ママ友・友達
間接的にママ友繋がりになった、V系オタ娘のママが「中学高校超ギャルで学校で目立ってた。しかもwww」という話が回って来た。調子に乗ってるとこ悪いけど本当の話をしたらwww
188 :ちわわ 2017/06/10(土) 00:17:31 0.net
この流れで書いたら荒れそうだけどスレチよりマシかな?と思って
昔ものすごいコテコテのビジュアル系?っていうのかな?のオタクの子が脱オタしてこの学年は違うのだけど間接的にママ友繋がりになった
直接付き合いがある子が「オタクママ中学高校超ギャルで学校で目立ってたんだって」と本人が言っていると数人から聞き
地元でそんなウソよくつけるわと思っていたところ
オタクママが飲みの席で「私ママのことイジメてた」と随分調子に乗った事まで言い出したようで
付き合いの被ったママ達に卒アル見せながら「オタクママは中学の頃学校で友達と喋ってるの見た事ないし、休み時間はずっと机にうつ伏せて寝てたよ」と事実を伝えたわ
昔ものすごいコテコテのビジュアル系?っていうのかな?のオタクの子が脱オタしてこの学年は違うのだけど間接的にママ友繋がりになった
直接付き合いがある子が「オタクママ中学高校超ギャルで学校で目立ってたんだって」と本人が言っていると数人から聞き
地元でそんなウソよくつけるわと思っていたところ
オタクママが飲みの席で「私ママのことイジメてた」と随分調子に乗った事まで言い出したようで
付き合いの被ったママ達に卒アル見せながら「オタクママは中学の頃学校で友達と喋ってるの見た事ないし、休み時間はずっと机にうつ伏せて寝てたよ」と事実を伝えたわ

色々なママ友「全然怒らないね!」私「え、そう?(怒らないしつけしてるって思われたら嫌だな)」→私だけに言ってくるんだけど、カンシャク持ちの子供2人いるからかな?
幼稚園の帰りとかに他の子供達と遊んでオヤツタイムしてるんだが、たまに参加する一組の兄妹の食い意地がすごい。勝手にカバンを漁ろうとするのに、親は放置でモヤモヤ・・・
322 :ちわわ 2019/04/07(日) 01:17:47 ID:rSeOTS5c.net
幼稚園の帰りとかに他の子供達と遊んでオヤツタイムとかしてるんだけど、たまに参加する一組の兄妹の食い意地がすごい
人より多く食べようとする、他の子が食べるのをやめて遊びだしてもこの二人は残りを食べ尽くす
小袋の物を人数分配って中途半端なものをしまうと勝手にカバンを漁ろうとする
数回注意すればやめるけど
ちなみに親はおやつはほとんど持ってこない上に話に夢中で子供は放置
おやつは持ってきた人が出せばいいぐらいで緩い感じだし、おやつが残っても困るし、たまにくるぐらいだからいいんだけどさ
他のママ友は気にしてないのか何も言わないし悪口になるから私も言わないけど
人より多く食べようとする、他の子が食べるのをやめて遊びだしてもこの二人は残りを食べ尽くす
小袋の物を人数分配って中途半端なものをしまうと勝手にカバンを漁ろうとする
数回注意すればやめるけど
ちなみに親はおやつはほとんど持ってこない上に話に夢中で子供は放置
おやつは持ってきた人が出せばいいぐらいで緩い感じだし、おやつが残っても困るし、たまにくるぐらいだからいいんだけどさ
他のママ友は気にしてないのか何も言わないし悪口になるから私も言わないけど

私「ごめん、もう○日には用事入れてしまったから無理」Aママ「え!前はいいって言ったじゃない!」私「だってそれは・・・」→いい人だから子どもを預かってもいいと思えたが・・・
575 :ちわわ 2012/03/20(火) 18:00:03 ID:ovqe/cfH
Aママに「○日に子供を預かってもらえない?」とお願いされた。
三時間ぐらいだと言うし、まあそれぐらいならいいよと快諾。
翌日Aから「実母が預かってくれることになったから」と連絡が。
「ああそりゃその方がいいよね。じゃ預かりはナシで」と終了。
ところがそれから数日後に「ごめん!やっぱり預かって!」と連絡が…
でも既に○日には他の予定を入れてしまったので、
「ごめん、もう○日には用事入れてしまったから無理」と断ると
「え!前はいいって言ったじゃない!○日は空いてるって!」
と何故か責める口調。ええ?私悪くないじゃん!
