ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    不妊治療

    774 :ちわわ 2011/09/17(土) 02:24:17 0
    私の年の離れた姉はお金持ちの旦那さんと結婚してる。
    両親が早くなくなったのもあり、私は姉旦那さんの援助で
    大学まで出して貰って、小梨で親子ほどの年の差があるため
    姉旦那さんは私のことを「うちの娘」というくらいに可愛がってくれた。
    ウトメコトメはそんな姉旦那さんを羨ましがり
    「うちのリフォーム姉旦那さんにお願いできないかしら(チラッ」
    「そろそろ車買い替えないといけないんだけど姉旦那さんに(チラチラッ」と
    浅ましいことこの上なかったが、スルーしてきた。
    そして、姉が長年の不妊治療の甲斐あって妊娠した。
    私旦那に姉の妊娠を伝えたらチッて舌打ちした・・・。
    「子どもいたんじゃこっちに遺産こねーじゃん。姉さん流産しねーかなあ」

    とりあえず荷物まとめて現在私はマンスリー住まい。
    義実家で唯一姉の財産のことを言わず、まともなひとだと思ってたけど
    一番の鬼畜だったよ。

    784 :ちわわ 2019/04/03(水) 21:33:28 0.net
    >>776
    うちのコトメも中絶経験ある
    夫実家に妊娠しましたと挨拶に行った
    帰りにコトメの車で駅まで送って貰った時に
    実は私もいるんだよね、もうすぐおろすけどお母さんに内緒ねと夫に言ってた
    コトメは結婚してなかったし彼氏との結婚も考えられないし仕事頑張りたいと
    その後にそんときの彼と別れて
    別の人と結婚して数年で子供出来ないから調べたら妊娠しにくいのかわかって不妊治療開始
    うちは7歳差だけど二人目が産まれた後ぐらい
    治療がきつい、なかなか子供出来ないでちょいちょい当たられた
    ポンポン出来てポンポン産まれていいよねーみたいな
    トメにもまあよく言われたわ
    夫は夫とコトメ二人
    結局、治療で子供出来て年子で自然妊娠
    子供達は大きくなったけど年子だから大変で苦労が絶えないらしく
    年の差あって優雅な子育てしてる人にはわからないわーみたいな事は言われる
    わかりあえないから子育ての事、こういう時にどうしてた?とか聞かなければいいのに
    おろしたよね?と一度も言った事ない私を褒めたいわ

    728 :ちわわ 2019/07/01(月) 18:46:13 ID:ZKl
    結婚3年目に突入。義父母からの孫待望論が激化してきた。
    旦那一人っ子だから分からなくもないが、正直辛い。
    義母からは不妊治療を勧められ、某有名病院のパンフレットまで送って来られた。
    私自身も子供は欲しいと思っている。できれば20代のうちに一人目を産みたい。
    今現在私も夫も28歳。
    不妊治療を始めるなら早い方がいいから検査を受けようと言っても夫が腰をあげない。
    私は4人姉弟で夫は一人っ子なので、原因があるなら自分の方だと勝手に思い込んでいる。
    そうとは限らないし、医療の手を借りて治療できるかも知れないんだから
    まずは検査をと一年前から言ってるのにダメだ。
    話し合いの席にすらつかなくなった。
    義母があんまりプレッシャー掛けてくるからその事を話して、義母から説得して欲しいと言った事もあるけど
    「あんたが尻叩いて連れていかなきゃダメでしょ」だって。
    そしてそれ以来、検査に行ったかー行ったかーってしつこい電話。
    夫婦仲もギクシャクしてて、このところ食事も済ませてきて一緒にごはん食べることもなくなった。
    同じ食卓についたらその話されると思ってるみたいだ。
    そんな折。
    うちは賞与をお互い報告し合って、そこからそれぞれの小遣いの取り分や
    貯蓄額を決めたりする話し合いがあるんだけど、
    旦那が今回査定が良くて賞与がアップしたと自慢気に明細を見せてきた。
    それを見て、自分の明細が出しにくくなった。
    あんな自慢気に見せられたら・・・だって私も今回大幅アップして、旦那の賞与を追い抜いてしまってたから。
    今までずっと旦那より少なかったんだけど、
    うちの会社、ここんとこ業績良くて、更に私がいる部署が社内表彰があったりもした。
    私が昨年資格取って基本給が上がったこともあったりして
    昨年の夏の賞与の1.7倍ぐらいになってる。
    旦那、悔しくて見せないんだと勘違いして嬉しそうに「いいから見せろ」って言ってきて
    見せてから・・・会話が無くなった。
    この所話しかけてもロクな返事もしなかったくせに、こんな時だけ自慢気に話しかけてきた挙句自爆。
    そう言う事だけじゃなく、旦那への愛情がどんどん冷めてきてる。
    本当は私だけでも先に検査受けようと思ったんだけど、勝手にやると後に拗れると思ってやってない。
    でも私、子供欲しいし、もし何か原因あるなら早く知りたいし治療したい。
    もう一度だけ検査しようと真剣に話してみて、それでも向き合ってくれないなら
    この人には見切りをつけた方がいいと思い始めてきた。
    もちろん結婚生活は子供が全てではないと思うけど、
    こんな大事なことの話し合いが出来ないのは辛い。無理だ。

