おさがり
【優しい兄】同級生の男の子が少学4年生くらいからたまに女物の服を着るように。女物の服の時は外遊びや汚れる事をしなかった→数年後その理由が判明。なんと彼は…
833 :ちわわ 2019/11/01(金) 16:03:20 ID:C3.cb.L3
同級生の男子が小学4年生くらいから、たまに女物の服を着るようになった。さすがにスカートとかは履かなかったがズボンも服もフリルやラインストーン、リボンがついていて可愛らしいデザイン。
彼は坊主頭で外遊びや野球やイタズラが大好きなやんちゃな男の子だから初めの頃はみんなびっくりした。
女の服は毎日じゃなかったし、そういう格好の日は当時流行っていたオネエタレントのモノマネでふざけていたからネタでやっていると思っていた。
しかし、その格好の日は絶対に外遊びとか汚れることをしなかった。どうしてもやらなければならない時は体操服に着替えてやっていた。
数年後分かったことだが、彼には妹がいて妹はいつも下着と水着以外靴下も靴も鞄もお兄ちゃんのお下がりで女物の服が全くなかったらしい。入学式もお兄ちゃんのおさがりのスーツだった。
(私の妹が彼の妹と仲良いので知った)
妹に「私も可愛い服ほしい!」
「学校でからかわれる」と言われて親に「俺の服いらないから新しい服を買ってあげて」と頼んだら「おさがりがいっぱいあるのにもったいない」と断られたそう。
そこで妹が可愛い服を着れるようにふざけているフリをして女物の服を着ていたらしい。
よく女物の服を買ってもらえたなと思ったが、意地悪とかでなく「下の子は上の子の服を着るもの」だとナチュラルに考えていたのでどんなに奇抜な服でも買ってもらえたという。
まあ、妹ちゃんは3歳違いなので女物のお下がりを着るには3年近くかかったが。
小6の修学旅行で訪れた水族館で自分のほしいものを我慢してまで可愛いイルカのヘアピンを買ってあげていて、それが妹ちゃんの初めての髪飾りだったらしく、いつもそれをつけていたのも見た。
今も大事にしているらしい。
良いお兄ちゃんだが親が毒親過ぎないか。
彼は坊主頭で外遊びや野球やイタズラが大好きなやんちゃな男の子だから初めの頃はみんなびっくりした。
女の服は毎日じゃなかったし、そういう格好の日は当時流行っていたオネエタレントのモノマネでふざけていたからネタでやっていると思っていた。
しかし、その格好の日は絶対に外遊びとか汚れることをしなかった。どうしてもやらなければならない時は体操服に着替えてやっていた。
数年後分かったことだが、彼には妹がいて妹はいつも下着と水着以外靴下も靴も鞄もお兄ちゃんのお下がりで女物の服が全くなかったらしい。入学式もお兄ちゃんのおさがりのスーツだった。
(私の妹が彼の妹と仲良いので知った)
妹に「私も可愛い服ほしい!」
「学校でからかわれる」と言われて親に「俺の服いらないから新しい服を買ってあげて」と頼んだら「おさがりがいっぱいあるのにもったいない」と断られたそう。
そこで妹が可愛い服を着れるようにふざけているフリをして女物の服を着ていたらしい。
よく女物の服を買ってもらえたなと思ったが、意地悪とかでなく「下の子は上の子の服を着るもの」だとナチュラルに考えていたのでどんなに奇抜な服でも買ってもらえたという。
まあ、妹ちゃんは3歳違いなので女物のお下がりを着るには3年近くかかったが。
小6の修学旅行で訪れた水族館で自分のほしいものを我慢してまで可愛いイルカのヘアピンを買ってあげていて、それが妹ちゃんの初めての髪飾りだったらしく、いつもそれをつけていたのも見た。
今も大事にしているらしい。
良いお兄ちゃんだが親が毒親過ぎないか。

【しつこい】只今、第二子妊娠中です。夫が職場の部下から 「子供用品のおさがりを安く譲る」 と言われたそうなのですが一度は断った。。。
-
- カテゴリ:
- 育児
- 仕事・パート・アルバイト
84 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2010/10/25(月) 10:49:16 ID:VWFMkLqU
只今、第二子妊娠中です。夫が職場の部下から
「子供用品のおさがりを安く譲る」
と言われたそうなのですが一度は断った。
しかし相手はけっこうしつこく食い下がり
「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
みたいな説教じみた事まで言い出した(部下だが年上だから?)ので、夫もカチンときて
「どうせお金を払うのなら安くても新品を買う」
と怒ったらしい。
すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
そのやり取りを聞いてた周りがびっくりして
「リサイクルショップに持って行ったら…?」
とやんわり止めに入ったそうなのだけど、部下はその後もグチグチと
「全部買い取ってもらうつもりで嫁は用意してたのに」
とか言ってたらしいです。
そしてそんな事も忘れていたら最近、私が子供関係のイベント会場でその奥さんと偶然会った。
するとその奥さんにまたおさがりヤルヤルを言われたので断ったら
「うちの主人はお宅の旦那さんにいつもこき使われてる。新品を買う余裕があるならおさがりを買い取って自分達に還元すべき。上司らしいとこ見せてよw」
とか言われてしまいましたよ…
「子供用品のおさがりを安く譲る」
と言われたそうなのですが一度は断った。
しかし相手はけっこうしつこく食い下がり
「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
みたいな説教じみた事まで言い出した(部下だが年上だから?)ので、夫もカチンときて
「どうせお金を払うのなら安くても新品を買う」
と怒ったらしい。
すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
そのやり取りを聞いてた周りがびっくりして
「リサイクルショップに持って行ったら…?」
とやんわり止めに入ったそうなのだけど、部下はその後もグチグチと
「全部買い取ってもらうつもりで嫁は用意してたのに」
とか言ってたらしいです。
そしてそんな事も忘れていたら最近、私が子供関係のイベント会場でその奥さんと偶然会った。
するとその奥さんにまたおさがりヤルヤルを言われたので断ったら
「うちの主人はお宅の旦那さんにいつもこき使われてる。新品を買う余裕があるならおさがりを買い取って自分達に還元すべき。上司らしいとこ見せてよw」
とか言われてしまいましたよ…

うちの子にブランドのマント着せてたら義弟夫婦が写真見たいと言い出した。「ああーこのマントですか素敵ですねえ3才くらいまで着れるかな」って言い出したけど無視。後で義母から…
「おさがりをバラされてうちの子泣いてた!明らかにいじめ!」学用品買えない人におさがりあげたのをうちの子がクラスで言ったら謝罪要求された→「親子して無自覚」
私「高価なおもちゃのおさがりと、普通の出産祝いどっちがいい?」義弟「おさがり」出産祝いで希望通りおさがりをあげたら…。義弟嫁「普通おさがりは無償で出産祝いは別。ケチだ」
【優しい兄】同級生の男の子が少学4年生くらいからたまに女物の服を着るように。女物の服の時は外遊びや汚れる事をしなかった→数年後その理由が判明。なんと彼は…
833 :ちわわ 2019/11/01(金) 16:03:20 ID:C3.cb.L3
同級生の男子が小学4年生くらいから、たまに女物の服を着るようになった。さすがにスカートとかは履かなかったがズボンも服もフリルやラインストーン、リボンがついていて可愛らしいデザイン。
彼は坊主頭で外遊びや野球やイタズラが大好きなやんちゃな男の子だから初めの頃はみんなびっくりした。
女の服は毎日じゃなかったし、そういう格好の日は当時流行っていたオネエタレントのモノマネでふざけていたからネタでやっていると思っていた。
しかし、その格好の日は絶対に外遊びとか汚れることをしなかった。どうしてもやらなければならない時は体操服に着替えてやっていた。
数年後分かったことだが、彼には妹がいて妹はいつも下着と水着以外靴下も靴も鞄もお兄ちゃんのお下がりで女物の服が全くなかったらしい。入学式もお兄ちゃんのおさがりのスーツだった。
(私の妹が彼の妹と仲良いので知った)
妹に「私も可愛い服ほしい!」
「学校でからかわれる」と言われて親に「俺の服いらないから新しい服を買ってあげて」と頼んだら「おさがりがいっぱいあるのにもったいない」と断られたそう。
そこで妹が可愛い服を着れるようにふざけているフリをして女物の服を着ていたらしい。
よく女物の服を買ってもらえたなと思ったが、意地悪とかでなく「下の子は上の子の服を着るもの」だとナチュラルに考えていたのでどんなに奇抜な服でも買ってもらえたという。
まあ、妹ちゃんは3歳違いなので女物のお下がりを着るには3年近くかかったが。
小6の修学旅行で訪れた水族館で自分のほしいものを我慢してまで可愛いイルカのヘアピンを買ってあげていて、それが妹ちゃんの初めての髪飾りだったらしく、いつもそれをつけていたのも見た。
