ママ友
幼稚園のママさん「うちの子が言ってたけど息子くんがゴルフ習ってるってホント?」私「習い事ではなくて主人が教えてるんです」翌日 Aママ「来たきた。」と、言うのが聞こえて→
347 :ちわわ 2020/09/07(月) 22:35:37 ID:CggXdlZG.net
息子の幼稚園の謎のママさん。いつも5人くらいでつるんでるグループのリーダー格のAママ。
私は家で仕事してるのでお迎え後にお喋りする時間ないので、みんなに挨拶する程度でどこのグループにも属してない。
ある日Aママさんに声かけられて「うちの子が言ってたけど息子くんがゴルフ習ってるってホント?」と聞かれたから「習い事ではなくて主人が教えてるんです」と答えると
「子供用のゴルフクラブ持ってるの?」と言うから「はい」と言うと大袈裟に「へぇー!子供にまであんな高い物買うなんてお金持ちね!旦那さん何してるの?」ってグイグイくる。「会社員です。じゃあ失礼します」ってそのまま帰った。
次の日お迎え行ったらAママが私を見つけるなりグループの人にコソコソと「来たきた。今日こそ全部吐かせるから見ててね」と言ってるのが聞こえて、子供が出て来たので帰ろうとしたら、またAママに呼び止められた。
そこで「来たきた、全部吐かせる」は、私の事だったんだと思ってさっきまでAママと話してたグループをチラっと見ると全員一斉に目を逸らした。
Aママは、また息子のゴルフの話を始めたから「仕事中なのでまた今度でいいですか?」と言って帰って来たらしばらくしてAママグループの1人のBママ(同じマンション)が家を訪ねて来た。
玄関で話しを聞いたんだけど要するに「Aママが、〇〇さん(私)がスカしてる。子供らしくない習い事をさせて私はみんなと違う金持ちアピール。絶対みんなの前でボロ出させてあげると言ってる」と言ってきた。
Bママに「で、何でその話を私に?」と聞いたら「私はそんな陰口みたいなのが嫌い。うちの子とお宅の子供も仲良しみたいなのでこれからも仲良くして欲しい。でもAママには言えない。だからこっそり仲良くしたい」みたいな事を言われた…。
これアラサーのやる事か??
AママもBママもマジ神経分からん。
私は家で仕事してるのでお迎え後にお喋りする時間ないので、みんなに挨拶する程度でどこのグループにも属してない。
ある日Aママさんに声かけられて「うちの子が言ってたけど息子くんがゴルフ習ってるってホント?」と聞かれたから「習い事ではなくて主人が教えてるんです」と答えると
「子供用のゴルフクラブ持ってるの?」と言うから「はい」と言うと大袈裟に「へぇー!子供にまであんな高い物買うなんてお金持ちね!旦那さん何してるの?」ってグイグイくる。「会社員です。じゃあ失礼します」ってそのまま帰った。
次の日お迎え行ったらAママが私を見つけるなりグループの人にコソコソと「来たきた。今日こそ全部吐かせるから見ててね」と言ってるのが聞こえて、子供が出て来たので帰ろうとしたら、またAママに呼び止められた。
そこで「来たきた、全部吐かせる」は、私の事だったんだと思ってさっきまでAママと話してたグループをチラっと見ると全員一斉に目を逸らした。
Aママは、また息子のゴルフの話を始めたから「仕事中なのでまた今度でいいですか?」と言って帰って来たらしばらくしてAママグループの1人のBママ(同じマンション)が家を訪ねて来た。
玄関で話しを聞いたんだけど要するに「Aママが、〇〇さん(私)がスカしてる。子供らしくない習い事をさせて私はみんなと違う金持ちアピール。絶対みんなの前でボロ出させてあげると言ってる」と言ってきた。
Bママに「で、何でその話を私に?」と聞いたら「私はそんな陰口みたいなのが嫌い。うちの子とお宅の子供も仲良しみたいなのでこれからも仲良くして欲しい。でもAママには言えない。だからこっそり仲良くしたい」みたいな事を言われた…。
これアラサーのやる事か??
