ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    相談

    704 :ちわわ 2018/08/16(木) 19:38:14 0.net
    よろしくお願いします。

    ◆現在の状況
    ◆こちら(父親)親権でなるべく早く離婚したい
    ◆相談者の年齢 33・職業 会社員・年収 600万
    ◆配偶者の年齢 36・職業 会社員・年収 250万
    ◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸8万 ローンなし
    ◆貯金額 200万
    ◆借金額と借金の理由 なし
    ◆結婚年数 4年
    ◆子供 1人 2歳 女
    ◆親と同居かどうか 別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
    ◆離婚危機の原因の詳細
    子にネグレクト・虐待・暴言を吐く嫁と離婚したい。
    子の面倒を最低限しか見ず、ちょっとうまくいかないことがあると、「うるさい」「うざい」「可愛くない」「愛せない」「母性.が湧かない」「産まなければよかった」等、子本人に聞こえるように言う。
    前にも、子に対する態度を改めないと離婚すると言った事があったが、
    「あなたが産まないと離婚すると言ったから、そうならない為に産んだ。なのに産んだら今度は用済みか。どっちにしろ離婚するなら産まなければ良かった。」
    「子の生活に合わせて時短勤務になった為、ひとりでは生活できない」
    などと言って取り合ってもらえません。
    どう考えても、母親がいる方が悪影響です。

    どうしたら親権をこちらで離婚できるでしょうか?

    339 :ちわわ 2014/10/20(月) 11:57:11 .net
    嫁というか子供の話になるんだけど、ここでいいのかな?もし該当スレがあったら誘導してもらえると助かります…。

    半年ほど前に嫁浮気発覚。けじめとして離婚した。子供達(小6男と小4女)の事や色々含めて考えた結果、再構築の道へ。

    子供達には悟られないように、今まで通り同じ家で生活してる。変わったことは、家計は私が預かって、食費を5万渡してることぐらい。
    それ以降、嫁は反省してるように見えるけど、本当のところはわからない。

    で本題。
    今日の朝、娘の部屋が空いてたので閉めておこうと思ったら、扉の横の机にちっちゃいノートが置いてあった。私が昔持ってたノートに似てたので、あれ?なんでこんなところに?と思い中身を見たら

    1 お母さんが一生懸命働いたお金が全部お父さんのものになる。お母さんかわいそう。(家計を預かるようになっただけ。ちなみに慰謝料は請求していない。今後は請求するかも)

    2 お父さんのばあちゃんのせいで、お母さんのばあちゃんがうちに遊びに来れなくなってしまった。お父さんのばあちゃんが嫌いだ。(一言も来るなとは言ってない。勝手に来なくなっただけだ)

    3 今の小学校は友達も先生も大好きだし、好きな子もいる。変わりたくないけど、お母さんがこの家出で行くなら一緒について行こうかな…。

    という内容でした。

    私と私の母親が悪者になってるのと、別居したら嫁について行こうかななんて言ってるのは本当にショック。
    これが小4女でなくて、中3女くらいだったら浮気の事も話す事が出来るのに。


    そこで皆さんに相談なのですが、この娘をうまいことこちら側につけるにはどのような作戦がいいのでしょうか?

    78 :ちわわ 2016/06/09(木) 03:17:24 0.net
    相談させて下さい。
    私が妻の立場で33才、夫は34才、結婚二年目です。
    先日妊娠が判明しました。検査薬でわかった時点では夫も喜んでいたのですが
    婦人科にかかり、妊娠週、予定日など計算し、予定日が2月ということがわかり、反対されてます。
    夫自身が早生まれで苦労(いじめられ)してきたので、2月と3月だけは避けたいそうです。
    中絶はやむを得ない理由なら仕方ないですが、私達は結婚して夫婦になり、お互いが子供を望み貯蓄もして、避妊せずに性.交渉をしていたのです、
    夫の言い分はあまりにも我儘、新しい命への侮辱、私のことも子のことも軽んじているだと思います。
    言われた時は頭に血が上り大激怒し、↑のことを正直ヒステリックに言い続けました。
    夫は、信じてたからつらかった体験を話したのに軽んじられてる、侮辱されてるのは俺の方だと言っています。
    夫婦なので、相手の言い分に少しは耳を傾け話し合うべきと思うのですが、今回ばかりは全く共感できるところがなく、受け入れられないので、
    どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
    何でもいいのでアドバイスいただけてら嬉しいです。

