ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    その神経がわからん

    299 :ちわわ 2011/10/24(月) 22:25:04 ID:hhdzL5Ii
    流れぶった切って投下 中学生の頃の話

    クラスに一人背が小さくて太ってる女子(以下A)がいたんだよ
    目が相当悪いらしくて分厚いメガネもかけてた

    んである日の英語の授業中の事

    生徒から嫌われてる英語の男教師(以下B)が何を思ったか突然Aに

    「お前はチビだなぁーwwwメガネとったらかわいんじゃね?www
    腹触ると気持ちよさそうだなwwww」とか言ってAの腹をむにゅむにゅもんだ

    本当に何の脈絡もなく突然の出来事でみんなポカーン
    DQN連中数人は噴出してた

    159 :ちわわ 2018/01/10(水) 00:26:00 ID:e1Q
    娘がなにをしたいのか理解できない。
    中二の頃からずっと「私の事好き?」と毎日聞いてくる。好きだよと返事をしても次の日にはまた聞いてくる。
    冗談で返して欲しいのかと思い、嫌いーwと言ってみても、「えー何でさー」って感じで好きって言うまで何度も何度も…
    もう高校生なのに私にベッタリ。
    ほんと何がしたいのかな。旦那と離婚して母子家庭だから寂しいのかと最初は思ったが、さすがに異常だよ。
    なんか障碍でも持っているんだろうか?

    75 :ちわわ 2018/01/09(火) 02:18:47 ID:ITg
    私と妻は共に20代後半で、共働きです。
    結婚した当初は、「あえて子供はつくらない」と二人で決めていました。
    私は子供が嫌いというほどではないですがどうしても欲しいとも思っていなかったので、妻に子供はいらないと言われても、特に引っかかることはなく結婚しました。

    しかし結婚してから今までの2年半の間、私の高校時代の友人たちに子供ができはじめ、写真を見せてもらったり話を聞いたりするうち、やはり自分にも子供がいた方が良いのでは?と思うようになりました。
    妻の気持ちもあのころとは変わっているかもと考え(妻の友人や同僚にも子供が生まれた人がいたので)やんわりと彼女にそのことについて話してみました。けれど、冷静に「嫌」と返されてしまいました。

    まあ、そもそもそのように決めていたのだし、今更仕方ない。と諦めようとしましたが、なんとなくまだ気持ちに踏ん切りがつかない感じが続きました。
    そして、もう一度だけ言ってみようと、こんどは前よりも幾分かはっきりとできれば子供が欲しいと伝えました。
    すると、普段は何があっても絶対に取り乱さない妻が大泣きし始め、しまいには「子供とか、生理的に無理。あなたの子でもありえない。よその子を見るのも嫌」と言って部屋にこもってしまいました。
    私は、やっぱり言わなければよかったと思いましたが、後の祭りでした。

    その日から、洗濯や食事の用意など家事は完璧にやってくれますし会話が一切ないわけでもありません。が、子供のこと考えてるとか気持ち悪い。もう触らないで。」と言われ
    以前は同じベッドだったのに、妻はわざわざリビングのソファーで寝てます。

    長くなるのでこの辺は省きますが、私の両親は他界しており、妻は実家の反対を押し切って遠くの大学に進学したので実質親とは絶縁状態。
    子供が生まれても頼るところはありません。しかしもし妻が仕事を辞めても、私の収入だけで子供も妻も十分養えます。
    なので、妻が子供を欲しくない訳は、私の収入うんぬんではないと思います。

    子供が嫌いとは知ってましたがここまでとは。

    もともと妻は一生結婚するつもりはなかったらしく、出会った時も「学問第一」という感じで最初は私も相手にされませんでした。
    1年半くらい粘ってやっと交際してくれて結婚にいたったのですが、今でも仕事に絶対的なウェイトを置いており、家庭と仕事の重要度は同じくらいか、下手すれば仕事の方が大事だと思っているようです。
    それはもう妻の考えなので仕方ないですし、むしろ私は妻が何かをひたむきに頑張ってるところに惚れたんですが、今はよそよそしくされてとても辛いです。
    あれから妻に謝ったのですが、「うん」と返されただけで、相変わらずソファーで寝てます。怒ってるとかいらついてるとかいう雰囲気ではないですが・・とにかく空気が重いです。

