ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    ママ友・友達

    818 :ちわわ 2017/12/17(日) 16:56:13 ID:zawAgP/t.net
    子供が最近遊び飲みする!っていうママ友に対して「いいなあ、うちの子しない。目は合うけど真顔だよ」と返したら
    発達じゃない?と返されてモヤモヤ

    876 :ちわわ 2016/11/06(日) 00:40:19 ID:b2RgjwT9.net
    夫は玩具とか子どもに関わる某会社勤務
    ママ友には聞かれても会社員としか言ってないんだけど
    たまに旦那の会社や商品にたいしてボロクソに言う人がいてモヤモヤする
    うちの子は興味なくて、くらいなら全然いいけど
    あんなに儲けようとしてあんな商品たくさん出してもうちは買わないわ、とか
    あんなの子どもに悪影響だ、等
    旦那の勤務先を知らないからしょうがないけどそこまで言われるのもモヤモヤ

    495 :ちわわ 2015/05/28(木) 15:39:23 ID:xEN
    私とご近所ママは、お互い娘持ち。

    私は元々選択ポツンで、そのママとも交流はなかったんだけど、
    今年初めて同じクラスになって、子供同士が仲良くなったことをきっかけに、
    少し話をするようになった。

    ある日、そのママといじめ対策?について話しをしていた。

    ママは、もし自分の子が㬥カやカツアゲにあったら、
    学校なんて飛ばして、すぐに警察に被害届を出す。
    そんな卑怯な奴らは、遠慮なく叩き潰す。
    だけどシカトや悪口、からかいレベルだったら、度を越さない限りは、
    スルースキルをつけさせるために、すぐに親が出て行かないでしばらく見守ると言った。
    そして、他人の子でも悪いことをしたら叱るのは大人の役目だとも言った。

    私は、随分ご立派なことを言うママだな~、
    他人の子を叱れるアテクシ、カコイイ!って思ってるんだろうな、
    こういう人に限って、いざ自分の子がいじめられたら、
    すぐに大騒ぎするんだろうな~と思って、内心苦笑いしていた。

    ところがある日のこと、
    娘が空き地で塾のお友達とお菓子を食べている時に、
    そのママがたまたま通りかかった。

    その空き地にはゴミ箱がなかったため、娘たちはそのまま足元にゴミを捨てていたらしい。

    そのママは、
    「私子ちゃん、ゴミはポッケに入れて持って帰ろうね」と言った。




    7 :ちわわ 2016/07/06(水) 08:15:29 ID:ItI
    ママ友が自宅で趣味(と本人は言っている)でジェルネイルをしてる。知人限定でやってくれるというので、私もお願いした。

    初回無料、2回目からはアート込みで1500円弱ぐらい。何回かしてもらったけど、毎回ちょっと気に入らない仕上がり。だからその度に直してもらったり、家で気が付いたときは電話してからまたわざわざ行って直してもらってた。

    そうしたらその人、「趣味の範疇でやっているから、サロンのような仕上がりにはできないので、もし気に入らないならプロの方にやってもらったほうがいいと思うよ」だって。代金をもらってる時点であんたもプロだろうが。その神経がわからん!

    775 :ちわわ 2017/03/20(月) 14:48:36 ID:dUQ
    もう2~3年前に(もう何年前かとか覚えてないw)こちらから一方的にCOした元友人が、私に会いたがってるらしい。

    いやぁ、無理無理wwwwww

    子供の事より自分優先で、W不イ侖してラリって、子供まで巻き込んだような奴とは、お付き合いしたくなんかアリマテーンwwwwww

    349 :ちわわ 2018/01/28(日) 19:52:20 ID:v9nJ9Q13.net
    雪が降るたびに思い出すこと。
    ちょっと図々しいとは違うんだけど、
    女子特有の匂いがするあれだよあれ()

