ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    相談

    158 :ちわわ 2017/03/06(月) 11:18:16 ID:OfT
    トメトメしくて言いにくいんだけど…
    分譲住みなんだけど、隣の人が引っ越して行く時に挨拶なし。
    引っ越し作業中にすれ違ったのに。
    単身赴任でご主人だけ引っ越しとかもあるので回覧板どうしたらいいかわからず…
    管理人さんに聞いてやっと家族で引っ越した、と判明。
    管理人さんも「え!挨拶なかったの?!」と驚いてた。

    で、今日エレベーター乗るのに隣家の前を通ったら玄関灯がついてる…
    自転車も置いてある…
    また回覧板どうしたらいいのかわからん……orz
    挨拶とかもうどうでもいいから回覧板どうしたらいいのか誰か教えてくれー!!!

    これ回さなかったら嫌らしいし、回して止まってても嫌らしいよね…
    回覧板のルールも聞いてるかどうかわかんないし…もう…

    630 :ちわわ 2020/04/03(金) 10:00:38 ID:xeFYRfvR0.net
    彼氏と続けたほうがいいのか客観的な意見を知りたいです
    彼氏:34歳 貯金なし 交際5年目
    A:28歳 バツイチ子梨 交際7年目結婚生活1年で破綻
    私:26歳 医療系の学生

    彼氏が去年の1月まで1年間無職だったため別れようと思い友達数人に相談していたところAがアプローチをかけてきました
    Aの離婚理由は奥さんが趣味に没頭しすぎて家事をしなくなったためらしいです。慰謝料を貰っていると言っていましたが奥さんと実際話したことがないため真実はわかりません
    彼氏とはお互いに気もあい、子供が要らないという点が一致しており一緒にいて安心しますが貯金がないのが不安点です
    友人数人に相談しても意見がわかれてしまいどのようにすればいいのかわかりません
    客観的な意見をいただきたいです

    573 :ちわわ 2020/04/25(土) 12:21:00
    コロナのおかげで子供と一緒にずっと家にいる嫁のストレス発症がネットで買い物になってしまって請求額がすごい…
    今月の支払い、嫁の私物の買い物だけで35万…
    注意したら「買い物も制限されたらあなたに当たり散らすからw」と止める気はゼロ
    でもって食料品日用品はネットじゃ高いからと意地でも子供連れてスーパーに通う…
    子供と過ごす大変さはわかるけどバッグとか洋服とかで30万オーバーがまだ続くのか?
    嫁専業だからあとで補填することできないし
    堅実な嫁実家に愚痴れば嫁との関係性.は悪化するだろうけどやめてもらえるだろうか


    彼女にだまされた

    1 :ちわわ 2016/10/30(日) 20:49:42 ID:d9b
    大丈夫な日だからとか言われてゴム無しでしたら
    やっぱりダメな日だったかもしれないとか言い出した

    676 :ちわわ 2014/11/02(日) 07:31:06 ID:ecsFzMDl0.net
    豚義理失礼します
    旦那に離婚を言い渡されました 理由は私が家事をしないからだそうです
    とは言え共働きで私は土日祝日だけの休みで企業の医務室の看護師なのでパートの様な楽な仕事とは違い、大変疲れます
    子供はおらず、食事を作ったのは10年間で20回程です 自分の部屋は掃除しているし自分の洗濯物は休みにまとめて洗っています 主人も自分でご飯を作り、洗濯も自分でしています
    問題は共有部分のリビングや廊下トイレ、庭の掃除についてだと思います それは主人が日曜日にしているので充分だと思っていましたがこの間土曜日の夜に東方神起のDVDを観ていたら「そんなくだらない物観てるなら掃除しろ」と怒鳴られました
    私が拾ってきた犬の散歩も毎朝主人がしていてそれについても言われました 頼んでないのでしなきゃいいと言うとかわいそうだと思わないのか!とまた怒鳴られました
    もう離婚だ!出てけと言われましたが3年前に主人が浮気したのでその事を言いあなたは有責なんだから離婚は出来ないと言うと3年前の浮気なんてもう時効だと言われました
    浮気に時効はあるのでしょうか?

    263 :ちわわ 2017/12/10(日) 10:05:23 0.net
    相談にのってください。
    4人兄弟の真ん中の夫と結婚して2年。
    私は30歳 夫30歳
    義兄32歳 義兄嫁35歳 6歳2歳の子持ち

    結婚前も後も義兄嫁さんはとても良くしてくれて、
    近距離に住んでいることもあってお互いの家にも
    月イチくらいで往き来してました。
    私は現在妊娠5ヶ月
    安定期に入ったので、義実家に報告にいきました。
    義兄家族も来ていてみんな喜んでくれたのですが、
    そこで義兄嫁さんが、「出産時、お宮参り、お食い初め、1歳の誕生日、初節句、七五三には行くから呼んでね!」と言い出しました。
    クリスマスとお正月も家族みんなで行くから!と…。

