671 :ちわわ 2009/03/22(日) 18:27:59 ID:slTDup/h
ごめん、すごーーーーーーーーーく長い規制に巻き込まれてたんで
テストした。

というわけで規制中に出会ったセコの話。

子どもの通う学童の役員をしている私。
学童が出店する地域祭りには、一般家庭だけじゃなく商店からの商品の提供もある。
そこで、駄菓子の当たるくじびきの店をすることにして
学童の子供たちに店番させてたら、子連れのセコケチが沸いた。
園児と思われる子が来て、くじの景品を勝手に持っていこうとするので
店番の子が「これはくじびきの景品だからくじを引いてね」と言ったら
その親らしきオバサンが「じゃあさせて。」と言うので代金を先払いと言うと
「あんたらみたいな汚い子に払う金なんか無い」
「うちの子に黙ってやらせるべき」という斜め上のお言葉をいただいたと
店番の一人がいいつけに来たよ。
隣の店にいた私が対応にいった時には、
景品をひったくろうとする子VS店番の子のすきをついて、
エコバッグらしき大きなカバンに景品を詰めている母親…
うちの下の子の幼稚園の役員ママさんだった。で、思わず大きな声で
「ええええ?ドロボーって、◎幼稚園の○さんだったの?
◎幼稚園の役員やってるのに、こんなところで強奪??」と言ってしまったよ。

672 :ちわわ 2009/03/22(日) 18:29:46 ID:slTDup/h
ご近所の方ばかりが集まる祭りだったんで、幼稚園のお知り合いも多数。
その方々が一斉にこちらを見て、状況を知りたいと近寄って来られたんで
詳しく話そうとしたら「何よ!こんなくずがしいらないわ!」と地面に叩き付けられた。
無論、地面についたお菓子は売り物にならず、そのまま去って行こうとしたんで
その背中に「次の役員会で今のお菓子分の請求書回しま~~~す!あ、園長にも
話入れておきますね~~~~」と言ったら走って逃げたよ。(私、幼稚園でも役員orz)

その数日後、ご主人が電話をかけていらして、
ご近所の噂を聞いたんだが、詳しい話を聞きたいと言われるので
微に入り細に入り説明して差し上げた。
「お代は支払いますのでご内密に」と言われたが、時既に遅し。
根回しは他の役員全員に済み、もちろん、園長や先生方にも。
その役員ママ、子供が小学校へ入ったらうちの学童に入れたいと言ってたが、
もちろん一年分前金で保育料を支払うならOKだwww
674 :ちわわ 2009/03/22(日) 18:39:21 ID:bcQ2St+0
>>671

できればその後どうなったか動きがあったら報告ヨロw

>>673
根源が「タダでよこしなさいよ」だからここでもいいと思われる。
677 :ちわわ 2009/03/22(日) 19:14:48 ID:dEKl7xxk
てかその駄菓子マダムは、何で御近所顔見知りてんこもりお祭り会場で
泥棒まがいの事をしようとしたの?
その辺、旦那は何か心当たりは無いか言ってた?
680 :ちわわ 2009/03/22(日) 20:40:08 ID:hUIjZ2hM
>>672
銭形のような役員ママGJ!
681 :ちわわ 2009/03/22(日) 20:52:45 ID:fblkkxuc
役員に気に入られないと入れないの?
>>その役員ママ、子供が小学校へ入ったらうちの学童に入れたいと言ってたが、
もちろん一年分前金で保育料を支払うならOKだwww

まぁ関係ないんだろうけど。とりあえず役員おつ
682 :ちわわ 2009/03/22(日) 21:04:47 ID:Z7UBPY54
役員が中心になって運営してるんじゃないの?
学童の運営の仕方に決まりはないみたいだし、学童指導員って資格要らないから
(要資格にしてるところもあるけどパートとか当番だったりするし)
684 :ちわわ 2009/03/22(日) 21:27:23 ID:pFfy9KXn
気に入られないと駄目っていうレベルの話じゃないだろう。
普通に考えて、子供相手に泥棒しようとした人を
警戒しない保護者っていないと思うよ。もちろん運営側も。
かなり後々まで重く引きずるだろうし失う物でかすぎだな。
687 :ちわわ 2009/03/22(日) 22:16:03 ID:gKuWPCXX
学童って公的なイメージだからね。役員個人が入所条件を決められるものなの?と疑問に思うのはわかるよ。
学童にも待機児童がいる時代だしね。
でも世の中にはまったくの公的補助も受けていない学童もあるんだよね。
そういうところなら可能なのかな。個人裁量。

そもそも671がPTAの役員なのか経営側の役員なのかもわからんが。



 
691 :ちわわ 2009/03/22(日) 23:11:56 ID:7iqLxy1H
>687
ってか学童って全然公的なものじゃないよ。
保育園と違って公的基準が無いから
地域どころか学区内でも入所基準とかバラバラ。
父母の会運営の所だと
役員の判断でってのもありそうだ。
693 :ちわわ 2009/03/22(日) 23:42:39 ID:slTDup/h
すいません、家事で離れてました。
>何で御近所顔見知りてんこもりお祭り会場で
泥棒まがいの事をしようとしたの?
なんででしょうね、
ただ、学童が店を出している=国からお金をもらってる=役員もウマーな思いしてる
なのにそのうえ更に儲けようなんてずるい!
という噂が幼稚園の中で流れた事はあります。
それは完全否定したんですが、まだその噂を信じてるようなファビョリ方でした。
実際は>691さんのおっしゃる通り、わずかながら国の援助はあるものの
(某弁護士知事さんはそのお金も渋る対象になりそうですが)
運営は父母の会で、PTA役員がそのまま運営する形ですね。
バザー等の資金ももちろん運営金に充てられています。
指導員は正社員は有資格者で、(バイトは大学で教職とってればOK)
そこそこ人員にもお金がかかり、役員は自分での持ち出しも多いのに
何がウマーなもんか…
そういう意味で支払いの滞りそうな方の入所には前払い制を採ってます。
でもまあ、来ないでしょうねwww
引用元:anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1237201903/
他サイト生活系人気記事