ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    相談

    138 :ちわわ 2020/07/17(金) 02:21:36
    もう来週カイザー予定だけど、憂鬱過ぎる
    二回目のカイザーも面会謝絶で10日入院なのもコロナでストレス溜まるばかりで産前終わったのも頼れる人が居ない状況でまたキツかった産褥期が来るのも全部辛くて泣いてしまう

    旦那のことは好きだけど、スマホばっか見てるから上の子が何でもママが良いでパパの扱い悪い
    でも旦那は精神安定剤飲んでる状態だし、私や子どもの相手は難しいのかな

    入院中は旦那は上の子と旦那実家に帰るよう義両親にもお願いしてあるけど、3歳の理不尽な要求に耐えられない自分に嫌気がさしたという理由で妊娠後期にいきなり家出されたの割とトラウマ

    でもやっぱり一番不安なのは旦那に愛されてない状況で愛し続ける努力をしなきゃいけない、子どもとの仲を取り持たなきゃいけないと思ってるのが、産後維持出来なさそうなことかもしれない
    旦那への依存度減らしたい
    フルタイムの仕事しながら旦那と子どもばかり構いすぎた
    視野が狭い自分にもうんざりする

    628 :ちわわ 2016/03/09(水) 18:42:55 .net
    ・相談者の年齢職業
    30リーマン
    ・嫁の年齢職業
    29OL
    ・婚姻期間
    約1年
    ・子供の人数、年齢
    なし
    ・わかってるなら間男の年齢職業
    クロなら嫁の職場関係か
    ・過去の不倫の有無(夫婦共に)
    なし
    ・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか
    継続的な肉体関係があれば、制裁
    ・その他、経緯と状況説明
    年が明けてから嫁の仕事が忙しくなり、残業が増えた。
    それ自体は実際そういう時期だから不審ではない。
    ただ以下のことがあって、本当に仕事だけか不安になった。
    ○ここ1,2週間上の空というか、空返事が多い。
    ○トイレや風呂へのスマホ持ち込みが増えた。
    ○風呂に入るとき、脱いだ嫁のパソツを手洗いするようになった。この方が長持ちするし綺麗になるから、と嫁は言ってた。
    ○昨日、誘ったら断られた。いつもは寧ろ嫁の方が積極的で、こっちから誘って断られたことは一度も無かった。

    766 :ちわわ 2020/07/17(金) 17:41:36 0.net
    相談させてください
    夫(46歳)が仕事を辞めて地元に帰りたいと言ってます
    9年前に地元から新幹線で3時間ほど離れている県に転勤でやってきて、こちらで子供も産まれ今年小学生に入学しました
    最近社長のパワハラ?で精神的に参っているようで2週間ほど前に仕事辞めていいかと言われました。
    夫の年齢や今の社会状況を考えせめて転職先を決めてから辞めて欲しいといいましたが、やはりなかなか転職先は簡単には見つからず、毎日会社で社長から色々言われて相当しんどいらしく昨日は帰ってくるなり「引越しの準備をしといてくれ」と言われ私が何も言えないでいるとブチ切れました
    私は子供が今年休校があけてやっと小学校にも慣れてきて毎日楽しそうに通学しているので出来れば転校させたくないと思っていますが、夫はとにかく辞めて帰りたいの一点張りです

    140 :ちわわ 2007/07/12(木) 21:16:46
    皆さんにご相談。

    漏れ34×イチ  嫁30初婚 
    本日帰宅すると離婚届が2通。(間違えても良いようにw)
    きっかけは先日 嫁が仕事先の人と(女ね)呑みにいった。
    嫁は仕事先にビッグスクーターで通ってる。
    要は飲酒運転で帰宅してきた。

    夜も遅かったので、「飲酒運転するなんてどういうつもりだ!」
    と言ったら、 「あぁゴメン気を付ける」 コッチの言うことを
    真剣に聞く気もない。 その日は諦めて就寝。

    翌日、今後も飲酒運転するつもりなら一緒に暮らせない 
    と言う内容のメールをした。
    そしたら離婚届が置いてあった。 (いまここね。)
    俺、悪い?

