394 :ちわわ 2019/06/07(金) 18:14:37 ID:4GxzYSY7.net
最近嫁の態度がおかしくて、俺何か気に障ることした?って聞いたら、
俺に話しかけられる=また何か面倒くさいこと頼まれる
って図式が頭の中にできあがってて、話しかけられた瞬間気持ちが重くなる、頼み事じゃないとすごくホッとする
って言われた
嫁は専業主婦で通常の家事は別に言わなくてもやってくれてる
でも普段の家事とは別に頼みたいことあるじゃん?
それがすごい嫌というかまぁ面倒くさいんだろうな
このご時世に子供もいないのに専業主婦させてるんだから、ちょっとくらい頼み事して面倒臭がられるとかキツイ
俺に話しかけられる=また何か面倒くさいこと頼まれる
って図式が頭の中にできあがってて、話しかけられた瞬間気持ちが重くなる、頼み事じゃないとすごくホッとする
って言われた
嫁は専業主婦で通常の家事は別に言わなくてもやってくれてる
でも普段の家事とは別に頼みたいことあるじゃん?
それがすごい嫌というかまぁ面倒くさいんだろうな
このご時世に子供もいないのに専業主婦させてるんだから、ちょっとくらい頼み事して面倒臭がられるとかキツイ
396 :ちわわ 2019/06/07(金) 18:18:04 ID:/tYRVUyX.net
>>394
教師のメソッドとかもでもあるよ
「その子に話しかける時=その子を叱る時」
になるとどんどん関係が破綻していくから
どうでもいいことや楽しいことの時にも積極的に話しかけないといけないって
問題がすりかわってる、頼むことがダメなんじゃなくて頼む時以外に会話が発生してないんだろ
教師のメソッドとかもでもあるよ
「その子に話しかける時=その子を叱る時」
になるとどんどん関係が破綻していくから
どうでもいいことや楽しいことの時にも積極的に話しかけないといけないって
問題がすりかわってる、頼むことがダメなんじゃなくて頼む時以外に会話が発生してないんだろ
400 :ちわわ 2019/06/07(金) 18:23:33 ID:dKRwrUn1.net
>>396
横だけど、すごい納得した
ためになった
横だけど、すごい納得した
ためになった
398 :ちわわ 2019/06/07(金) 18:21:08 ID:nMeP9kJU.net
>>394
嫁さんを専業にしてる理由は何?
嫁さんを専業にしてる理由は何?
402 :ちわわ 2019/06/07(金) 18:39:58 ID:4GxzYSY7.net
>>396
なるほどなぁ
でも出会って7年も経つと普段話すこともなくてなぁ
嫁は専業で俺以上に話題なんかないし、俺は俺で毎日代わり映えしない仕事でさ
>>398
嫁が体弱いのと、俺が忙しすぎて家事できないから
なるほどなぁ
でも出会って7年も経つと普段話すこともなくてなぁ
嫁は専業で俺以上に話題なんかないし、俺は俺で毎日代わり映えしない仕事でさ
>>398
嫁が体弱いのと、俺が忙しすぎて家事できないから
406 :ちわわ 2019/06/07(金) 18:50:32 ID:CgbD/sGh.net
>>402
嫁を家政婦扱いしてるって自覚しないと
嫁を家政婦扱いしてるって自覚しないと
407 :ちわわ 2019/06/07(金) 18:55:19 ID:nMeP9kJU.net
>>402
矛盾してない?忙しすぎて家事できないのに体が弱い人を伴侶と選ぶって
あなたの頼み事が常識の範疇だとしても嫁さんにはストレスになってるんだよ。体が弱いんだからね
このまま結婚生活を続けたいなら気を配るしかないし、無理!と思うなら別れるしかない
よくよく考えよう
矛盾してない?忙しすぎて家事できないのに体が弱い人を伴侶と選ぶって
あなたの頼み事が常識の範疇だとしても嫁さんにはストレスになってるんだよ。体が弱いんだからね
このまま結婚生活を続けたいなら気を配るしかないし、無理!と思うなら別れるしかない
よくよく考えよう
408 :ちわわ 2019/06/07(金) 19:31:31 ID:3xlhaSQu.net
>>394
どんな頼みごとをどれくらいの頻度でするの?
