ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ

=用語= 🦴キチママ…思考回路がおかしい母親の事 🦴ボッシー/シンママ…母子家庭、シングルマザーの事 🦴サレ/シタ…浮気された側の事/浮気した側の事 🦴小梨/子蟻…子供がいない事/子供がいる事 🦴DQN…不良のような暴力的、非常識な人の事 🦴DQN返し…迷惑行為を受けた事に対する仕返しの事

    キチママ

    838 :ちわわ 2013/05/29(水) 16:08:31 ID:awycexhr
    長文スマソ

    水泳のインストラクターをやってるんだが、ある日、低学年クラスのAちゃん(7歳)の母親が発狂した。
    「うちのAちゃんが皆と仲良くできてない!」と。

    そのAちゃん、ちょっと忄生格が難しくて何でも自分が一番じゃないとダメみたいで
    自分の思い通りにならないと叩いたり小さい子を苛めたりする。
    水泳終わりに「お菓子が欲しい人こっちにおいでー」等で他の子達の注目を集め、
    その代わりに自分の言う事を聞かせたりする。そして何より嘘をよくつく。
    しかしそういう事を繰り返す内に子供達の中でもだんだん浮いてきて、最近は誰からも相手にされなくなっていた。
    それを見兼ねた母親が発狂したんだが、多分母親もAちゃんがそういう事をしているとは知らないんだよな。
    Aちゃんは母親の前だと忄生格が全然違う。正に「借りてきた猫」というか。

    母親は傘立てに置いてある傘を事務所に投げつけながら
    「B君とCちゃんがうちのAちゃんを苛めてる!その子達の曜日を変えて!それが出来ないなら辞めさせる!うちのAちゃんが可哀想!!
    こっちがわざわざ曜日を変える必要ないでしょ!」と。
    他の母親達もそれを見ていたし、ガラスが割れたり花瓶が飛んだりで泣き出す子供達もいた。
    結局、B君とCちゃんは曜日を変えた。しかし他の子も全員(7人)曜日を変えた。
    他の母親達は関わりたくなかったんだと思う。結局火曜日はAちゃん1人だけになってしまい、
    その次の週、Aちゃんの母親は曜日の変更届けを出していた。
    「○○ちゃんがいる曜日に変えてもらっていいですかぁ~」と。
    (規定によりAちゃんは既に6ヶ月内に5回変更していたので受理されなかったが)

    Aちゃんの家は母子家庭なんだが、水泳の行事や記録会に来る「パパ」と呼ばれる男が俺が知っているだけでも3人いる。
    ある日、子供達の中で「なんでAちゃんはパパが沢山いるの?」という話になってAちゃんが泣いた時があった。
    母親は自分の言動がどれだけ自分の子や周囲に影響を与えているか何も考えないんだろうな。
    あれを「子育て」と呼ぶなら、ずうずうしい話だなと俺は思った。

    536 :ちわわ 2016/05/17(火) 21:06:26 ID:LwOXjMQb.net
    知人ママさんにクレクレされてる。しかも猫。
    息子にとっては兄弟みたいな存在だし、そもそもモノじゃないし、別にブランド品種とかじゃないのに…orz

    612 :ちわわ 2017/06/02(金) 16:02:49 ID:AgS
    子供の保育園でお弁当のおかずにチーズが入ったソーセージと大学芋が禁止になったこと
    有名なモンペ軍団が騒いで禁止にさせたらしい
    このモンペ軍団は前にも騒ぎまくって、キャラ弁どころか目立ちすぎるピックとかカップまで禁止になった
    不平等!子供がショック受けたらどうなるの!って騒ぐ暇があったらコンビニおむすびやめたげればいいのに

    571 :ちわわ 2011/02/22(火) 20:27:44 ID:1SAb+Bnf
    >>569
    物によるし玄関にもよるし、その家の人のセンスにもよるんじゃない?

