ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    生活まとめ

    1 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2016/09/07(水) 00:56:15 ID:Kb3Myg1E0.net
    警察「いえ、検問ですので任意ではありません、お願いします」
    私「私が道交法65条1項に違反してると考えた理由は?」
    警察「えっ?」
    私「飲酒検問は道交法67条3項に規定されており、それは道交法65条1項に違反してるおそれがあると認めらる場合のみ可能です、
    私が道交法65条1項に違反してると考えた理由はなんですか?」
    警察B「おっどうした?」
    警察「飲酒検問拒否だそうです・・・」
    警察C「君ねぇ、法律知ってるみたいだけど息吹くだけだよ?」
    警察D「(照会お願いします)」
    私「理由が無いなら協力する義務はありません、これ以上の拘/束は刑法193条違反ですよ」
    警察「こうして拒否する事が理由だ!!吹かないなら逮捕するぞ!」
    私「ふーっ」
    警察「はい、どうぞ」

    605 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2016/07/24(日) 22:01:50 ID:7gI
    好き嫌いが少なくて食べることが好きな同居人が欲しい。
    恋愛とか家族とかそう言うのは一切なしで、ただ私が作った物を食べて欲しい。
    自分で言うのも何だけど料理は結構自身あるし、他の家事全般好きだ。
    ヒモを飼うほどの甲斐性.は無いから、ある程度の生活費は入れて欲しいけどそれなりに快適な衣食住は保証できる。
    お互いに必要以上に干渉しない、友達未満くらいの関係を保てる様な人が欲しい。

    839 :ちわわ 2019/08/19(月) 21:36:49 ID:StXdNYjQ.net
    私年収1000万、昇進もあり産休なども完備
    夫年収400万、多分これ以上の昇進はあまりない
    現在は家事は七対三で私が家事
    でもさらなる昇進の話がでた
    仕事により時間と力を割かないといけなくなるから、私が家庭を養うからできれば夫に家に入るかパートになって家事をメインにして欲しい
    せめて今の仕事でいいから家事の割合を増やして欲しい
    でも夫はでも~と渋る
    ちなみに子供育てるとしても私の育休中は手当でるから収入が消えるわけでもないし、復帰は全く問題なくできる(周りも実績あり)
    昇進を断るより私の昇進を応援して欲しいんだが良い説得方法はないですか?

    699 :ちわわ 2009/02/21(土) 11:36:07 ID:lNCzHFzp
    つい先日の事だ、昼食を取ろうと駅前を歩いてると【ご飯何杯でもお代わり自由】と
    書いてある看板に誘われとある店に入った

    そこは個人経営の居酒屋が昼間限定で500円ランチと言うのをやっていた
    店員は40代後半の夫婦と高校生くらいの娘らしき女の子
    そこは2種類の惣菜を選べるシステムになっており俺はコロッケと鳥のから揚げを頼んだ、

    俺は大食いの為外食で腹いっぱいまで食えるなんてめったない為喜びつつ食った
    お代わりしつつ2杯目を食ってお代わりを頼んだらなんか店員の雰囲気がおかしい
    気にせず食べていたのだがこちらの方をちらちら見てやがる

    それでも気にせず食ってお代わりを頼んだらなんと娘らしき店員はいかにわざとらしく
    茶碗に飯をべっとりつけてきやがったあげく無造作にドン!と茶碗を置きやがった

    俺はカチンときたが我慢しながら食った、もう一杯お代わりしたかったが一緒に来ていた
    友達が嫌がった為俺は泣く泣く4杯で我慢した、そして会計の時500円玉を渡して
    店を出たんだがありがとうございますの一言もない!

    第一10杯15杯食ったなら分からなくもないが4杯程度でなんだあの態度は!
    だったら始めっから【ご飯お代わり何杯でも自由】なんて看板出すなよコラ!