AママもBママもマジ神経分からん。

ママ友から『トメが体調を崩して、近いうちに1週間ほど検査入院する。その間、お迎え&2時間の託児お願い』と、メールが来た。私「悪いんだけど」ママ友「了解」って来たのに→
886 :ちわわ 2009/11/06(金) 23:09:50 ID:v4fZNEDc
数日前、ママ友Aに「子を預かって」とメールで言われた。
今までAのトメさんが保育園に迎えに行き、
Aの仕事が終わるまでの2時間ほど、子守をしてたが
Aトメが体調を崩して、近いうちに1週間ほど検査入院するらしく
その間、お迎え&2時間の託児を頼まれた。
家には目が離せないイタズラ盛り1歳児がいて余裕がない。
「悪いんだけど…」と断りのメールをしたら、「了解」と返事がきた。
なのに今日、上の子を保育園に迎えに行ったら
先生が「A太くんもですよね」と!
不意打ち喰らって「いやいやいや」と慌てる私。
頼まれたがちゃんと断ったことを話し、メールも見せた。
先生は「Aさんから今朝言われたのに…」と困り顔。
だがAに餌付けする気はない。
自分の子だけを連れて帰りました。
晩ご飯の時にAから携帯にすっごい着信あったけど無視。
子が寝てからメール見たらAから
「延長保育でお金がかかった!あんたのせいだ!金払え!」
「暗くなるまで保育園に閉じ込められてA太がかわいそう!土下座しに今から来い!」
「職場に電話がかかってきて恥をかいた。慰謝料はきっちり戴くぞ!」
という内容のメールがたくさん。
A、こんな人だったんだ~とショックを受けました。
明日にでも、園長に見せに行ってきます。
今までAのトメさんが保育園に迎えに行き、
Aの仕事が終わるまでの2時間ほど、子守をしてたが
Aトメが体調を崩して、近いうちに1週間ほど検査入院するらしく
その間、お迎え&2時間の託児を頼まれた。
家には目が離せないイタズラ盛り1歳児がいて余裕がない。
「悪いんだけど…」と断りのメールをしたら、「了解」と返事がきた。
なのに今日、上の子を保育園に迎えに行ったら
先生が「A太くんもですよね」と!
不意打ち喰らって「いやいやいや」と慌てる私。
頼まれたがちゃんと断ったことを話し、メールも見せた。
先生は「Aさんから今朝言われたのに…」と困り顔。
だがAに餌付けする気はない。
自分の子だけを連れて帰りました。
晩ご飯の時にAから携帯にすっごい着信あったけど無視。
子が寝てからメール見たらAから
「延長保育でお金がかかった!あんたのせいだ!金払え!」
「暗くなるまで保育園に閉じ込められてA太がかわいそう!土下座しに今から来い!」
「職場に電話がかかってきて恥をかいた。慰謝料はきっちり戴くぞ!」
という内容のメールがたくさん。
A、こんな人だったんだ~とショックを受けました。
明日にでも、園長に見せに行ってきます。

児童館でママ友と座って子供を遊ばせていたら、頭を殴られた。男児「バーカバーカ!」キチママ「も~またぁ?めんどくさいなぁ~」私はTシャツの衿から背中にじんわり血が滲んできて
36 :ちわわ 2008/10/27(月) 00:52:07 ID:AGT9F9wa
夏にあったこと。
児童館でママ友とスペースの縁に座って子供を遊ばせていたら、
後ろからいきなり硬いもので頭を殴られた。
あまりの衝撃でクラクラしてたらママ友が「なにやってんの!」と男児を捕まえた。
手には水筒(横に持ち手がついてるやつ)。
男児はニヤニヤ笑いながら「バーカバーカ!泣けーもっと泣けー!」
私は痛みもだけど頭がクラクラして立ち上がれなくてうずくまってた。
児童館の職員さんとママ友が男児の母親を探してようやく見つけて連れてきたら、
「も~またぁ?めんどくさいなぁ~。はいはいごめんなさいよっと」と言って、
子供つれてダッシュで逃げた(らしい)。
その頃にはTシャツの衿から背中にじんわり血が滲んでた。
(1.5リットルの水筒で思い切りやられたからか)