    家は小物を飾るためにガラスケースが壁に埋め込まれてるから
    何もケースに入っていないと変というか、このスペース何?になる
    入れるものは、花瓶だったり、フィギュリン(非キャラ物)だったり
    季節によって変えるようにしてる(今はガラス細工の雛人形と桃)

    以前ガラスこじ開けようと爪剥がした泥ママがいたから、今は鍵が付いているけどね

    1 :ちわわ 2014/10/18(土) 00:33:48 ID:VlOTuYr6v
    君は常識がわかってない、って度々言ってたけど
    常識ないのはそっちだろ

    853 :ちわわ 2012/06/10(日) 04:23:08 ID:kC9diEj1
    ヤギ小屋から悲鳴が聞こえて起きた。
    夫と一緒に様子を見に行ったら、子供が倒れてその母親がどっかに電話してる所だった

    ・凶暴でデカいヤギに子供が襲われた
    ・ポリはヤバいから救急車だけ来い
    ・体の弱い子ヤギも一緒に乗せる
    ・ポリに通報すんな
    ・サイレン鳴らすなよ
    ・ヤギがいる家、その家の奥だ(大嘘)
    ・住所?ヤギ小屋を目印にして来い!

    と多分119番へ電話してる最中だった。
    途中からだけどそのメチャクチャな通報を録音開始した。

    何て話しかけたらいいのか判らなくて、住所言いましょうか?と話しかけたら、子供が頭突きされた!
    慰謝料寄越せと子供を揺さぶりながら騒がれた。
    脳震盪起こしてたらヤバいから揺さぶっちゃダメと言っても、何故かカネカネ慰謝料治療費ーっ!
    としか叫ばなかった。

    途中私が抜けだして、警察へ通報して救急車がきちんと手配されたかどうか確認してから戻ったら
    夫に泣き落としに入ってた。
    なんか子供がアレルギーでバターも生クリームも駄目で食べさせてあげたくてーって言ってたけど
    㲗が欲しいなら子ヤギを狙わんだろ~。
    つかアパートで㲗が绞れるヤギが育てられるかっ!アパート破壊されるぞ!と
    子供が無事だと聞いて、気持ち的に余裕が出来たから夫婦で突っ込み合った。
    絶対に可愛い子ヤギちゃんが欲しかっただけと見た。
    防犯カメラの映像みたら子ヤギちゃん一直線だったし。

    家は起こされた事位しか被害が無かったので、被害届は出さない予定なんだけど
    起訴猶予中だった事、防犯カメラの映像、救急車への通報内容から窃盗とみなされて起訴されるみたい。
    救急車へ通報したら録音されるんだと初めて知ったよ。

    716 :ちわわ 2012/11/28(水) 17:59:34 0
    自分というより妹の修羅場だけど投下
    フェイクあり 長文注意

    妹はスポーツで飯を食ってる
    一般の知名度は皆無だが地元の人は皆知っていて、商店街で応援のポスターが貼られたりしている
    定期的に地元の少年団を招いてスポーツ教室を開催しており、私は学生時代までやっていたので手伝いに駆り出されている
    人手が足りないので小学生限定、商店街からは無償でスポーツドリンクやお菓子を用意してもらい、最後に
    妹「○○商店さんのご協力です!」
    おばちゃん「みんなウチで買い物してってねー(笑)」
    子供たち「ありがとうございました!」
    と和気藹々で終わるのが恒例、ここまで前提


    この教室に空気の読めない母親Aが来るようになった
    娘のA子は普通にいい子なんだが、Aは我が子かわいさに周りが見えてない
    A子に優先的に指導するよう文句言ったり、サインは練習後って通達してるのに指導中に色紙突き出してきたり
    練習終わるや否やドリンクやお菓子をダッシュで取りに行ったりする(人数分用意してあるので意味ない)
    子供の応援も他の親はせいぜい「頑張れー!」ぐらいなんだが、Aは大声で
    「ほら、そこで○○して!もっと足を使わないと!」とか、ひどい時には反則に近いことまでやれと言い出す
    妹はそういう小手先の技術は小学生に教えることじゃない、怪我しないように基本だけやる方針なのですごく迷惑してた
    おまけにAはやたら妹に話しかけてきて、年収やら旦那の職業(普通のリーマン)、取材の有無とか下世話なことを聞いてくる
    妹は適当に流してたが周りはヒソヒソ、A子は恥ずかしそうにしててかわいそうだった


