

    766 :ちわわ 2020/11/17(火) 10:50:33 ID:BZ/gZGh3.net
    1歳児、お迎え時にうんちがズボンに漏れるほどの下痢でそのまま引き渡しが2回あった。
    ちなみに担任(複数人体制)が対応。
    においもすごいし、気付かないとは思えないけど。
    そのうち一回は結果的にノロウィルスだった。
    園長には言わなかったけど、何か理由があって変えなかったのかな?とか悪く思いたくないけど、
    うんちをそのままで引き渡すのは、
    どうゆう理由がかんがえられますかね?

    839 :ちわわ 2020/11/18(水) 22:25:31 ID:mdZXZO/y.net
    子が嘔吐してお迎え要請あったはいいけど、1時間後に行けると言ったら遅いと思われたみたいでこういうときのためにサポーターさんとか利用してくださいねって言われた
    自治体のファミサポは子が体調不良だと利用できないし、民間シッターも数十分以内にお迎え依頼なんて無理だと思うんだけど、他になにかあるのかな?
    そもそも1時間ってそんなに遅いの?

    449 :ちわわ 2020/09/28(月) 13:28:02 ID:p5mnUHUC.net
    3歳の子供が「○○きらーい」って最近よく言う。お母さんきらーい、お父さんきらーい、パンきらーい、靴下きらーい、何でも嫌いって言う。
    ママ友に相談したら何人か「うちもそうで困ってる」って言うから、保育園にも相談した。
    なぜか嫌いって言葉が年少クラスで流行ってるらしい。
    対処方も聞いた。目を見て静かに注意すること(そんなこと言われたら悲しい等)、短い時間で終わらせ しつこく注意しないこと、流さず毎回向き合うこと、が園としてやってることらしい。

    その話を同居の義父母にもして、うちでもそうしてくださいってお願いした。
    義父はホントに根気よくしてくれてるから感謝してるけど、問題は義母。
    子供が「おばあちゃん きらーい」って言ったら「おばあちゃんも○○のことなんか大きらーい」って返す。
    その度に私も夫も義父も怒るけどやめない。
    なんでなの…めっちゃ疲れる…
    「嫌いって言われる悲しさを孫に分からせるため」って言うけどホントにやめてほしい。
    毎回その事で義父から謝られるのももうしんどい。

    378 :ちわわ 2020/09/08(火) 20:20:16 ID:jTa5ZfLE.net
    上の子が保育園の年長です
    縦割りクラスで年少~年長まで40人くらいいるのですが、下の子1ヶ月を連れてお迎えに行くと必ず赤ちゃんだ~!と何人かの園児に囲まれます
    そして足やら手やら顔やらを触ってこようとするのですが、どうやったら阻止できるのでしょうか
    抱っこひもに入れても足やはみ出た手が触られ、不意に屈んだりすると手も顔も触られてしまう
    素抱っこで高めに持ち上げていってもダメで、たまにお顔を見せて!と言われるので断りきれず見るだけだよと言っても普通に触ってきます
    触るのはダメだよと言っても聞いてくれません
    今日なんて何で触ったらダメなの!とキレられ困ってしまいました
    他の保護者や上の子の出前あまり強く言いづらいのですが、何か良い案があったら教えて下さい
    よろしくお願いします

    368 :ちわわ 2018/10/26(金) 18:49:47 ID:Kbj4LHpZ.net
    うちの子が2歳で義理の弟の子が1歳、どっちも義理の母親に見てもらっていて、ウチは保育代として義母に3万渡してる
    どういう経緯で3万になったかはよくわからないが、義母と妻が話して決めたみたい
    最初は多いだろうと思って軽く値下げできないか妻に聞いたんだけど、妻の母に見てもらっている手前強く言えなくてそのままの額で今に至る
    まぁそこまでは良いんだけど、こないだ義理の弟夫婦は一銭も払ってないことが発覚した
    半年に一回はディズニー行ったり2ヶ月に一回はコストコで大量買してるの見てるからなんかモヤモヤだわ