「いやそれは最初の約束の話しでしょ?翌日にAからキャンセルしたのにさあ」
「それはそうだけど…でも…その用事って大事なの…?別の日に出来ないの?」
なんかああもう話したくないな~とイライラして
「今度からは一時預かりしてくれる施設にお願いした方がいいよ」
と言って電話切った。
なんかAママの本忄生が見えたみたいで辛い…いい人だと思ってたんだけどな…
三時間ぐらいだと言うし、まあそれぐらいならいいよと快諾。
翌日Aから「実母が預かってくれることになったから」と連絡が。
「ああそりゃその方がいいよね。じゃ預かりはナシで」と終了。
ところがそれから数日後に「ごめん!やっぱり預かって!」と連絡が…
でも既に○日には他の予定を入れてしまったので、
「ごめん、もう○日には用事入れてしまったから無理」と断ると
「え!前はいいって言ったじゃない!○日は空いてるって!」
と何故か責める口調。ええ?私悪くないじゃん!
「いやそれは最初の約束の話しでしょ?翌日にAからキャンセルしたのにさあ」
「それはそうだけど…でも…その用事って大事なの…?別の日に出来ないの?」
なんかああもう話したくないな~とイライラして
「今度からは一時預かりしてくれる施設にお願いした方がいいよ」
と言って電話切った。
なんかAママの本忄生が見えたみたいで辛い…いい人だと思ってたんだけどな…

俺「あの・・・」ママさん「えっと・・・」→息子同士が習い事で一緒になる事が多いママさんが、送迎で顔を合わすことが増えて同い年な事がわかり意気投合。食事に誘った結果・・・
友人が家を買おうとしていて相談に乗った。物件のうん千万とは別に、最初に支払う諸費用が200万くらい必要なのに、彼女は理解してなかった。他にも説明すると「えーいやだー」→
185 :ちわわ 2018/07/13(金) 17:06:39 ID:ZAhkfPRV.net
家を無理して買おうとしている友人
親しい友人間で家買ったのが私だけだったらしく、相談したいとのことだったので
参考になればとお茶ついでに話したのが間違いだった
彼女が買おうとしているのは中古住宅
物件のうん千万とは別に、最初に支払う諸費用が200万くらい必要
なのに、彼女はそれすら理解してなかった
諸費用ローンもあるけど金利が高いよとと伝えると、えーいやだーって返ってくるし
不動産屋から聞いてないの?と尋ねたら、ちゃんと諸費用明細をメールや書類でもらってたのに全く見てないし
そもそもそれらのお金が何にどう必要なのかすらわかってない
ひとつずつ何にかかるのか説明してたら、不動産仲介料(70ちょい)の所で
なぜこんなに高いの!?とめちゃくちゃ怒ってた
だんだん話聞くの面倒くさくなったから、とりあえず住宅ローンの審査待ちだね、と言って途中で切り上げたけど
会話の途中で何度も、お金足りないのなんとかならないかなぁ…ってぼやくもんだから
金貸してと言われてるような気になってむかついた
というか
親しい友人間で家買ったのが私だけだったらしく、相談したいとのことだったので
参考になればとお茶ついでに話したのが間違いだった
彼女が買おうとしているのは中古住宅
物件のうん千万とは別に、最初に支払う諸費用が200万くらい必要
なのに、彼女はそれすら理解してなかった
諸費用ローンもあるけど金利が高いよとと伝えると、えーいやだーって返ってくるし
不動産屋から聞いてないの?と尋ねたら、ちゃんと諸費用明細をメールや書類でもらってたのに全く見てないし
そもそもそれらのお金が何にどう必要なのかすらわかってない
ひとつずつ何にかかるのか説明してたら、不動産仲介料(70ちょい)の所で
なぜこんなに高いの!?とめちゃくちゃ怒ってた