    もう子供とか、そんなことはどうでもいいんです。今思えば周りが子供生まれて楽しそうにしているのを見て、ついたいして考えもせず勝手なことを言って、馬鹿でした。
    でも妻とは仲直り・・というか、警戒するのを辞めて欲しいです。
    妻は結構収入がありますし、一人で生きていけると思います。
    そのうち出て行かれたらどうしよう・・と気が気ではありません。周りに相談できる人もおらず・・どうしたらよいか教えてください、お願いします。

    571 :ちわわ 2011/10/29(土) 17:14:31 ID:CKm0Lr7b
    プチかもしれないが

    有る百貨店8階が飲食店街で一階から8階目的でエレベータ載った その他の人も(2~3組)も8階
    目的なのか8階まで直通かって思ってたら
    ちょっと待ってベビーカーっていうDQNが乗り込んできた


    その旦那が頭悪くて自分の目的の7階(電気階)を押したら、その嫁いや6階に用事ある
    で6階のボタンも押す

    で、3階も用事あるからそっちが先って話で間違えて馬鹿旦那は間違えて
    4階のボタン押して後3階のボタンおして3階でベビーカーごと消えてった


    で俺「すみません8階以外に用事ある人いませんか?」って聞いてみんなうんざり否定だったので
    良くあるエレベータの裏技で余分な停止ボタンキャンセルして無事その後は8階まで直通
    で終わった時、なにそれすごい貴方は何者って言われたけど

    こっちも家族連れだったし、まぁそういう職業ですって答えて逃げた
    2chで仕入れた知識とは言えんからなぁ



    68 :ちわわ 2006/06/27(火) 18:26:25
    嫁がアップルパイを作ったんだが帰ってきてすぐにそれを食べなかったのが気に喰わなかったらしい・・・
    俺は家に帰ると着替えとメール等のチェックをするのが生活のリズムだと知ってるだろうに(^^;
    挙句の果てに「もう貴方には期待しないから」って・・・・・・
    毎回些細な事でものすごく切れるんだが、いったいなんなんだ?



    もう、疲れたよ・・・・・・・・_| ̄|○

    398 :ちわわ 2016/09/19(月) 13:09:14 ID:1E4haVKZ.net
    販売店勤務なんだが
    この間商品の仕入れ先会社から担当が変わったとの事で
    営業込みで挨拶に来た女忄生が、読み方が何通りもある苗字だった(ワタナベ、ワタベみたいな)。
    名刺渡してきただけで名乗らないので 「なんとお読みすればいいですか?○○さんかな?」と聞いたら
    いきなりキレ口調で 「××です!!!毎回間違われるけど××の方が一般的ですから!!!!」って言われた。
    毎回もなにも俺はお前と初対面なんだが。
    仮にお前の人生で名前を何度も間違われて嫌な思いをしてたとしてさ
    だったら名刺渡す時に自分から名乗れよ。
    っていうか営業なんだからそこから会話広げるとか方法はいくらでもあるだろ・・・。
    もし取引するとしてこんな奴とこれからやり取りすんの嫌だな・・・と思って
    新商品の説明だけざっと聞いてカタログだけ置いてさっさと帰ってもらったんだが
    説明の時も「ですからぁ~↑!」みたいなキレた口調。
    終始機嫌悪くてギスギスしてて
    ちょっと待ってもらってた時も売り場で商品棚に寄りかかるように立って腕組みして不貞腐れてたし。
    なんでこんな奴が会社の顔でもある営業なんてやってんだ?
    あそこの会社おかしいんじゃねえの?ってなって
    同席してたマネージャーとアレはないって事で 「あそこの商品とるのやめんべ」って事になった。

