439 :ちわわ 2017/06/26(月) 11:00:42 ID:fHKqFxqC.net
沖縄行ったとき、みんなに配る土産に迷ったことがある
ネットで見た話だと、ちんすこうはラード使ってるからコレステロール高くて嫌とか
だからって紅いもタルトはベタすぎみたいなことを言う人が割といるっぽいから
しばらく考えた末に黒糖味の饅頭?プチケーキ?そんな感じのお菓子を買ってきた
が、渡した1人の反応が「はぁ?黒糖もいい加減癖があるでしょ?」
その人はまさに上記の理由でちんすこうも紅いもタルトも嫌い、んで黒糖も苦手みたいで
こんなことなら「沖縄に行って来ました」みたいな焼き印付きのクッキーとかで充分だっただと
知らずに嫌いなもの渡してすまなかったって謝っても関係修復ならず
ネットで見た話だと、ちんすこうはラード使ってるからコレステロール高くて嫌とか
だからって紅いもタルトはベタすぎみたいなことを言う人が割といるっぽいから
しばらく考えた末に黒糖味の饅頭?プチケーキ?そんな感じのお菓子を買ってきた
が、渡した1人の反応が「はぁ?黒糖もいい加減癖があるでしょ?」
その人はまさに上記の理由でちんすこうも紅いもタルトも嫌い、んで黒糖も苦手みたいで
こんなことなら「沖縄に行って来ました」みたいな焼き印付きのクッキーとかで充分だっただと
知らずに嫌いなもの渡してすまなかったって謝っても関係修復ならず
440 :ちわわ 2017/06/26(月) 12:24:16 ID:/1eyMKfQ.net
人の心遣いにイチャモンつけるような奴は放っておいて良いよ。
441 :ちわわ 2017/06/26(月) 12:31:57 ID:NVCJq452.net
二度と土産買って来なくてよいだろう
442 :ちわわ 2017/06/26(月) 12:36:44 ID:fS4epW/b.net
ありがとうって言っておいて嫌いなら黙って家で捨てればいいのにね
文句言う人このスレの報告で結構見るから驚く
文句言う人このスレの報告で結構見るから驚く
443 :ちわわ 2017/06/26(月) 13:39:49 ID:eaquajL3.net
>>439
いただいたお土産にケチをつけるなんて、なんて失礼で下品な人
いただいたお土産にケチをつけるなんて、なんて失礼で下品な人
446 :ちわわ 2017/06/26(月) 14:10:08 ID:njzWsHLC.net
>>439
謝る必要ないよ
面と向かって文句言う人ってほんとにいるんだね
付き合いやめて正解
謝る必要ないよ
面と向かって文句言う人ってほんとにいるんだね
付き合いやめて正解
449 :ちわわ 2017/06/26(月) 19:30:01 ID:4ExSFmz6.net
>>439
なんで関係修復を図ろうとするん?
そんな必要なし物件じゃん
友人に根回しして絶交しろ
なんで関係修復を図ろうとするん?
そんな必要なし物件じゃん
友人に根回しして絶交しろ
451 :ちわわ 2017/06/27(火) 01:28:01 ID:CSjlZtQf.net
>>449
言い回しが悪かったかな
能動的に仲直りしようとしたんじゃなくて、単にその場で謝っても許してくれなかった位の意味
具体的には、あんたみたいな気の利かない人なんかもう知らんみたいに言われたんだよね
言い回しが悪かったかな
能動的に仲直りしようとしたんじゃなくて、単にその場で謝っても許してくれなかった位の意味
具体的には、あんたみたいな気の利かない人なんかもう知らんみたいに言われたんだよね
450 :ちわわ 2017/06/26(月) 22:37:08 ID:w8R6nmN3.net
お土産はまず気持ちが有難いんであって、内容は二の次だよなぁ。相当仲良くてもありえない。
縁切ってよし。
縁切ってよし。
452 :ちわわ 2017/06/27(火) 02:36:02 ID:UcQnv1pT.net
つーか旅行のおみやげなんてやめたらいいよ。
どこか行ったらみんな必ずみたいな変な習慣が出来ちゃうときついけど。
近場の時にスルーから始めるとか。
>>450
いやもうありがたくないよ。内容は二の次とはいえ
捨てないといけないのはキツイ。ちんすこうとか誰ももらってくれないから配れないし。
あれ買う人って自分は好きなのか?と思ったけど、この前くれた人甘い物食べない人だしw
どこか行ったらみんな必ずみたいな変な習慣が出来ちゃうときついけど。
近場の時にスルーから始めるとか。
>>450
いやもうありがたくないよ。内容は二の次とはいえ
捨てないといけないのはキツイ。ちんすこうとか誰ももらってくれないから配れないし。
あれ買う人って自分は好きなのか?と思ったけど、この前くれた人甘い物食べない人だしw
456 :ちわわ 2017/06/27(火) 09:53:23 ID:G87eyrbx.net
>>452
捨てるにしても気持ち良く受け取ろうよw
友達だって所詮他人だ。嫌な土産もらったら有り難く受け取って捨てるか誰かにあげる。
捨てるにしても気持ち良く受け取ろうよw
友達だって所詮他人だ。嫌な土産もらったら有り難く受け取って捨てるか誰かにあげる。
457 :ちわわ 2017/06/27(火) 10:13:09 ID:SNEZwCPr.net
>>452
ちんすこう不人気知っていたが
起タヒ回生で出したチョコがけ置いたら好評で嬉しかったw
派遣の女が「これ美味しい」とか言ってるの
ちんすこう不人気知っていたが
起タヒ回生で出したチョコがけ置いたら好評で嬉しかったw
派遣の女が「これ美味しい」とか言ってるの
453 :ちわわ 2017/06/27(火) 05:10:42 ID:PFuorbbh.net
スレチだけどちんすこう大好きだよ。
コーヒーと合わせるとおいしい。
お土産屋のじゃなくてスーパーで現地の人向けに売ってるやつはさらにおいしいよ。
甘い物苦手なら塩とか。
お土産は形式でも気遣いの形だから、
友人が嫌いなもの買ってきた=自分に気遣いがないってことなんだろうけど何様なんだろ。文句付ける友人は切って正解。
コーヒーと合わせるとおいしい。
お土産屋のじゃなくてスーパーで現地の人向けに売ってるやつはさらにおいしいよ。
甘い物苦手なら塩とか。
お土産は形式でも気遣いの形だから、
友人が嫌いなもの買ってきた=自分に気遣いがないってことなんだろうけど何様なんだろ。文句付ける友人は切って正解。
454 :ちわわ 2017/06/27(火) 06:55:05 ID:jMoiVgPp.net
ちんすこうって
ラード使ってるんだな
知らんかった
ラード使ってるんだな
知らんかった
455 :ちわわ 2017/06/27(火) 09:53:06 ID:crnrPK2i.net
魚肉ソーセージにもラードが入ってる
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1494714172/
他サイト生活系人気記事
コメントする