相談
彼女に浮気された。浮気相手とは肉体関係のみで原因は自分とのレスだった。いい子だし修復したい→「あなたは悪い人じゃないけど鈍感だね」相談主の態度がもやもやする…
773 :ちわわ 2018/03/14(水) 00:58:01 ID:m3vNFnxx0.net
彼女にレスを理由に浮気されました
浮気相手とはお互い恋愛感情はなく肉体関係だけ、やりたいときだけ連絡して会ってたそうです(2回くらい?)
会うとべったりしてくる&したがるのが落ち着いたのと目撃証言があり、携帯を見て発覚しました
彼女は淡々としてて、言い分としては
・あなたに悪いところはない、私が我慢できなくなっただけ
・週末に会ってTV見て寝るだけの関係で、付き合ってる意味も好かれてる理由もよくわからない
・浮気相手を選んだのはたまたま。個人的なことも何も考えずに話せて
性.的な部分も含め何でもオープンにできる相手だったので、流れでしてしまった
(自分はあまり彼女の深い話を聞いたことがありません)
・今後の付き合いをどうするかはあなたに任せる
でも、一度でも浮気した相手を信頼できるか考えて。私ならずっと不信感が残ると思う。とのことでした
彼女はすごくいい子で仕事や趣味への理解もあり、嫌なところがひとつもないくらい最高の彼女でした
正直浮気されたのが信じられず、考えがまとまりません
浮気された方、その後どうしましたか?別れなかった場合、どうやって関係を修復しましたか?
なんでも良いのでアドバイス頂けると嬉しいです
浮気相手とはお互い恋愛感情はなく肉体関係だけ、やりたいときだけ連絡して会ってたそうです(2回くらい?)
会うとべったりしてくる&したがるのが落ち着いたのと目撃証言があり、携帯を見て発覚しました
彼女は淡々としてて、言い分としては
・あなたに悪いところはない、私が我慢できなくなっただけ
・週末に会ってTV見て寝るだけの関係で、付き合ってる意味も好かれてる理由もよくわからない
・浮気相手を選んだのはたまたま。個人的なことも何も考えずに話せて
性.的な部分も含め何でもオープンにできる相手だったので、流れでしてしまった
(自分はあまり彼女の深い話を聞いたことがありません)
・今後の付き合いをどうするかはあなたに任せる
でも、一度でも浮気した相手を信頼できるか考えて。私ならずっと不信感が残ると思う。とのことでした
彼女はすごくいい子で仕事や趣味への理解もあり、嫌なところがひとつもないくらい最高の彼女でした
正直浮気されたのが信じられず、考えがまとまりません
浮気された方、その後どうしましたか?別れなかった場合、どうやって関係を修復しましたか?
なんでも良いのでアドバイス頂けると嬉しいです

「あんたは嫁いだだけでも偉いんだから」実母とウトの強い押しで旦那と結婚。ウトメも旦那も優しいけれど…義実家の待遇受けてるうちに実家への不信感が募り相談したが気になるのは…
22 :ちわわ 2019/11/03(日) 21:58:59 0.net
結婚してからうちの実家っておかしいのかもって思い始めたので聞いてください
私(21)妊娠34w、旦那(35)
実家は実母、私、爺婆の4人暮らしでした。
結婚後は義実家の敷地内に平家を建ててもらって、義実家でご飯だけ一緒に食べてます。また、義実家は農家で私も手伝わせてもらってます。
実母とウトは結婚前からの知り合いで、2人の強い押しがあって旦那と結婚することになりました。
母や祖母からは「旦那は35歳で農家で嫁の貰い手がないんだから、あんたは何も考えずに嫁げばいいのよ」と言われて、
旦那と趣味もあったことから結婚しました。
「あんたは嫁いだだけでも偉いんだから」というようなことをいつも言われてたのでそんなもんかと思ってました。
ウトメも旦那もとても優しくて結婚してよかったと思ってます。
ただ、私も旦那も貯金はほぼゼロで、完全に義実家の寄生虫になっており、義実家から毎月10万円貰って暮らしています。
食費はほぼかかってないので、十分な額なのですが、実家に毎月2~3万無心されます。
旦那には恥ずかしくて言えません。母は私の結婚後すぐに再婚して自身も働いているので、なぜ?という気持ちでいっぱいです。
そのお金でパチ〇コに行ってると思うと腹が立ちます。
思えば結婚費用は実家側のご祝儀は全部義実家に渡しましたが、義実家はもらったご祝儀+手出しがありました。
新居も全額義実家持ちで、出産費用も恐らく全額出してもらうことになります。結婚前には私用の車も買ってもらいました。
実家はそれが当たり前だと思ってるようです。私含め実家はものすごく非常識なんじゃないかと思い始めました。
とりあえず嫁いであげたんじゃなくて、拾ってもらったという気持ちでこれからは義実家に恩返ししていきたいです…。