何がなんだかわからない状態で、ママ友が職員さんに後で協力をお願いしてくれて、
病院に連れて行ってくれた。子供達はもう一人のママ友が引き受けてくれた。
幸い怪我は大したことなかったが、ママ友の勧めで診断書をとった。
その後、ママ友のツテの弁護士さんのおかげで、男児の親から治療費と少しの慰謝料、
(全く心のこもっていない)謝罪の言葉をもらった。
男児は前に住んでいたところでも同じことを繰り返し、引っ越してやり直そうと思ってたのに
また同じことをして、親はまた面倒なことを押し付けられたと言っていたらしい。
押し付けられたって…orz
結局、秋口にまたその一家は引っ越したそうです。
皆様が遭遇しませんように。
児童館でママ友とスペースの縁に座って子供を遊ばせていたら、
後ろからいきなり硬いもので頭を殴られた。
あまりの衝撃でクラクラしてたらママ友が「なにやってんの!」と男児を捕まえた。
手には水筒(横に持ち手がついてるやつ)。
男児はニヤニヤ笑いながら「バーカバーカ!泣けーもっと泣けー!」
私は痛みもだけど頭がクラクラして立ち上がれなくてうずくまってた。
児童館の職員さんとママ友が男児の母親を探してようやく見つけて連れてきたら、
「も~またぁ?めんどくさいなぁ~。はいはいごめんなさいよっと」と言って、
子供つれてダッシュで逃げた(らしい)。
その頃にはTシャツの衿から背中にじんわり血が滲んでた。
(1.5リットルの水筒で思い切りやられたからか)
何がなんだかわからない状態で、ママ友が職員さんに後で協力をお願いしてくれて、
病院に連れて行ってくれた。子供達はもう一人のママ友が引き受けてくれた。
幸い怪我は大したことなかったが、ママ友の勧めで診断書をとった。
その後、ママ友のツテの弁護士さんのおかげで、男児の親から治療費と少しの慰謝料、
(全く心のこもっていない)謝罪の言葉をもらった。
男児は前に住んでいたところでも同じことを繰り返し、引っ越してやり直そうと思ってたのに
また同じことをして、親はまた面倒なことを押し付けられたと言っていたらしい。
押し付けられたって…orz
結局、秋口にまたその一家は引っ越したそうです。
皆様が遭遇しませんように。

園のママだけでパーティーを開いてたボスママがいた。私だけ誘われてないのを知ってるのに、パーティ楽しかったね♪私をチラ見しては楽しそうに話してた。卒園してから暫く経って
464 :ちわわ 2009/12/28(月) 12:15:36 ID:+gIfhoSm
昔 私以外みんなクリスマスパーティや新年会など園のママだけで開いてたボスママがいた。
私だけ誘われてないのを知ってるのに目の前で、パーティ楽しかったねー♪等 私をチラ見しては楽しそうに話してたり、私や私の子供にだけ辛くキツク当たるママや無視したり根も葉も無い噂広めたりされてきたけど、卒園してから暫く経って
私と子供を苦しめたママら皆
酷いめにあってた。
はじめは、ざまあみろと思ったけど私を苦しめたママらが一人一人不幸なめにあう度 段々 かわいそうな気持ちになった。
私に謝罪しときたママがいて私は許したけど駄目だった。
今ボスママ一家は周りから村八分状態にされてる。
因果応報は信じない派なんだけど、あるのかもしれない。
私もたまに 悪事なことするとすぐ罰があたりようなことが何度もあったから、悪いことしないように心掛けてる。
私だけ誘われてないのを知ってるのに目の前で、パーティ楽しかったねー♪等 私をチラ見しては楽しそうに話してたり、私や私の子供にだけ辛くキツク当たるママや無視したり根も葉も無い噂広めたりされてきたけど、卒園してから暫く経って
私と子供を苦しめたママら皆
酷いめにあってた。
はじめは、ざまあみろと思ったけど私を苦しめたママらが一人一人不幸なめにあう度 段々 かわいそうな気持ちになった。
