ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    介護

    797 :ちわわ 2019/09/22(日) 01:33:05 ID:/D+uqZvT0.net
    義実家が隣なんだけど、義母が介護で家空けるようになって家業の手伝い+義父の身の回りの世話をしないといけなくなった
    ペットの世話まで押し付けられる始末
    私宅はリフォーム中でキッチンがまだ使えないから義実家で料理するんだけど、物が多すぎる上に掃除もしない人だから汚くて本当にストレス溜まる
    義父は何も出来ない人で、タバコすら自分で買いに行けない

    旦那はごめんごめんって謝るけど、遅くまで一人で酒飲んで酔っ払って速攻で寝るしさ
    もう少しあなたの気遣いやフォローがあれば心も荒れないんだよって言っても、フォローの仕方が分からんってさ
    隣で泣いてても無視ときたもんだ
    結婚してまだ1ヶ月なのに家政婦状態だよ
    もう消えてしまいたい

    901 :ちわわ 2012/08/30(木) 09:55:32 0
    兄嫁の母親が倒れたので、兄夫婦が実家の家族会議に出席した際、
    兄が「嫁が介護に通うことも認められないし、金銭的援助出来ない」と宣言してきたらしい。
    どうしても看たいなら、離婚届に判を押してから、とも。
    相当責められたらしいけど
    「自分はされた事をしただけ」「そういう覚悟は嫁にも義母にもあったはず」
    で押し切ったって。

    私の母が寝たきりになった時に、兄嫁が吐いたセリフと同じことを言っただけ。
    人の生きタヒにに便乗した復讐も褒められたもんじゃないけど
    兄嫁も兄嫁母も人として尊敬できないので、兄GJ!

    536 :ちわわ 2019/11/20(水) 11:28:15 ID:Zk9
    相談なのか吐き出したいだけなのか自分でもよく分からないんだけども。
    (多少フェイク入れますので矛盾があったらすみません)

    夫は両親が40過ぎて生まれた一人息子なので、結婚した時には既に義両親は70になってた。
    この人と結婚したらすぐに介護生活が始まるのは交際中から分かってたし、
    それを嫌だとは特に思わなかった。
    早く介護生活が始まるってことは、早く終わるってことだし、って楽観的に考えてたんだよね。
    まぁ介護の事より、夫が大好きで奥さんになりたかったってのが一番だったけど。
    子供は自然に任せていたら出来なかった。夫も私も子供が嫌いってことは無かったけど
    不妊治療をしても欲しいとまで思えなかった。
    夫はおたふくで入院経験あるし、私の方は生理不順だったりしたから、お互いに検査するのが怖かったってのも正直ある。
    だったらどっちに原因とか突き止めなくていいだろう・・・みたいな。

    51 :ちわわ 2015/10/18(日) 10:49:44 ID:kZV
    懺悔。
    気団板の愛してるスレなんかを見て身の程知らずにはっちゃけ、
    いい夫ぶって「一日オレが介護を代わるから、たまには美容院行ってランチでもして来いよ」と嫁に言った。
    親父はまだよかったが、ボケてる祖母が思った以上にひどくて2時間でギブ。
    嫁に電話して帰ってきてもらった。
    帰った嫁に「途中で帰らせるくらいなら嬉しがらせ言うな。貴方の後始末も大変だし二度と代わってやるなんて言うな」とビッシビシに〆られた。
    美容院の荷物置き場に携帯入れてたんだが、あんまりにも鳴るんで美容師が「緊急だ」と気を遣って
    電話を持ってきてくれたらしい。静かな店内にも聞こえるくらいオレがウ〇コウ〇コわめいたんで
    大恥かいたと言っていた。
    以後は身の程を知らない真似はやめた…。かえって迷惑かけると気づいた。
    おとなしく会社と家を往復してATMしてます。

    825 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2017/01/24(火) 09:54:36 ID:1U4
    数年前から実父の介護をしてる。末期の肺がん。
    抜いても抜いても水が溜まってきちゃうような状態だから、恐らく長くても来年の年越しは無理だろうと言われてる。
    父は「治療はもういいから出来るだけ苦しくないようにしてもらいたいなぁ。」なんて言ってたけどふざけるな。
    だれがお前を楽にシなせてやるもんか。
    私や妹や母をあれだけ苦しめたんだから、お前も苦しんで苦しんで目も当てられない姿になってからシね。
    その姿を1番近くの特等席で見て笑ってやる為にわざわざお前の介護なんて事を引き受けてやってるんだから。
    って言ったら驚いた顔してやがった。
    「家族だから全て水に流して許してくれてる、だから介護を受けてくれたんだ。」とでも考えてたんだろうけど冗談じゃないわ。

    160 :ちわわ 2008/02/19(火) 11:18:17 0
    私がインフルエンザを発症したとき、
    運悪く大トメ(ウトメと同居していた)も寝込み
    重ねて不運なことにウトメの老人会の旅行にぶつかった。

