ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    プロポーズ

    913 :ちわわ 2016/05/14(土) 01:10:20 ID:8gz
    2歳年上の彼氏と婚約破棄になった。
    学生時代から含めて5年も付き合ったのに。

    プロポーズされて、彼の家に結婚させていただく了承を得に行った。
    結婚には反対だと言われた。私が泣いても罵倒の嵐。
    理由は私の学歴が彼氏以下なこと、デブスなこと、ブラック企業に勤めていること。
    結婚前に同棲なんてするふしだらで頭のおかしい女だということ。
    そして極め付けに私の母親が癌家系なことを持ち出された。

    彼は親の反対を押し切ってでも結婚すると言ってくれたのでブライダルフェアに行くなど結婚式の下見もした。
    結婚したら専業主婦じゃないととてもやっていけない環境になることは間違いなかったので、話し合って予定通り寿退社もした。
    その後匿名で彼が1年半もの間、同じ風イ谷嬢、キャバ嬢に貢いでいるという密告があった。
    問い詰めたら事実だった。

    あまりにも汚く感じてしまい、婚約破棄を申し出た。
    私からの申し出なので慰謝料は無し。原因は向こうなので請求もされなかった。

    その後の私は何をやってもうまくいかない。
    人間不信にすらなりつつある。
    婚約破棄してからもう1年経つのに少しも立ち直れない。
    甘えとはわかっているけど私の5年間なんだったんだろう。

    773 :ちわわ 2015/01/05(月) 12:07:33 ID:2sd
    「弱い立場になるんだからわきまえろ」と言われてもう無理だと思った。
    6年付き合って去年の夏にプロポーズされ、遠距離だから私が退職して彼の元へ着いて行くことに。
    秋頃から少しずつ偉そうになったり、なんの脈絡もなく怒鳴るようになったから、そういうのはやめてほしと注意したり、怒った態度をとったりすると、
    「弱い人間の自覚を持て」
    「俺にばかり負担かけなでよ、責任もって。男女平等」
    「結婚のために退職せざるを得ないのはそういうキャリアを積んできたお前の責任、反省しろ」
    「結婚しても仕事を続ける女の人はたくそんいるのにあなたがそうなれないのは愚かなだけでしょ、反省しろ」
    「生活費は出すだけじゃ不満なの?自分の立場わかってる?」
    「結婚のためにこっちに来るなんて甘えてる」
    「俺についてこいとは言いたくない。結婚以外に自分の目標を持って自分の力でこっちに来るべきだったでしょ?」
    「俺ばっかり責任は負いたくない」
    「結婚したくて自分の意思で辞めるんでしょ?なんで俺が責任感じなきゃいけないの?」
    「男に頼らなきゃ生きていけないでしょ?そういう弱い立場を少しは理解したら?」
    「結婚するからってそこまで信頼するなんて甘え。無条件に信用したりされたりっておかしい。必タヒに生きてきた俺とは違う」
    「今の仕事は一生続けて行く価値あるの?俺と結婚することで得られるものはたくさんあるよね?甘えた人生を少しは反省したら?」
    「本当はキャリアウーマンと結婚したかった。かけはれてるね」
    などと言われた。
    そんなのおかしい、と言っても甘えたやつ、男女平等なのに男にばかり頼るな、だと。
    彼の仕事は確かに立派で資格職で激務。私は新卒で入った田舎の会社だけど、やりがいをもってやっているし、寿退社したいなんて思ったこもない。
    キャリアウーマンタイプではないけど、専業主婦を希望しているわけでもない。
    彼氏が資格取得のために会社を辞めたときも、数年無職だったときも、転職がかさなったときも一番の味方でいたのに…と、いろんな気持ちがガラガラと崩壊していった。
    プロポーズまではワガママで自己中な所はあるけど許せる範囲でここまでではなかった。長年付き合って初めて本性.を見た。
    退職前で良かったんだと自分に言い聞かせているところ。

    315 :ちわわ 2019/06/09(日) 02:36:33 ID:0jk.o4.vf
    彼氏27は役所に勤めてる公務員でそこそこのイケメン、背も高い(174センチぐらい)。
    付き合って3年目になる少し前の私の誕生日祝いのディナー中にプロポーズされた。
    気持ちは嬉しいけど、まだ仕事もしたいし、彼の両親や兄弟の話を全くしようとしない&してもはぐらかされるので、そんな状態で即オッケーできず(結婚は家族同士もからむ付き合いだと思ってる)一旦保留にさせてもらった。
    帰宅後両親に事情を話したら、名前と生年月日と勤め先を聞かれたあと「付き合ってる時点で一度ぐらい挨拶欲しかったな」と言われた。
    その事を彼氏にも伝えたら「一度挨拶に行こう。ご両親の都合のいい日を伝えて」というので、後日父に話をしたら「付き合いやめろ!」といわれた。
    彼の事を調べたらしく、過去に女性.を堕胎させた事がある(高校時代)、さらに大学生の時にもあり、もめにもめて相手の女性.が勝手に産んだが結婚も認知もしてない(もちろん養育費なし)
    確かに公務員だが、出世の厳しい部署にいて勤務態度が良くないとの事。
    さらに兄弟がいる、とは聞いていたが、2歳差の弟以外に年の離れた妹がいて重い知的障がい。
    現在ご両親が介護と身の回りの世話をしているしい。
    彼自身は実家暮らし、一人暮らしの経験はなく、弟は独立しているし、状況的にお前が結婚したら即同居でいずれか、もしくは、すぐにお前が見ることになるぞ。と。
    さらには、こんな問題のある家に嫁入りさせるために大学や海外留学させた訳じゃないと泣き落としをされました。
    さらには孫が産まれても相手の家系の遺伝で障がいのある子が産まれたら可愛がれない…とまで言われました。
    妹にもかっこいいけど学歴も家のレベルからして釣り合ってないし、お姉ちゃん苦労するよ?と言われました。
    確かに私には障がいに対して理解が薄いし医学的な知識もありません。
    介護しろと言われても無理だと思います。
    彼に話して別れた方がいいのか、結婚はしないまでも付き合い続けた方がいいのか迷ってる。