そして貴方は奥さんの頼みごとはどれくらいの頻度で聞いてあげてる?
奥さん、生活する上で貴方と話すと負担感しかないんだろうな
話しかけられると気が重くなっていく上司とか先輩みたいなもんか
毎回小さな仕事押し付けてくるけど感謝もいたわりもないタイプの
似たことしても嫌われない先輩嫌われる線はいるけど、今は後者なんだろうね
仕事は一応してるから文句言えないけど、空気読めない気の利かない優しさのない先輩みたいなもん
どんな頼みごとをどれくらいの頻度でするの?
そして貴方は奥さんの頼みごとはどれくらいの頻度で聞いてあげてる?
奥さん、生活する上で貴方と話すと負担感しかないんだろうな
話しかけられると気が重くなっていく上司とか先輩みたいなもんか
毎回小さな仕事押し付けてくるけど感謝もいたわりもないタイプの
似たことしても嫌われない先輩嫌われる線はいるけど、今は後者なんだろうね
仕事は一応してるから文句言えないけど、空気読めない気の利かない優しさのない先輩みたいなもん
414 :ちわわ 2019/06/07(金) 19:49:01 ID:4GxzYSY7.net
>>406
家政婦扱いはしてないけど、でもやることやってくれなきゃ困るよ
俺は外で仕事をして、嫁は家のことをやる
お互いやるべことはやらないと
>>407
別に1日2日家事はできなくても困らないから
体調悪い日は無理せず休んでって言ってる
家事の出来は別に文句ないから特に矛盾ないよ
ただ頼み事嫌がるのやめてほしいってだけ
頼み事も体調悪いならやれなくてもしょうがないと思ってる
だけど頼まれることそれ自体が嫌らしい
>>408
頼み事はまぁ色々
仕事に必要なものを買っておいてとか、明日これ着たいから洗ってアイロンかけといてとか、これ欲しいから安いとこ調べといてとか、出張の準備しといてとか、
あとはコーヒー入れてとか、なにか持ってきてとか?
頻度はよくわからない、仕事忙しくて平日はほんと帰って寝るだけだからそんなにないと思う
休日は4~5個とか?数えたことないからよくわからないけど・・・
やってくれたらありがとうって言ってるんだけどね、あんま響いてない感じはある
家政婦扱いはしてないけど、でもやることやってくれなきゃ困るよ
俺は外で仕事をして、嫁は家のことをやる
お互いやるべことはやらないと
>>407
別に1日2日家事はできなくても困らないから
体調悪い日は無理せず休んでって言ってる
家事の出来は別に文句ないから特に矛盾ないよ
ただ頼み事嫌がるのやめてほしいってだけ
頼み事も体調悪いならやれなくてもしょうがないと思ってる
だけど頼まれることそれ自体が嫌らしい
>>408
頼み事はまぁ色々
仕事に必要なものを買っておいてとか、明日これ着たいから洗ってアイロンかけといてとか、これ欲しいから安いとこ調べといてとか、出張の準備しといてとか、
あとはコーヒー入れてとか、なにか持ってきてとか?
頻度はよくわからない、仕事忙しくて平日はほんと帰って寝るだけだからそんなにないと思う
休日は4~5個とか?数えたことないからよくわからないけど・・・
やってくれたらありがとうって言ってるんだけどね、あんま響いてない感じはある
415 :ちわわ 2019/06/07(金) 19:57:32 ID:CgbD/sGh.net
>>414
家政婦扱いしてない、じゃなくてさ
客観的に見たら家政婦扱いしてるんだよ
それを自覚しろと言ってる
家政婦扱いしてない、じゃなくてさ
客観的に見たら家政婦扱いしてるんだよ
それを自覚しろと言ってる
416 :ちわわ 2019/06/07(金) 19:57:40 ID:jxnY3144.net
>>414
安いとこしらべてとコーヒーいれてととってきては自分でしろや!と思う
何様?
