1 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:32:48 ID:Jm3PHq7Ga.net
理由は
専業主婦の暇なやつが作ったヒマ弁と
仕事と子育て両立してるスタイリッシュ弁当の落差が出るのを防ぐためwww
専業主婦の暇なやつが作ったヒマ弁と
仕事と子育て両立してるスタイリッシュ弁当の落差が出るのを防ぐためwww
2 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:33:12 ID:XmxTwucL0.net
親の都合か
5 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:34:47 ID:cEZz8Af/0.net
弁当の中身まで指図するとか気持ち悪い
7 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:35:44 ID:WjsY40aE0.net
冷凍詰めただけも駄目とかな
9 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:37:01 ID:cJXcSR8E0.net
毎日ならいいと思う
運動会とかイベントのときだけなら好きに作らせたらいいのに
運動会とかイベントのときだけなら好きに作らせたらいいのに
6 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:35:25 ID:Jm3PHq7Ga.net
デコ弁どころか100円ピックとかも禁止らしい
華やかに見えるのがダメなんだって😅
それは意味わからん
買えばいいだけだろ
華やかに見えるのがダメなんだって😅
それは意味わからん
買えばいいだけだろ
28 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:44:52 ID:kiD+G2Tq0.net
>>6
買いに行く暇がない
買いに行く暇がない
36 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:46:25 ID:Jm3PHq7Ga.net
>>28
じゃあAmazonで買えや😠😠😠😠
じゃあAmazonで買えや😠😠😠😠
8 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:35:46 ID:YjhTQTqh0.net
そんなら給食にしろって話よな
11 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:37:29 ID:QzBEJE24a.net
「お前んちの弁当うまそうだな!唐揚げ一個もらうぜ!」が出来なくなるんだな
10 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:37:10 ID:H+3w7Jbi0.net
小学生の時コンビニの弁当持たされてクソ恥ずかしかったの思い出した
4 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:34:23 ID:mRqPkCaq0.net
おいらコンビニのサンドイッチが大ご馳走だったよ
今でも大好物なんだけど
今でも大好物なんだけど
13 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:38:12 ID:Jm3PHq7Ga.net
てか弁当で落差でるの当たり前じゃない?
クレームいれてる働く母親(笑)達は
可哀想だと思うなら自分と同じレベルまで周りを引き下げるんじゃなくて少しは子供が喜ぶような弁当作ればいいのに
おま〇こ脳って周り蹴落とすことしか考えてないな
クレームいれてる働く母親(笑)達は
可哀想だと思うなら自分と同じレベルまで周りを引き下げるんじゃなくて少しは子供が喜ぶような弁当作ればいいのに
おま〇こ脳って周り蹴落とすことしか考えてないな
14 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:38:24 ID:cJXcSR8E0.net
>>6
これはしゃーないねん
真実は>>1にはなく暇主婦vs暇主婦の戦いになるんや
これはしゃーないねん
真実は>>1にはなく暇主婦vs暇主婦の戦いになるんや
17 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:40:22 ID:WxvePyjDd.net
これはあるある
18 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:40:44 ID:dZrKYLvw0.net
あるあるなのか、、、
21 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:42:10 ID:WxvePyjDd.net
>>18
そもそも保育園ってのは共働きが前提で入園するのでそんな母親にキャラ弁作るほど朝から時間はないはず
基本的に給食が多いとは思うけど
そもそも保育園ってのは共働きが前提で入園するのでそんな母親にキャラ弁作るほど朝から時間はないはず
基本的に給食が多いとは思うけど
31 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:45:24 ID:c+Entlvw0.net
>>21
その同じ働く母親でもスーパーマンみたいに
仕事もフルタイムでやりつつ早起きしてキャラ弁もしっかりと、みたいな人がいるんやろな
その同じ働く母親でもスーパーマンみたいに
仕事もフルタイムでやりつつ早起きしてキャラ弁もしっかりと、みたいな人がいるんやろな
22 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:42:31 ID:jR3aZb91a.net
大人は格差を許せるが子供がそれを飲み込めるかは別だからなぁ
子供のレベルに合わせて戦いの次元を落とすのは別に変とは思わんな
子供のレベルに合わせて戦いの次元を落とすのは別に変とは思わんな
25 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:43:17 ID:Jm3PHq7Ga.net
幼児は世界狭いから弁当で割と本気でマウントとってくるから地味弁だとからかわれるらしい
29 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:44:53 ID:dZrKYLvw0.net
>>25
大人と同レベで草
大人と同レベで草
35 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:46:16 ID:WPgQIg9k0.net
>>25
マウンティングマウンテンに子供巻き込むからな
井戸端会議しながマウンティングしようとするらしいし
あたまイカれてるやつはルールつくって避けないとね
マウンティングマウンテンに子供巻き込むからな
井戸端会議しながマウンティングしようとするらしいし
あたまイカれてるやつはルールつくって避けないとね
38 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:47:07 ID:iB8t3N6/0.net
キャラ弁でギャーギャー騒がれても大変だしな
さっさと食ってさっさと昼寝しろってのもあるだろう
幼稚園教員の仕事増やすなよ
さっさと食ってさっさと昼寝しろってのもあるだろう
幼稚園教員の仕事増やすなよ
30 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:45:02 ID:or+FkbMV0.net
それより冷食禁止チルド禁止の園の方が怖いわ
飯時に一人一人保育士が弁当チェックしてダメなら食わせないって聞いた時マジではぁ?って声出たわ
飯時に一人一人保育士が弁当チェックしてダメなら食わせないって聞いた時マジではぁ?って声出たわ
32 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:45:55 ID:cJXcSR8E0.net
>>30
もはや宗教だな
もはや宗教だな
41 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:48:00 ID:Jm3PHq7Ga.net
>>30
それはキモイな
てか母親が持たせたもの食わせないとか
そんな権限保育士にあるのがおどろき
それはキモイな
てか母親が持たせたもの食わせないとか
そんな権限保育士にあるのがおどろき
61 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:02:32 ID:mkXf0FJ/d.net
姪の話なのになんでそんな熱くなってんの?ほっとけば良くね?