    76 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2016/04/05(火) 12:54:12 ID:Aez
    先日、3歳年下の義弟に、昼休みに会社の近くのカフェに呼び出されていきなり
    「結婚を前提にお付き合いしてください、僕真剣です」と告白された
    びっくりしたが、きちんと「私はあんたの兄の嫁だけど」とお断りしたら
    爆笑しながら「エイプリルフールでしたーwww」とネタばらし
    ムっとしたが、たちの悪いことしてんじゃないよ!と笑って流して
    昼食をおごらせることで手打ちにした

    が、それを義弟の彼女が目撃していて、大喧嘩の末に別れ話になった
    いくら義弟がネタだったと説明しても
    「仮にエイプリルフールだとしても身内に言うことじゃない、気持ち悪い」とばっさり
    義弟は彼女と結婚したかったらしく、「本当に結婚したいのは君だけ」とすがったが
    「私より先に他の女性.にプロポーズしたくせに!」とかえって逆鱗に触れただけ

    義弟からとりなしてくれと懇願されているが、義弟の彼女は私の同僚で
    しかも今仕事で組んでる相棒的な立場だから、彼女の心象をこれ以上悪くしたくない
    一応「義弟が馬鹿ですまんかった」くらいの謝罪はしていて、彼女からは
    「あなたは悪くない。ちゃんと断ってるのも見てたから」と言ってくれてるけど
    内心はどう思われてんだか・・・

    夫は「暇な学生(=義弟)のしたことをそんなに目くじら立てなくても」と
    こいつもこいつで斜め上のことしか言わない
    やっぱり馬鹿の兄は馬鹿か、と思うけど、じゃあ馬鹿の嫁も馬鹿かと思うと凹む

    218 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2016/12/29(木) 00:17:42 ID:nDpsVapP.net
    フラッシュモブでプロポーズのまとめ記事呼んでやっぱり嫌だよね!って改めて思ったから私も書く
    2年程前の話、当時25歳
    大学のサークルメンバーで卒業後もよく集まっていた
    その飲み会の席でA男が今度フラッシュモブでプロポーズしようと思うんだけどどう思う?と話し出した
    私を含めフラッシュモブを知らない人もいたから説明してもらったんだけど聞いた瞬間絶対嫌だって思ったからオブラートに包んで止めた方がととめた
    サークルメンバーでも意見が真っ二つ
    女6人、男10人いたんだけど
    賛成が女2人、男3人
    残りが反対かまあどちらでもいいんじゃないって意見
    特にA子がノリノリで賛成でフラッシュモブの素晴らしさを語ってた
    結果フラッシュモブは決行されることに
    後日A男から業者が見つかった報告とダンスに参加してほしいとラインがきた
    A子はじめ賛成派の学生のりが正直ウヘ~だったから断った
    で、プロポーズ決行日以降サークルの飲み会は開催されていない
    フラッシュモブプロポーズ成功→皆で記念撮影などしてお祝いムードで解散→A男と二人っきりになった瞬間に彼女は指輪を突き返して帰っていった→後日お別れ→A男なぐさめ会でA子が彼女の悪口を散々言う→まだ彼女が好きなA男がA子にきれる→A子派vsA男+その他で大喧嘩に
    ってなったみたいでそれ以降皆で集まることはなくなった

    975 :ちわわ 2018/07/15(日) 03:06:41 ID:Tz0Sk52t0.net
    某有名風イ谷街のソープで
    ちょっと老け顔の「玲奈20歳」って娘がいたら
    多分「俺の別れた元嫁31歳」かもしれない

    ナイスバディで締まりもキツキツと間男の太鼓判アリなので
    試す価値あると思います。
    もし見つけられたら、可愛がってやってください

    指名が増えると早く慰謝料代稼げるので喜ぶと思います

    799 :ちわわ 2018/06/26(火) 21:51:06 ID:EyzNUesc.net
    彼女にプロポーズしたら断られた。
    なんか色々理由言ってたけど、ちゃんと聞いたら「ごめん、あなたのことは好きだけど心に響かなかった。だから今じゃないのかなって思った」と言われ
    嫌われる訳じゃないし、今じゃないだけで将来的には考えてくれるかな?と思い付き合いは続けた。
    アホな俺はそんな感じで1年足らずで計4回もプロポーズしては断られた。「そんなに結婚を急ぎたいなら別れた方がいいかも…」と言われ「ごめん!もう焦らないから別れるとか言わないで!」とまた付き合いを続けた。