    「嫁子ちゃん、ばあちゃん(大トメ)の看病お願いね」
    とのたまうトメ。
    「無理です。おばあちゃんにうつしたら大変だし
    第一、私動ける状態じゃありません」
    と断るけど「いいからいいから」で話にならない。
    夫に援護を頼むと
    「行ってやればいいじゃん。大分良くなってきたじゃん。
    お袋だって介護で疲れてるんだし、たまには楽させてやれよ。」

    私はそのまま倒れて救急車で運ばれ、
    事態を知った両親が激怒→退院後実家へ。
    その後、ウトメ夫が詫びを入れてきて和解しましたが、
    あれ以来完全に冷めてしまった。
    今は自己都合wで停戦中だけど、近いうちに離婚を切り出す予定。

    110 :ちわわ 2016/06/02(木) 13:22:23 ID:az9
    去年の話なんだけど、晩御飯準備して旦那の帰り待ってたらさ、女連れで帰ってきて
    いきなり「離婚してください。慰謝料もちゃんと払います。」て2人で土下座。びっくりしたわ。
    わたしと旦那は元は共稼ぎだったんだけど、旦那父がまず認知を発症してしまって
    夫婦2人で介護施設にお世話になることになった。
    旦那母の方が歩行に多少不安はあるものの介護認定も出ないくらいだったので、なかなかいい施設が見つからなかった。
    旦那妹は独身だったけどこっちはまだ独身で親と同居だったけど、
    物わかりのいい人でさ、親の家と預金年金全部親の介護費用に当てようって言ってくれて
    家を売ってくれた。おかげで民間の施設に2人で入ることができた。
    その旦那妹(この後は妹表記になります)が4年ほど前に病気になってしまって仕事できなくなって、
    家で引き取り同居を2年近くしたんだけどその時も本当にいい人で私や旦那にものすごく気を使ってて
    気の毒だった。
    その後妹の病気が進んで入院するようになって
    妹がちょっと精神的に不安定になったりしたのもあって、完全看護の病院だったけど
    個室に入ってできれば夜間は家族が一緒に寝てやってくれってことだったので、
    私が時短勤務にしてもらって妹の病院に通ってた。結局1年持たずにこの間タヒんじゃった。
    それでも時短勤務だから晩御飯や家事もできるだけのことはきちんとしてたつもり。
    でもこの夜間いないってのがダメだったんだろうけど、見事に不倫してくれちゃって
    そのうち本気になっちゃったみたい。
    で結果、晩御飯の時に突撃されたってわけ。
    正直言って不倫されてるなんて思ってなくて想像すらしたこともなかったので、
    なんだこれ???って感じでわけがわかってなかったせいもあるんだろうけど、
    なんでかわかんないうちに、旦那とその相手に食事を勧めて3人でご飯食べてるうちに、
    だんだん冷静になってきてなんでいっしょにご飯食べてんの???
    って状態になってたのをよく覚えてる。
    でも結局その日は一人にしてくれと言って私一人で家にいた。
    びっくりするくらい冷静で、時短勤務を解除してもらえるのはまだ先だし、
    今住んでるマンションも出て行かなきゃいけないし、財産をどうやって分けるんだろうとか、
    色々考えてた。それで、次の日は会社に体調が悪いとうそいって早速弁護士を探し始めて
    何人かにあたりをつけて相談の予約をした。
    3人目の人だったかな?たぶん3人目の女の人が私と年齢が変わらなくて
    私は別に旦那を責めるつもりで話したわけじゃないんだけど、
    妹の介護のことを話してそのせいで夫婦の間の会話が亡くなってしまったから、
    こんなことになったんだと思うって話をしたらものすごく憤慨してくれて
    なんかものすごく親身になってもらえてると感じてその人に決めた。
    もう1人か2人相談する予定だったけど、この人がいいって思ってその人に決めた。
    それで離婚には応じる代わりに慰謝料やいろんなものきちんともらうよって話になって、
    旦那の方は財産も慰謝料も、何らもめずにすんなりだった。離婚もすんなり決まった。
    結局離婚するのに1か月かかるかかからないくらいだった。
    それで離婚成立後不倫相手に慰謝料の請求を行ったんだけど、
    なんでかもめにもめてしまって、挙句の果てには旦那に自分が請求されてる慰謝料ほどの値打ちはないとか
    お前が大事にしてないから代わりに大事にしてやったのにこっちが金を払ってもらいたいとか言われたり、
    ほんと豹変ぶりにびっくりした。
    まあそれでもこっちはもう離婚しちゃってるし、そんなこと言うなら裁判だねって言ったら
    しぶしぶ慰謝料を払ってくれた。
    不思議なことにまだ2人は再婚してなくて最近になって旦那からメールが来る。
    読んでないけど、なんかさびしいらしい。タイトルがさびしいになってる。
    なんか私も妹がタヒんでからさびしいってなってたんだけど旦那からメールが来るようになって、
    喪失感が無くなってきて、今週で時短勤務が終わるので頑張ろうと思う。
    なんか長いこと黄昏てたけど、そういう気分はもういいかなって思ってる。
    長い上にわかりづらくてごめん。

