愚痴
「初めてでそんな預けるんですか?普通はもうちょっと短く…」一時保育を利用しようとして電話したら受け答えに腹立った。→「初回長時間は無謀…」「一度だけの利用でなく慣らしで」
-
- カテゴリ:
- 愚痴
- イラっとした・ムカつく話
【親の自己満足】親が勉強関連の道具は全部ランク上のものを買ってくれたけど決して私には選ばせてくれなかった。小学生が使うものは小学生用になってる意味は大正義。
旦那は年収900万の激務ブラックの営業。年収500万の工場勤務で残業あまりない人の方がストレスなくてコスパいいよなぁーと思う→「家族の為に働いてる人にコスパって…」
-
- カテゴリ:
- 仕事・パート・アルバイト
- 愚痴
66 :ちわわ 2020/12/01(火) 09:45:58 ID:FVzGZkBF.net
うちの旦那は年収900万、激務ブラックの営業で会社からお金出ない飲み会やゴルフ(今はないけど)、営業先に行くときに時間短縮のためにタクシー使ったり差し入れのお菓子、
ゴルフレッスンや資格の通信講座、スーツやビジネス小物は年15万などなど自腹や必要経費が多くて、私1人だと疲れるし手が足りないから家事代行使ったりしてる
でも税金はそこそこ高い
例えばだけど、年収500万、工場勤務で制服は会社でクリーニング、お昼は社食で380円、残業はあまりないかあってもちゃんと残業代がつく、たまには平日も休めて安いときに旅行に行ける、
家に仕事が持ち帰れないからオンオフちゃんとしてて家事や育児もやってくれて、ストレス少なくて心身ともに健康な人のほうがよっぽどコスパいいよなぁーと思う
ゴルフレッスンや資格の通信講座、スーツやビジネス小物は年15万などなど自腹や必要経費が多くて、私1人だと疲れるし手が足りないから家事代行使ったりしてる
でも税金はそこそこ高い
例えばだけど、年収500万、工場勤務で制服は会社でクリーニング、お昼は社食で380円、残業はあまりないかあってもちゃんと残業代がつく、たまには平日も休めて安いときに旅行に行ける、
家に仕事が持ち帰れないからオンオフちゃんとしてて家事や育児もやってくれて、ストレス少なくて心身ともに健康な人のほうがよっぽどコスパいいよなぁーと思う

とうとう限界が来て全部旦那に丸投げして布団の中で泣いてる。育児も頑張って仕事もやってPTAもやってるのに誰も褒めてくれない!人に与えてばかりで泣いてる→「」
義父に免許証を返上させた。「あなたは(返納してくれる)いいお舅さんで幸せだったね」って言われたけど簡単じゃない。2年かけて相当根回ししたしお金もかけたし労力使ったんだよ。
707 :ちわわ 2020/12/23(水) 18:42:43 ID:???
>>705
夫は一人っ子で、遠方住みだったけど免許証返納させたよ。
ひとり暮らしの義父の運転が怪しくなって、認知症の気配も感じるようになってから
片道車で6時間かけて月に2度夫婦で様子を見に行ったんだけど、行く度に車に傷が増えてて。
必タヒで免許証の返上を訴えたけど、昭和一桁の頑固親父には通じなかった。
義実家は車がないと買い物が不便だったし、月に何度か通院もしてたし
あの世代の人たちってタクシー使うのをとても嫌がる。
それでも【もしも誰かを撥ねたら】と思うと無理なんて言ってられなかったよ。
2年ぐらいかけて説得しながら、通院の日には運転代行のアルバイトを手配することから始めて
食事は私が作ってタッパーに小分けにして冷凍したものを定期的に送ってた。
日用品も。買い物に行かなくて済むように。
義父の友人にも根回しして、時々話し相手になりがてら遊びに行ってもらった。
もちろん相応のお礼もした。
交通費もそうだし、食費とかも全部うち持ちだったからその間の出費は半端なかったよ。
でも【もしも誰かを撥ねたら】こんなもんじゃ済まないって思いが強かった。
うちは娘がいるから、もし娘が撥ねられて顔に傷でもつけられたらって想像すると
返上さえして貰えるなら何でもするって思ったし。
そしてもしも義父が誰かを撥ねてタヒなせたりしたら、娘の将来にどんな影響があるかと思うとゾッとしたし。
結局義父が根負けして返上してくれて、ついでにホームに入って貰えた。
もちろん私の場合はそれで上手くいったのは幸運だったのかも知れないし
色んな事情のお宅があるんだろうと思うけど、
遠いから無理だとか、頑固で聞いてくれないとか、言い訳だけして誰かを撥ねた時には
上級国民の家族のように世間様から見られる覚悟はしていて欲しいと思うわ。
夫は一人っ子で、遠方住みだったけど免許証返納させたよ。
ひとり暮らしの義父の運転が怪しくなって、認知症の気配も感じるようになってから
片道車で6時間かけて月に2度夫婦で様子を見に行ったんだけど、行く度に車に傷が増えてて。
