結婚
私「二股かけた!元カレ友達と結婚するけどいい?」元カレ「…私ちゃん、」元カレ友達は好きでもないからすぐに別れた。それから今の旦那と結婚したけど浮かぶのは元カレばかり
560 :ちわわ 2015/10/10(土) 03:09:33 ID:M0H
眠れないから書き込み。
実は旦那のことそんなに好きじゃない。
本当は25歳まで付き合っていた元カレのことが今でも大好き。
元カレとは同い年で、私はどうしても25歳までに結婚したくてあせってた。でも元カレは新卒で入社して二年目で、結婚なんてまだまだ先、という状態にムカついてヤケになって好きでもない元カレと元カレの友達と二股かけて、友達くんと結婚するけどいい?ってカミングアウトした。
元カレは言葉を失ったけど、そんなに結婚がしたいなら仕方ない。俺は今すぐ結婚はしてやれないから。でも私ちゃん、結婚は一生モノだよ。友達くんとの結婚もよく考えた方がいいよ。
と優しく宥めてくれた。
元カレ友達は最低な奴で、少しでも気に入らないことがあると三時間以上ネチネチ責めたててくるDⅤ男だったのですぐに別れた。
それから何年かして、今の旦那にプロポーズされて結婚。
したけど…全然幸せじゃない。
元カレに会いたい。毎日毎日、夕飯を作るたび、帰ってくるのが元カレだったらと考えてしまう。
旦那は元カレよりイケメンだし優しいし何も不満はないけど、元カレみたいに私を理解してくれて、話も面白くて趣味も合う、一緒にいる時間が宝石のようだった、毎日がキラキラ輝いてたそんな人もう現れない。
元カレと結婚したかった。元カレと結婚して、子供が生まれて、二人で住みたかったマンションに住んで幸せに暮らしたかった。
元カレと付き合ってた頃に戻りたい。
毎日目がさめるたび、元カレのことばかり考える。
書き込みしたあと気づいたけど過去じゃなくて現在進行形でした。ごめんなさい。
実は旦那のことそんなに好きじゃない。
本当は25歳まで付き合っていた元カレのことが今でも大好き。
元カレとは同い年で、私はどうしても25歳までに結婚したくてあせってた。でも元カレは新卒で入社して二年目で、結婚なんてまだまだ先、という状態にムカついてヤケになって好きでもない元カレと元カレの友達と二股かけて、友達くんと結婚するけどいい?ってカミングアウトした。
元カレは言葉を失ったけど、そんなに結婚がしたいなら仕方ない。俺は今すぐ結婚はしてやれないから。でも私ちゃん、結婚は一生モノだよ。友達くんとの結婚もよく考えた方がいいよ。
と優しく宥めてくれた。
元カレ友達は最低な奴で、少しでも気に入らないことがあると三時間以上ネチネチ責めたててくるDⅤ男だったのですぐに別れた。
それから何年かして、今の旦那にプロポーズされて結婚。
したけど…全然幸せじゃない。
元カレに会いたい。毎日毎日、夕飯を作るたび、帰ってくるのが元カレだったらと考えてしまう。
旦那は元カレよりイケメンだし優しいし何も不満はないけど、元カレみたいに私を理解してくれて、話も面白くて趣味も合う、一緒にいる時間が宝石のようだった、毎日がキラキラ輝いてたそんな人もう現れない。
元カレと結婚したかった。元カレと結婚して、子供が生まれて、二人で住みたかったマンションに住んで幸せに暮らしたかった。
元カレと付き合ってた頃に戻りたい。
毎日目がさめるたび、元カレのことばかり考える。
書き込みしたあと気づいたけど過去じゃなくて現在進行形でした。ごめんなさい。

結婚式の受付してもらった人がお礼貰ってないと友達に悪口。母に確認したら車代と書いた封筒にお金入れて渡したと言うので直接聞いてみると「車代は交通費だからお礼じゃない」だって
ちゃんと大学卒業しとけばよかったって今になって後悔。婆早稲田だったけど中退だから高卒です…グヌヌよ…「何で中退したの?」→「それは中退で高卒だわ…」「休学の選択肢は?」
【闇】俺(44)、ベトナム人(20)と結婚することになったわwww仲介手数料かかったけど日本語話せるし女神→「仲介手数料…?」「業者…?」聞けば聞くほど不安になるネット民!
【DINKs最強】男が中小の正規、女がパート。でも小梨やから金がめっちゃ貯まっていく。ガキは借金にしかならん。これからはみんなDINKsになろうや、幸福度高いぞ!
【悩み】年齢的にも子供欲しいなら急がなきゃいけないんだけど、今子供作ったら永遠に新婚旅行はおあずけかぁって気持ちが邪魔する→「当分は無理ね」「貯金しておいてその時…」
【こどおじ大号泣】息子(32)「俺は大卒なのに結婚相談所で紹介されるのはフリーターばかり!大卒がいいのに!世の中全て敵だ」俺の人生どうすればいいのかと号泣されたんだが…
255 :ちわわ 2021/02/02(火) 06:29:57 0.net
30過ぎた息子に本気の号泣されたんだけど
答えに窮したので、ちょっと聞いて欲しい
うちには今年32になる独身子供部屋おじさんの息子がいる。
この息子一応文系とは言え旧帝出てるんだけど
息子の就活の年に例の震災やら何やらあって息子は就活に失敗
周りは留年勧めたんだが自棄を起こした息子は
俺なんかまともな企業は求めてないんだとか言い出して
近所の設備管理の会社に作業員として就職
その会社給料は最低賃金ギリギリの安さだし、人間関係も余りよくなかったらしいんだけど
仕事はめちゃくちゃ楽でなおかつ資格取得を超推奨してたみたいで
最終的には丸5年で、電験1種とかその他もろもろの資格取って
資格の力とコロナ前の売り手市場の環境のおかげで、超大手の子会社に転職
給料は倍以上上がったし都心のオフィスにスーツ出社と言う息子の希望も叶えられた
息子も俺は人生を取り戻したと意気軒昂だったんたけどね
答えに窮したので、ちょっと聞いて欲しい
うちには今年32になる独身子供部屋おじさんの息子がいる。
この息子一応文系とは言え旧帝出てるんだけど
息子の就活の年に例の震災やら何やらあって息子は就活に失敗
周りは留年勧めたんだが自棄を起こした息子は
俺なんかまともな企業は求めてないんだとか言い出して
近所の設備管理の会社に作業員として就職
その会社給料は最低賃金ギリギリの安さだし、人間関係も余りよくなかったらしいんだけど
仕事はめちゃくちゃ楽でなおかつ資格取得を超推奨してたみたいで
最終的には丸5年で、電験1種とかその他もろもろの資格取って
資格の力とコロナ前の売り手市場の環境のおかげで、超大手の子会社に転職
給料は倍以上上がったし都心のオフィスにスーツ出社と言う息子の希望も叶えられた
息子も俺は人生を取り戻したと意気軒昂だったんたけどね