安いとこしらべてとコーヒーいれてととってきては自分でしろや!と思う
何様?
418 :ちわわ 2019/06/07(金) 20:05:37 ID:nMeP9kJU.net
>>414
> 家政婦扱いはしてないけど
あなたの主観であって嫁さんのそれではないから
> ただ頼み事嫌がるのやめてほしいってだけ
あなたの希望を押し付けてる事が嫁さんの負担になってるって事が理解出来ないのかな?
これでもまだグダグダ言うのかな?YESだったら頭おかしい
> 家政婦扱いはしてないけど
あなたの主観であって嫁さんのそれではないから
> ただ頼み事嫌がるのやめてほしいってだけ
あなたの希望を押し付けてる事が嫁さんの負担になってるって事が理解出来ないのかな?
これでもまだグダグダ言うのかな?YESだったら頭おかしい
419 :ちわわ 2019/06/07(金) 20:34:30 ID:4GxzYSY7.net
え?ちょっと待ってよ
俺は外で仕事してるから、家のことは嫁にやってほしいんだけど、それがダメってこと?
ちょっとごめん、よくわかんなくなってきた
嫁に家のこと頼んじゃダメってこと?
じゃあ嫁は何もせずに家でゴロゴロして、それでみんな何も思わないってこと?
家政婦とは思ってないけど、家政婦がやるような仕事内容をこなしてくれって思ってるよ
それが専業主婦の仕事でしょ?ごめん本当に何が悪いのかわかんない
俺は外で仕事してるから、家のことは嫁にやってほしいんだけど、それがダメってこと?
ちょっとごめん、よくわかんなくなってきた
嫁に家のこと頼んじゃダメってこと?
じゃあ嫁は何もせずに家でゴロゴロして、それでみんな何も思わないってこと?
家政婦とは思ってないけど、家政婦がやるような仕事内容をこなしてくれって思ってるよ
それが専業主婦の仕事でしょ?ごめん本当に何が悪いのかわかんない
420 :ちわわ 2019/06/07(金) 20:41:57 ID:8BJlC0L1.net
これは結婚前の話し合いができてませんねえ
421 :ちわわ 2019/06/07(金) 20:44:37 ID:rQqXqOHN.net
>>419
ここの人がいいや、奥さんが全面的になまけもので悪いよ!もっと働くべき!つっても
あなたは自分悪くないのに…て思ってこれからも引き続きお願いし続ければ
奥さんが話しかけられて苦痛に思うパブロフの犬になっているのが改善されるわけでもなく
誰が正しくて悪いかを論議するのはもう終えて
落とし所どうするか考えなきゃいけないんじゃない
ここの人がいいや、奥さんが全面的になまけもので悪いよ!もっと働くべき!つっても
あなたは自分悪くないのに…て思ってこれからも引き続きお願いし続ければ
奥さんが話しかけられて苦痛に思うパブロフの犬になっているのが改善されるわけでもなく
誰が正しくて悪いかを論議するのはもう終えて
落とし所どうするか考えなきゃいけないんじゃない
422 :ちわわ 2019/06/07(金) 20:45:26 ID:I4EgQVEZ.net
>>419
なんで?
普通に家事はしてくれているって言っていたじゃん
貴方も毎日休日も上司からすぐアレしてこれしてと電話があったらウザくない?
そしてそれをお前は社員で俺の部下だから俺が求める時に動けよ、家でゴロゴロするなよと言われても嫌だろ?
後、いちいち本人がやるつもりのことをアレしろコレしろと偉そうに言い過ぎなんじゃない
多分先回りして上から言うのが心地いいんだろう
家では偉くなれるし
なんで?
普通に家事はしてくれているって言っていたじゃん
貴方も毎日休日も上司からすぐアレしてこれしてと電話があったらウザくない?