だんだん話聞くの面倒くさくなったから、とりあえず住宅ローンの審査待ちだね、と言って途中で切り上げたけど
会話の途中で何度も、お金足りないのなんとかならないかなぁ…ってぼやくもんだから
金貸してと言われてるような気になってむかついた
というか

私と友達はお互い創作が好き。友達「私って作り方教えられれば作れるけど自分でデザインとか考えられないのよねー、要は技術はあるの!」パクる技術はあるって自慢げに言えることかな
784 :ちわわ 2017/12/08(金) 05:52:21 ID:x+5QixJW.net
高校からの友達で、私は絵がメインで彼女はレジンメインで、お互い創作が好き。
それで今も付き合いあるんだけど、この前「私って作り方教えられれば作れるけど自分でデザインとか考えられないのよねー、要は技術はあるの!」て自信満々に言われたのにモヤ。
パクる技術はあるって自慢げに言えることかな…
作り手はみんなそこでいろんな苦労して作品作ってるのに…
まだ絵だったらデッサン上手いとかなら技術だけど、レジンで小さなアクセくらいなら材料集めて順番通り並べればそれっぽいものはできるでしょうねって思ってイラッとしてしまった
それで今も付き合いあるんだけど、この前「私って作り方教えられれば作れるけど自分でデザインとか考えられないのよねー、要は技術はあるの!」て自信満々に言われたのにモヤ。
パクる技術はあるって自慢げに言えることかな…
作り手はみんなそこでいろんな苦労して作品作ってるのに…
まだ絵だったらデッサン上手いとかなら技術だけど、レジンで小さなアクセくらいなら材料集めて順番通り並べればそれっぽいものはできるでしょうねって思ってイラッとしてしまった

学生のころから仲良かったグループの一人が事あるごとに私の変顔の写真や際どい写真をSNSに載せる。私が最近結婚し写真と新しい住所書いたカードを内祝いで送ったら・・・。
526 :ちわわ 2017/11/16(木) 12:03:15 ID:ZZLZVEco.net
学生のころから仲良かったグループがあった。私入れて4人。全員20代後半。
そのうちの1人Aが事あるごとに私の変顔の写真や際どい写真をSNSに載せる。確かに私はずっといじられキャラだったんだけどね。
その都度やめてといっても、学生時代は良かったのになんで今はダメなの?ネ果の写真じゃないからよくない?と。
普通に撮った写真を私が知ってる人しか見れないように投稿してくれるならばまだしも、鍵かけてないツイッターに投稿されるのは本当に嫌だと切実に訴えても聞く耳持たず。みんな笑ってくれてるんだからいいじゃん、だってさ。
結局最後には「(私)に消せって言われたから消しまーす」と私を悪者にした投稿をしてから消す。
そして最近私が結婚したんだけど、内祝いに前撮りの写真と新しい住所書いたカードを付けたら、その写真もAはSNSに投稿した。しかも住所、名前も隠さず。
一人一人に手書きのメッセージ書いてたんだけど、Aの投稿に対して仲良かったグループの1人Bが私のはこんな感じだったよ、とまたもや写真。
ここでキレたのが私の旦那だった。旦那も同じ学校だったのでAもBも知り合い。
Aには私だけじゃなく旦那にも迷惑かけていること、仮にも妻だから妻のこと悪く言われると私はもちろんだが旦那もいい気持ちしないこと、どこで誰が見ているかわからないから本当に辞めてほしいこと、いい加減大人になれ、と旦那が説教。
Bにも軽くお灸すえました。
旦那に言われたことが相当効いたのか最近は写真をつけた写真は投稿してない。
Aだけ絶縁も考えたがグループでの付き合いだったので、そうなると他の2人とも絶縁しなくてはならないと思うと私にはしんどかった。