私(21)妊娠34w、旦那(35)
実家は実母、私、爺婆の4人暮らしでした。
結婚後は義実家の敷地内に平家を建ててもらって、義実家でご飯だけ一緒に食べてます。また、義実家は農家で私も手伝わせてもらってます。
実母とウトは結婚前からの知り合いで、2人の強い押しがあって旦那と結婚することになりました。
母や祖母からは「旦那は35歳で農家で嫁の貰い手がないんだから、あんたは何も考えずに嫁げばいいのよ」と言われて、
旦那と趣味もあったことから結婚しました。
「あんたは嫁いだだけでも偉いんだから」というようなことをいつも言われてたのでそんなもんかと思ってました。
ウトメも旦那もとても優しくて結婚してよかったと思ってます。
ただ、私も旦那も貯金はほぼゼロで、完全に義実家の寄生虫になっており、義実家から毎月10万円貰って暮らしています。
食費はほぼかかってないので、十分な額なのですが、実家に毎月2~3万無心されます。
旦那には恥ずかしくて言えません。母は私の結婚後すぐに再婚して自身も働いているので、なぜ?という気持ちでいっぱいです。
そのお金でパチ〇コに行ってると思うと腹が立ちます。
思えば結婚費用は実家側のご祝儀は全部義実家に渡しましたが、義実家はもらったご祝儀+手出しがありました。
新居も全額義実家持ちで、出産費用も恐らく全額出してもらうことになります。結婚前には私用の車も買ってもらいました。
実家はそれが当たり前だと思ってるようです。私含め実家はものすごく非常識なんじゃないかと思い始めました。
とりあえず嫁いであげたんじゃなくて、拾ってもらったという気持ちでこれからは義実家に恩返ししていきたいです…。

【運命の一旦停止】上司と車2台揃って一旦停止のところで切符きられた。上司嫁の会話のやりとりを横目に俺も嫁に電話すると…→まさかの急展開!報告主のノンストップ計画に仰天!
12 :ちわわ 2016/08/16(火) 15:08:31 .net
上司と車2台で取引先から帰る途中で二人そろって一旦停止のところで切符きられた。
上司がそのまま通過したからついていってしまったよ。
それはもちろん自分の過失なんだが、反則金は自腹だから、上司が上司嫁に電話してやらかしちゃったよ~なんて話してて、嫁がアホだね~大丈夫だった?事故じゃなくてよかったよ、気をつけなきゃダメだよ。なんて会話が聞こえてきた。
そのあと俺も嫁に電話かけたら、はぁ?マジふざけんな、8,000円とか自分でだせよ?バカじゃねーの
だってさ。
小梨専業主婦。
元々俺が働いた金だよ。
その金でクーラーのなかで毎日ゴロゴロしているお前がいうなよ。
別れたい。
上司がそのまま通過したからついていってしまったよ。
それはもちろん自分の過失なんだが、反則金は自腹だから、上司が上司嫁に電話してやらかしちゃったよ~なんて話してて、嫁がアホだね~大丈夫だった?事故じゃなくてよかったよ、気をつけなきゃダメだよ。なんて会話が聞こえてきた。
そのあと俺も嫁に電話かけたら、はぁ?マジふざけんな、8,000円とか自分でだせよ?バカじゃねーの
だってさ。
小梨専業主婦。
元々俺が働いた金だよ。
その金でクーラーのなかで毎日ゴロゴロしているお前がいうなよ。
別れたい。

彼がひとり暮らしを始めたのでなにか手伝えないかとお節介をした。ある日彼氏のtwitterを覗くと衝撃的な呟きが。これからどうすればいい?→「この文面だけでも…」
290 :ちわわ 2020/03/23(月) 20:18:31 ID:SRkSE1fW0.net
互いに学生のカップルです。
最近彼がひとり暮らしを始めました。新居に数回遊びに行ったのですが、彼のペースを乱してしまったと思います。
私のお節介でなにか手伝えないかとうろちょろしたり、彼の動線をふさぐ形で洗い物をしたり…。
そもそも彼は作業は自分ひとりで没頭したいタイプで、引っ越し直後の疲れたときなのにさらに気疲れさせてしまったなあと思います。
ここまでは、私が以降気をつければいいことなのですが…。
彼がtwitterで言ったことにショックを受けてしまいました。
そこで彼は、上記の二人の性格の違いに触れた上で、もう人と暮らしたくないなあ、ということを呟いていました。
彼は私がそのアカウントを見ていることは知らないと思います。
私には結婚願望があり、前から彼とは結婚しよう、卒業したら一緒に住もう、と話していました。
その気持ちも変わってしまったのかな、と思い、その呟きを見て勝手に傷付いてしまいました。
彼のアカウントをときどき覗いていることも、そのような小さな呟きひとつで傷付いている自分も恥ずかしく、彼にはそのことは言っていないです。
彼はこんなに性格が違う私と一緒にいて今後楽しいのでしょうか?