    義理の弟も払え!ってことじゃなくてなんでウチは3万も払ってんだろうって意味でね

    275 :ちわわ 2020/07/06(月) 22:24:54 ID:Q5hebwCa.net
    明日はじめての旗当番
    連絡先知ってるママ友いないぼっちだから旗当番管理してるところに連絡して年中の下の子は一緒に連れて行っていいのか聞いたらみんな連れてきてませんと言われた
    保育園も旗当番だからと普段より1時間半も早く預かれないんだって
    みんなどうしてるの?
    九州の豪雨地帯なんだけど地理的に家に留守番も怖いし一緒に旗当番するのも怖いわ
    てか学校近すぎて5分で学校行ける小1息子よりも30分早く家を出て旗当番しなきゃいけないんだけど、その間小1息子もどうするべきなの…?
    私と同じ時間に出ても校門空いてないし、天気荒れてる中放置もしたくない…

    158 :ちわわ 2020/06/25(木) 15:42:55 ID:aMJ1M0xO.net
    一緒に帰るお友達の親がたまに車で迎えに来るらしいんだけど、息子以外の子にだけ声をかけて車に乗せて帰ると聞いて微妙な気持ちになった
    仲良いお友達の中でうちの息子だけ保育園出身だから、同じ幼稚園グループの子にしか声を掛けないっぽい
    家の方向が同じだから、幼稚園組じゃないけど自然と仲良くなったみたいなんだよね

    みんな車で帰ったから僕ひとりで歩いて帰った…とか寂しそうに言うわけ
    決して車に乗せてほしいわけじゃないのよ
    なんと言えばいいのか分からないけどモヤモヤする
    しばらく見守るしかないか

    72 :ちわわ 2020/06/16(火) 20:07:48 ID:r3mrlGkp.net
    色々爆発しそうなので書かせてください
    子供1歳と3ヶ月
    旦那、私も正社員のフルタイム
    娘は保育園送りは旦那、帰りは私
    私は17時に仕事終えて徒歩で迎えに行って帰宅。保育園からの汚れ物まとめて洗濯機に入れて回す。
    その間に娘のご飯準備して食べさせて、様子見ながら旦那と私の食事準備。
    洗濯物終わったら、保育園の準備とお風呂の準備。
    お風呂入れて寝かしつけ。
    娘寝た頃に旦那帰宅して食事の準備。
    食べ終わったら食器洗って自分のお弁当作る
    これやって気がついたら22時か23時

    朝は6時に起きて娘のご飯食べさせたあと、寝てる旦那の所に戻して7時ごろに出勤してる。

    これだけやってるのに、旦那が帰ってきてた時子供のおもちゃが散らかってたり、洗面台のタオルがかかってなかったりしたら怒られる。
    理不尽すぎる。タオルぐらい自分でかけろよ
    「何事も完結してから次の仕事やらないから抜けるんじゃない?」って言われる筋合いないだろ
    同じ仕事量やってから言ってもらえる

    無理やってらんない!家事も育児も放棄したくなる

    35 :ちわわ 2020/05/15(金) 18:07:17
    下らない事かもしれませんが聞いてください。
    うちの園は替の洋服5セット用意して、使った分を翌日補充する仕組みです。
    大体1日1回から2回お着替えするのですが、着替えのストックからではなく、当日持ってきた服をいつも着ています。
    洋服も先入先出して欲しい…と思ってるのですが、些細な事すぎて、我慢すべきか言うべきか迷います。
    他のママに相談したい所ですが、コロナで同年齢はうちしか登園していないため、相談もできず…
    先生に伝える場合、角が立たないようにするコツなども教えてくださると嬉しいです。
    先入先出しして欲しい理由は、同じ服ばかり着る事になるので、洋服が痛んでしまうと思うからです。満遍なく着れば洗濯回数も減るのに…
    あと、ストックした服も保育園用に買い揃えたので、それを着てる娘を見たいという気持ちもあります。

    このページのトップヘ