    719 :ちわわ 2019/08/24(土) 19:52:27 ID:SuX5G5SJ0.net
    旦那28歳、自分33歳
    旦那が今年8回くらい友人の結婚式披露宴や二次会、若しくはその両方に誘われて出席してる
    出身が地方出身だから結婚式も飛行機の距離が多い
    ご祝儀や交通費ををボーナスから支出しててボーナスをあまり家計に入れられてないのが不満
    友達多いから今後もまだまだ誘われそう
    結婚式出席を減らしてくれと思うのは我儘でしょうか

    59 :ちわわ 2019/08/25(日) 07:55:35 ID:uoLxnoFj.net
    相談させてください。
    延長保育を利用しています。(仕事の間)
    延長保育の担当先生は日替わりで、児童20人ほどを一人で受け持ってる感じです。
    ある日、昼ごはんで給食を食べてる時、
    うちの子が床にオカズを落としそれを厳しく注意されたらしいのです。
    その先生が怖いと言い出し幼稚園に行きたくないと毎朝大変です。子供の動揺を見ていて、普通の注意じゃなかったのか?と疑問をもったので、
    担任の先生に相談しました。
    後日、多くの先生たちに平謝りされました。(保護者から相談があるとそれは職員室で共有されるそうです。)
    しかし、当の男性.教員は、目を合わさず逃げるようにすみませんと言い去りました。先生方の平謝りを見ていて感じたのは、大ごとにならないようその場を納めたいって感じでしたね。
    その後、うちの子が当の男性.先生に絵本を読んでと頼むと、「先生字が読めないからー」と言って読んでくれないと言います。
    これは、報復なんでしょうか。しかし字が読めないって言い訳もどういうことでしょうね。。もっとうまい言い訳あると思いますね。

    延長保育は先生一人体制なのですこし心配です。やろうと思えば子供一人を不安にさせる行為はいくらでもできちゃいますから。
    この不信感や絵本の件、男性.の先生に言ってもいいと思いますか?(他の先生に話すと職員室で共有されるので、そうなると男性.教員の立場も悪くなると思うので。)
    わたしがモンペなんでしょうか。。

    635 :ちわわ 2014/02/08(土) 16:06:55
    すみません。さっぱりわからないので、相談にのってほしい。

    ◆嫁が子どもを連れて家を出て行った
    ◆戻って来てほしい
    ◆45・会社員・650万
    ◆41・パート・70~80万らしい
    ◆持ち家で17万
    ◆貯金なし
    ◆借金80万くらい、嫁が生活費が足りないとキャッシングしていた
    ◆13年
    ◆子供1人、9歳、女児
    ◆親とは別居
    ◆相談者と嫁の離婚歴 なし
    ◆離婚危機の原因の詳細
    勝手に出て行った。
    前から「生活費が足りない」と言っていたのを無視していたからかもしれない。
    何が不満なのか、何が希望なのか出て行ったあとに、メールしても
    「今まで言ってきたのに、わかっていないなら、もういいです」
    と返事が来た。

    566 :ちわわ 2019/09/02(月) 09:00:21 ID:UCr+hSnn.net
    スレ違いだったらごめんなさい

    5歳の長女がお腹の子の名付けをしたがってて困ってます
    良さそうな名前なら採用してもいいかな、と思ってたんですが
    女の子なら『メアリー』、男の子なら『ライオン』
    だそうです……
    お父さんお母さんも一緒に考えたいなー、と提案してみたんですが
    「もう決めたの!決まったの!」と譲ってくれません
    本人なりに一生懸命考えたようなのであまり無碍にしたくはないのですが……
    流石にこれを採用は出来ません
    忘れてもらう、もしくは諦めてもらうにはどのような言い方をしたらいいでしょうか?

    864 :ちわわ 2014/09/03(水) 03:04:08 ID:6OTkoV0K.net
    先日買い物したとき、年齢確認のため免許証を店員に渡したんだけど、会計済んで品物受け取ったら店員が免許証を私に返さないまま次の客の会計に移ろうとした。
    慌てて「免許証返して下さい」って言ったら、店員はきょとんとして「もう返しましたよ?」と言う。
    私が受け取ってないって言い返したら店員も負けじと言い返してきて、店長まで出てくる始末。車で来てたから返してもらわないことには帰れず、必タヒになってたらクレーマー扱いされかけた。

    結局、免許証は雑多なレジカウンターの中で埋もれていて無事返されたけど、支払いに使ったクレジットカードもカウンターに放っといてなかなか返してくれないし、ヒヤヒヤした。
    そういう大事なものの扱いってちゃんと教育されてるものと思ってたけど、そうでない店もあるもんだね。

    207 :ちわわ 2019/07/29(月) 20:35:46 ID:byU/9xVG.net
    彼女が一緒に暮らそうと言ってきた。
    うち家賃月20万円だから半分で10万円だけど払える?
    と聞いたら、えっ?お金とるの?
    と言われた。
    何故ただで住めると思ったのか。
    子どもや専業主婦みたいな思考に呆れた。