690 :ちわわ 2018/08/03(金) 14:37:45 ID:HzplFQGt.net
高1男子。
喧嘩?言い合いは度々あったけど、昨夜は違った。私の顔が嫌いだと。
意味不明で笑うしかないんだが、金も寄越さない自分の思い通りにならない相手には、そういう態度を取るのだと知ってゾッとした。
私の後ろで夫が「反抗期?w」と言ったのも息子に対して火に油を注ぎ、なんかもう疲れた。
私は持病があり家事も完璧には出来ない人間で、育児もトラウマに囚われながら夫に支えられてやってきたつもりだったが、本当につもりだったんだなぁ。
あれから顔を合わすのが嫌で悶々としてる。
とりあえずほっとくしかないか。
喧嘩?言い合いは度々あったけど、昨夜は違った。私の顔が嫌いだと。
意味不明で笑うしかないんだが、金も寄越さない自分の思い通りにならない相手には、そういう態度を取るのだと知ってゾッとした。
私の後ろで夫が「反抗期?w」と言ったのも息子に対して火に油を注ぎ、なんかもう疲れた。
私は持病があり家事も完璧には出来ない人間で、育児もトラウマに囚われながら夫に支えられてやってきたつもりだったが、本当につもりだったんだなぁ。
あれから顔を合わすのが嫌で悶々としてる。
とりあえずほっとくしかないか。
691 :ちわわ 2018/08/03(金) 18:41:59 ID:Sw5U66a2.net
親を何だと思ってんだろうね
でも㬥カがないならまだ普通の範囲内かなと思う
子供の言うことをあまり真に受けないようにね
でも㬥カがないならまだ普通の範囲内かなと思う
子供の言うことをあまり真に受けないようにね
696 :ちわわ 2018/08/04(土) 10:05:07 ID:b2thEm2W.net
>>691
うちは自己肯定感が低くて、この辛い世の中に自分を放り出しやがった悪魔だと思ってるっぽい
うちは自己肯定感が低くて、この辛い世の中に自分を放り出しやがった悪魔だと思ってるっぽい
692 :ちわわ 2018/08/03(金) 19:41:30 ID:wUhIPr5l.net
こうも暑いと普通にすることが難しいよね
自律神経も狂いやすくなってるし。
淡々と日々過ごす、これを心がけてる
自律神経も狂いやすくなってるし。
淡々と日々過ごす、これを心がけてる
694 :ちわわ 2018/08/04(土) 05:44:25 ID:63JWY8UD.net
>>690
「子育て間違ってたかも」みたいに考えなくても良いのでは?
嵐が過ぎ去るまでの辛抱
「子育て間違ってたかも」みたいに考えなくても良いのでは?
嵐が過ぎ去るまでの辛抱
693 :ちわわ 2018/08/03(金) 19:51:15 ID:HzplFQGt.net
ありがとう。夫にも同じこと言われた。
受け流せればいいんだけど反応してしまうのが辛い。
夏休みなのも家で顔を合わす時間があるのも嫌だ。何とかやり過ごしてみる。
受け流せればいいんだけど反応してしまうのが辛い。
夏休みなのも家で顔を合わす時間があるのも嫌だ。何とかやり過ごしてみる。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1524356347/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (9)
叩き出してバイトでもさせたいな。
chiwasoku
が
しました
chiwasoku
が
しました
意味不明で笑うしかない、ゾッとしたって表現や、
病弱だとかトラウマだとかのアピールから、すげー面倒くさい人間臭がする。
不幸を背負ってがんばってる健気なアタシみたいな表情してそう
chiwasoku
が
しました
chiwasoku
が
しました
私は息子の顔が好きだと思ってるの?とかガチャはお互いだよね
chiwasoku
が
しました
コメントする