62 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:02:40 ID:Jm3PHq7Ga.net
自分たちが弁当作れないならあなたたちも弁当可愛く作らないでよ!!ってめちゃくちゃ自己中な主張だろ
冷静に考えて
冷静に考えて
58 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:00:35 ID:S9DoGVa70.net
やらせる強制はよくないけど
やらせない強制はおかしい
やらせない強制はおかしい
46 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:51:35 ID:dZrKYLvw0.net
デコ弁じゃなくても栄養考えればそれなりにお洒落な弁当になると思うがそれを解せないように育てられた子どもはかわいそうだな
47 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:54:05 ID:Jm3PHq7Ga.net
実際無視して可愛い弁当作ったらどうなるんだろ
保育士様からお叱りお電話くるの?笑
保育士様からお叱りお電話くるの?笑
50 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:57:12 ID:/rCsEpdTa.net
一切のデコを排除した美しい弁当とかにして反応を楽しみたい
53 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:58:12 ID:xAml85PJ0.net
そもそも専業暇人が保育園に預ける必要なくね?
56 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:58:52 ID:cJXcSR8E0.net
>>53
普通は幼稚園になる
普通は幼稚園になる
71 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:07:40 ID:S9DoGVa70.net
できないやつが足をひっぱる
時間がないのも金がないのもその家族の問題だろ
弱者をまもるせいで歪みがでてくる
時間がないのも金がないのもその家族の問題だろ
弱者をまもるせいで歪みがでてくる
67 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:06:26 ID:luY5t8Xr0.net
実際子供にとっては隣がキャラ弁で自分のが地味だと惨めな気持ちになるだろう
73 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:09:20 ID:Jm3PHq7Ga.net
>>67
その子が可哀想なのは親のせいだけどな
「少しでも可愛くしよう」
じゃなくて他のやつに「可愛いくつくらないでよ!!!」となるのは変
その子が可哀想なのは親のせいだけどな
「少しでも可愛くしよう」
じゃなくて他のやつに「可愛いくつくらないでよ!!!」となるのは変
63 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:02:47 ID:cJXcSR8E0.net
上のやつはもっと上のとこいけばいいだけ
なぜ保育園で上を目指すのか
なぜ保育園で上を目指すのか
66 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:05:50 ID:Jm3PHq7Ga.net
>>63
公立ってもともと色んな層が入り乱れてるからそんなもんだよ
弁当作る時間があるから金持ちとかそういうわけでもないし
弁当作れるやつは上流保育園に行けとかは意味不明
小学校になれば給食だから弁当問題はそんなにうるさくなくなるけど
公立ってもともと色んな層が入り乱れてるからそんなもんだよ
弁当作る時間があるから金持ちとかそういうわけでもないし
弁当作れるやつは上流保育園に行けとかは意味不明
小学校になれば給食だから弁当問題はそんなにうるさくなくなるけど
69 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:07:01 ID:/D0sIx7iM.net
キャラ弁とか無い時代に生まれてよかったよ
77 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:11:26 ID:33wrw151K.net
>>69
オッサンの時代だとタコさんウインナーとかウサギリンゴがせいぜいだな
可愛くて食えないから止めてって頼んでた
オッサンの時代だとタコさんウインナーとかウサギリンゴがせいぜいだな
可愛くて食えないから止めてって頼んでた
19 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:40:48 ID:WPgQIg9k0.net
小学校もキャラもののふでばこはNGやね
格差がわかるから
格差がわかるから
48 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:54:22 ID:nWZ8mXQE0.net
小学校の卒業式も子供に派手な服を着せてはいけないとかのルールも当たり前になってきたからね
底辺層の子供は派手な服着れないから
底辺層の子供は派手な服着れないから
49 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:56:33 ID:Jm3PHq7Ga.net
>>48
なんかそれも聞いたことあるわ
派手なカチューシャとかヘアゴムとかも禁止なんだろ
なんだかなぁ
なんでも低い方に低い方に合わせるのって良くないと思うわ
なんかそれも聞いたことあるわ
派手なカチューシャとかヘアゴムとかも禁止なんだろ