来週このグループで飲みに行く予定なので、その時Aから謝罪がなければこれからよ付き合い考えろって旦那に言われた。
若干飲みに行くのが憂鬱…。
そのうちの1人Aが事あるごとに私の変顔の写真や際どい写真をSNSに載せる。確かに私はずっといじられキャラだったんだけどね。
その都度やめてといっても、学生時代は良かったのになんで今はダメなの?ネ果の写真じゃないからよくない?と。
普通に撮った写真を私が知ってる人しか見れないように投稿してくれるならばまだしも、鍵かけてないツイッターに投稿されるのは本当に嫌だと切実に訴えても聞く耳持たず。みんな笑ってくれてるんだからいいじゃん、だってさ。
結局最後には「(私)に消せって言われたから消しまーす」と私を悪者にした投稿をしてから消す。
そして最近私が結婚したんだけど、内祝いに前撮りの写真と新しい住所書いたカードを付けたら、その写真もAはSNSに投稿した。しかも住所、名前も隠さず。
一人一人に手書きのメッセージ書いてたんだけど、Aの投稿に対して仲良かったグループの1人Bが私のはこんな感じだったよ、とまたもや写真。
ここでキレたのが私の旦那だった。旦那も同じ学校だったのでAもBも知り合い。
Aには私だけじゃなく旦那にも迷惑かけていること、仮にも妻だから妻のこと悪く言われると私はもちろんだが旦那もいい気持ちしないこと、どこで誰が見ているかわからないから本当に辞めてほしいこと、いい加減大人になれ、と旦那が説教。
Bにも軽くお灸すえました。
旦那に言われたことが相当効いたのか最近は写真をつけた写真は投稿してない。
Aだけ絶縁も考えたがグループでの付き合いだったので、そうなると他の2人とも絶縁しなくてはならないと思うと私にはしんどかった。
来週このグループで飲みに行く予定なので、その時Aから謝罪がなければこれからよ付き合い考えろって旦那に言われた。
若干飲みに行くのが憂鬱…。

友人「気に入っているものを売っている店が閉店した。そちらで売っていたら送ってくれないか」私「ネットで買えるよ」→10年ほど会ってないメールと電話のみの友達に・・・
523 :ちわわ 2018/03/10(土) 16:17:23 ID:Nwa5k7uC.net
遠方に住み十年ほど会ってないメールと電話のみの友達が「気に入っているものを売っている店が閉店した。そちらで売っていたら送ってくれないか。」と電話してきた。
生活範囲内の店で探してみたが無かったので、ネット通販で検索したらあった。
ネット通販の店をアド乚ス付でメールで教えてあげた。それで終了かなと思ったがまた電話が来た。
「代わりにネット通販で買って送ってくれないか。」だと。
「二度手間で送料掛かるだけだから、自分で買ってよ。」と言ったら
「パソコン使ったこと無いから無理。スマホも持ってない。」メールはガラケーで使っているそうだよ。
いつの時代の人間だよ。ちなみに我らアラフォー。パソコンは家に三台あるけど旦那さんと子供が使っていると。
旦那に頼んだらと言ったのだが、言葉を濁して無理だからしか言わない。
なんか本当に引いた。
生活範囲内の店で探してみたが無かったので、ネット通販で検索したらあった。
ネット通販の店をアド乚ス付でメールで教えてあげた。それで終了かなと思ったがまた電話が来た。
「代わりにネット通販で買って送ってくれないか。」だと。
「二度手間で送料掛かるだけだから、自分で買ってよ。」と言ったら
「パソコン使ったこと無いから無理。スマホも持ってない。」メールはガラケーで使っているそうだよ。
いつの時代の人間だよ。ちなみに我らアラフォー。パソコンは家に三台あるけど旦那さんと子供が使っていると。
旦那に頼んだらと言ったのだが、言葉を濁して無理だからしか言わない。
なんか本当に引いた。