必タヒで免許証の返上を訴えたけど、昭和一桁の頑固親父には通じなかった。
義実家は車がないと買い物が不便だったし、月に何度か通院もしてたし
あの世代の人たちってタクシー使うのをとても嫌がる。
それでも【もしも誰かを撥ねたら】と思うと無理なんて言ってられなかったよ。
2年ぐらいかけて説得しながら、通院の日には運転代行のアルバイトを手配することから始めて
食事は私が作ってタッパーに小分けにして冷凍したものを定期的に送ってた。
日用品も。買い物に行かなくて済むように。
義父の友人にも根回しして、時々話し相手になりがてら遊びに行ってもらった。
もちろん相応のお礼もした。
交通費もそうだし、食費とかも全部うち持ちだったからその間の出費は半端なかったよ。
でも【もしも誰かを撥ねたら】こんなもんじゃ済まないって思いが強かった。
うちは娘がいるから、もし娘が撥ねられて顔に傷でもつけられたらって想像すると
返上さえして貰えるなら何でもするって思ったし。
そしてもしも義父が誰かを撥ねてタヒなせたりしたら、娘の将来にどんな影響があるかと思うとゾッとしたし。
結局義父が根負けして返上してくれて、ついでにホームに入って貰えた。
もちろん私の場合はそれで上手くいったのは幸運だったのかも知れないし
色んな事情のお宅があるんだろうと思うけど、
遠いから無理だとか、頑固で聞いてくれないとか、言い訳だけして誰かを撥ねた時には
上級国民の家族のように世間様から見られる覚悟はしていて欲しいと思うわ。

ウトメ「気持ちいい」旦那「両親を大事にしてくれてありがとう」私はあん摩マッサージ指圧師の資格を持っており、義実家に行くとウトメにマッサージしてる。それを見た義兄嫁が…
770 :ちわわ 2020/12/25(金) 11:46:07 ID:???
すごく長くなったんだけど、愚痴こぼさせてね。
人によっては気持ち悪いかも知れないから、その時はごめんなさい。
あん摩マッサージ指圧師の資格を持ってる。
10年前に結婚したんだが、義父が酷い腰痛だった時にマッサージしてあげたら
すごく楽になったって喜んでくれて、以来義実家に行くと義父にマッサージしてあげてる。
そんなに気持ちいいなら・・・って義母にも頼まれて、今は間に休憩を挟んで順番にやってる。
全然嫌じゃない。
マッサージしてもらうからって、いつも私の大好きな某有名洋菓子店のケーキ用意してくれてるし
帰り際には施術代って言って3万もお小遣いくれるし。
旦那も「いつも両親のこと大事にしてくれてありがとう」って言って色々買ってくれるし。
私的にはわらしべ長者な気分。
それに義父とはマッサージしながらクイズの出し合いするの楽しいし
義母は、旦那の子供のころの楽しい出来事(ここ大事)を話してくれるから
私自身それが楽しみでもあるわけ。
それに、実は私は両親を小学生の時に亡くして叔父叔母に育てられたんだ。
感謝はしてるけど、ずっとおじさんおばさんって呼んでた関係で
高校を卒業したら家を出るように言われ、
残っていた親の遺産で一人暮らししながら専門学校に通って資格を取った。
正直寂しかったから義理とは言え、お父さんとお母さんが出来たのが嬉しいわけ。
義父母もそれを分かってくれてるから可愛がってくれるんだと思う。
で、前提が長くなったけど
数年前に義兄が結婚したんだが、昨年の丁度今頃、
義兄の奥さん(以下Aさんとします)から電話があって
「今度の帰省からは、ああいうこと(上に書いたようなこと)はやめてほしい」って言われた。
(義兄夫婦は地元で見合い結婚して、義兄の勤務先の飛行機の距離で暮らしており
帰省は年に2回。Aさんは私より3歳年上)
人によっては気持ち悪いかも知れないから、その時はごめんなさい。
あん摩マッサージ指圧師の資格を持ってる。
10年前に結婚したんだが、義父が酷い腰痛だった時にマッサージしてあげたら
すごく楽になったって喜んでくれて、以来義実家に行くと義父にマッサージしてあげてる。
そんなに気持ちいいなら・・・って義母にも頼まれて、今は間に休憩を挟んで順番にやってる。
全然嫌じゃない。
マッサージしてもらうからって、いつも私の大好きな某有名洋菓子店のケーキ用意してくれてるし
帰り際には施術代って言って3万もお小遣いくれるし。
旦那も「いつも両親のこと大事にしてくれてありがとう」って言って色々買ってくれるし。
私的にはわらしべ長者な気分。
それに義父とはマッサージしながらクイズの出し合いするの楽しいし
義母は、旦那の子供のころの楽しい出来事(ここ大事)を話してくれるから
私自身それが楽しみでもあるわけ。
それに、実は私は両親を小学生の時に亡くして叔父叔母に育てられたんだ。
感謝はしてるけど、ずっとおじさんおばさんって呼んでた関係で
