ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    相談

    236 :ちわわ 2016/07/16(土) 14:53:48 ID:ht1
    >>232
    名案!実家の親に教えよう。
    老女一人で家は古いけどそこそこ大きいから、セールスがすごいらしいのよね。

    最近あった神経わからなかったこと。
    会社の後輩の女の子から、

    「付き合ってる彼からプロポーズされたんですけど、まだ付き合い始めて1か月なのでビックリしました。
    何でも彼は以前から『結婚するなら33歳過ぎたら』って決めてたらしいんですよ。で、先日彼が33歳になって。
    で、『子供は35歳で一人目欲しいから頑張ろう』とも言われて。ちなみに一人目は女の子で二人目は男がいいと。

    妊娠するまでは正社員で働いて、臨月前で退社して、子供が小学校上がるまでは専業主婦でいてほしい、
    上がったらまた正社員の働き口を探してほしい、正社員である期間は家計は半分ずつ持ってほしい、家事は彼が仕事が夜遅いので、
    1人でしっかりやってほしい。
    家は彼の実家の近所が良い、週末の夜は彼の実家で過ごしたい、彼の父親が介護が近いので介護の勉強も始めてほしい、とも。
    彼とは今までは楽しく過ごしてたんですけど、このプロポーズってどう思います?彼って普通ですか?」
    と相談されたこと。

    その時はあんまりの畳みかけで可笑しくて可笑しくて、一分ぐらい腹抑えて爆笑してしまったが。

    480 :ちわわ 2019/03/13(水) 01:18:22 ID:MlKoiCcr0.net
    良かったらここではかせてほしい。
    過去にお互いの不贞があり、半仮面夫婦しているが、最近妻が周囲と上手くいっておらず半鬱に。
    助けてあげたい気持ちもあるけど、反省してるのかわからずモヤモヤのまま。
    自分と今後どうしていきたいのか聞いても、妻「こんな状態でそんな質問やめて」としかなく、自分としてもあまり問い詰められない状況。
    助けたい気持ちと、このまま壁のある対応を続けるのか、客観的な意見が聞きたいです。

    165 :ちわわ 2020/04/17(金) 20:14:02 ID:PglpxkUg0.net
    結婚5年目の子なし
    微セ○クスレス(俺原因で半年くらい)なんだが、嫁が誘ってきたのを適当な理由つけて断ってしまった
    それ以来表面上は穏やかだけど、嫁になんとなく避けられてる
    お腹をフニフニすると、もー触りたいの?wなんて言ってた嫁が、あ、ちょっと触らないでねって冷たい
    会話の内容も今まで通りっちゃ今まで通りだけど、いつもみたいに優しく親身になって話聞いてくれてる感じがなくて、聞いてるだけって感じで返答もあっさり

    嫁のことは嫌いになったわけじゃなくて、ずっと一緒にいるからなんか抱く気起きなくなってしまった
    不倫は一切していないが、一人でしてるのは多分バレてる(バレないようにしてるけど、嫁は専業主婦だから限界がある)

    これってお前が嫌いならこっちも嫌いになってやるよっていう報復行為なのか?
    それとももっと違う理由?
    俺が悪いのは承知の上で相談したいんだけど、どんな言葉をかけたらいいかな

    706 :ちわわ 2018/11/26(月) 07:52:15 0.net
    私自身の問題も大きいんだけどケチなのって治せますか?
    私がお金使うの苦手な貧乏性.で財布の紐締めすぎてる気もします

    外食や安い服を買う時や旅行先の細かいプランはそんなに気にせず好きなものを選ぶし宿もあんまり値段気にしない
    冠婚葬祭や飲み会などの人付き合いも大切なことだし勿体無いとは感じませんが
    高級車購入や飛行機でビジネスクラス新幹線でグリーン車に乗るなどがすごく贅沢に感じてしまいます

    夫とは同業で本来は同収入(育休分の昇給差と時短でカットされてる分の差有)、現在の世帯収入は1200ほどの20代後半夫婦です
    公務員ではありませんが資格と勤務年数でほぼ給与が決まる仕事でして、50歳になる頃には2000超えると思います
    現在は旅行や冠婚葬祭の臨時出費を抜かすと多く見積もっても月30万程度しか使っていません
    夫から本気で不満を言われたことはありませんが夫婦として子の親として出来ることならもっと贅沢?もした方が良いのでしょうか
    夫は現在600万ほどする車が欲しいそうですがどう思いますか?

