ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    勘違い

    506 :ちわわ 2011/10/23(日) 12:08:59 ID:IPk070hN0
    647 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 12:50:06.80 ID:Kz+RaBmN
    母が亡くなって数年、私も一人暮らししているので父も一人きり。
    そんな父から「今週帰ってこないか」とメールがきた。珍しいな、と思いつつ家に帰ったら、
    リビングに床から天井まであるキャットタワー、猫トイレ、おもちゃ複数が散乱してた。
    え、猫飼ってるの?とテンション上げたら
    身長180の厳つい顔の父はしょんぼり肩を落としてテンションが低い。

    先日、外の物置の前にいた子猫を保護し、そのまま飼うことにしたものの
    子猫がちっとも懐かないし威嚇されまくり、とのこと。
    はて、と袋に潜む猫に近づいたら、ごーろごーろと喉を鳴らしてていた。
    「な、威嚇してるだろ・・・ずっとこうなんだ」と相変わらずしょんぼり。
    私が猫を触ろうとすると「馬鹿!子猫でも爪は鋭いんだ!」と慌てる父。
    子猫は私の手にすりすり。
    ねえ父、このごろごろ音は愛情表現だよと言うと、ぽかーん。
    恐る恐る手を差し出す父にも子猫はすりすり。
    でっかいおっさんが一瞬で、パアァっと効果音出そうな笑顔になった。

    後日、「猫の雑誌買ったら本当にごろごろ音は信頼の証って書いてある!」
    と興奮気味に電話きた。無口な父が突然、猫のおかげで明るくなったよ。
    母がアレルギー気味だったから金魚しか飼ったことなかったし、
    黙っていたけど動物大好きだったとのこと。
    遠方の兄が帰宅した時も猫に一生懸命話しかけてて、兄に気づいた瞬間、
    キリッとなったけど手元の猫じゃらしは止まらなかったそうだ。

    885 :ちわわ 2019/10/06(日) 10:11:06 ID:xP.at.L2
    45歳の義兄が22歳の女性.と結婚すると報告してきた。
    非正規で仕事が長続きしない義兄と結婚するなんて結婚詐欺じゃないかとみんな、とても怪しんだ。

    何している人なのか聞いても「大学生」としか言わない。そもそも相手の女性.の写真もない。
    馴れ初めを聞いたところ、義兄が5年ほど前に工場の仕分けのバイトをしていた時に出会ったのだという。

    休憩の時に女子高生のバイトたちが固まってお喋りをしていたらしい。
    休憩室にはテレビがあって皇族のお姫様が15歳年上の男性.と結婚式を挙げたというニュースが流れていて、
    高校生たちが「え?この人誰?」「皇族なの?」「佳子さまの従姉?」などと喋り始めた。
    その中で1番可愛かった子がそのお姫様について「大正天皇のひ孫にあたる人だよ」「佳子さまから見て父親のはとこだね」と説明したという。

    しかし、他の高校生たちは興味がないのか、
    「え~!15歳差とか嫌だ~」「10歳上までは良いけどそれ以上、上は厳しいよね~。」と相手の男性.叩きを始めた。
    (相手の男性.を叩いているというか、単純に年の差婚の話をしているだけだろう)

    可愛い女の子が「でもあの衣装ってあの旦那さんくらいの年齢の方が雰囲気出そう。」と発言した。
    (結婚式の衣装はお姫様が十二単、お相手である神主の男性.は平安貴族みたいな束帯姿だった)
    それを聞いて他の女子高生たちも「そうかもー。」「落ち着きがあるよね」と考えを改めた。

    義兄の話はここで終わったので義両親と夫が「それで?」と言ったら「え?俺は告白されたんだよ?」とキョトンとしている。
    よく分からないがそのお姫様のご主人と同い年である自分がいる場所で、ご主人に対してポジティブな発言をしたってことは俺に対する告白だろうとドヤ顔をしていた。