今も大事にしているらしい。
良いお兄ちゃんだが親が毒親過ぎないか。
彼は坊主頭で外遊びや野球やイタズラが大好きなやんちゃな男の子だから初めの頃はみんなびっくりした。
女の服は毎日じゃなかったし、そういう格好の日は当時流行っていたオネエタレントのモノマネでふざけていたからネタでやっていると思っていた。
しかし、その格好の日は絶対に外遊びとか汚れることをしなかった。どうしてもやらなければならない時は体操服に着替えてやっていた。
数年後分かったことだが、彼には妹がいて妹はいつも下着と水着以外靴下も靴も鞄もお兄ちゃんのお下がりで女物の服が全くなかったらしい。入学式もお兄ちゃんのおさがりのスーツだった。
(私の妹が彼の妹と仲良いので知った)
妹に「私も可愛い服ほしい!」
「学校でからかわれる」と言われて親に「俺の服いらないから新しい服を買ってあげて」と頼んだら「おさがりがいっぱいあるのにもったいない」と断られたそう。
そこで妹が可愛い服を着れるようにふざけているフリをして女物の服を着ていたらしい。
よく女物の服を買ってもらえたなと思ったが、意地悪とかでなく「下の子は上の子の服を着るもの」だとナチュラルに考えていたのでどんなに奇抜な服でも買ってもらえたという。
まあ、妹ちゃんは3歳違いなので女物のお下がりを着るには3年近くかかったが。
小6の修学旅行で訪れた水族館で自分のほしいものを我慢してまで可愛いイルカのヘアピンを買ってあげていて、それが妹ちゃんの初めての髪飾りだったらしく、いつもそれをつけていたのも見た。
今も大事にしているらしい。
良いお兄ちゃんだが親が毒親過ぎないか。

【しつこい】只今、第二子妊娠中です。夫が職場の部下から 「子供用品のおさがりを安く譲る」 と言われたそうなのですが一度は断った。。。
-
- カテゴリ:
- 育児
- 仕事・パート・アルバイト
84 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2010/10/25(月) 10:49:16 ID:VWFMkLqU
只今、第二子妊娠中です。夫が職場の部下から
「子供用品のおさがりを安く譲る」
と言われたそうなのですが一度は断った。
しかし相手はけっこうしつこく食い下がり
「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
みたいな説教じみた事まで言い出した(部下だが年上だから?)ので、夫もカチンときて
「どうせお金を払うのなら安くても新品を買う」
と怒ったらしい。
すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
そのやり取りを聞いてた周りがびっくりして
「リサイクルショップに持って行ったら…?」
とやんわり止めに入ったそうなのだけど、部下はその後もグチグチと
「全部買い取ってもらうつもりで嫁は用意してたのに」
とか言ってたらしいです。
そしてそんな事も忘れていたら最近、私が子供関係のイベント会場でその奥さんと偶然会った。
するとその奥さんにまたおさがりヤルヤルを言われたので断ったら
「うちの主人はお宅の旦那さんにいつもこき使われてる。新品を買う余裕があるならおさがりを買い取って自分達に還元すべき。上司らしいとこ見せてよw」
とか言われてしまいましたよ…
「子供用品のおさがりを安く譲る」
と言われたそうなのですが一度は断った。
しかし相手はけっこうしつこく食い下がり
「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
みたいな説教じみた事まで言い出した(部下だが年上だから?)ので、夫もカチンときて
「どうせお金を払うのなら安くても新品を買う」
と怒ったらしい。
すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
そのやり取りを聞いてた周りがびっくりして
「リサイクルショップに持って行ったら…?」
とやんわり止めに入ったそうなのだけど、部下はその後もグチグチと
「全部買い取ってもらうつもりで嫁は用意してたのに」
とか言ってたらしいです。
そしてそんな事も忘れていたら最近、私が子供関係のイベント会場でその奥さんと偶然会った。
するとその奥さんにまたおさがりヤルヤルを言われたので断ったら
「うちの主人はお宅の旦那さんにいつもこき使われてる。新品を買う余裕があるならおさがりを買い取って自分達に還元すべき。上司らしいとこ見せてよw」
とか言われてしまいましたよ…