    300 :ちわわ 2017/08/14(月) 23:45:23 ID:H2nPn5iW.net
    マンションのはす向かいにスーパーがあるから子を連れて散歩がてら良く行く
    子は3歳、発達障碍診断済みで愛想は超いいけど喋らない
    そのスーパーそこそこ賑わってるから駐車場に警備員がいるんだけど
    70位のお婆さん警備員にこちらの顔を覚えられてよく声をかけられる
    といっても挨拶とちょっとした会話くらい
    もう2年くらいずっといるから子の成長も見てるんだけど
    さすがに全然喋らない子を変だと気付いたのか
    今日話しかけて来て笑顔を返すけど話はしない子を確認したら
    私に向かって身振りで口パクパクして手をメガホンみたいにして
    つぎに自分の頭を指でつつくようにした
    台詞つけるなら「喋れないの?頭悪いの?」みたいな感じ
    私自身の被害妄想もあるのかもしれないけどさすがに腹立つわ
    スーパーのご意見箱に意見書きたいけど警備会社外注だから無理だよねぇ

    398 :ちわわ 2020/06/02(火) 04:30:03
    男忄生に質問させてください
    5歳3歳の兄妹の子供がいます
    今の家では手狭なのでそろそろ引っ越しを考えているのだけど部屋割りで悩んでます
    大体何歳くらいから自分の部屋がほしくなりましたか?
    旦那にも聞いたけど反抗期なしの家族とすごく仲良し&忄生欲忌避タイプなのでちょっと一般の感覚とはずれてそうで

    200 :ちわわ 2015/08/10(月) 08:26:04 ID:eFj4Dgg8.net
    相談させてください。
    小3の息子がいます。よく家に友達が来るのですが、そのうちの一人だけを出禁にするのはいじめにつながるでしょうか?
    その子(Aくん)は同じマンションで約束してなくても家に来ます。声が大きくて何度注意してもなおりません。あとは、ゲームをしながら壁を蹴ったりするのでその都度注意しています。すぐに手が出るのも出禁にしたい理由です。
    息子はゲーム機で顔を叩かれたこともあります。その時私は他の部屋にいて見てなかったので、何も言いませんでした。
    息子が人に強く言えない忄生格なので、自分でやめろと言ってほしいという気持ちもあって、今まではあまり口を出さないようにしていたのですが、うちに遊びに来ている他の友達の事もゲーム機で叩いていることをその友達の親から聞いて知り、このままではいけないと思いました。
    Aくんの親は共働きだそうで、1度も会ったことはありません。うちに来ていることも知らないと思います。
    とりあえず、次に来たときは親にちゃんと伝えてからじゃないと入れないと言うつもりです。これは他の子に対しても言う予定です(親の連絡先知ってる子の方が多いのですが)。あとは、息子の部屋にルールを貼りました。
    人を叩かない、大声を出さない…等。
    守れない子は出ていってもらうから気を付けて!と書いてあります。
    そこで、相談なのですがAくんが親に伝えてから家に来たとしてもルールを守れるとは思えません。1度でもやぶったら追い出すのは厳しすぎるでしょうか?
    一番心配なのが、家を追い出すことによって学校で息子がいじめられないかということです。同じクラスなので。
    私もAくんの言動ばかりが目について過敏になってるところもあると思います。

    息子は叩かれるのは嫌だけど普通に遊んでるときは楽しいと言っているので、出禁にするのは完全に親の都合になってしまうのも悩んでいる理由です。
    よく来るのに1度もお菓子等持ってきたことがないのに、他の子の持ってきたお菓子は食べる…私がAくんの事を好きではないからこんなことでも腹立ってしまいます。

    332 :ちわわ 2014/03/20(木) 16:48:18 0.net
    俺の方が育児スキルが高いのが気に入らないらしく、嫁があれこれ絡んでくるようになった

    小4の時に弟が生まれ、母の手伝いをしていたが、母は半年ほどで俺に弟を丸投げしてパートに逃げた
    そのおかげで、家事と育児は一通りこなせるようになった

    嫁と結婚し、娘が生まれたので俺も娘の面倒を見ていたが、それが嫁にはあてつけに感じたらしい
    仕事から帰って嫁と子守りを交替しようとすると、どうせ私は手際が悪いとか、私を見下してるとか言い出す
    じゃあお前に任せるっていうと、家事に支障きたして晩飯も出ない、勝手にテンパってずっと不機嫌
    産後はホルモン云々っていうが、ここまで精神不安定になるなら、正直女って子育て向いてないんじゃないかって思うんだが

    1 :ちわわ 2021/10/06(水) 13:58:12 ID:fQunYkcn0.net
    上司「悪いけどすげえ不快なんだよね周りも言ってるけど」

    これパワ八ラとかにならんの?ムカついて体調不良って嘘ついて午後休取ってしまった

    277 :ちわわ 2019/06/25(火) 08:37:20 ID:jyiozGDe0.net
    運が良くなるかどうかは置いといて
    嫌な人の前だけでパワーストーンブ乚スを装着すれば静かに敬遠してくれそう
    色は茶系や黒系でw

    とにかく障っちゃいけない奴と思われたい
    寸分のストロークを掛けられる事も嫌だし鬱陶しい目に遭いたくないから