    中島みゆきの糸を鼻歌で歌ってたこともあったらしく、若い子がそんな歌知らないだろうから俺のために調べて遠回しにアプローチしたんだろうとも言ってた。
    「会話をしたことは?」と聞いても「いつも挨拶してしてくれたし告白はされてる」と主張。

    言っておくが「糸」は中高生の合唱コンの課題曲に使われることもあるから世代を問わず有名。
    うちの長男(16)も中学の合唱コンで歌ってたし、次男(12)も去年6年生を送る会で歌ってた。

    「それで相手の女の子はどうしてるの?」
    「年齢的に多分、大学生だろう?大学卒業したら俺を迎えにきて一緒に暮らすつもりだろう。20歳の時に来なかったってことは短大じゃなくて四大に行ったんだろうし。」
    「弟(私の夫)の家は男の子だけだし、
    うちは女の子が複数になるかもな」と一人で語る。当然だが連絡先も持っていない。
    それに関しては「結婚前に男に連絡先教えるようなB***hじゃない」と言われた。

    こんな勘助みたいな思考を持っていることにドン引きした義両親が大激怒で家から追い出した。
    一人暮らしさせただけなので何かやらかしたら怖いから時々義両親が見張りにいくらしい。

    田舎のため、その女の子がどこの子かすぐわかったが、その子はお母さんが嫁いびりに耐えかねて娘の就職か進学?を機に娘を連れて遠方の実家に帰ったため、こちらに戻ってくる可能性.は低いという。
    つーか、その子の親は早くに結婚したらしく、義兄より年下だった。

    479 :ちわわ 2013/05/22(水) 15:32:41 ID:CPTVv37M
    気の長い勘助?の話
    そして内容の割りに話も長くなってしまいました。すみません

    実家の2件隣にはAさんという60代くらいの夫婦が住んでいて
    家族ぐるみとまでは行かないが、おすそ分けを渡しあうような付き合いだった。
    A夫婦の孫が勘助。当時小3くらい。
    勘助家族は別に住んでて、勘助だけが遊びに来ることが多く、歳の近い私(幼稚園~小1くらい)が遊び相手だった。
    家の前で二人で遊んだり、A夫婦の車に乗って、近所のスーパーで勘助と一緒にお菓子買ってもらって親に怒られたり。
    月に1~2回そんなことがあり、時が経ち、やがて、勘助も遊びに来なくなった。

    やがて、A旦那さんが亡くなると、A奥さんは家が広すぎると越していった。
    勘助と遊んでた時期から20年経ち、私も結婚して、実家から越した。
    勘助のことなどさっぱり忘れていたある日、母から連絡があった。

    685 :ちわわ 2009/12/26(土) 12:55:15
    私の勤め先のお局様(37歳)が、若手の男子社員君を巧く捕まえて、結婚に漕ぎ着けました。
    噂のレベルですけど、出来ちゃった結婚のようです。
    そのお局様、よっぽど結婚できたのが嬉しかったのか、二時間半の披露宴の中に、
    あれこれ色んなイベントを詰め込んでいました。

    披露宴会場のスタッフ達もてんてこ舞いで、ちょっとテンパり気味でした。
    イベントの一つに、同じ日の午前に挙げた結婚式の様子を速攻で編集し、
    ビデオ上映するというのがあって、カメラマン(?)らしき人が、上映予定時刻
    (新郎新婦がお色直しで一時退席した直後)ぎりぎりに会場に現れ、
    スタッフにDVDを手渡していました。

    会場の照明が落とされ、DVDの上映です。
    そこに映ったのは、厚化粧のオバハンがウェディングドレスのスカートを巻くり上げ、
    教会の祭壇に両手を付いて尻を後ろに突き出し、フロックコート姿のイケメンに
    バックから突かれまくりアォンアォン啼く姿!