また、もし本当に私と生活する気がなくなったのだとしたら、大事なことなので話し合いがしたいのですが、どう切り出すべきでしょうか…。
彼とうまくやっていくためのアドバイスがあればどうかよろしくお願いします。
最近彼がひとり暮らしを始めました。新居に数回遊びに行ったのですが、彼のペースを乱してしまったと思います。
私のお節介でなにか手伝えないかとうろちょろしたり、彼の動線をふさぐ形で洗い物をしたり…。
そもそも彼は作業は自分ひとりで没頭したいタイプで、引っ越し直後の疲れたときなのにさらに気疲れさせてしまったなあと思います。
ここまでは、私が以降気をつければいいことなのですが…。
彼がtwitterで言ったことにショックを受けてしまいました。
そこで彼は、上記の二人の性格の違いに触れた上で、もう人と暮らしたくないなあ、ということを呟いていました。
彼は私がそのアカウントを見ていることは知らないと思います。
私には結婚願望があり、前から彼とは結婚しよう、卒業したら一緒に住もう、と話していました。
その気持ちも変わってしまったのかな、と思い、その呟きを見て勝手に傷付いてしまいました。
彼のアカウントをときどき覗いていることも、そのような小さな呟きひとつで傷付いている自分も恥ずかしく、彼にはそのことは言っていないです。
彼はこんなに性格が違う私と一緒にいて今後楽しいのでしょうか?
また、もし本当に私と生活する気がなくなったのだとしたら、大事なことなので話し合いがしたいのですが、どう切り出すべきでしょうか…。
彼とうまくやっていくためのアドバイスがあればどうかよろしくお願いします。

10歳上の彼氏(30代後半)から告白されて付き合ったけど、愛情表現が少なくて不安。「会いたい」「寂しい」と伝えても「俺も」と言われたことはなくて……
【コロナ】旦那が東京から退避して戻ってくるんだけど、帰宅前にホテルで2日ほど待機するって。子供小さいし義実家も闘病中の人いるんだよね→「帰ってくるな一択で」今何が大事か?
間もなく娘が産まれて1年になるが、俺親には産後初めての顔合わせをしたきり今後も会わせる気のない嫁。俺一人だけが実家に帰る事すら反対してくるのって、モラハラだよな。
516 :ちわわ 2017/02/11(土) 04:10:56 ID:Z2o1YfEZa.net
まもなく娘が産まれて1年になるが、 俺の両親には産後初めての顔合わせしかさせてないし、今後も会わせるつもりもない。
そればかりか、口を開けばコケ下ろす事ばかり出てくる嫁(結納を交わしたわけじゃないから、 嫁ではない!と言ってる)
両親は初孫が産まれるって喜んでたのに、今となっては孫のまの字も口には出さない。
そもそも、盆暮れ正月であっても俺一人だけが実家に帰るという事すら反対してくるのって、モラハラだよな。
(実家に帰る時間があるなら、もっと家族で過ごしたいと言ってるが、普段の日は普通に家族一緒に過ごしてる)
そればかりか、口を開けばコケ下ろす事ばかり出てくる嫁(結納を交わしたわけじゃないから、 嫁ではない!と言ってる)
両親は初孫が産まれるって喜んでたのに、今となっては孫のまの字も口には出さない。
そもそも、盆暮れ正月であっても俺一人だけが実家に帰るという事すら反対してくるのって、モラハラだよな。
(実家に帰る時間があるなら、もっと家族で過ごしたいと言ってるが、普段の日は普通に家族一緒に過ごしてる)