そしてそれをお前は社員で俺の部下だから俺が求める時に動けよ、家でゴロゴロするなよと言われても嫌だろ?
後、いちいち本人がやるつもりのことをアレしろコレしろと偉そうに言い過ぎなんじゃない
多分先回りして上から言うのが心地いいんだろう
家では偉くなれるし
423 :ちわわ 2019/06/07(金) 20:52:57 ID:VV5QO0sf.net
>>419
もしかしてゴロゴロしているだけで通常の家事ができると思ってる?
魔法使いか
もしかしてゴロゴロしているだけで通常の家事ができると思ってる?
魔法使いか
424 :ちわわ 2019/06/07(金) 20:55:59 ID:wtk66FpL.net
>>419
家事はしてもらってるでしょ、それでいいじゃん
それ以外、
>仕事に必要なものを買っておいて
>これ欲しいから安い所調べといて
>出張の準備しといて
>コーヒーいれて
>何か持ってきて
全部自分でやれ
これは嫁の家事の範疇外、大人なら自分でできることだ
嫁はあなたのカーチャンではない
家事はしてもらってるでしょ、それでいいじゃん
それ以外、
>仕事に必要なものを買っておいて
>これ欲しいから安い所調べといて
>出張の準備しといて
>コーヒーいれて
>何か持ってきて
全部自分でやれ
これは嫁の家事の範疇外、大人なら自分でできることだ
嫁はあなたのカーチャンではない
425 :ちわわ 2019/06/07(金) 21:01:22 ID:CSwGi9Iy.net
>>424
そうね、あれとってこれとっては家事ではないわな。
そうね、あれとってこれとっては家事ではないわな。
426 :ちわわ 2019/06/07(金) 21:03:47 ID:pxNhFJXX.net
使えない男って感じ
ってかたまに出てくる嫁に仕事手伝ってもらってる男か?
ってかたまに出てくる嫁に仕事手伝ってもらってる男か?
427 :ちわわ 2019/06/07(金) 21:09:59 ID:CgbD/sGh.net
>>426
あれは嫁も俺の仕事の手伝いをするのが当然って思考だからちょっと違うと思う
今回は手伝いをしてもらってることすら自覚してないカス
あれは嫁も俺の仕事の手伝いをするのが当然って思考だからちょっと違うと思う
今回は手伝いをしてもらってることすら自覚してないカス
438 :ちわわ 2019/06/07(金) 22:59:55 ID:4GxzYSY7.net
でも俺嫁の奨学金払ってるんだよ
自分のことは自分でしろって言うなら、嫁は嫁の奨学金自分で返せって話になる
だから俺も嫁には俺の雑用とかちょっとはやって欲しい
自分のことは自分でしろって言うなら、嫁は嫁の奨学金自分で返せって話になる
だから俺も嫁には俺の雑用とかちょっとはやって欲しい
443 :ちわわ 2019/06/07(金) 23:18:15 ID:ATiXjLgd.net
>>438
相当に叩かれているけど俺はお前の主張はそこまでおかしくないと思うぞ
専業主婦で奨学金の支払いまでやってもらってるなら感謝こそすれ反抗するなんておかしいと思う
はっきり言ってやればいいと思うよ
「そういうのが嫌なら離婚しようか?」って
「奨学金今後は自分で頑張って返しなよ」って
結婚生活が長くなって自分の立場を忘れてしまってるんだと思うわ
相当に叩かれているけど俺はお前の主張はそこまでおかしくないと思うぞ
専業主婦で奨学金の支払いまでやってもらってるなら感謝こそすれ反抗するなんておかしいと思う
はっきり言ってやればいいと思うよ
「そういうのが嫌なら離婚しようか?」って
「奨学金今後は自分で頑張って返しなよ」って
結婚生活が長くなって自分の立場を忘れてしまってるんだと思うわ
445 :ちわわ 2019/06/07(金) 23:29:04 ID:gPowFQv1.net