    DVDはラベルに何も書かれていない真っ白なものだったし、
    どうやらビデオカメラマンが間違って熟女モノの裏DVDをスタッフに渡してしまったようです。

    (おいおい、あんたが裏モノ熟女DVDマニアなのは勝手だけど、職場にそんなモノ紛れこませるなよ。)
    と心の中でフルツッコミしてたのは、どうやら私だけ。
    職場の女子社員連中や、新郎・新婦両方の親族達の大部分は、
    DVDに出演しているのが高砂に座っていた新婦だと、壮大な勘違いをしていたようです。

    607 :ちわわ 2018/04/02(月) 09:13:13 ID:6gyxs3Rr.net
    引っ越した先に同じ会社の人が住んでてその人の言動がスレタイ。
    私は独り暮らしするのに実家を出て、マンション住まいなんだけど
    マンションが二棟に分かれてて隣接している(A棟B棟みたいな感じ)。
    私はA棟、同じ会社の人がB棟にいて引っ越して3ヶ月後くらいに偶然会って気が付いた。
    驚いたけど部署もフロアも違うしあまり面識がないけど挨拶して偶然ですね、と話した。
    先週休憩室にいたら、その人がヒソっと
    「あの事誰にも言ってないよな?一緒のマンションに住んでるなんて知られたら困るんだよ」
    と嫌そうに言ってきた。
    棟が分かれてるし会う機会もほぼないのにそんな嫌なのかと思ったが
    先に住んでる人からしたらいい気分じゃないかもと「誰にも言ってませんし言いません」と答えた。
    昨日の夜、習い事をして夜10時くらいに帰宅したらマンション敷地の私の住む棟の前でその人が立っていた。私を見つけるなり
    「あんまり遅くなるなよ、君に何かあったら俺が会社で色々言われるし」と言われ
    「ええ?…何でですか?」と聞いたら
    「一緒のマンションにいるのに君が危ない目に遭ったら、うるさく言われるのは俺なんだよ。
    同じとこに住んでるのにお前は何やってたんだって話になるから気を付けてくれ」
    とか言い捨てられて、その人はサッとB棟に帰って行き、私は自室に帰ったんだけど
    今朝出社してるか私の部署まで確認にも来てたと同僚から聞かされて何かちょっとこわい。

    506 :ちわわ 2014/10/03(金) 14:54:27 ID:e8PQlt+Q0.net
    2歳になる娘がいるんだけど、この子の妊娠中に夫が少々おかしかった。
    ある日突然「生まれたらDNA鑑定をしたい」と言い出した。
    その頃待望の妊娠で頭がお花畑だった自分は
    深く考えずに「いいよー、どうぞ」と返事をした。
    すると夫は「その結果俺の子供じゃなかったらどうする?」と。
    またもや頭がお花畑だった自分はその意図を汲まずに
    「夫君の子じゃないなら私の子でもないから取り違えじゃない!
    すぐに産院に連絡して子供を返してもらうよ」
    と答えた。
    すると夫はその返答が意外だったようで
    「ああ・・・うん・・・そう・・・だよね・・・」
    とかなんとかしどろもどろな返答をしていた。
    その時の様子が変だったな、と記憶に残っていたのだが
    最近になってはた、と気づいてしまった。
    私が不貞の子を身ごもっていると疑っていたのでは?
    でもそんな可能性.は0にも等しいことは夫も知っているはずなのに、一体どうしちゃったんだろう?
    男性.にもマタニティーブルーってあるのだろうか。

    440 :ちわわ 2017/07/20(木) 01:21:41 ID:SNIXjHrL.net
    先日旦那が仕事の日に姑がうちへ来たんだけど
    子どもが寝てたから二人で話しながら子どもの
    映ったホームビデオ見てた
    その後子どもを起こして帰ったんだけど
    次の日舅から旦那にメール
    昨日お母さんから悲しくショックなことがあったと聞きました
    初節句のお祝いに嫁家だけ呼んだのですか?
    順序が違うんじゃないですか
    そのビデオを見せられたお母さんの気持ちがわかりますか
    って他にも長々と書いてあったんだけど、初節句は親子三人でしかやってない
    ホームビデオで初節句のシーンの次が、翌日私家の家族が来たシーンだったので勘違いしたみたい
    以前から早とちりしてこっちを責め、勘違いだとわかった後も謝ってこなかったから旦那ぶちギレ
    初節句は家族三人でしかやってない、勝手に勘違いしてくるのいい加減にしろ、二度と連絡してくるなって返信してた

