ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    育児

    603 :ちわわ 2017/01/16(月) 14:01:50 ID:Mk3
    この前やってた虐侍のドラマを見てから、
    娘が彼氏と電話しながら泣いていたので、ドア越しに話を聞いてしまった
    小学生の頃に父親(二人目の旦那)にキスされたこと、夜中に布団に入ってきて
    一晩中体を触られた事、あれはセク八ラじゃなくてレイプだと。
    他にも母(私)にネグレクトをされた事、1ヶ月家出したのに気付いてくれなかった事、
    心配されたくて2週間ご飯を食べず、35キロまで落ちたのに気付かれなかった事、
    中学生の時に母が中絶したこと、18の時に母が不イ侖した事。
    被害者は加害者になるんだ、私はまともに生きれないとワンワン泣いてた。
    ドラマとかにすぐ左右される子だから、なんかな、違うのにな。
    娘の為に時間削って頑張ってるのに、27歳にもなってまだそんな事言ってる。
    可哀想だと思うけどずっとケアしてきたのに。まだ頑張らなくちゃいけないのかな

    108 :ちわわ 2016/12/17(土) 23:44:52 ID:ObP4TuuQ.net
    あんまり寝ない子育ててる人から子供は寝るか聞かれたらなんで答えたらベストなんだろう
    うちの子は寝るしあんまり育児にストレス感じたことないから、聞かれたら結構寝るよって答えるんだけど
    いつも変な雰囲気になるし、育てにくい子は将来賢くなるとか嫌なこと言われてモヤモヤする
    でもまぁ育児のストレスの多さが違うだろうからこちらは余裕持って言い返さないけどなんか腑に落ちない。

    885 :ちわわ 2019/08/22(木) 19:06:05 ID:cfLApaUw.net
    旦那が身勝手な理由で8ヵ月の乳児置いて義実家に家出した
    子の夜泣きで寝れないとか、休日も昼まで寝てたいとか、一人の時間が欲しいとか
    育児ナメすぎどうせ怒られてすぐ帰ってくるだろうと思ってたら
    義母からメール
    「もう30過ぎた良い大人なので、こちらは口出しせずに見守ります」だと
    頭おかしいわ

    361 :ちわわ 2015/04/22(水) 09:44:19 ID:rvns1gFd0.net
    私は好き嫌いが多くて中学くらいまで根菜以外はほとんど苦手だったけど
    健康だったし、肌荒れとも便秘とも無縁だったこともあり
    子供の食事や好き嫌いに寛容になれてありがたいw
    あとおねしょも…
    「食べなくてもタヒにゃしない」
    「大人になってもおねしょしてる人はいない、いる時は病気だから怒っても仕方ない」
    のふたつで育児がだいぶ楽になってる気がする

    204 :ちわわ 2010/02/12(金) 09:20:54 ID:ttU9nOSS
    昨日、近所のSCに行ったら
    隣接されてる食品売り場にあるカート(カゴが2つ並べられる大きさ)に
    子供(2.3歳)を寝かせてSCウロウロしてる母親が居た
    あと、SC内の通路中央に置かれてるソファに子供を2人寝かせてぼーっとしてる人も居た

    育児中ってそこまでしてお買い物したくなるのでしょうか?
    夕方だったしおうちに帰ってお布団で寝せてあげればいいのにって思ってしまいました

    267 :ちわわ 2015/04/20(月) 17:31:57 ID:9Ohyu3dM0.net
    BCGをぐうーっと刺す時に子どもが顔を苦痛に歪めてヒーンって泣いて
    子どもを意図的に痛い目に遭わせるなんて産まれて初めてだから
    頭では「先生ありがとうございます」だけど
    本能が「この医者許さねぇガルガル」って気持ちをわき上がらせて
    もうこの子を永久に痛い目に遭わせないわ、って車の中で涙ぐみながら帰ったんだけど
    お昼寝の後抱き上げたら腱鞘炎でうまく抱けなくてポ口リして
    慌てて脚でフォローしようとしたら膝がゴツっと当たってしまって…。
    っていうのを思い出した。
    小学生も後半になった今では遠い話だけど。
    子どもは最高級にかわいい時期だけど、あの頃は不安と孤独とつらさで一杯だったな
    訳もなく日が暮れるのも不安で切なかったし、朝が来るのが嫌で眠れなかった。
    なのに赤ちゃんの姿そのものはどれを思い出してもかわいくて仕方ないよ!

    490 :ちわわ 2016/09/09(金) 01:21:49 ID:XXDzKv7/0.net
    最近真ん中の女子が荒ぶっているので、今日から交換日記を始めた
    平等に愛しているつもりでも、きっと割り食っているような気持ちになっちゃうんだろうな。もっともっと目を向けて見てやらなきゃ。
    大げさなくらいハート満載で書いてみたけど、少しでも好きって思いが伝わるといいな。
    もし自分が中間子だった奥様がいたら、子供の時されて嬉しかったこと、教えてください

    269 :ちわわ 2019/11/29(金) 09:53:29 0.net
    義兄嫁さん、自分の教育はセルフサービスでお願いしますw
    期待してうちに振ってくるなw

    過去の話だけど私は子の夜泣きと後追いで寝不足でふらふらだった時期に、
    美味しいとこつまむだけなのにイクメン気取った旦那にぶち切れて
    いきなり旦那に1才児を託して、まるっと2日間留守にしたことがある
    旦那は週末に友人と遊びに行く予定キャンセルして、月曜は年休取って息子の相手をした
    旦那も息子も修羅場だったと思うが、荒療治だったけど結果オーライで旦那は改心した

    義兄嫁が今寝不足でフラフラ状態みたいで、トメさんから我が家の過去の話を聞いて
    義兄くんを教育して!って・・・うちに振ってきたので断った
    寝たいの!って泣くが、父親が健在なんだから任せて寝たら良いじゃん

    244 :ちわわ 2016/09/02(金) 07:57:21 ID:ZCjPsmgg0.net
    新学期2日目、早々に朝食を食べ終わってダラダラしていた小1娘に
    「学校の準備終わってるの?」と聞くと「終わった」と言う。どう見ても終わってない。
    給食袋も道具箱もまったく用意していない。昨日から何度も言ってたのに。いつもこう。

    ちょっと思い知ったほうがいいとそのまま送り出してやった

    301 :ちわわ 2015/03/24(火) 13:58:36 ID:7cRRi6km0.net
    今日終業式。
    三学期から通知表が三段階評価になって
    よくできる、できる、がんばりましょうなんだけど
    小1息子の成績はオールできるだった。
    これって普通、真ん中らへんってことでいいのかな?

    一年生なのによくできるなしって大丈夫なのかと心配だ。

    確かによくできるわけでもなく、酷いわけじゃないけど
    ケアレスミスのような、そんなとこ間違える?おいおい・・・なことが多い。