    ついでだけど、職場の同僚にも旦那さんが検査うけてくれないって悩んでる人がいる。
    その話を聞いた男性.の同僚が「まぁ男なんてプライドの塊だから、もし種梨なんて結果付きつけられたら立ち直れないしな。
    そういうところは嫁が察して上手に転がしてやらないと」なんて言ってた。
    女は不妊だと言われても傷つかないとでも思ってるんだろうか。
    検査だって女の方がいくつもいくつもあって、男の検査なんてそれに比べたら楽ちんなのに。
    あ、“楽ちん”って言葉、そこから出来たのか?冗談だけど。
    今更とは言え、ちゃんとお互いにブライダルチェックすればよかったと後悔してる。

    182 :ちわわ 2018/08/24(金) 00:30:38 0.net
    うちの義兄嫁。
    私と旦那に年の差があるため、義兄嫁は私よりひとまわり以上年上のアラフィフ。義兄と結婚したのが40台半ばだそうで、小梨。
    結婚前に1度会って連絡先を交換はしたが、1度も連絡はとっていなかった。

    私の妊娠中、突然携帯に向こうの家電から着信があった。とりそびれたのですぐにかけ直そうとしたが、今度は向こうの携帯から着信。びっくりしてそれもとらなかったら、家電と携帯を織り交ぜながら10回以上着信。
    時間をおいてかけ直したらワンコールで出て、「おめでたなのよね?おめでたなのよね?安定期に入ったなら1回でも2回でも義実家に顔出すべきだと思いますよ」と独特の地方なまりで勝ち誇ったように言われた。
    後日義両親に来てもらって安産祈願に行くことになっていたので、それを伝えると「そうですか」とガチャ切りされた。
    元々私は妊娠前は義実家には顔を出していて、新幹線の距離なので妊娠後は訪問を控えていた。義兄嫁は数年顔を出していなかったが、前日にトメの実家族の葬儀があって参列、義兄は仕事で帰ったが事前の約束もなしに本人だけ義実家に無理矢理泊まったらしい。

    夜に旦那から苦情の電話をしたら、悪気はなかった、私は7回流産していて今もおなかにタヒんだ子が入っていて、本当は同じ土俵だったんです、と電話の向こうで号泣したらしい。義兄はこちらから連絡しても逃げ回るばかりで、話ができなかった。
    聞いたところによると、義兄嫁はある職業の男性.が多く所属する結婚相談所に長年在籍しており、その末にその職業でない義兄と結婚したらしい。
    旦那はその職業で、最初に会ったときは義兄嫁は職業の話で旦那をほめてばかりいた。