私に謝罪しときたママがいて私は許したけど駄目だった。
今ボスママ一家は周りから村八分状態にされてる。
因果応報は信じない派なんだけど、あるのかもしれない。
私もたまに 悪事なことするとすぐ罰があたりようなことが何度もあったから、悪いことしないように心掛けてる。

同級生兼ママ友がマウントばっかりしてくる。子供が同じ歳だから頻繁に遊んでるけど、習い事もランチも高いものを勧めてくる。昔はこんな子じゃなかったのに
778 :ちわわ 2020/09/21(月) 12:40:15 ID:I06KsR3B.net
同級生兼ママ友がマウントばっかりしてきてスレタイ
子供が同じ歳だから頻繁に遊んでるけど、習い事の話にしてもこっちは数千円の習い事のつもりでも何万のガチなところ勧めてくる
ランチもこっちはフードコートで良いのに安いよーと1800円の親子カフェ勧めてきてモヤモヤ
フードコート行ったとしても必ずご飯の他にサーティーワンのダブルやトリプル買ってうちの子がグズっても見せつけるように食べさせてる
その子を知る共通の友達や親に愚痴っても、あの子は貧乏育ちだから今舞い上がってるんだよーと他人事でモヤ
私の経済環境なんて想像できるだろうにほんの一握りの層しか行けないようなところばかり答えるってどんな思考なのか
昔はこんな子じゃなかったのにな
子供が同じ歳だから頻繁に遊んでるけど、習い事の話にしてもこっちは数千円の習い事のつもりでも何万のガチなところ勧めてくる
ランチもこっちはフードコートで良いのに安いよーと1800円の親子カフェ勧めてきてモヤモヤ
フードコート行ったとしても必ずご飯の他にサーティーワンのダブルやトリプル買ってうちの子がグズっても見せつけるように食べさせてる
その子を知る共通の友達や親に愚痴っても、あの子は貧乏育ちだから今舞い上がってるんだよーと他人事でモヤ
私の経済環境なんて想像できるだろうにほんの一握りの層しか行けないようなところばかり答えるってどんな思考なのか
昔はこんな子じゃなかったのにな

ママ友と子ども含めてのホームパーティーで私はすべて購入して持って行った。そしたらママ友のSNSに「さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない」私のことをあてこすってる・・
134 :ちわわ 2013/12/20(金) 15:14:06 ID:2RoF0bF3
クリスマスシーズンでママ友と子ども含めてのホームパーティー(持ち寄り)がたて続けにあった。
他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。パンなど華やか。
申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。
時間がないのもあったし、お菓子作りがとても苦手というのがあって。
今日、ママ友の一人のフェイスブックに
「いくら英語が流暢に話せても、いい大学を出ていて仕事をしていても、さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない。」
とあって、愕然とした。
しかも「いいね!」がすでにたくさん押してあって。
私のことをあてこすってるんだな、とすぐにわかった。
英語も仕事もたいしたことはないので、一度も自慢なんてしたこともないし、そんなのとんでもない。
でも、やっぱりママやるならお菓子くらい焼けないとだめなのかなと思った。
流れ無視して愚痴ってみた。ごめん。
他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。パンなど華やか。
申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。
時間がないのもあったし、お菓子作りがとても苦手というのがあって。