    546 :ちわわ 2015/08/23(日) 11:11:53 ID:IFF
    神経わからんスレかこっちか迷ったけど。
    10年ぐらい前に友人Aから相談をされた。
    当時私も彼女も30になったばかり。
    私は結婚していたがAはバツイチの母子家庭だった。
    その少し前までAの生活はカツカツで
    うちの家庭菜園で出来た野菜のお裾分けとか
    田舎から送ってきた食材を分けてあげたりすると喜んでいたが
    ある時期から逆に迷惑そうに受け取らなくなり、
    暮らしぶりも少し派手っぽくなってきた。
    人それぞれとは言え、愛知からわざわざ航路でTDLに行き
    周辺のお高いホテルに泊まり、高額なお土産を持ってくるようになった。
    そして彼女の話題の中に男忄生名が出るようになったので、
    ああお金持ちの彼氏が出来たんだなと生活の変化を納得していた。
    それならそれで落ち着いた生活になれば子供さんにとっても良い事だと思っていた。
    ところが、いきなり「ねえ!どうしたらいい!?」と
    切羽詰った様子で相談されたんだが、その内容に脱力。
    その男忄生をBさんとする。
    Bさんは一回り年上だそうだが、お金持ちの小梨独身。
    Aが言うには知り合って最初の2、3回で生活が苦しい話をしたら
    「返さなくていいから好きに使って」と50万くれたらしい。
    それでお礼にAの子供がBさんの似顔絵を描いて渡したら
    すごく喜んで今度は100万くれたって。
    その後も会えば2回に1回は50万だ100万だってポンポンくれて
    「こんなのとても返せないです」って言ったら
    「これは僕の気持ちで援助するんだから、返さなくていいよ」って言われたらしく
    ああ本当にお金持ちなんだなーって思ってたそうだ。

    746 :ちわわ 2018/05/07(月) 09:20:43 ID:eWUN3QjX.net
    連休に友達数人+夫と出かけた。途中から友達Aの友人B(初対面)が車で合流。(私達は電車)
    対面後、じゃあ散策がてらお昼でも食べようかとなったけど近くの飲食店は激混み&あまり数がなくて、Bさんが車で少し離れたところまで乗せて行ってくれることになった
    車を待つ間に夫が「じゃあその間俺あそこのお菓子屋さん見てくる!」と嬉々として行って、しまいには饅頭を自分の分だけ買ってむしゃむしゃしながら出てきた……というのがスレタイ
    元々車で移動という予定ではないし、厚意で乗せてくれる上に連休で停めるのも出すのもひと苦労なのに、それはないんじゃない?と、友人の前にも関わらず苦言を呈してしまったわ。逆ギレされたけど。

    31 :ちわわ 2017/08/23(水) 06:12:52 ID:Wpd
    私は美少女の絵が大嫌いで見てるだけで気持ち悪いしそういうのを好むキモオタ連中も
    宮崎君みたいで気色悪くて吐き気がするんだけど、最近じゃコンビニにまでキャンペーンとかで
    ポスターが張ってあったり、店内のポップにまで手書きでそういう絵があったりして思わずギョッとするし気分が悪くなる

    なのでキャンペーンの時は店や店員にクレームを付けたり、ちょっと制裁したり、ポップは事故の振りして破ったりしてたんだけど
    色々あって自宅近所のコンビニに軒並み出入り禁止と言われてしまった…
    深夜勤なので帰りに使える店がコンビニぐらいしかなく(牛丼屋はあまり好きじゃないしキモいのと一緒に食べたくない!)
    帰りにお腹が空いても少し遠い9時ぐらいから開くスーパーの開店を眠くても待つかお腹空いたまま眠るしかない

    自業自得と知人や彼氏には言われたけど、キモいもんはキモいから仕方ないのに、この仕打は酷いよ!
    最近の美少女口リコン絵をありがたがる風潮が理解できません……

    872 :ちわわ 2017/07/25(火) 13:35:23 ID:lie
    喪女だった中学時代、私のラブレターを人前で読み上げた先輩が偶然勤め先にやって来た。
    マニュアル通りの応対をしていたんだけど、なんか目が泳いでしどろもどろしている。
    過去の事が気まずいのかな?なんて甘酸っぱい気持ちになっていたら
    「あ、あの…すごくお綺麗ですね!すごい美人っすね!エヘヘへ」気付いていないどころかナンパしてきた。
    「私の事忘れちゃったんですか?お久しぶりです、◯◯です。」
    とニッコリすると、一瞬フリーズした後
    えーーマジか俺なんで他の奴と結婚したんだろーいやぁ綺麗になったね驚いたよ昔から可愛かったけどね偶然かな運命だね今度食事でも…
    まるで私がまだ自分に惚れているかのような口ぶりで喋る喋る。
    もうすぐ寿退社する事を告げると、泣きそうな顔で「ちょっ、それ何とかなんないの?」
    すごいクズだった。さっきまで甘酸っぱかったのに一気に思い出が腐った。
    その後は用もないのに手みやげ持参で訪ねて来ては「ハァ…可愛いなぁちくしょう」と雑談して帰って行く。
    引き継ぎは店一番のゴリラに頼んだ。