    892 :ちわわ 2014/06/16(月) 23:07:07 ID:QoKAzcOJ.net
    450万1馬力なんだが、
    旦那が昔からやりたかった仕事に転職したいなぁと
    いいだしてる。
    年収180万、福利厚生&住宅&通勤手当なし
    給与明細無しのほぼボランティア。
    そこで6年タヒに物狂いで働くと
    専門職の技術者への道が開けてうまくいけば
    年収は800万~になる。

    ずっとやりたいと思ってた仕事なのは知ってるし、
    就職のチャンスがでてきた今しかタイミングはないけど
    子供が生まれた現在ではやりなよ!と簡単に言えない。
    私が働いた所でカツカツ。未来に賭けるのは安易だ。
    旦那は年取って恨み言いうようになるのな。
    どうにか良い諦めさせかたはないだろうか。

    98 :ちわわ 2015/05/07(木) 12:32:12 ID:yQd
    俺は夜勤で朝8時に帰宅する。
    乳児持ちの嫁はかなり高確率で嫁実家に帰ってる。
    それは良いが、嫁は俺が出勤してから全く家事しない。
    昼間夫婦で協力して大体の家事を終わらせておくから生活自体は回ってる。
    朝食もずっと俺が出勤前に作っておいてるし。
    でもGW前に俺が風邪引いたからそのサイクルが完全に崩れてしまった。
    GW中、嫁は嫁実家にこどもだけ連れて帰った。
    風邪ぐらい自分でなんとかしろと言われた。
    先輩が心配して奥さんの作ったお粥やパンを持参して来てくれたのが初日。
    あとは冷凍してここ数日中食いつないだ。
    先輩一家は昨晩帰省から帰ってきて、お隣なので先輩がまず最初に俺の様子を見に来てくれた。
    そして今朝はまだ不調だろうからとご家族に混じって朝食をいただいた。
    その時に嫁・嫁母・こどもが帰ってきてしまった。
    みっともないだの嫁の評価が下がるだの部屋で怒鳴られまくって、さっき家から飛び出してしまった。
    俺が高熱出してる間、嫁たちはみんなで旅行行ってたんだよ。
    俺のことを心配してくれたのは先輩一家+会社の同僚だけ。
    親がタヒんでる俺にはこのGWの寂しさも嫁たちの怒りにも耐えられなかった。

    805 :ちわわ 2018/11/02(金) 11:30:57 ID:PsipNLqy.net
    学年の有名人がついに我が家にもピンポンするようになった。

    両親共に働いているんだけど祖父母と同居だから学童には入らず、ランドセルを背負ったまま
    下校するクラスメイトにくっついて自宅特定し、そのままorその後に突撃。
    そしていわゆるグレーなのか?注意しても全く響かず、入るなと言ったはずの寝室やら兄弟の
    部屋にまで入り込んで荒らし、その台風のような子のおかげで入学してからこの半年近隣が
    大変なことになっている、という子が隣のクラスにいるんだけど、クラスが違うから今まで無事だった。

    しかし、この半年間被害にあっていた家のママ達が居留守を使うようになり、ついに別クラスの
    子の自宅にまで進出。
    昨日ピンポンされ、噂には聞いていたので断ろうと思い遊べないよと伝えたのに、隙間から
    体をねじって無理やり入り込み上がりこまれ。
    遊べないって言ったよね、と怒ってみせても「嫌だ遊ぶ」と。
    結局、出かける予定もなかったけど、買い物に行くからと出て行ってもらった。
    1年生って大人の話が聞けない子がいても不思議じゃないのか?
    注意する家のママを叩いたらしいよ、って噂になってたけど、そんな子本当にいるのかな。

    放課後のことだけど、連絡帳に書いて学校に相談してもいいんだろうか。
    下校後のことまで学校に迷惑かけるもんじゃないって思っていたんだけど。

    597 :ちわわ 2016/12/15(木) 12:25:19 ID:23C
    「私さんて食品扱う前にそんな丁寧にアルコール付けるんだねー!指の間とかさー!」
    「私さんて真面目なんだねー!」
    「私さんてせっかちでしょー、私と一緒!」
    「私さんてずーーっと仕事する為に動いてるよねー!」

    なんていうか、パートで会う度に笑顔でこんな風に言われるから疲れた
    私何か間違えましたか?昔食品扱うバイトで指導された通りにアルコールを手に付けているんですけど。次に何をしようか考えるついでに補充とか細かい作業する癖がついていまして。あ、もし邪魔していたらごめんなさい。私そんなに気忙しいですかね、すみませんと返しても相手は
    「いやいやー、別にそんなんじゃないのよー!」
    と言うばかりなんだけど
    この人がまた生粋の京都人だからすごく怖い
    見た目明るくて、自称「思った事は正直になんでも口にしちゃう」らしいんだけど
    なんだか怖い

    疲れすぎて何が言いたいのか分からなくなってきた
    とにかく疲れた
    それとは別に大学生のアルバイトが平気で遅刻してくるわロクに掃除もしないわそのしわ寄せがこっちに来るわでとても疲れた

    このページのトップヘ