135 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:55:00 .net
子どもが私の財布からお金盗んだ時にビンタしたけど児相の人に「お母さん、それは虐侍だよ」って言われたわ
怒れないわ
怒れないわ
169 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:57:43 .net
>>135
家庭内の窃盗で、なんで児相?
何かトラブルある家庭なの?
家庭内の窃盗で、なんで児相?
何かトラブルある家庭なの?
209 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:00:05 .net
>>169
2回も諭吉盗んだから相談に行ったの
2回も諭吉盗んだから相談に行ったの
228 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:01:01 .net
>>209
あーなるほどね
それでビンタしたって報告したらの批判ね
わかってねーはね児相の連中
あーなるほどね
それでビンタしたって報告したらの批判ね
わかってねーはね児相の連中
144 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:55:40 .net
>>135
手を叩くと良いらしいのよ
手を叩くと良いらしいのよ
147 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:55:58 .net
>>144
それも人によってはアウトくらいそう
それも人によってはアウトくらいそう
165 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:57:12 .net
>>144
諭吉盗まれたからカッとなっちゃったわ
諭吉盗まれたからカッとなっちゃったわ
223 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:00:52 .net
>>209
何か買いたかったのかしら
何か買いたかったのかしら
210 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:00:06 .net
家庭内でお金を盗るのはお金が欲しいんじゃなくて淋しいんだって
242 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:02:07 .net
>>210
いや
お金が欲しかったです
いや
お金が欲しかったです
283 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:04:59 .net
>>242
www
www
168 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:57:18 .net
>>135
なんでいきなりビンタなの?
なんでいきなりビンタなの?
183 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:58:34 .net
>>168
盗んでない!僕じゃないって明らかにずーっと嘘付いてたからよ
盗んでない!僕じゃないって明らかにずーっと嘘付いてたからよ
208 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:59:56 .net
>>183
絶対に犯人なの?
絶対に犯人なの?
232 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:01:18 .net
>>208
だって特にお小遣い渡してないのに1冊700円くらいする漫画がズラっとあったのよ
だって特にお小遣い渡してないのに1冊700円くらいする漫画がズラっとあったのよ
263 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:03:43 .net
>>232
じゃあカツアゲか万引きしてなきゃ黒ね
じゃあカツアゲか万引きしてなきゃ黒ね
174 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:58:01 .net
>>165
それはいいと思うわ
盗み癖やばいわよ
それはいいと思うわ
盗み癖やばいわよ
152 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:56:24 .net
>>135
つ 言葉
つ 言葉
172 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:57:49 .net
>>135
言葉で言ってわかるのかしらね
極端な話で申し訳ないけど忄生犯罪した奴に言葉で注意したところで再犯するしね
悪い事にはそれなりの罰が必要だとは思うけどなんかいいのないかしらね
言葉で言ってわかるのかしらね
極端な話で申し訳ないけど忄生犯罪した奴に言葉で注意したところで再犯するしね
悪い事にはそれなりの罰が必要だとは思うけどなんかいいのないかしらね
218 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:00:38 .net
>>183
絶対に旦那や兄弟児やあなたの勘違いではないのかしら
絶対に旦那や兄弟児やあなたの勘違いではないのかしら
247 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:02:39 .net
>>218
ごめんなさいって使い切らなかった3千円出てきたから息子が犯人だったわ
ごめんなさいって使い切らなかった3千円出てきたから息子が犯人だったわ
206 :ちわわ 2021/11/21(日) 13:59:55 .net
>>135
幼稚園で講演してくれた教育評論家のおばちゃんは、本当に悪いことをしたときは親の本気を見せるためにビンタくらいはしてもいいと言ってたわ
それこそ万引きとか、親の金を盗るも相当すると思うわ
幼稚園で講演してくれた教育評論家のおばちゃんは、本当に悪いことをしたときは親の本気を見せるためにビンタくらいはしてもいいと言ってたわ
それこそ万引きとか、親の金を盗るも相当すると思うわ
227 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:00:59 .net
>>206
私家に置いてあった小銭でアイス買ったことあるんだけど
ものすごく怒られてそこからやったことないけど万引きとかも絶対に無理になったし人のものも無断で使わなくなったわよ
私家に置いてあった小銭でアイス買ったことあるんだけど
ものすごく怒られてそこからやったことないけど万引きとかも絶対に無理になったし人のものも無断で使わなくなったわよ
221 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:00:48 .net
>>165
家の中のお金を盗むのは真面目な子がほとんどらしいわよ
何か家に不満があると怒りでやるらしいわ
外で万引きしなくて良かったのよ
家の中のお金を盗むのは真面目な子がほとんどらしいわよ
何か家に不満があると怒りでやるらしいわ
外で万引きしなくて良かったのよ
400 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:13:36 .net
>>221
そんなことないわ
うちの田舎のクソダサヤンキーだった兄貴は外でも万引き、私のお金も盗ってたわ
もし真面目な子で家庭への不満からだったとしても、盗みのハードルが下がって、同級生の財布、店で万引きコースになるのは自然なことだわ
そんなことないわ
うちの田舎のクソダサヤンキーだった兄貴は外でも万引き、私のお金も盗ってたわ
もし真面目な子で家庭への不満からだったとしても、盗みのハードルが下がって、同級生の財布、店で万引きコースになるのは自然なことだわ
410 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:14:10 .net
私小学生くらいの頃に母の財布から数百円とかたまにくすねてて何も言われなかったからバレてないと思ってたのよね
でも高校生くらいになって何か別のことで怒られたときにあんたがお金盗んでたの知ってるのよ!みたいに言われたわ
なんかすごくショックを受けた記憶
でも高校生くらいになって何か別のことで怒られたときにあんたがお金盗んでたの知ってるのよ!みたいに言われたわ
なんかすごくショックを受けた記憶
473 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:18:17 .net
>>410
あなたもどうかと思うけど、盗みをその場で注意しない親はたいがいね
あなたもどうかと思うけど、盗みをその場で注意しない親はたいがいね
417 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:14:49 .net
>>410
何で叱らなかったのかしら
何で叱らなかったのかしら
459 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:17:29 .net
>>417
なんとなく面倒臭かったのかもね
なんとなく面倒臭かったのかもね
427 :ちわわ 2021/11/21(日) 14:15:23 .net
>>410
今思えばあんな嘘もこんな嘘も全部バレてたのよね
子供を産んで気づいたわ
今思えばあんな嘘もこんな嘘も全部バレてたのよね
子供を産んで気づいたわ
引用元:matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1637465818/
他サイト生活系人気記事
コメントする