ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    ワロタ

    162 :ちわわ 2012/08/04(土) 13:22:11 ID:cP12J73u
    さっき昼飯買いに行ったローソンでの出来事 
    夏休み中ってことで本の前にたむろして立ち読みしてる中学生が多かった。 
    別に本買いに来たわけじゃないしと思ってドリンクを取り、ポテトチップスを取ろうとしたらその棚の前で立ち読みしてるオッサンがいた。 
    近くに行っても週刊誌に没頭していてどきもしない。 「ちょっとすみません」って言っても完全に無視。
    いいかげんむかついたんで「すみません、あなたはポテトチップスの精霊か何かでしょうか? 金も銀もいらないんでそこの普通のうすしお味もらえませんか?」と言ったら 
    近くの中学生がツボにはまったらしく大笑いで「俺もそこのコンソメ味くれよ。あ、俺は金も銀もくれるならもらうわw」「うわ、ポテトチップスの精霊なんて初めて見たw」 
    と口々に言い始めて、そこでようやく店員登場。「他のお客様の迷惑になりますので…」と言われた途端、ポテトチップスの精霊はプルプル震えながら真っ赤な顔で走り去って行った。
    「お、逃げた。ポテトチップスの精霊走って逃げたw」「精霊追いかけてみようぜ」と中学生の群れも消えた。 
    俺は静かになったコンビニでポテトチップスうすしお味と紅茶とサンドイッチを買って帰った。精霊のその後の行方は知らない。

    262 :ちわわ 2009/06/11(木) 18:30:38
    流れを戻してみるw

    ホームベーカリーを買い、早速作った出来立てで熱々のパン。
    「焼きたてだと、熱くした包丁(パンは熱くした包丁だと綺麗に切れる)でも綺麗に切れないねぇ」

    まて、おまいがコンロで熱しているその包丁はセラミック包丁だorz

    846 :ちわわ 2015/11/03(火) 18:44:10 ID:D0o
    私の中では黒い過去。
    四年付き合っていた年上の彼氏がいて、なんかセッ◯スもマンネリしてたし、結婚も考えてなさそうだし、潮時かな~と思ってた20代前半の頃の話。
    夕飯をちょっといいレストランに食べに行って、デザートに差し掛かった時のこと。彼がいきなり、「携帯電話を車に忘れてきたようだから取りに行って。」
    と私に言ってきた。真冬だったし、正直、(はぁ?なんで私が?寒いのにおめーがいけよカス。とってきてやるけど携帯叩きつけて別れよう。)
    と、別れを決心した。ところが私がレストランの外に出た途端、パァッとイルミネーションが光り輝いて、両脇からディズニーランドのようなダンサーたちがおどりでて、
    ポカーンとしてしばらくポーっとミュージカルを見ていたところ、後ろから彼が肩をポンと叩いて登場。途端に膝ま付き、
    指輪の入った小箱を開け、結婚してくださいとプロポーズ。なんか勢いというか雰囲気にまけ、号泣しながら頷く私w
    そんな成り行きで結婚してしまった私だけど、今年結婚15年で3人目がもうすぐ生まれます。別れようと思ってた矢先のプロポーズ受け入れが、
    墓場まで持っていくことになります。

    380 :ちわわ 2011/11/27(日) 21:27:33 ID:DmOzppr6
    ガキの頃、仲間と駄菓子屋に入り浸っていた。
    10円の飴やお菓子、甘納豆を頬張りながら
    銀玉鉄砲とビー玉を調達して空き地で遊ぶのが定番だった。
    その店の人気商品にクジ付きのお菓子が何種類もあって
    1等の景品はどれも非売品で、子供の目からはどれも宝物のように見えて
    なけなしの小遣いをそのクジにつぎ込んでは「またはずれた~」なんて笑っていた。
    1月のある日、俺たちはお年玉で少しだけ金持ちになった気分で
    いつもの様にその駄菓子屋であそんでいた。
    仲間の一人がなにか真剣な顔してクジを睨んでいる事に気づいた俺は
    「どうしたの?」と聞いてみると
    ソイツは意を決した様に言った「俺はやるよ」

    続く

    704 :ちわわ 2011/12/10(土) 17:40:24 ID:QXD62CJn
    ドリフ大爆笑の今日のテーマじゃないけど、酒の場というのはなにかといろんなことが起こりやすい
    逆にそういう場で人間の本忄生とかが見えるんじゃないかな

    うちの会社のすぐ近くにかなり大きな居酒屋があった
    なんせ安い、美味い、10人ぐらいまでならいつ行ってもすぐ座れるってんで若い社員は重宝していた
    俺は同期入社のメンバーと飲みに行くことが多かったが、
    なんせ会社から近すぎるので他の社員と会わない日はなかったほど