    怖くてもう会いたくない。

    874 :ちわわ 2017/09/22(金) 12:08:28 0.net
    先に書くけどもう断った話です。
    連休に義実家に呼ばれて、義兄夫婦の不妊治療で身内からの精/子提供って方法があると言われ
    見たくもない説明書き読まされて、私の旦那の精/子提供を求められた。
    同じ身内だけど義父は年取ってるからダウン症とかあるかも知れないって義兄嫁が拒否したって。
    義兄はどうせなら血縁のほうが似てるだろうしって言けど義兄と旦那は似てません。
    旦那は今時の体型で顔はあっさり、義兄は手足が短く顔が濃い。
    縄文と弥生の兄弟だって笑うねたになるくらい似てません。
    元々うちの旦那は子供は好きじゃなかったけど自分の子が生まれてみたらものすごく愛おしくなってしまったから
    精/子提供でできた子でもよその子だとは思えないからダメだって旦那が先に断った。
    説明書見たら身内じゃない第三者からの提供も在るらしいから、若いのもいるだろうしそっちにしてと私が断った。
    義両親もわかってくれた。義兄は渋々だけどよその精/子に頼むことに納得。
    義兄嫁一人だけ「それだったら子供いらない」と粘ってメソメソ泣いて、
    私に向かって「子供がいるくせに気持ちがわからないとか頭おかしい」と言った、おかしいのは義兄嫁だ。
    今まで義兄夫婦や義両親と仲が良かったのにもう絶対ダメになった、義兄嫁の顔見るのも声聞くのも気持ち悪い。
    義両親は「義兄夫婦も可哀想なんだから。断ったんだから水に流して今まで通りに」って言うけど絶対イヤだ。
    気持ち悪すぎて私の身内にも友達にも話せないから吐き出しときます。

    80 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2017/11/06(月) 10:14:42 ID:d+aTl9tQ.net
    職場で子持ちが私だけなんだけど、二人目催促でイライラ

    「1人じゃかわいそうよー」はまだいい方で
    「2~3人産んで一人前」とかしょっちゅう
    じゃお前代わりに子供の学費やら生活費やら全額出せよって思う
    不妊治療してるから余計にイライラする

    そのわりに子供の看病とかで休むと
    「育て方がー」とか「家に置いてこい」とか
    両親同居で家事育児丸投げしてたような人たちばかりだったから
    両親別居で共働きだから前提が違うんだってことが分からないみたい

    昔の育児論という名のトンデモクソバイスもどや顔でご高説賜るけど
    右から左に流さないとやってられない

    1 :ちわわ 2021/02/13(土) 18:45:03 ID:balCwfFua.net
    嫁父「良かった良かった!家買ったるで!3000万くらいやろ?俺が出したる!土地は俺持ってるとこ使えばええ!」

    俺「」

    ローン計画で頭悩ませてた俺は何だったんだ

    555 :ちわわ 2019/06/14(金) 21:10:58 0.net
    嫁さんにせめて10キロ程度は健康的に減量してほしい
    話はそれからはじめようと言ったら
    ものすごいヒステリーを起こされてしまい呆然としてます
    どうしたらいいでしょうか
    理忄生的に考えたらそうするしかないというかそうしたいと本人も思っているはずなんですが

    129 :ちわわ 2021/01/17(日) 00:55:59 0.net
    ここでしか言えないけど不イ侖相手ともう10年も切れなくてズルズルよ
    年3日くらいしか会わないけど
    毎回最後にしようと思うけどなんだかんだ流される

    525 :ちわわ 2011/06/21(火) 20:20:07 0
    > ずっと同居していておいしい思いしてきたんだから、私たちにも分けろ

    私の場合実親と同居なのでちがうと言われるかもしれないけど…
    義兄夫婦は私達が結婚前から同居してる。
    そのおかげかもしれないけど旦那が私の実家に婿養子に来るのは義両親大賛成だった。
    義母いわく、残る財産と言えばこの家くらいなので兄弟で分割は避けたかったから養子に行ってよかった♪

    私は一人っ子で実父、私、旦那が同じ業種についてる。
    実親と同居で母が専業主婦なので子供の面倒を見てもらえる。
    父が現役で母の体力がある間に(私が産休を長く取れるから)と言うことで2年置きで子供3人作れた。
    旦那は義実家の用達などは出来る範囲でやってる。

    義兄嫁から「実親と住んでいい目してるんだから還元しろ」と要求されてる。
    義兄夫婦が同居してるからこそ旦那が養子に行けたんだ、自分の犠牲の上であんたは楽してる!というのが主旨らしい。
    還元、というのは高度治療の医療費を負担してくれということらしい…

    このページのトップヘ