なんだかなぁ
なんでも低い方に低い方に合わせるのって良くないと思うわ
57 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:58:53 ID:dZrKYLvw0.net
>>49
それはそうなんだが、どうやって高い方に低い方が合わせるのかという問題があるにはある
まぁ合わせなくてよくねとは思うが
それはそうなんだが、どうやって高い方に低い方が合わせるのかという問題があるにはある
まぁ合わせなくてよくねとは思うが
59 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:00:44 ID:Jm3PHq7Ga.net
>>57
あわせなくていい
それが格差で立ち位置だから
納得出来ないからって上の人たちを引き下げさせるのはおかしいだろ
あわせなくていい
それが格差で立ち位置だから
納得出来ないからって上の人たちを引き下げさせるのはおかしいだろ
54 :ちわわ 2021/11/23(火) 09:58:29 ID:Jm3PHq7Ga.net
昔から出るものは杭で打たれるって言われてるけど
今の子供達ってそんな育ち方したら
そのうち少しでも1人だけ目立ったら杀殳されるんじゃない?
今の子供達ってそんな育ち方したら
そのうち少しでも1人だけ目立ったら杀殳されるんじゃない?
64 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:03:51 ID:dZrKYLvw0.net
>>59
格差に気付かせないって無菌室で育ててるみたいなもんよな
いずれそのしっぺ返しは子供に来る
格差に気付かせないって無菌室で育ててるみたいなもんよな
いずれそのしっぺ返しは子供に来る
92 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:27:42 ID:J5AfoPp/0.net
うちの幼稚園は誕生日会禁止だった
似たような理由だった気がするけどちょっと違う気もする
似たような理由だった気がするけどちょっと違う気もする
94 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:29:48 ID:Jm3PHq7Ga.net
>>92
そうなん・・・?
さすがに園外でのことまでに口出ししてくるのはどうかと思う
そうなん・・・?
さすがに園外でのことまでに口出ししてくるのはどうかと思う
95 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:32:04 ID:dZrKYLvw0.net
>>94
小中高は確かお泊まり会も原則禁止のはず
どうかとは思うがよくあることらしい
小中高は確かお泊まり会も原則禁止のはず
どうかとは思うがよくあることらしい
98 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:33:43 ID:Jm3PHq7Ga.net
まあお泊まりとなると夜遊びだの不純異忄生交友だのが絡んでくるから分からんでもないが
お誕生日会禁止は意味わからんよ
お誕生日会禁止は意味わからんよ
97 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:33:27 ID:J5AfoPp/0.net
誕生日会に呼ばれた呼ばれないでモメるからだったかな
72 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:08:40 ID:3PlfOH2N0.net
こういうのって出来ない方に合わせるんだな
アホらし
アホらし
75 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:11:17 ID:laGsG29W0.net
仕事してるママは忙しいマウント取れるもんな
暇な主婦が無駄な時間で作ってる弁当なんかでマウント取られる訳にはいかないのよ
暇な主婦が無駄な時間で作ってる弁当なんかでマウント取られる訳にはいかないのよ
70 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:07:28 ID://B79t/k0.net
忙しいけど子供のために朝4時に起きて作ってるかもしれないだろ
79 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:14:24 ID:Jm3PHq7Ga.net
まぁ保育士もぶっちゃけめんどくさいからやたら声のデカい出来ない方に合わせてルール決めたんるんだろうな
大人目線でみれば
「手間暇かけないようによろしくたのむ」ほうが角が立たないんだろう
大人目線でみれば
「手間暇かけないようによろしくたのむ」ほうが角が立たないんだろう
90 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:27:06 ID:An6/0QtT0.net
デコ弁マウントバトルやりたいやつもそれほど多くないんじゃねの
SNSにあげて承認欲求満たす系の奴以外毎日やるのは疲れるだろ
SNSにあげて承認欲求満たす系の奴以外毎日やるのは疲れるだろ
99 :ちわわ 2021/11/23(火) 10:34:16 ID:q+hqWCy40.net
思ってる以上に貧困格差があるんだよ
金銭面の貧困じゃなくて時間的なものだけど
土日の保育園のイベントでさえ休みを取ったという親御さんがいっぱいいる
金銭面の貧困じゃなくて時間的なものだけど
土日の保育園のイベントでさえ休みを取ったという親御さんがいっぱいいる
引用元:hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637627568/
他サイト生活系人気記事
コメントする