高校を卒業したら家を出るように言われ、
残っていた親の遺産で一人暮らししながら専門学校に通って資格を取った。
正直寂しかったから義理とは言え、お父さんとお母さんが出来たのが嬉しいわけ。
義父母もそれを分かってくれてるから可愛がってくれるんだと思う。
で、前提が長くなったけど
数年前に義兄が結婚したんだが、昨年の丁度今頃、
義兄の奥さん(以下Aさんとします)から電話があって
「今度の帰省からは、ああいうこと(上に書いたようなこと)はやめてほしい」って言われた。
(義兄夫婦は地元で見合い結婚して、義兄の勤務先の飛行機の距離で暮らしており
帰省は年に2回。Aさんは私より3歳年上)

買いたい物が見つからないから若い店員に聞いたら、事務的にここですと案内してさっさと行っちゃった。昔は客の方見て笑顔で接客しろと教育を受けたもんだが…→「それ以上要る?」
-
- カテゴリ:
- 愚痴
- 仕事・パート・アルバイト
【自己肯定感の正体】息子「お前みたいな馬廘学校の出身者にあれこれ言われたくない」中学受験を親子で乗り越え、この春入学。今朝息子に罵られてショックを受けてる。
親が二人とも綺麗な顔してて私も弟も遺伝した。何かにつけて「どうせ整形でしょw」って煽られるけど一家総出で同じ顔にするか?低学歴低収入がそんなのにお金かけられないよ。
123 :ちわわ 2020/12/08(火) 03:55:43 ID:Xi.ik.L1
私、22の世間知らずだけど、そこそこ顔が整っている方だと思う。
親が二人とも綺麗な顔してて、彫りの深い濃い顔だったのもあって、私も弟もハッキリした整った顔に恵まれた。
親2人と弟と私はめちゃくちゃ顔のバランスというか、パーツが似てる。
若干弟の方がタレ目だな、とかそのくらい。
一家みんな似た顔をしてるのに、何かにつけて「あー、あんなんどうせ整形でしょw」って煽るというか、明らかに馬廘にしてくる人がいるのがすっごくストレス。
何?じゃあ一家総出で整形してるとでも思ってるの??やってたと仮定したとて、こんなに全員似たような整形するかよ。
私は大学受験失敗して高卒ですぐに看護助手として働いて、何ひとつ資格も持ってない。
基本給15万、夜勤して手取り23万。
独り暮らししてるし、専門学校に行きたいからその為の貯金優先で美容院になんか年2くらいだし、服も滅多に買わないからかなり見た目は質素になってる。
そんななのに整形にかけるお金なんかあるわけない。
煌びやかにしててツヤツヤ整ってる人が「整形でしょ」って僻まれるのはあると思う。
でも質素な格好してる低学歴・低収入の私みたいなのが、なんで整形してるって有りもしない事で馬廘にされなきゃいけないの。
もう顔のことばっかり言われるのに疲れた。
スッピンでいたらいたで「いい大人が化粧もせずに仕事すんのかよw」とか「スッピンでもいける自分自慢かよ、ダルw」って言われ、化粧したらしたで「でた整形美人w」とか「整形してたらやっぱ化粧も映えるよなーw」とか言われる。
これは叩かれるだろうけど、私はこのコロナでのマスク必須の流れに感謝してる。
もう一生顔を隠して生きていきたい。
親が二人とも綺麗な顔してて、彫りの深い濃い顔だったのもあって、私も弟もハッキリした整った顔に恵まれた。
親2人と弟と私はめちゃくちゃ顔のバランスというか、パーツが似てる。
若干弟の方がタレ目だな、とかそのくらい。
一家みんな似た顔をしてるのに、何かにつけて「あー、あんなんどうせ整形でしょw」って煽るというか、明らかに馬廘にしてくる人がいるのがすっごくストレス。
何?じゃあ一家総出で整形してるとでも思ってるの??やってたと仮定したとて、こんなに全員似たような整形するかよ。
私は大学受験失敗して高卒ですぐに看護助手として働いて、何ひとつ資格も持ってない。
基本給15万、夜勤して手取り23万。
独り暮らししてるし、専門学校に行きたいからその為の貯金優先で美容院になんか年2くらいだし、服も滅多に買わないからかなり見た目は質素になってる。
そんななのに整形にかけるお金なんかあるわけない。
煌びやかにしててツヤツヤ整ってる人が「整形でしょ」って僻まれるのはあると思う。
でも質素な格好してる低学歴・低収入の私みたいなのが、なんで整形してるって有りもしない事で馬廘にされなきゃいけないの。
もう顔のことばっかり言われるのに疲れた。
スッピンでいたらいたで「いい大人が化粧もせずに仕事すんのかよw」とか「スッピンでもいける自分自慢かよ、ダルw」って言われ、化粧したらしたで「でた整形美人w」とか「整形してたらやっぱ化粧も映えるよなーw」とか言われる。
これは叩かれるだろうけど、私はこのコロナでのマスク必須の流れに感謝してる。
もう一生顔を隠して生きていきたい。