今日、ママ友の一人のフェイスブックに
「いくら英語が流暢に話せても、いい大学を出ていて仕事をしていても、さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない。」
とあって、愕然とした。
しかも「いいね!」がすでにたくさん押してあって。
私のことをあてこすってるんだな、とすぐにわかった。
英語も仕事もたいしたことはないので、一度も自慢なんてしたこともないし、そんなのとんでもない。
でも、やっぱりママやるならお菓子くらい焼けないとだめなのかなと思った。
流れ無視して愚痴ってみた。ごめん。

支援センターで仲良くしてる親子が二組いる。その二組が別の支援センターから出てくるところを見てしまった。え、あれ?私だけ誘われてない・・・。次会った時どうしよう・・・
106 :ちわわ 2014/07/04(金) 13:54:41 ID:Zlvs73RJ.net
お願い、誰か聞いて…
いつも支援センターで仲良くしてる親子が二組いるんだけど、昨日ちょっと遠くのスーパーに足を伸ばしたら偶然その二組が別の支援センターから出てくるところを見たんだ。
そのときは「あっAさんとBさんだー!」ってお互い手を振ってそれで終わったんだけど、家に帰ってから、自分だけ誘われてないことに気付いてしまった……。
その二組は月齢も近いし性別も同じだし、うちの子だけ月齢も性別も違うから仕方ないと頭では分かってるんだ。
でも、仲がいいつもりだったから寂しい。
次に会うときどんな態度でいたらいいのかな。
「この前あそこの支援センター行ってたの?次は私も誘ってよー!」って切り出してあわよくば連絡先交換に持ち込みたいんだけど、空気読んで大人しくしといたほうがいい?
いつも支援センターで仲良くしてる親子が二組いるんだけど、昨日ちょっと遠くのスーパーに足を伸ばしたら偶然その二組が別の支援センターから出てくるところを見たんだ。
そのときは「あっAさんとBさんだー!」ってお互い手を振ってそれで終わったんだけど、家に帰ってから、自分だけ誘われてないことに気付いてしまった……。
その二組は月齢も近いし性別も同じだし、うちの子だけ月齢も性別も違うから仕方ないと頭では分かってるんだ。
でも、仲がいいつもりだったから寂しい。
次に会うときどんな態度でいたらいいのかな。
「この前あそこの支援センター行ってたの?次は私も誘ってよー!」って切り出してあわよくば連絡先交換に持ち込みたいんだけど、空気読んで大人しくしといたほうがいい?

仕事以外は大体キッチンに立って何か作って、スマホなんてほぼ見ない、毎日誰かしらに会ってお茶して、メイクもきっちり、髪型も服もオシャレなママさんとお茶したんだけど→
668 :ちわわ 2020/10/19(月) 02:17:10 ID:A4Fc9csk.net
毎日旦那さんのお弁当作って昼間働いて、インスタみたいに下味冷凍や作り置きして、毎日誰かしらに会ってお茶して、自分はじっとしてる時間は作らない、ソファでダラーっとしてる時間なんてほぼないそんな時間あれば何かしら作り置きおかず作ってる
仕事意外は大体キッチンに立って何か作ってると言い、スマホなんてほぼ見ない、子供の行事ごとも全てこなして、近所のママさんとも仲良くて、子供も育てやすそう
家事育児は何も辛くないそう
仕事も楽しくて仕方ないんだとか
メイクもきっちり、髪型も服もオシャレなママさんとこの間お茶してすごく辛くなった
こんな完璧な人いるんだね
自分ってほんとゴミなんだなぁと思った
仕事意外は大体キッチンに立って何か作ってると言い、スマホなんてほぼ見ない、子供の行事ごとも全てこなして、近所のママさんとも仲良くて、子供も育てやすそう
家事育児は何も辛くないそう
仕事も楽しくて仕方ないんだとか
メイクもきっちり、髪型も服もオシャレなママさんとこの間お茶してすごく辛くなった
こんな完璧な人いるんだね