    934 :ちわわ 2012/07/18(水) 18:31:30 0
    4月に実弟が28歳で亡くなりました
    弟嫁は26歳、双子の甥姪それぞれ1歳で賃貸マンション暮らし、
    私は夫と二人暮らし&共働きで4LDKの分譲マンション暮らしです

    弟嫁は両親に先立たれ頼れる親戚もいないそうで、
    葬式や諸々の手続きなど色々と相談に乗ってきました
    弟の遺族年金と保険金も入るので、ゆとりがあるまではいかないにせよ、
    親子3人困らない程度の生活はできるはず

    ここにきて以前からの鬱病をカミングアウトされ、
    精神的につらい、一人で二人の子供を育てるのが辛いので同居させてほしい
    (我が家は将来的に2,3人子供が欲しいので見込んで4LDKです)
    と打診してきました
    甥姪は可愛いですが、弟嫁は私から見れば他人ですし、
    弟亡き後、鬱が悪化したみたいで、何かと私の夫に
    頼りたがるところがあって電話をかけてきたりするので
    夫も気持ち悪がっています

    「このまま私の持病が悪化して入院することにでもなったら、
    子どもたちが路頭に迷う」
    などと泣きながら深夜に電話してきたり、
    休日に押しかけてきたり迷惑なのですが、鬱があるので逆恨みも怖く
    うまく遠ざける方法ないかな…


    757 :ちわわ 2015/11/26(木) 20:26:21 ID:A/KBS1oD.net
    すみません、送信してしまいました
    来月予定日なんですが、旦那に私の名前の候補を言ったら最近夜、自室に籠もって名前を考えてるみたいなんです、
    私も一緒に考えたいと言って一度協力させてもらったんですが大喧嘩になりました。もともと旦那は画数とかに凄くうるさくて面倒だなとは思ってたんですが、私も中学時代からずっとつけたかった名前なので本当に悲しいです。
    私のお腹にいるこの子に私は名前をつけられないんだと考えると胸が苦しいです
    皆さんならどうやって協力させてもらいますか
    スレ違いでしたらごめんなさい

    671 :ちわわ 2016/02/26(金) 19:28:09 ID:PQKTmW2T.net
    義兄嫁に謝罪と損害賠償を求められているんですがこの場合私達に非があると思いますか?

    昨年度娘が中学受験をしました。
    毎年500名ほどが受験し120名ほどの合格と、そこそこ厳しい倍率の中学です。
    ペーパーテストと少人数グループでのディベートが例年の傾向で、過去に一度たりとも将来の夢や受験動機を聞かれたことが無いと言われていました。
    それが昨年度、娘の受験時に、将来の夢となぜその夢のために中学を受験「しなければいけなかったのか」を聞かれたそうです。
    過去十何年も将来の夢を聞いてこなかったため、塾に通って対策をしていた子達もありきたりな回答しかできなかったそうです。
    当の娘は慌ててしまい、
    将来の夢はまだありません
    と答えたそうです。
    ただ、それに付随して、12年の人生で経験してきた中でなりたい職業がなかった。
    だから今までと同じ生活ではなく違うことを経験し広い視野を~みたいなことを言ったそうです。
    結果は合格でした。
    そして今年度、義兄家の息子Aが同じ中学を受験しました。

    続きます。

    429 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2017/09/27(水) 09:23:23 ID:8lkp81Er.net
    娘の他害行動について相談したいです
    4才一人娘で、今年度小規模認可から100人くらいのこども園(2号)に入園しました

    2学期に入って運動会の練習が始まった辺りから、他の園児を叩いたり
    園のオモチャのシャベル等で殴ったりするようになったと、先生から何度か報告を受けました
    何かされたからやり返すのではなく、たまたま近くにいた子を叩いたようです
    先生からは「運動会の練習でストレスがたまっているのでは?」と言われました