>>438
嫁さんは今まで文句言わずやってくれてたわけじゃん
嫁さんは頼まれる事が嫌なんじゃないい、頼まれるだけの事が嫌なんだよ
お前はこの違いがわからないから叩かれてる
損得だけで相手に対する思いやりが感じられないんだよお前
>嫁は専業で俺以上に話題なんかないし
これだってお前がそう決め付けて会話をしようとしないだけで何気ない会話を交わしたいと思うのが家族じゃないの
嫁さんは今まで文句言わずやってくれてたわけじゃん
嫁さんは頼まれる事が嫌なんじゃないい、頼まれるだけの事が嫌なんだよ
お前はこの違いがわからないから叩かれてる
損得だけで相手に対する思いやりが感じられないんだよお前
>嫁は専業で俺以上に話題なんかないし
これだってお前がそう決め付けて会話をしようとしないだけで何気ない会話を交わしたいと思うのが家族じゃないの
455 :ちわわ 2019/06/08(土) 00:07:04 ID:ChORO9+X.net
>>438
傲慢なんだよ
全部「〇〇やってやってる」って考えてるからそうなる
自分は近所付き合いや家の中で他人の世話するくらいなら外で働いてる方がよっぽど楽だわ
一人暮らしの時は自分が食べたいものを自分の好きな時間に適当に食べたり食べなかったりしてたけど、自分が嫁の立場なら旦那の都合に合わせて食事なんてめんどくさいだろうなって思うから毎日感謝だよ
仕事はやった分評価が貰えるし給料も上がる。やりがいがあって楽しい
家事なんてやって当たり前くらいにしか思われない
嫁には本当に感謝してるよ
傲慢なんだよ
全部「〇〇やってやってる」って考えてるからそうなる
自分は近所付き合いや家の中で他人の世話するくらいなら外で働いてる方がよっぽど楽だわ
一人暮らしの時は自分が食べたいものを自分の好きな時間に適当に食べたり食べなかったりしてたけど、自分が嫁の立場なら旦那の都合に合わせて食事なんてめんどくさいだろうなって思うから毎日感謝だよ
仕事はやった分評価が貰えるし給料も上がる。やりがいがあって楽しい
家事なんてやって当たり前くらいにしか思われない
嫁には本当に感謝してるよ
463 :ちわわ 2019/06/08(土) 04:23:19 ID:dNJMm3vb.net
奨学金払ってやってるって、別におかしなことじゃなくね?
だってお前の給料は嫁さんと二人で稼いだのと同義だからな。
たまたま嫁さんが家事という給料の出ない仕事してるだけ。
奨学金払ってやってるとか思ってるならお門違いだ。
そういう払ってやってるとか、専業やらせてやってるみたいなのが態度に出てるんじゃねーの?
出張の準備くらい自分でやれよ。あれとってこれとってって、いい大人がそんなこと頼んで罪悪感ないのか?
コーヒーたまには嫁に淹れてやるくらいしろよ。
多分お前家でなんにもせずにふんぞり返ってるだろ?
そんでその権利が俺にはあるって当然のように思ってるだろ?
体調崩して1日2日家事できなくても構わないって、お前それ溜まった家事嫁にやらせてるだろ。
それ優しさアピールになってないからな。
嫁さんはお前しか優しくしてくれる人間いないんだぞ。
そんな人間と暮らしてみ?絶対嫌になると思うわ。
多分嫁さん相当我慢してんだろうな。
もう話しかけられるのも嫌って言われてるのわからんのかな。
だってお前の給料は嫁さんと二人で稼いだのと同義だからな。
たまたま嫁さんが家事という給料の出ない仕事してるだけ。
奨学金払ってやってるとか思ってるならお門違いだ。
そういう払ってやってるとか、専業やらせてやってるみたいなのが態度に出てるんじゃねーの?
出張の準備くらい自分でやれよ。あれとってこれとってって、いい大人がそんなこと頼んで罪悪感ないのか?
コーヒーたまには嫁に淹れてやるくらいしろよ。
多分お前家でなんにもせずにふんぞり返ってるだろ?