自分ってほんとゴミなんだなぁと思った

我が家は3軒隣が幼稚園。ママ友の家はお向かい。ママ友「幼稚園どこにした?」私「バス通園が出来る幼稚園」ママ友「えー?なんで??」しばらくしてママ友が・・・
771 :ちわわ 2016/11/04(金) 08:42:01 ID:gzf
テレビのニュースで思い出した神経わからん話。
二年前のことです。
前提条件で、我が家は3軒隣がにこにこ幼稚園(仮名)。
我が家と話に出てくるママ友の家はお向かい。
ママ友と私の子どもは同い年で、当時2歳児(幼稚園出願の年)
入試が全部終わってから、幼稚園どこにした?とママ友に聞かれたので、
「うちはるんるん幼稚園(仮名)にしたよ」と答えました。
るんるん幼稚園はうちから少し距離があり、バス通園が出来る幼稚園。
ママ友は、もちろんうちもにこにこ幼稚園だと思っていたみたいで、
えー?なんで??にこにこ幼稚園近いのに!!みたいな反応。
うちはるんるん幼稚園がいいかなーと思って…と答えると、
そこからしばらくにこにこ幼稚園ageるんるん幼稚園sageをされました。内容は割愛。
幼稚園が違うところになったので、自然と付き合いも薄くなっていましたが、
秋口に習い事を始めたらママ友と再会。
延々とにこにこ幼稚園の愚痴を話されました。
いわく、
毎日お弁当。お弁当は冷凍食品不可、惣菜不可、キャラ弁不可などいろいろ細かい。
毎日手作りとかやってられない。先生方からチェックが入る…etc。
思わず言ってしまいました。
「あなたが馬廘にしてたるんるん幼稚園は、毎日給食だし、お弁当の日だって冷凍食品OKだよ。
私はにこにこ幼稚園を調べてお弁当すごくうるさい園だって知ったから避けたのに、調べなかったの?」
ママ友は無言で離れていってしまいました(笑)
ニュースで良くお弁当が大変だとか冷凍食品不可でしんどいとか言われてますけど、
幼稚園は保育園と違ってある程度選択の余地があるんだから、
手作りのお弁当が面倒くさいなら、給食とか冷凍食品可の園を選べばいいのに。
お弁当園が母に負担をかけるとか批判的なニュースを見て思い出しました。
二年前のことです。
前提条件で、我が家は3軒隣がにこにこ幼稚園(仮名)。
我が家と話に出てくるママ友の家はお向かい。
ママ友と私の子どもは同い年で、当時2歳児(幼稚園出願の年)
入試が全部終わってから、幼稚園どこにした?とママ友に聞かれたので、
「うちはるんるん幼稚園(仮名)にしたよ」と答えました。
るんるん幼稚園はうちから少し距離があり、バス通園が出来る幼稚園。
ママ友は、もちろんうちもにこにこ幼稚園だと思っていたみたいで、
えー?なんで??にこにこ幼稚園近いのに!!みたいな反応。
うちはるんるん幼稚園がいいかなーと思って…と答えると、
そこからしばらくにこにこ幼稚園ageるんるん幼稚園sageをされました。内容は割愛。
幼稚園が違うところになったので、自然と付き合いも薄くなっていましたが、
秋口に習い事を始めたらママ友と再会。
延々とにこにこ幼稚園の愚痴を話されました。
いわく、
毎日お弁当。お弁当は冷凍食品不可、惣菜不可、キャラ弁不可などいろいろ細かい。
毎日手作りとかやってられない。先生方からチェックが入る…etc。
思わず言ってしまいました。
「あなたが馬廘にしてたるんるん幼稚園は、毎日給食だし、お弁当の日だって冷凍食品OKだよ。
私はにこにこ幼稚園を調べてお弁当すごくうるさい園だって知ったから避けたのに、調べなかったの?」
ママ友は無言で離れていってしまいました(笑)
ニュースで良くお弁当が大変だとか冷凍食品不可でしんどいとか言われてますけど、
幼稚園は保育園と違ってある程度選択の余地があるんだから、
手作りのお弁当が面倒くさいなら、給食とか冷凍食品可の園を選べばいいのに。
お弁当園が母に負担をかけるとか批判的なニュースを見て思い出しました。
