ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    相談


    715 :ちわわ 2017/07/01(土) 01:05:57 ID:/1K2DVMm.net
    愚痴なのか相談なのか自分でも曖昧だけど誰かに聞いてほしい

    彼が長年常連として行き付けのアットホームなステーキ屋に連れていってもらったんだけど、
    正直お腹あまりすいてないし肉って気分でもなかったので、節約も兼ねて私は
    千切りキャベツにドレッシングかかった付け合わせの小鉢サラダとワカメスープと烏龍茶だけ、
    彼はそれにビールとハラミステーキ130g1皿を追加注文した
    しかし、会計で8500円と言われて仰天
    彼はちょっと動揺しつつ、場を荒立てないように懇意にしてる店主にお金払ったんだけど、
    退店後に割り勘するつもりでいた私は正直動揺を隠せず、店を出たあとで何でこんなに高いのか、何がこんなに高いのか
    彼に問い質すも彼も解せない感じで、ずっと通ってるけどこの量でこの金額は初めて請求されたと首をひねるばかり
    店主であるマスターと彼はプライベートな会話もするような、いわゆるナアナアな馴れ合いの関係なので明細等も一切なし
    彼は「自分が誘ったから」と全額奢ってくれたけど、彼も気の毒だし私は納得できずモヤモヤしたままま帰宅した
    食いっぷりの悪い客だった私にムカついてわざとボッタクリ値段をふっかける嫌がらせ?されたのかな、
    だとしたら私のせいで彼まで巻き込んでしまったんだろうかと勘ぐりつつ、
    帰宅後の今、食べログ見ながら店の情報調べたら、やっぱりこんな値段を請求されてる客は誰もおらず、評価も悪くない
    常連客同士が誉めあってるだけみたいな食べログ見てたらどんどん腹立ってきて、
    こんなボッタクリバーみたいな経営してる店に何もできなかった自分が悔しくてたまらないんだけど
    反撃が「明細出さずにボッタクった金を着服して脱税してる疑いがあるので税務署にチクる」ぐらいしか思いつかない
    こういうときって他に何かいい対応方法ないでしょうか?


    婚活中だけどハードル下げてもまともな相手がいない

    1 :ちわわ 2020/05/29(金) 16:51:18
    辛くなってきた
    周りはどんどん結婚していくし親からのプレッシャーもすごい


    昨日さぁ31になる彼女に結婚してって言われたのよ

    1 :ちわわ 2020/05/19(火) 10:53:50
    俺は28ね
    ちなみに相手は俺にとって初めての彼女
    7年付き合ってる社内恋愛
    どう思う?
    俺は正直迷ってる


    友達がデキ婚したんだけど

    1 :ちわわ 2020/05/31(日) 10:01:32
    お腹の赤ちゃんが大きくなってる様子とか嬉しそうに話してくれるんだけど正直どんまいって気持ちになってしまう

    これって変かな?

    88 :ちわわ 2020/05/28(木) 18:27:33 0.net
    一歳の子供と妻の三人家族です
    ここ数日妻が腰を痛めてしまい、痛みからか機嫌が非常に悪く
    話しかけても返事をしなかったり、洗濯物を乱暴に投げたりとギスギスしていました

    今、妻はコロナ影響で保育園閉鎖。育休延長となり専業主婦状態。私は在宅ワークです
    そんな関係で食事などは妻がやってくれていたのですが
    機嫌が悪くなってからは飯の時間になっても何もせず
    「まだ?」なんて聞けばさらにイライラするのはわかっているので
    いつもの時間をすぎてしばらくしても作り始める様子がないなら
    「今日は作れなさそう?コンビニ買ってこようか?」
    とかおずおず聞くようにしていました

    元々仕事終わってからの洗い物などはほぼ全て自分でやりますし、
    洗濯物なども仕事終わりにできることは可能な限りやっています
    仕事中も、子供がぐずっても妻が手を離せなかったり放置してる時なんかは
    仕事を中断して子供の相手もしました

    そして本日も飯は何も言わずに用意されず、食材を買い出しに出ると玄関に帰省グッズが準備されており
    何あれ?と聞くと「腰が痛すぎてつらいから帰省する」とのこと

    一言、今日は体調悪くてご飯つくれないとかちょっと返事するのもしんどいとか実家に帰ろうと思うとか
    言ってくれたらどれも気持ちよく了承しますが
    何も言わずにブスッとされて、あげく子供つれて自分は実家帰ります
    って、流石にありえないと怒りが沸いてきています
    お前は黙って金だけ稼いでくれりゃそれでいいよ
    と言われてるような気持ちです


    これって、僕が悪いのでしょうか?
    いくら考えても自分に非が浮かびません

    871 :ちわわ 2015/02/03(火) 16:37:31 0.net
    去年社会人になった娘のことで相談です。

    夫は娘が幼い時に事故で亡くなり、その後私が女手一つで育ててきました。
    娘が独り立ちをして家を出て、一区切りついた気持ちで身辺整理を始めました。
    夫と一緒に建てて夫の私物もまだ残っていた家を手放し、一人で暮らすマンションを購入し、
    仕事もセーブして在宅メインに切り替えました(今までは在宅と出社半々くらいでした)
    前の家にあったものは古いしサイズも合わないのでほとんど処分したのですが、
    それを知った娘が激怒しています。
    思い出の品や娘の私物を勝手に処分した(ちゃんと聞きました)、
    そもそも引っ越しについてなんの相談もなかった(娘が一人暮らしを始めたら手ごろなマンションに移ると前々から言っていました)
    娘が実家に帰る時のスペースがない(広めの2LDKです)などです。