    125 :ちわわ 2015/04/04(土) 04:32:28 ID:aSI
    先に謝っておくが、読んで不愉快な気分になったらすまない

    中学時代、いじめというほどのものではないが
    悪ふざけというか、そういうようなことを同学年のデブ女にしてしまっていた
    別に暴力をふるったり金を脅しとったり直接的な危害を加えたわけではなく
    その女とすれ違うたびにデブ、臭い、タヒね等の悪口を言ったりする程度のことで
    俺と同じようにその女を嫌ってた仲間と一緒になって遊び感覚で面白がってやっていた
    その女は見た目がデブスなのに加えて気が強くムカつくタイプの奴だったし
    俺達の攻撃にも特に反応を示さず無視を決め込んでいたぐらい可愛げもなかったため
    (むしろ無反応だったからこそ余計にムカついて火に油だったわけだが)
    当時は罪悪感も何もなかったんだが、自分自身が大人になり結婚もし、
    つい最近は子供が生まれたことで、ふと自分の娘が将来同じようなことをされたらと考え非常に申し訳ない気持ちになった
    娘はまだ赤ん坊だから気の早い不安ではあるんだが

    本題だが、その女が今現在、地元の店で働いていることが判明したんだ
    中学卒業してからは見かけることもなかったから恐らく県外に行っていたんだろうが
    デブ女を見かけたと仲間から連絡があり、こっそり店に行ったら確かに本人だった
    同時に比べれば少しは痩せてたが少なくともスリムではなかったので印象は近かったし
    別の奴が偵察がてら買い物をしてレシートを見たら印字されてたレジ担当の名前がドンピシャだったから間違いない
    名字が変わってないところを見るとまだ独身のようだ、バツイチの可能性も無くはないが

    当時の仲間連中と、いじめではないにしろ悪いことをしたなという話になり、
    せっかくだから当時のことを謝罪しようという提案があったんだが
    相手は俺らの顔なんか見たくもないんじゃないかという意見もあり、悩んでいる
    若気の至りとはいえ本当に申し訳ないことをしたと今は本心から反省している
    だからこそ謝りたいが、しかし酷いことをした自覚があるからこそ
    相手にしてみれば今さら謝られても逆に迷惑かという気もする
    こういう場合、謝った方が相手の気持ちは晴れるだろうか?それとも、
    存在に気付かないふりで下手に接触を図らない方が良いだろうか?
    一応、当時のことを詫びて今は反省していると伝えたいんだが、迷惑がられるだろうか
    娘に胸を張れる父親になるべく、自分自身のケジメの意味でも謝罪させてもらいたいんだが
    相手が不愉快な思いをするかもしれないので動けずにいる
    もしよければ意見を聞きたい
    今になって俺が謝罪するのはエゴだろうか?それとも正しいことだろうか?


