190 :ちわわ 2012/11/28(水) 11:31:35 0
兄夫婦が実家に転がり込んだのが5年前。
最初は実家のご機嫌伺いとか言って1泊の予定だったのが
ズルズルと住み着いている。
両親とも文句を言いつつ黙認してるのでどっちもどっち状態。
去年、兄嫁が子供を産んだんだけど、
里帰りするのかと思いきや、兄嫁親が実家に泊まり込んで世話をしてた。
さすがに父が苦情を言ったら、兄嫁が「タヒんでやる」と喚き
兄嫁母も「人でなしだ」と近所に触れ回り、大事になった。
兄もヤバいと思ったのか、子どもが1歳になったら出て行くと約束してその場を収めた。
先週その子の1歳の誕生日だった。
この一年、両親は兄の子の面倒を見た。
兄嫁が遊びに行くと言えば預かり、夜寝られないと言えば預かり、
それも、好きでやってるんだろうから別にいい。
でも兄嫁から
「日曜日に子供の誕生会を実家の家族を読んでするので、
お義母さんたちは出かけてください」
と言われて父激怒。
「今すぐ出て行け!」と絶縁宣言をした。
誕生会なんてさせないし、お前の実家の人間にこの家の敷居はまたがせん!とやったそうだ。
やればできるじゃん、父。
最初は実家のご機嫌伺いとか言って1泊の予定だったのが
ズルズルと住み着いている。
両親とも文句を言いつつ黙認してるのでどっちもどっち状態。
去年、兄嫁が子供を産んだんだけど、
里帰りするのかと思いきや、兄嫁親が実家に泊まり込んで世話をしてた。
さすがに父が苦情を言ったら、兄嫁が「タヒんでやる」と喚き
兄嫁母も「人でなしだ」と近所に触れ回り、大事になった。
兄もヤバいと思ったのか、子どもが1歳になったら出て行くと約束してその場を収めた。
先週その子の1歳の誕生日だった。
この一年、両親は兄の子の面倒を見た。
兄嫁が遊びに行くと言えば預かり、夜寝られないと言えば預かり、
それも、好きでやってるんだろうから別にいい。
でも兄嫁から
「日曜日に子供の誕生会を実家の家族を読んでするので、
お義母さんたちは出かけてください」
と言われて父激怒。
「今すぐ出て行け!」と絶縁宣言をした。
誕生会なんてさせないし、お前の実家の人間にこの家の敷居はまたがせん!とやったそうだ。
やればできるじゃん、父。
191 :ちわわ 2012/11/28(水) 11:37:00 0
>>190
…スゲーとしか言いようがない
え?なにその生き物
…スゲーとしか言いようがない
え?なにその生き物
192 :ちわわ 2012/11/28(水) 11:42:21 0
兄は何やってんだ
193 :ちわわ 2012/11/28(水) 11:52:07 0
兄はもともといるかいないかわからないような
おとなしい(覇気のない)人だったので
威勢のいい嫁さんが来て「バランスとれてるな」とは思ってた。
でも単なる図々しくてガサツなだけの女だったw
多分、去年の大げんかの時の約束は忘れたふりをして
そのまま実家に居つこうとしたんだと思うけど
父の激怒を見て、今家さがししてるらしい。
兄嫁は、フレンドリーで義両親にもはっきりものを言える強いわ・た・しに酔ってるようで
そのうえうちの両親が今まで文句を言わなかったので
それでいいと思っていたんだろう。
「心をさらけ出せば分かりあえるから嫁姑なんてうちには関係ないの」
なんて私に言ってた。
単にうちの親が(しなくてもいい)我慢をしてたからなんだけどね。
(この辺はうちの親にも非があるので、兄嫁だけを責めるつもりはない)
「赤ちゃんがいるのに、この寒空で年末の忙しい時に引っ越しなんてありえないよね?」
と兄嫁からメールが来るけど無視。
おとなしい(覇気のない)人だったので
威勢のいい嫁さんが来て「バランスとれてるな」とは思ってた。
でも単なる図々しくてガサツなだけの女だったw
多分、去年の大げんかの時の約束は忘れたふりをして
そのまま実家に居つこうとしたんだと思うけど
父の激怒を見て、今家さがししてるらしい。
兄嫁は、フレンドリーで義両親にもはっきりものを言える強いわ・た・しに酔ってるようで
そのうえうちの両親が今まで文句を言わなかったので
それでいいと思っていたんだろう。