    旦那グッジョブ

    30 :ちわわ 2019/07/10(水) 18:44:31 ID:0u822GMR.net
    彼女が何かいちいち西野カナのトリセツを地で行くような女だった。友達の時は普通でったのに付き合い始めた途端に何かあると
    「それ、女の子に1番嫌われるやつだよ?」とか「それじゃ~モテないよ?」とか「女の子はこういう時○○って言ってもらうのが1番嬉しいんだよ?」みたいな。

    お互い別々の飲み物を頼んで俺が先に飲み干したら「一口交換しよ?とか言わないと~。それ女の子に1番嫌われるやつだよ?」とか
    俺の誕生日にどこにデート行こうかって話し合ってる時に俺が「じゃあ○○に行ってみたい」と言うと「女の子はこういう時、俺の誕生日だけど君の行きたい所に行きたいな、って言われるのが1番嬉しいんだよ?」とか。
    たまたま俺が正解の回答をすると「偉い!今の良く出来たねぇ~!今ので正解だよ!」とか「うんうん、ようやく分かってきたかぁ!」みたいに言い出す。
    「そういう言い方は好きじゃない」と言ったら「女の子の扱いを分かってないなぁ~」と言われた。

    そのくせ俺が「来週末は飲み会がある」と言うとムスッとして「どうせ帰り遅いんでしょ?」とか「どうせ女の子もいたりするんでしょ?」と男が1番言われたくない言い回しで責めてくる。
    同じ様に言ってやろうかと思う事もあったけど、どうしても言いたくなかったからストレスがMAXになる前に別れた。

    98 :ちわわ 2015/01/13(火) 11:03:03 0.net
    元旦那から「真剣に愛し合ってる人がいる、その人と結婚したい」と言われて
    慰謝料もらって離婚した
    元旦那は愛する浮気相手と早く結婚したかったらしく
    スピード支払い、スピード離婚だった
    その後母に「浮気相手からも慰謝料取れ!」と言われ、そうしようとしたところ
    なんと浮気相手(と思ってた人)は浮気相手ではなく、元旦那と二人で会ったことすらなく
    元旦那がただの勘助だったことが判明した
    そして元旦那からのメール

    件名:ふと思う
    本文
    僕は悪い魔女に騙されていた
    100歩譲って僕の勘違いだったとしたら
    君は僕に慰謝料を返して僕の元に戻ってくるべきではないだろうか
    分かっている、すぐには素直になれないだろう
    だが僕たちは共に悪い魔女を倒し、絆を手に入れた
    この絆は二度と、壊れない

    293 :ちわわ 2015/12/16(水) 07:41:53 ID:chuG2VbL.net
    いいなと思ってて、時々ご飯を一緒に食べたりしてたバイト先の人(20代後半)から
    良いワイン買ったからうちに遊びにおいでよって誘われた。
    有頂天で行くと、おしゃれな家、おしゃれな料理。
    ワインをいただいてとても幸せだった。
    でも一人暮らしの家にしてはけっこう広いのでそう言ったら、
    「オレ結婚してるから。二人で住んでるから」
    そのあと、ごく自然な感じで、じゃあそろそろ送るよ、
    オレ料理好きだから良かったらまた来てよって言われて帰された。
    後でまわりの人に聞いたら男友達にもよくそうやってもてなしてるそうで、
    本当にただの料理好きだった。
    脈なしすぎてすっぱり諦めがついた。

    このページのトップヘ