510 :ちわわ 2008/06/21(土) 12:32:58 ID:FoFau0+r
私の小学生の姪から聞いた話。
学校で姪の友達のAちゃんが男子のBにいじめられていたらしい。
Aちゃんはちょっと家庭に事情があってそれをネタに馬鹿にされていたとか。
で、ある日それを見ていたC君が怒ってBを殴り飛ばして怪我をさせてしまった。
Bの親がちょっとモンペア的な人達で、結構大事になりBとその両親、C君と父親
そしてその場にいた姪とAちゃんが校長室で事情聴取を受けることになった。
姪はAちゃんがいじめられていたことを一生懸命訴えたらしいが、Bの両親の
キレ具合に押されて結局C君が一方的に悪いという雰囲気に。どうも先生は
Aちゃんがイジメられていたの事実を認めたくないため、歯切れが悪かったみたい。
一通りの事情を聞き終わったC君の父親は息子に「本当にお前が殴ったんだな」と
確認後、フルスイングでC君を平手打ち!C君は口から血を出してぶっ倒れる。
で、B親子に「申し訳ありませんでした」と謝罪。その父親のあまりの迫力に
B親子はしどろもどろになり「まあ今回は…ムニャムニャ…」って感じで終了。
校長室を出た後、どうしても納得できない姪はC君の父親を捕まえて
「C君は悪くないのに叩くなんてひどいです!」と詰め寄ったらしい。
すると父親はC君に向かって「お前、俺に叩かれると分かっていたらどうした?」
それに対してC君は「あれは絶対許せない。やっぱりBを殴ったと思う。それが
理由で自分が殴られるのは仕方ない。」と即答したとか。それを聞いた父親は
「それでこそ俺の子だ。」と心底嬉しそうに言うと姪に軽く会釈をして去ったとか。
その後、BはAちゃんをいじめるのをやめたらしい。感動とかとはちょっと違うけど
世の中捨てたもんじゃないと思った一件。
学校で姪の友達のAちゃんが男子のBにいじめられていたらしい。
Aちゃんはちょっと家庭に事情があってそれをネタに馬鹿にされていたとか。
で、ある日それを見ていたC君が怒ってBを殴り飛ばして怪我をさせてしまった。
Bの親がちょっとモンペア的な人達で、結構大事になりBとその両親、C君と父親
そしてその場にいた姪とAちゃんが校長室で事情聴取を受けることになった。
姪はAちゃんがいじめられていたことを一生懸命訴えたらしいが、Bの両親の
キレ具合に押されて結局C君が一方的に悪いという雰囲気に。どうも先生は
Aちゃんがイジメられていたの事実を認めたくないため、歯切れが悪かったみたい。
一通りの事情を聞き終わったC君の父親は息子に「本当にお前が殴ったんだな」と
確認後、フルスイングでC君を平手打ち!C君は口から血を出してぶっ倒れる。
で、B親子に「申し訳ありませんでした」と謝罪。その父親のあまりの迫力に
B親子はしどろもどろになり「まあ今回は…ムニャムニャ…」って感じで終了。
校長室を出た後、どうしても納得できない姪はC君の父親を捕まえて
「C君は悪くないのに叩くなんてひどいです!」と詰め寄ったらしい。
すると父親はC君に向かって「お前、俺に叩かれると分かっていたらどうした?」
それに対してC君は「あれは絶対許せない。やっぱりBを殴ったと思う。それが
理由で自分が殴られるのは仕方ない。」と即答したとか。それを聞いた父親は
「それでこそ俺の子だ。」と心底嬉しそうに言うと姪に軽く会釈をして去ったとか。
その後、BはAちゃんをいじめるのをやめたらしい。感動とかとはちょっと違うけど
世の中捨てたもんじゃないと思った一件。
511 :ちわわ 2008/06/21(土) 16:02:22 ID:W4fJiSAc
>>510
C君、漢だねぇ。
C君、漢だねぇ。
513 :ちわわ 2008/06/21(土) 17:04:01 ID:sD+j+9BR
とても立派な話で、私も息子がいる身として見習いたいが、
担任や校長の(校長は話に出てこないが)事なかれ主義的な態度が気に掛かる。
ともあれC君、男を上げたぜ。
よっニッポン男児!
担任や校長の(校長は話に出てこないが)事なかれ主義的な態度が気に掛かる。
ともあれC君、男を上げたぜ。
よっニッポン男児!
514 :ちわわ 2008/06/21(土) 18:12:18 ID:FoFau0+r
>>513
そうですね。学校がイジメを認めないというニュースは良く見ますが本当に対応してくれないみたいです。
どうしても「うるさい親の意見」が優先になるみたい。うちの娘も行く予定の学校なのでちょっと心配。
あと姪は「C君の父親はひどいよね」という感じだったのでまだ父親の気持ちはわからないようでした。
なにはともあれ姪にとってC君が「気になる男の子」になったのは確かなようです。
そうですね。学校がイジメを認めないというニュースは良く見ますが本当に対応してくれないみたいです。
どうしても「うるさい親の意見」が優先になるみたい。うちの娘も行く予定の学校なのでちょっと心配。
あと姪は「C君の父親はひどいよね」という感じだったのでまだ父親の気持ちはわからないようでした。
なにはともあれ姪にとってC君が「気になる男の子」になったのは確かなようです。
519 :ちわわ 2008/06/26(木) 20:09:33 ID:PZtoGQPM
>>510
C君やべぇ。
まじで悟りの境地。
惚れた。。
C君やべぇ。
まじで悟りの境地。
惚れた。。
520 :ちわわ 2008/06/26(木) 22:12:54 ID:oDV9kRUO
でもさ、>510 のC君はなんで殴ったのだろうかね? 乱暴者って訳でもなさそうだしさ。
なんとなくだけどAちゃんの家庭の事情ってのはお母さんに関する内容で
C君側はお父さんしか来なかったことから考えてAちゃんとよく似た境遇だったのかもしれない。
まあ想像の域を出ないけど、もしそうなら絶対許せないとブチ切れたのも納得かな。
なんとなくだけどAちゃんの家庭の事情ってのはお母さんに関する内容で
C君側はお父さんしか来なかったことから考えてAちゃんとよく似た境遇だったのかもしれない。
まあ想像の域を出ないけど、もしそうなら絶対許せないとブチ切れたのも納得かな。
522 :ちわわ 2008/06/27(金) 08:34:58 ID:c9vOK+Fx
>>520
いや単純にC君はAちゃんを好きだったんでしょ。
姪っ子涙目wwww
いや単純にC君はAちゃんを好きだったんでしょ。
姪っ子涙目wwww
引用元:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1157620208/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
だって教師や学校に何のメリットもないからな。
ていうか本来親がするべきことを何の権限も与えない状態で学校に押し付けておいて
事なかれ主義( ー`дー´)キリッってバカじゃねえの?
お前らだって自分たちの子供をただで世話させてる施設がブラック労働になってるのを
見て見ぬふりしてる事なかれ主義じゃん。
chiwasoku
が
しました
コメントする