    そんな状態だったからA子が中学生になった年はA子には申し訳ないけどほっとした
    これで面倒から解放されると思った…が、現場に行くとすみっこにA子の姿が
    嫌な予感がしつつ話しかけると
    「あの、中学生なんですけど参加ってできますか?」
    「ごめんね、参加できるのは小学生までなのよ」
    「じゃあ端っこで見学させてもらえませんか?」

    389 :ちわわ 2012/11/03(土) 06:21:07 ID:eHI6KxqDO
    去年GWの話です。

    私(27)
    元彼(26)
    元彼の母親、父親

    私はΦ國地方のとある県から、上京した。ある日友達と部屋で遊んでいたらインターホンが鳴った。見ると中年女忄生らしき人物、顔は見えない。どうせいつもの宗教勧誘だと思って無視し、1時間後友達と外に出掛けた。
    すると、知らない番号から着信があった。携帯のデータがトンだ直後だったので、もしかしたら友達かな、と思いかけ直した。これが間違いだった。

    204 :ちわわ 2012/05/30(水) 21:21:01 ID:Btmqwk0O
    オカじゃないけどある意味怖いから誰か聞いて。


    うちは4階建ての団地の2階に住んでる。
    今日の10時くらいにベランダで洗濯物干してたら、うちの前の道(団地の敷地内の私道)に
    娘と同じ幼稚園のママ(A)がいて「こんにちはー」とこっちに手を振ってきた。

    A夫と私は家が近所・小学校の同級生で、Aとも子供が同じ幼稚園になる前から面識あったけど
    特に仲良くなる機会もなくて会ったら会釈するくらいの関係。

    何だろうと思いながら手を振り返したら、Aがいきなり
    「そのパソツ可愛いねー! ちょうだーーーい!」
    って、ちょうどその時私が手に持ってたショーツを指さして大声で叫んだ。
    かなりびっくりしたけど、勇気出して「えー、だめですよー」と返してさっさと部屋に戻った。

    2時間くらいして、ふとベランダのほうを見たら何かが動いてる。
    びくびくしながらよく見たら、高枝バサミみたいなものがうちの洗濯物をかき分けてた。

    ベランダのある部屋の隣の部屋の窓からそっと覗くと、長い棒の反対側を必タヒな顔して持ってるA。

    とりあえずAの家(同居ウトメが自営)に電話してお持ち帰りしてもらった。

    さっきAウトメが菓子折り持って謝りに来たよ。
    Aはいなかったけど、ウトメが言うには魔が差したんだって。

    ブラとセットで1000円のショーツをどうしてこうも必タヒで盗もうとしたのか不明だし、
    そもそもその時間帯になぜAがそこにいたかも不明。
    気持ち悪かった・・・

    31 :ちわわ 2012/05/29(火) 03:31:38 ID:0deGY6dc
    関東住みなんだけど、ここのところすごく寒い日の翌日、
    真夏みたいに暑かったり、朝ピーカンなのに、夕方土砂降りの
    変な天気が続いてて、5歳の息子は見事に体調を崩して発熱。
    あいにくかかりつけの近所の小児科が今日はお休みだったんで、
    息子を生んだ総合病院の小児科へ連れて行こうと地下鉄に
    乗ったら、泥ママに初遭遇。
    少し熱があって、Tシャツの上に上着を無理やり着せていたんだけど
    もともと電車に乗ると酔いやすい息子は「暑い、暑い!」と上着を
    脱ぎたがる。でも風邪気味なんだから……と脱がないように小声で
    叱っていたら、隣の駅から乗ってきて、私たちの目の前に座った
    うちより少し大きめの男児を連れた同年代の母親らしき人が私と息子の
    会話を聞きつけたのか、いきなり
    「暑いなら脱いじゃいなよ」と、息子に近寄ってきて、
    上着を脱がせ始めた!
    「いや困ります。この子風邪気味なので」と制止しようとすると
    「暑いって言うなら脱がせた方がいいじゃない。ちょうどうちの子は
    寒いって言ってるし。うちの子に着せたほうが合理的! ちょっと
    小さいけどもらってあげる」ときっぱり。
    「え?」「え?」と目の前で起こっているあり得ない出来事に一瞬、
    固まってたら、その母親は本気で息子の上着を脱がせにかかった。