そんでその権利が俺にはあるって当然のように思ってるだろ?
体調崩して1日2日家事できなくても構わないって、お前それ溜まった家事嫁にやらせてるだろ。
それ優しさアピールになってないからな。
嫁さんはお前しか優しくしてくれる人間いないんだぞ。
そんな人間と暮らしてみ?絶対嫌になると思うわ。
多分嫁さん相当我慢してんだろうな。
もう話しかけられるのも嫌って言われてるのわからんのかな。
464 :ちわわ 2019/06/08(土) 06:31:47 ID:bT06ZE9g.net
>>414
>これ欲しいから安いとこ調べといてとか、出張の準備しといてとか、
>あとはコーヒー入れてとか、なにか持ってきてとか?
>頻度はよくわからない、仕事忙しくて平日はほんと帰って寝るだけだからそんなにないと思う
>休日は4~5個とか?数えたことないからよくわからないけど・・・
休日に4~5個頼み事って……;
嫁、心が休まる暇もないじゃん
普通家族にそんな頼み事せんわ!!
嫁、その他に掃除洗濯炊事の家事全部やってんだろ
何か持って来てって………家の中にある物ぐらい自分で取りに行けよ!
お前はゴロゴロして寝転んで「嫁、あれ持って来てよ」ってやってんのかクズすぎ
しかも出張の準備も全部嫁かよ
お前は修学旅行も全部母ちゃんに荷物詰めてもらってたマザコンクソ男だな?
しかも欲しい物で一番安い所まで嫁に調べてもらうって幼稚園児かよ?
自分の欲しい物ぐらい自分で安い所探せ!!!
こいつ完全なタオパンパ男だわ
>これ欲しいから安いとこ調べといてとか、出張の準備しといてとか、
>あとはコーヒー入れてとか、なにか持ってきてとか?
>頻度はよくわからない、仕事忙しくて平日はほんと帰って寝るだけだからそんなにないと思う
>休日は4~5個とか?数えたことないからよくわからないけど・・・
休日に4~5個頼み事って……;
嫁、心が休まる暇もないじゃん
普通家族にそんな頼み事せんわ!!
嫁、その他に掃除洗濯炊事の家事全部やってんだろ
何か持って来てって………家の中にある物ぐらい自分で取りに行けよ!
お前はゴロゴロして寝転んで「嫁、あれ持って来てよ」ってやってんのかクズすぎ
しかも出張の準備も全部嫁かよ
お前は修学旅行も全部母ちゃんに荷物詰めてもらってたマザコンクソ男だな?
しかも欲しい物で一番安い所まで嫁に調べてもらうって幼稚園児かよ?
自分の欲しい物ぐらい自分で安い所探せ!!!
こいつ完全なタオパンパ男だわ
465 :ちわわ 2019/06/08(土) 06:34:37 ID:bT06ZE9g.net
いやマジで
家族に休日に「あれやって!」「これやって!」なんて
5個も!!!頼み事された事なんて一度も無い
何その地獄のような生活
多分こいつそれ以上に頼んでるんだろうな
家族に休日に「あれやって!」「これやって!」なんて
5個も!!!頼み事された事なんて一度も無い
何その地獄のような生活
多分こいつそれ以上に頼んでるんだろうな
466 :ちわわ 2019/06/08(土) 06:35:00 ID:ZKnLDOqs.net
この人の奥さんって嫌だと思いつつ
やってって言ったことやってくれてるんでしょ
やってもらった上に嫌だって雰囲気すら出すなってすごいモラハラ
しかもほかに話す事もないってまさに外道
やってって言ったことやってくれてるんでしょ
やってもらった上に嫌だって雰囲気すら出すなってすごいモラハラ
しかもほかに話す事もないってまさに外道
引用元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1559554810/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
お前が頼んでるのは家の事じゃなくてお前のお世話じゃん。
仕事もできなそうだな。
chiwasoku
が
しました
コメントする