    ①上司が俺らのテーブルにやってきて、挨拶程度に2,3分話して
    「みんなに一杯ずつ奢ってやろう」と言って颯爽と帰る
    これが理想の上司のパターン

    ②上司が俺らのテーブルにやってきて、30分ほど一方的に喋るだけ
    この時点ですでにクソなのだが、残念ながらこれが一番多い
    現実はこれが平均と思わなければならん

    ③上司が俺らのテーブルにやってきて、最後まで一方的に喋り続けた挙句に支払いは割り勘
    という大グソが極少数だけどいるからな

    何度か②③のクソと大グソ上司に聞いてみたんだわ
    「あちらのテーブルで皆さん待ってるんじゃないんですか?」と
    そしたらクソと大グソの回答はこうだ
    『いやあwww あっちのテーブルって上司(役員クラスや管理職)が一方的に喋るばっかりで飲んだ気がしねえwww』

    言ってることとやってることが全力全開で違うからお前らはいつまで経ってもクソのままなんだよ!

    273 :ちわわ 2012/01/06(金) 13:51:23 ID:SzaITtxt
    どこに書いていいか分からないので投下させてもらいます。

    前彼の話なんですが、その彼私より10以上歳上にも関わらず
    付き合って間もない頃から浮氣が発覚したり物言いが自分勝手だったりで散々悩まされていました。
    後から知ったんですが、妙齢な歳の浮氣相手の女忄生に結婚をちらつかせたり
    男友達にいかにモテるか自慢話をしたり
    立派な人物になりきって嘘をついたり、手口はかなり悪どい物でした。
    それでも世間知らずな私口車に負けて付き合っていました。
    でもあまりの調子良さや腹立たしい忄生格に耐えきれなくなって
    元カレの友達A君に相談。相談の最後に
    「色々あったけど最後は笑って別れたい」みたいな趣旨をA君に話ました。
    元彼に別れ話をすると止められて土下座されましたが、もう私は冷めていました。
    おまけに浮氣まで疑われてますます別れたいと思うようになりました。

    少し時間が欲しいと言われてしばらく期間を空けていたある日彼から電話が掛かってきました。
    「私とAはできてないよね?Aから誘われた?」「Aから私子から相談があったって聞いて
    私子に手をだすなってキレておいたから。」
    …この人頭が変なんだって思ったし、Aが悪者にされて悪い事をしてしまったと思いました。
    私は再度別れたいと言うと元彼は「直接話したい」と言うので
    荷物の引き取りも兼ねて彼の自宅に向かいました。

    82 :ちわわ 2011/11/14(月) 00:27:59 ID:705BhLgK
    先日映画見に行ったら全席指定で左端から3番目
    おいらより先に高校生ぐらいのカップルが端っこの2席に座ってた
    自分の隣は女の子が座ってたが横におっさんが来たと見るや彼氏が
    「席変わろうか」と気遣った感じで席順変更、彼氏が隣に来た
    すると後ろの席から「おい色男、席変わるぐらいなら最初から彼女端っこにしとけ
    お父さんに失礼やろうが」と太い声
    3人とも一瞬振り返ったがふんぞり返った少し怖そうな感じの兄さん
    おいらは小声ですみませんと言って会釈した
    カップル無言だったが映画どころじゃなくイヤな想い出になってしまっただろうな

    571 :ちわわ 2011/10/29(土) 17:14:31 ID:CKm0Lr7b
    プチかもしれないが

    有る百貨店8階が飲食店街で一階から8階目的でエレベータ載った その他の人も(2~3組)も8階
    目的なのか8階まで直通かって思ってたら
    ちょっと待ってベビーカーっていうDQNが乗り込んできた


    その旦那が頭悪くて自分の目的の7階(電気階)を押したら、その嫁いや6階に用事ある
    で6階のボタンも押す

    で、3階も用事あるからそっちが先って話で間違えて馬鹿旦那は間違えて
    4階のボタン押して後3階のボタンおして3階でベビーカーごと消えてった


    で俺「すみません8階以外に用事ある人いませんか?」って聞いてみんなうんざり否定だったので
    良くあるエレベータの裏技で余分な停止ボタンキャンセルして無事その後は8階まで直通
    で終わった時、なにそれすごい貴方は何者って言われたけど

    こっちも家族連れだったし、まぁそういう職業ですって答えて逃げた
    2chで仕入れた知識とは言えんからなぁ



    728 :ちわわ 2016/02/13(土) 13:29:00 ID:???
    プリン作ったら、ザ・手作りって味になった
    当たり前だけど
    甘い茶碗蒸しみたいな…
    生クリームなしで、卵・牛乳・砂糖だけだとこんなもんなのかな
    蒸し具合が上手くなれば変わるかな?

    228 :ちわわ 2016/02/09(火) 13:09:08 ID:???
    実家を整理してて、私の幼少のときからの写真を貰った
    しかしブスだな!もうちょっとマシかと思ってたけど、めちゃくちゃブス
    整形して良かったわ
    自杀殳するレベルのブス
    さて、この写真はどこに隠そう