    622 :ちわわ 2009/07/31(金) 17:08:33 O
    携帯からで読みにくいですが吐き出させてください。


    同居の良トメさんが長い闘病の甲斐無くついに自宅看護では無理になり、
    入院(というかホスピス)に入ることになった。
    治療薬がまったく効かない+痛み止めも効きにくい+皮膚、肺等とあちこちに転移して浮腫まで。
    本当に一人で看護していた私にもトメさんにもつらい毎日が続いていた。
    でもトメさんが大好きだから、最後は自宅でとの希望を叶えたくて頑張った。
    良ウトさんと旦那までは手が回らずに家事も疎かで申し訳なくて、
    入院してもひどく不安がるので泊まり込みの付きっきり。
    働く男達と乳児を二人かかえたコトメさん、大学生のコウトくんも付きっきりは難しい。

    そんな中で旦那浮気。
    理由は「嫁がかまってくれないから」
    プリンちゃんが早く離婚しろと乗り込んできて発覚。

    入院費を稼ぐための残業というのを信じていた自分の馬鹿さに腹が立つ。

    624 :ちわわ 2019/09/13(金) 02:25:29 ID:OLmuWbt5d.net
    親への仕送りについて相談です
    妻と意見が対立し、喧嘩中です
    意見が平行線で、私も解決案が中々出ず、妻には離婚も視野にいれると言われました。

    後だしが増えるよりも、と思いまして長文になってしまいました。
    拙くまとめきれていない文ですが宜しくお願い致します
    当方男30 年収400万弱
    妻 25 妊婦6ヵ月目 妊娠発覚の際 退職後専業主婦
    私の父 64歳 無職

    私は四人兄弟の3番目 次男です。
    私の両親は私が高校生のころ離婚しており、父は祖父の家に住み家を変え、祖父が亡くなったのち独居をしておりました。
    父は独居になってから不定期のアルバイトの様な仕事と貯蓄を切り崩し生計を建てていました、数年前より、中々仕事に就けず貯蓄と、65才の需給前年金を申請し生計を建てていた様です。今思えば、兆候はあったように思えましたが、最近父が若年性.認知症だと発覚
    中々仕事に就けなかったのも、この病気のせいだったのかもしれません。二年前より生活態度が可笑しいと感じ、兄弟で父のお金関係を整理したところ貯蓄はほぼ使いきってしまっており、年金のみでギリギリ生計を建てていました
    今、父は病院に入院しており、収入は 2ヵ月で7万いかないくらいの年金のみ、貯蓄なし
    父が行っていた余分な支払い等整理しましたが、とても入院費用など払えるお金はなく、兄弟の中で誰かと父と同居するのも難しく、今後施設入居の方向で意見が一致しています。
    幸い兄弟が四人居るので、四分割でお金を出しあっていこうと、とりあえず月一万ずつ共通の口座に振り込むようにしています。
    月に四万集まるわけですが、内訳は、父が亡くなった時の葬式代分を賄うための生命保険に月二万程
    浮いたお金は、父が今後必要な生活用品を買うためのお金、予定外のお金がかかった際の補填としての貯蓄といった内訳です
    入院費用、今後の施設費用など大きなお金は、四人で平等に割って出しあおうと話し合いました。
    今現在、月に一万、私のお小遣いから共通の口座に振り込みしています。今後、入院費用、施設入居費用などで、お小遣いでは足りない増額も避けて通れないと思います。

    466 :ちわわ 2011/02/02(水) 18:25:25 ID:MOW5vdjo
    ちょっと前の話なんだけど
    同居してた祖母が交通事故→痴呆→寝たきり→タヒ去、になった
    事故後は入院してたけど、その後はほとんど自宅で母親がつきっきりで
    面倒みてた。痴呆になった時の問題行動は凄くて、行方不明は当たり前
    糞尿部屋廊下にしまくり、あばれて叫ぶ等々家族全員必タヒになって介護した

    実の子である父も協力してたが、やはり母が一番すごかった
    隣で寝ていつもつきっきり。仕事人間だった母が退職覚悟し(会社の恩恵で
    休職扱いにしてもらえた)介護した。
    が、実の娘である叔母×2人は一切顔出さずに居た。祖母が元気だった時は
    金の無心によく来ていたのに(別に貧乏で無いが、海外旅行資金とか集ってた)

    ある日、祖母の着物や貴金属類を強奪しに来た。ボケかけてた祖母は
    気持ちよく叔母×2人にくれてやった。母は横で涙流してた

    で寝たきりになって遺産相続はどうなるって話になった。叔母×2人が
    権利があるからよこせと言って来た。家も土地もその他マンションやら駐車場
    やら土地やら無駄にあるので金額がなかなか凄く、全て祖母所有なので
    色々厄介になるなぁと思っていたんだけど、遺産相続はほとんどしなくて済んだ

    このページのトップヘ