    715 :ちわわ 2017/07/01(土) 01:05:57 ID:/1K2DVMm.net
    愚痴なのか相談なのか自分でも曖昧だけど誰かに聞いてほしい

    彼が長年常連として行き付けのアットホームなステーキ屋に連れていってもらったんだけど、
    正直お腹あまりすいてないし肉って気分でもなかったので、節約も兼ねて私は
    千切りキャベツにドレッシングかかった付け合わせの小鉢サラダとワカメスープと烏龍茶だけ、
    彼はそれにビールとハラミステーキ130g1皿を追加注文した
    しかし、会計で8500円と言われて仰天
    彼はちょっと動揺しつつ、場を荒立てないように懇意にしてる店主にお金払ったんだけど、
    退店後に割り勘するつもりでいた私は正直動揺を隠せず、店を出たあとで何でこんなに高いのか、何がこんなに高いのか
    彼に問い質すも彼も解せない感じで、ずっと通ってるけどこの量でこの金額は初めて請求されたと首をひねるばかり
    店主であるマスターと彼はプライベートな会話もするような、いわゆるナアナアな馴れ合いの関係なので明細等も一切なし
    彼は「自分が誘ったから」と全額奢ってくれたけど、彼も気の毒だし私は納得できずモヤモヤしたままま帰宅した
    食いっぷりの悪い客だった私にムカついてわざとボッタクリ値段をふっかける嫌がらせ?されたのかな、
    だとしたら私のせいで彼まで巻き込んでしまったんだろうかと勘ぐりつつ、
    帰宅後の今、食べログ見ながら店の情報調べたら、やっぱりこんな値段を請求されてる客は誰もおらず、評価も悪くない
    常連客同士が誉めあってるだけみたいな食べログ見てたらどんどん腹立ってきて、
    こんなボッタクリバーみたいな経営してる店に何もできなかった自分が悔しくてたまらないんだけど
    反撃が「明細出さずにボッタクった金を着服して脱税してる疑いがあるので税務署にチクる」ぐらいしか思いつかない
    こういうときって他に何かいい対応方法ないでしょうか?


    婚活中だけどハードル下げてもまともな相手がいない

    1 :ちわわ 2020/05/29(金) 16:51:18
    辛くなってきた
    周りはどんどん結婚していくし親からのプレッシャーもすごい


    昨日さぁ31になる彼女に結婚してって言われたのよ

    1 :ちわわ 2020/05/19(火) 10:53:50
    俺は28ね
    ちなみに相手は俺にとって初めての彼女
    7年付き合ってる社内恋愛
    どう思う?
    俺は正直迷ってる


    友達がデキ婚したんだけど

    1 :ちわわ 2020/05/31(日) 10:01:32
    お腹の赤ちゃんが大きくなってる様子とか嬉しそうに話してくれるんだけど正直どんまいって気持ちになってしまう

    これって変かな?

    88 :ちわわ 2020/05/28(木) 18:27:33 0.net
    一歳の子供と妻の三人家族です
    ここ数日妻が腰を痛めてしまい、痛みからか機嫌が非常に悪く
    話しかけても返事をしなかったり、洗濯物を乱暴に投げたりとギスギスしていました

    今、妻はコロナ影響で保育園閉鎖。育休延長となり専業主婦状態。私は在宅ワークです
    そんな関係で食事などは妻がやってくれていたのですが
    機嫌が悪くなってからは飯の時間になっても何もせず
    「まだ?」なんて聞けばさらにイライラするのはわかっているので
    いつもの時間をすぎてしばらくしても作り始める様子がないなら
    「今日は作れなさそう?コンビニ買ってこようか?」
    とかおずおず聞くようにしていました

    元々仕事終わってからの洗い物などはほぼ全て自分でやりますし、
    洗濯物なども仕事終わりにできることは可能な限りやっています
    仕事中も、子供がぐずっても妻が手を離せなかったり放置してる時なんかは
    仕事を中断して子供の相手もしました

    そして本日も飯は何も言わずに用意されず、食材を買い出しに出ると玄関に帰省グッズが準備されており
    何あれ?と聞くと「腰が痛すぎてつらいから帰省する」とのこと

    一言、今日は体調悪くてご飯つくれないとかちょっと返事するのもしんどいとか実家に帰ろうと思うとか
    言ってくれたらどれも気持ちよく了承しますが
    何も言わずにブスッとされて、あげく子供つれて自分は実家帰ります
    って、流石にありえないと怒りが沸いてきています
    お前は黙って金だけ稼いでくれりゃそれでいいよ
    と言われてるような気持ちです


    これって、僕が悪いのでしょうか?
    いくら考えても自分に非が浮かびません

    このページのトップヘ