「心をさらけ出せば分かりあえるから嫁姑なんてうちには関係ないの」
なんて私に言ってた。
単にうちの親が(しなくてもいい)我慢をしてたからなんだけどね。
(この辺はうちの親にも非があるので、兄嫁だけを責めるつもりはない)
「赤ちゃんがいるのに、この寒空で年末の忙しい時に引っ越しなんてありえないよね?」
と兄嫁からメールが来るけど無視。
196 :ちわわ 2012/11/28(水) 13:52:19 0
住むところがないから一週間くらいおいてくれ→だらだら居つく、ってのはよく聞くけど
一泊の泊まりからだらだら住み続けるってのは新しいな
一泊の泊まりからだらだら住み続けるってのは新しいな
198 :ちわわ 2012/11/28(水) 15:17:07 0
>>193
「宿主に留守にしろとか言う寄生虫の方がありえない」って返信してやりてえええええ
「宿主に留守にしろとか言う寄生虫の方がありえない」って返信してやりてえええええ
200 :ちわわ 2012/11/28(水) 17:25:13 0
190です。
兄夫婦が結婚してすぐに住み始めたところは
兄嫁がもともと一人暮らししていた所で
兄嫁親の知り合いに斡旋してもらった家。
その間でいざこざがあり、家を出なければならなくなったんだけど
(ここが理解できないんだけれど)誰にも相談できなくて
じゃあ実家に住んじゃおうか…みたいな流れだったらしい。
面と向かって頼むのは嫌だから(なんでだ!)「そのままずるずる作戦」を決行したらしい。
最初は水道が壊れてとか、大家の都合でとか
適当な理由をつけて泊まってて、そのうち荷物を運び入れていたそう。
で、1か月くらいたってから実は・・・とうちの親に白状したって。
兄は小さいころから、小さい失敗を隠して大事にするタイプで
成人してもその性.質が変わらなかったって感じですね。
兄嫁両親って居酒屋?スナック?を経営してる人で
見た目も派手だし飲み食いも派手。
言っちゃなんだけどあまり上品な人たちじゃない。
兄嫁母は真っ青のアイシャドーと真っ赤な口紅、紫のイブニングドレスで
娘の結婚式に出るような人ですw
>>198
良いねそれwでもリアクションしたらあっちを喜ばせそうなのでスルーしておくw
兄夫婦が結婚してすぐに住み始めたところは
兄嫁がもともと一人暮らししていた所で
兄嫁親の知り合いに斡旋してもらった家。
その間でいざこざがあり、家を出なければならなくなったんだけど
(ここが理解できないんだけれど)誰にも相談できなくて
じゃあ実家に住んじゃおうか…みたいな流れだったらしい。
面と向かって頼むのは嫌だから(なんでだ!)「そのままずるずる作戦」を決行したらしい。
最初は水道が壊れてとか、大家の都合でとか
適当な理由をつけて泊まってて、そのうち荷物を運び入れていたそう。
で、1か月くらいたってから実は・・・とうちの親に白状したって。
兄は小さいころから、小さい失敗を隠して大事にするタイプで
成人してもその性.質が変わらなかったって感じですね。
兄嫁両親って居酒屋?スナック?を経営してる人で
見た目も派手だし飲み食いも派手。
言っちゃなんだけどあまり上品な人たちじゃない。
兄嫁母は真っ青のアイシャドーと真っ赤な口紅、紫のイブニングドレスで
娘の結婚式に出るような人ですw
>>198
良いねそれwでもリアクションしたらあっちを喜ばせそうなのでスルーしておくw
201 :ちわわ 2012/11/28(水) 18:07:48 0
実家乗っ取るつもりだったのかねえ
202 :ちわわ 2012/11/28(水) 18:09:31 0
>>201
「跡継ぎの妻」だし。「ウトメは奴隷」だし。
「跡継ぎの妻」だし。「ウトメは奴隷」だし。
引用元:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1351521894/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (3)
chiwasoku
が
しました
日本人にもそんなのがいるとは悲しいことだ
chiwasoku
が
しました
chiwasoku
が
しました
コメントする