    家の維持費もただではないし、一戸建ての家に一人ではスペースも広すぎるし、
    今のマンションに全ての荷物を置けるわけもなく…
    そもそももう娘も大人なのだから、母親としての義務も終わったと思うのですが。

    話し合ってもらちが明かないのでここ数日娘からの電話に出ていません。
    娘は親戚に泣きついたらしく、親戚からも電話がかかってきました。
    娘の怒りを解く方法を教えてください。
    あまりにもわがまますぎると思います…

    1 :ちわわ 2016/12/17(土) 15:39:29 ID:MsC

    まだテンパってるから言葉がおかしかったらすまん

    さっき近所の郵便局に自転車で行ったんだ
    自転車は駐輪場に停めて、郵便局に入って土日用の窓口に並んで郵便物を出した。

    そして外に出たら頭に擦り傷ができた小学校低学年くらいの子供とその母親が
    俺の自転車の前に立ってたんだが俺の自転車は倒れてた。

    とりあえず自転車を立てようとしたら、
    その母親が、お前がこんな危険なところに自転車を停めてたせいでうちの子が怪我した!治療費払え!と。
    話を聞くと、走って郵便局に向かっていた子供が自転車にぶつかり転んで頭を怪我したとのこと。

    パニクって言われるがまま連絡先を交換したんだが帰り際、家一軒分は覚悟しろ!と言われた。
    そして家に帰り着いてとんでもないことをしてしまったとガクブルしてる。
    相手側は弁護士に依頼して近いうち正式に話し合いをしますと言ってたんだが。
    家一軒分なんて払えないし(近辺の分譲の平均5千万くらい)
    そもそも駐輪場に停め方を守って停めてたのに???と混乱してる

    625 :ちわわ 2015/05/23(土) 01:23:54 O.net
    小出しにならない様に出来るだけ書いたつもりですが、至らない点があったらすみません

    ◆現在の状況
    夫が仕事を理由にあまり子供を顧みない(というかおざなりな感じ)、金銭面で「なんだかな…」と思うようになった
    最近、夫とろくに会話をしていないせいか、どう接したら良いのかもわからなくなったので別居を考え中

    ◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
    結婚してまだ1年半なのに結婚している意味がわからなくなったので、多少出費は増えても別居をして夫と距離を置きたい
    いっそ離婚して結婚前のように夫と気楽に楽しく過ごしたい

    ◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
    私 20半ば ・会社員16~20万(日給月給の為ブレあり) 貯金200万
    夫 30前半 ・医療事務 給料不明(明細を出さない、金額も言わない) 母親に大学の授業料を返済中、貯金ほぼなし(財布の紐が弛い+元嫁に食い潰された)
    子供2人 ・夫連れ子(4歳)、実子(1歳)

    104 :ちわわ 2020/05/27(水) 11:07:12
    親から400万弱のお金をもらってるんだけど
    夫に話すべきか悩んでます
    正確に言うと今年1月に貰った時に夫には100万貰ったと話しました
    その時の夫の反応はとても驚いてて、お父さんお母さん凄いな!と言う反応で(夫の親は毒親&放任なので)
    私が将来家買う時の頭金としてとっておこうって言ったら
    「うーんまぁ頭金として使われてもらうこともあるかもしれないけど、とりあえずそれは○○(私)のお金だから」と言ってました
    その後夫からお金に関して触れてくることは一切無しです
    多分本当の金額を伝えても欲しがることは無いと思いますが、頭金としては期待するかもしれないという感じがします
    私は頭金として使いたいと思ってるのでそれは良いですけど、夫が自分の金遣いについて楽観的になるのではということは少しだけ心配してます

    なんで夫に話そうか悩んでいるかというと税金の問題があるからです
    長い間入出金されてきた通帳で、単純にポンと400万弱を貰ったわけじゃなく、
    多分今のところ親の名義預金になってると判断されるような状況にあります
    税金についてよく分からないので夫に相談しようかと思うのですが
    夫もそんなに詳しいわけじゃないので、私は最終的には税理士さんやFPさんに話を聞いてもらおうと思っているのですが、
    だったら最初から一人で相談しに行ったほうが良いのか…
    単に最近抱えてる悩みを話してしまいたいだけなのか、
    大した額じゃないとはいえ財産管理の一環として夫と情報共有したほうがいいのか、悩んでいます


    【緊急】彼女と結婚しようと思うんだけど本名を知られるのが嫌なんだが…

    1 :ちわわ 2020/06/08(月) 20:54:25 ID:rdxEGOB6a.net
    結婚したら籍入れるよな?1発で本名バレるよな…

    このページのトップヘ