    家でも叩いたらダメと言ったり、叩かれたら大袈裟に痛がったりして
    ダメなことだと伝えているつもりですが
    「分かった」と言った直後にニコニコしながら殴りかかってくることもあり
    結局怒鳴って、子供が泣くところまでがセットになっている気がします

    以前、同じように叩いて
    「痛いでしょ?やられた人も痛いし、悲しくなるからやっちゃダメ」と言い聞かせたこともありますが
    その時だけでまた繰り返しになってしまいます

    他にも、トイレや食事など、前はできていたのに今はわざと漏らしたり溢したりして
    ヘラヘラしています
    (二人目はまだ無いので、赤ちゃん返りは無いと思います)

    まだ連絡していませんが、役所の発達相談も考えています

    714 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2016/09/03(土) 22:26:55 ID:i+s8/UF5.net
    35歳女です
    小学生のこどもが二人います。
    旦那は、運転手。
    私は、週5日のパートで、土日が休みです。

    こどもが、学校に行っている平日に一人で、行動したい時(息抜き、買い物など)
    旦那が、運転手なので運が悪い時にはすれ違う事があり、すぐに電話が鳴り

    「仕事休んでなにしてるの?」
    と、聞いてきたりするので正直、めんどくさいです。

    息抜きや、買い物など理由にしたら
    怒られるので病院に行ったとか言ってますが根掘り葉掘り聞かれるのでウンザリしています。

    大したことがない、相談で申し訳ないのですが
    今後、みつかった時の良い言い訳があればアドバイスお願いします。

    61 :ちわわ 2019/10/08(火) 19:58:49 ID:1t.uw.L1
    ゆあちゃんの事件以来旦那が神経質になり過ぎている気がする。

    先に言っておくと私も旦那も子供に手をあげる事は無い。
    ただ上の子が小学校に上がってから子供の部屋を始め家中に張り紙がある事が気になるようで、
    内容はゆあちゃんの事件みたいな1日の予定だったり時計の読み方(子供作)、計算の方法(以前私が教えたのを子供がメモ)、
    今月の目標(子供作だから遊園地行きたいとかお菓子は1日一個までとか)。

    最初は私が子供が書いた手描きの夏休みの予定、あさおきたらあさがお、ごはんたべておきがえ、しゅくだいする、
    おやつたべるetcが可愛すぎてリビングの掲示板に貼ったのがきっかけで、子供が嬉しかったのか色々な張り紙を作り出した。

    でもそれが虐待のように見えるから全部剥がそうと言う。
    子供が自分で貼った物だからそれは無理だよ、剥がしたいなら子供相談して日記形式にするとかはどう?と聞くも日記も嫌みたい。

    今日も帰って来てから子供がせっせと張り紙を作ってて、新しく貼られた張り紙を帰って来た旦那が見つけ溜息をついていた。
    内容は学校で勉強してこたことの復讐みたいな内容を箇条書き。

    それ見るとたしかにゆあちゃんの報道で流れたアレを思い出すけど、それとは違うんだよ。
    何度言っても納得してくれない。

    499 :ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ 2016/09/01(木) 01:30:44 ID:wy/Mkz0v.net
    あの…、ふざけた質問に見えるかもしれませんがどうか回答してください。

    私は学生で明日から学校なのですが、絶対に行きたくありません。というより、行けません。
    最近ずっとだるくて、なんとなく悲しいです。
    動けません。学校に行く気力がありません。
    それに、どうせ行ったところで宿題は終わっていないし、居場所もありません。
    もう嫌です。辛いです。

    明日の朝に親に不登校宣言をするか、自杀殳するか、どっちがいいと思いますか?

    表向きの自分はとても真面目ないい子なので、不登校宣言をすると、親の期待を裏切ってしまいます。自杀殳をすると、親を含むたくさんの人に迷惑をかけてしまいます。
    親を悲しませたくないのですが、もう苦しすぎてこれ以外の道が思いつきません。
    助けてください。お願いします。

    長くてすみません。