    その日、朝は雪が降ってなかったんだけど、天気予報で何日も前から雪が降るって言ってた。
    午後から雪が降り始めて、大雪警報が出てたんで部活動も中止。
    私とA子とB子、三人で学校から出ようとしてた。
    すると、A子が「傘持ってない」と言い始め、私とB子の傘に入ろうと必タヒだった。
    B子がたまたま折り畳みを持ってて、B子が「貸そうか?」と言ったんだけど、
    A子は「返すの面倒だから嫌」「私、人の傘壊したことあるし~」
    とかなんやかんや言って頑なに拒否。B子の傘に入ろうと必タヒ。
    「じゃあ入んないで」とB子がいらついて来たところで、私の傘に入ってきた。

    399 :ちわわ 2016/09/06(火) 17:49:28 ID:g5s64s380.net
    身長が学年一背の高い男子のママがウザい
    タイムラインは身長ネタばかりで身体検査の結果の写真や靴のサイズがない~26センチになっちゃった(汗、とかそんなのばっかり
    それを学年一小さい男子持ちの人の前で何度も何度も言う
    いい加減みんなスルーしてるの気が付かないのかな…
    まあお勉強もできないし、運動もイマイチな背が高いだけの忄生格悪い子だからそれしかないんだろうけど
    下の子の障碍ネタはないの?って言ってやりたいわ

    814 :ちわわ 2016/12/25(日) 11:16:54 ID:AKBVuHMS.net
    学生時代からずっとお世話になってた友達がいる。
    世話と言ってもこちらから求めたわけではなく、相手が好きでやってくれてた事ではあるものの、
    ずっと感謝してたし、いつかはお返しがしたいと思ってた。
    でも私はいい歳になってからも甲斐忄生ナシの貧乏のままだった。
    けどここ数年、ようやくにして、お返しが出来るような状態になった。
    けど、今になって相手がこちらに対して素っ気ない。
    連絡入れると一応普通に会話するし、盛り上がりもするし、お返しも受け取ってはくれる。
    (ちなみに昔のお返しとは言わず、普通に口実つけてプレゼントしてる)
    でも「あ、ありがと。じゃーね。また遊ぼうねー」っで終わり。
    私以外にも仲のいいが沢山いるのは感じるし、その分、あの子にとって
    私に割く労が目減りしてるのは納得もいく。その事に関しては私も言えた義理ではないし。
    ただ、昔のあの子だったら、すごく嬉しそうに受け取ってたなーと思うと、ちょっとだけもやもやする。
    ようやくお返し出来るようになるまで30年もかかっといて言えた義理じゃないのはわかってる。

    683 :ちわわ 2016/11/06(日) 14:26:48 ID:JkOKwNIJ.net
    ムートンブーツは好き嫌いが分かれるのは分かってる
    私は長靴みたいにスポンと履けて暖かいから、ちょっとしたお出かけに愛用している
    それを見た子供のクラスメイトの母親(いわゆるママ友?)が
    「こういう靴って履いたことないんですけど、どうなんですかぁ?
    パパ(夫の事)がバカみたいに見えるから履いちゃダメって言うんですけど」
    みたいに言ってきた
    「なに、このブーツのせいで私はバカに見えるって言いたいの?」と聞いたら
    「違うんです!パパが言ってたんで、私は解んないんですー
    口下手だから!」とか大慌てしてたけど
    結局、なにが言いたかったのかわからん

    服装の好みや身長が真逆なんだけど、歩み寄りたかったのだろうか
    それとも小馬鹿にしてきたのだろうかモヤモヤする
    私はスキニーとかデニムが好き、向こうは甘ったるいリズリサ系の小さい人

    419 :ちわわ 2017/09/29(金) 16:35:42 ID:3JnLUMbn0.net
    幼稚園でぼっちなう
    最初当たり障りなく話してたりしてつもりだけど無理してたからかぎごちなくてキモがられてるかな?なんて思ってたら輪に全く入れなくなってしまった
    普段はバスだから楽だけど
    週一幼稚園でのお稽古でお迎えに行くのが苦痛で仕方ない
    行った帰りにもう来週幼稚園に来ることが心配で泣きそうになる病気かな?
    こんなかぁちゃんで子供にも申し訳ない