    それから2カ月ぐらいした頃、彼女の家で寛いでいたら彼女の飼い犬のパグ犬が俺の太ももを枕にして仰向けで白目でイビキかいて寝てしまった。
    あまりにも無邪気な寝顔にオッさんみたいなイビキが可愛くて「いいなぁ(彼女)はパグオと一緒に暮らせて…」とボソっと言ったら「え?じゃあ一緒に暮らす?」と言われたから勢いで「え?じゃあ籍入れる?」って聞いたら「うん、いいよ!」と言われまさかのプロポーズ成功。

    結婚してから「何で急に結婚しようと思えたの?」って聞いたら「結婚したらパグオも絶対一緒じゃないと無理だと思ってた。でもあなたは犬と暮らした事がないって言ってたし、当たり前だけどうちに来てもパグオに対して私より愛情が少ないなと思ってた。
    でも、あなたが私がパグオと暮らせるのが羨ましいと言った。私と暮らせるパグオが羨ましいんじゃなくてパグオと暮らせる私が羨ましいと、あなたの中でパグオが私を超えた!と思ったらストンと何か降りて来て
    バチっとハマった感じがした。
    そしたら私とあなたとパグオと3人で暮らしたい!っと突然思っちゃった」と言われた。
    そんなよく分からん理由でプロポーズOKもらったのが衝撃的だったが幸せである。

    8 :ちわわ 2019/06/05(水) 09:24:02 ID:ln1.j6.jb
    彼氏からプロポーズされたんだけど、そのタイミングで「実家が会社経営してて資産家。自己防衛のためとは言えずっと隠しててすまなかった。」ってのをカミングアウトされた。
    実は私も実家がそれなりに裕福な家で見極めの為に彼に家の事を黙ってたから、
    「え、そーだったの!?実はうちも彼くんと似たような家だからちょうどよかった~!じゃあお互いに隠してる必要もなかったねw」
    と言ったら、なんか彼が途端に不機嫌になり始めて、何も言わずに帰っていってしまった。
    私なんか悪い事したっけ??と悩んでたらその日の深夜頃に彼から
    「あんな大事な事を隠してたなんて有り得ない。
    君の事が信じられなくなった。結婚の話は一旦白紙に戻そう。」とLINEが。
    ちょっと何言ってるか意味わからなくて、
    「え、あなたも黙ってたよね???
    私と一緒じゃない?なんでそれで白紙に戻すとかって話になるの???」と返事を返したら、
    「長男で跡取りとして自衛の必要のある俺と、跡取りでもないいずれ家を出る人間である君では全く違う。俺のは自衛。君のはただの隠し事。
    信頼を地の底まで失墜させる事だよ。」だって。
    いや、確かに親や祖父母から「お前が跡取りだ!」なんて言われてはないけど、あなたの理論で言えば長女の私も十分跡取り候補で、自衛しなきゃならない立場じゃないのか???
    土曜にまた話し合うために会わなきゃだけど、何度LINEを読み返しても理解が出来ず困ってる。

    47 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2017/09/23(土) 13:16:08 ID:zEz9x9pj.net
    先日1年ぶりに会った友人。
    3時間ほど丸々自分の話だけ、私の話は途中で自分の話題を混ぜるかちょこっと聞いて流す。
    こんな人だったかな?と思ったけど、別にそれはいい。彼女は最近転職が上手くいき、長年付き合ってた彼にプロポーズもされたらしいから、話したいことばかりだろうと私も興味ある風にリアクションをとっていた。
    お開きの前にプレゼントをくれた。最後に会ったとき私が彼女にあげたプレゼントのお礼らしく、有り難く受け取って解散。
    家に帰って開けてみると、1000円ほどのノーブランドコスメ。びっくり。
    転職で給料が上がっただの、彼と旅行にいくときホテルは1人2万くらいのところがデフォだの、散々マウンティングされた後だったし、そもそも私たちアラサー…。高校生が贈るようなものをよう贈れるなとドン引き。
    これでお返しした気になるんだ…と同時にこれならお返ししないほうが良いのにと思う。

    454 :ちわわ 2016/08/12(金) 17:12:50 0.net
    来年結婚する彼に助けられた件を。

    私の両親は私が子供のときから二人とも不イ侖をしていて、親がほとんど家にいない生活だった。
    兄と違ってプレゼントやお年玉をもらえず、誕生日を一度も祝ってもらえなかった。
    女だからという理由で父方の祖母から虐侍まがいのいじめを受けていた
    なんとか奨学金を得て専門へ進学したけど、奨学金を祖母に使い込まれてバイトしながら必タヒで卒業できた。

    社会人になったら、祖母はパチ代を毎月もってこいと言って
    数万円づつ、取り上げられていた。